• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

沸騰熱伝達における臨界熱流束メカニズムに対する波動仮説の検証

研究課題

研究課題/領域番号 17H03169
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 流体工学
研究機関弘前大学

研究代表者

城田 農  弘前大学, 理工学研究科, 准教授 (40423537)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
18,460千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 4,260千円)
2019年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 14,690千円 (直接経費: 11,300千円、間接経費: 3,390千円)
キーワード沸騰 / 液滴衝突 / 臨界熱流束 / マイクロレイヤー / 蒸発 / 凝縮 / 衝突液滴沸騰 / サブクール沸騰 / 核沸騰 / 気泡微細化沸騰 / 非平衡熱伝達 / 液滴 / 熱伝導 / 相変化 / 混相流 / 気泡 / 遷移沸騰 / ライデンフロスト沸騰 / 沸騰熱伝達 / ライデンフロスト
研究成果の概要

加熱面へ液滴が衝突すると,液滴が衝突する数ミリ秒程度の時間に,加熱面と液滴との界面上を,激しい膨張収縮運動を伴うリング状のサブクール沸騰波が広がる。臨界熱流束が得られる温度領域付近で見られるこのような衝突液滴内特有の沸騰現象を,私たちは衝突液滴沸騰と名付けた。本研究では,衝突液滴沸騰を特徴付ける蒸気泡の運動を,高速度拡大撮影によって詳細に捉えた。また,球形気泡の運動方程式に基づく数理モデルを構築し,実験結果と比較することで,その妥当性を検証した。
その結果,衝突液滴沸騰では,加熱面上に発達する温度境界層と,気泡底部に形成されるマイクロレイヤーからの熱供給が支配的であることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

情報技術の高度化や,半導体デバイスの高集積・大型化に伴う半導体チップ冷却技術の向上が求められる中,噴霧冷却が有力視されている。従来の噴霧冷却では,加熱面上に液膜が形成されるほどに,液滴を大量に吹き付けてきた。対して申請者は,本研究において,衝突液滴が急加熱されることで生成される蒸気気泡が,液滴の衝突変形過程において,激しく凝縮するいわゆるサブクール流動沸騰領域が高温領域へ自発的に広がって行く現象に着目し,数理モデルを構築した。
本研究成果によって,より最適な噴霧冷却手法が今後見出され,それにより現代科学を象徴する高度技術の飛躍的な性能向上や高効率化へとつながることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件) 産業財産権 (2件)

  • [国際共同研究] University of Twente(オランダ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Hybrid-wettability ratchet can accelerate self-propelling drops over gravity.2019

    • 著者名/発表者名
      Shirota M, Konno Y, Kato M
    • 雑誌名

      Proceedings of 10th International Conference on Multiphase Flow

      巻: USB予稿集

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Characteristics of Subcooled Flow Boiling in Impacting Drops.2019

    • 著者名/発表者名
      M. Kato, T. Okabe, M. Shirota
    • 雑誌名

      Proceedings of Sixteenth International Conference on Flow Dynamics

      巻: USB予稿集

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of Vapor Flow in the Rim Breakup of a Dynamic Leidenfrost Drop.2019

    • 著者名/発表者名
      A. Ishio, M. Kato, Y. Akiyama, T. Okabe, M. Shirota
    • 雑誌名

      Proceedings of 20th Annual Conference on Liquid Atomization and Spray Systems - Asia

      巻: DVD予稿集 ページ: 079-079

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 粘性境界層厚さを考慮した衝突液滴の最大径に対するスケーリング則2019

    • 著者名/発表者名
      秋山由佳,川崎智弘,城田農,齋藤泰洋
    • 雑誌名

      混相流シンポジウム2019予稿集

      巻: Web予稿集

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 液滴衝突による液体粘度計測法2018

    • 著者名/発表者名
      川崎 智弘、城田 農
    • 雑誌名

      混相流

      巻: 32 号: 1 ページ: 116-123

    • DOI

      10.3811/jjmf.32.116

    • NAID

      130006731319

    • ISSN
      0914-2843, 1881-5790
    • 年月日
      2018-03-15
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Boiling regimes of impacting drops on a heated substrate under reduced pressure2018

    • 著者名/発表者名
      van Limbeek Michiel A. J.、Hoefnagels Paul B. J.、Shirota Minori、Sun Chao、Lohse Detlef
    • 雑誌名

      Physical Review Fluids

      巻: 3 号: 5 ページ: 053601-053601

    • DOI

      10.1103/physrevfluids.3.053601

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 衝突液滴の広がりと濡れの関係2018

    • 著者名/発表者名
      川崎智弘,城田農,岡部孝裕,稲村隆夫
    • 雑誌名

      混相流シンポジウム2018講演予稿集

      巻: Web予稿集

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 高温表面と衝突液滴との界面における気泡の核生成と成長2018

    • 著者名/発表者名
      加藤将起,城田農,藤井沙弥佳,川崎智弘,岡部孝裕,稲村隆夫
    • 雑誌名

      混相流シンポジウム2018講演予稿集

      巻: Web予稿集

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ライデンフロスト液滴推進挙動に与える濡れ性の影響2018

    • 著者名/発表者名
      今野嘉友,城田農,加藤将起,藤井沙弥佳,川崎智弘,岡部孝裕,稲村隆夫
    • 雑誌名

      混相流シンポジウム2018講演予稿集

      巻: Web予稿集

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 衝突ライデンフロスト液滴のリムの分裂2018

    • 著者名/発表者名
      石尾藍,城田農,加藤将起,藤井沙弥佳,川崎智弘,稲村隆夫,岡部孝裕
    • 雑誌名

      混相流シンポジウム2018講演予稿集

      巻: Web予稿集

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis and application of high-speed frustrated total-internal-reflection imaging2018

    • 著者名/発表者名
      M. Limbeek, M. Shirota, R. Kolderweij, D. Lohse, C. Sun
    • 雑誌名

      Proceedings of the 32nd International Congress on High-Speed Imaging and Photonics

      巻: USB予稿集 ページ: 0-0

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Simultaneous Measurement of Wetting and Spreading Behavior of Impacting Drops2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kawasaki, M. Shirota, Y. Akiyama, T. Okabe, T. Inamura
    • 雑誌名

      Proceedings of The 15th International Conference on Flow Dynamics

      巻: USB ページ: 0-0

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measuring Nucleate Boiling in Impacting Drops using a Combined Total-Internal-Reflection and Back-Lighting Imaging.2018

    • 著者名/発表者名
      M. Shirota , M. Kato, T. Kawasaki, Y. Konno, S. Fujii, T. Okabe, T. Inamura
    • 雑誌名

      Proceedings of The 15th International Conference on Flow Dynamics

      巻: USB予稿集 ページ: 0-0

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hybrid-wettability Ratchet Accelerates the Propulsion of Leidenfrost Drops.2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Konno, M. Kato, M. Shirota, T. Okabe, T. Inamura
    • 雑誌名

      Proceedings of The 15th International Conference on Flow Dynamics

      巻: USB予稿集 ページ: 0-0

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Hybrid-wettability ratchet can accelerate self-propelling drops over gravity.2019

    • 著者名/発表者名
      Shirota M, Konno Y, Kato M
    • 学会等名
      10th International Conference on Multiphase Flow
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Characteristics of Subcooled Flow Boiling in Impacting Drops.2019

    • 著者名/発表者名
      M. Kato, T. Okabe, M. Shirota
    • 学会等名
      Sixteenth International Conference on Flow Dynamics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Role of Vapor Flow in the Rim Breakup of a Dynamic Leidenfrost Drop.2019

    • 著者名/発表者名
      A. Ishio, M. Kato, Y. Akiyama, T. Okabe, M. Shirota
    • 学会等名
      20th Annual Conference on Liquid Atomization and Spray Systems - Asia
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 粘性境界層厚さを考慮した衝突液滴の最大径に対するスケーリング則2019

    • 著者名/発表者名
      秋山由佳,川崎智弘,城田農,齋藤泰洋
    • 学会等名
      混相流シンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 衝突液滴の広がりと濡れの関係.2018

    • 著者名/発表者名
      川崎智弘,城田農,岡部孝裕,稲村隆夫
    • 学会等名
      混相流シンポジウム2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高温表面と衝突液滴との界面における気泡の核生成と成長.2018

    • 著者名/発表者名
      加藤将起,城田農,藤井沙弥佳,川崎智弘,岡部孝裕,稲村隆夫
    • 学会等名
      混相流シンポジウム2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ライデンフロスト液滴推進挙動に与える濡れ性の影響.2018

    • 著者名/発表者名
      今野嘉友,城田農,加藤将起,藤井沙弥佳,川崎智弘,岡部孝裕,稲村隆夫
    • 学会等名
      混相流シンポジウム2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 衝突ライデンフロスト液滴のリムの分裂.2018

    • 著者名/発表者名
      石尾藍,城田農,加藤将起,藤井沙弥佳,川崎智弘,稲村隆夫,岡部孝裕
    • 学会等名
      混相流シンポジウム2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Analysis and application of high-speed frustrated total-internal-reflection imaging.2018

    • 著者名/発表者名
      M. Limbeek, M. Shirota, R. Kolderweij, D. Lohse, C. Sun
    • 学会等名
      The 32nd International Congress on High-Speed Imaging and Photonics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simultaneous Measurement of Wetting and Spreading Behavior of Impacting Drops.2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kawasaki, M. Shirota, Y. Akiyama, T. Okabe, T. Inamura
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Flow Dynamics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measuring Nucleate Boiling in Impacting Drops using a Combined Total-Internal-Reflection and Back-Lighting Imaging.2018

    • 著者名/発表者名
      M. Shirota , M. Kato, T. Kawasaki, Y. Konno, S. Fujii, T. Okabe, T. Inamura
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Flow Dynamics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hybrid-wettability Ratchet Accelerates the Propulsion of Leidenfrost Drops.2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Konno, M. Kato, M. Shirota, T. Okabe, T. Inamura
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Flow Dynamics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bubbles in Drops Impacting Hot Surfaces2018

    • 著者名/発表者名
      M. Shirota
    • 学会等名
      PHYSICS OF FLUIDS FOR THE 21ST CENTURY
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 液滴衝突による液体粘度計測法2017

    • 著者名/発表者名
      川崎智弘、城田農
    • 学会等名
      混相流シンポジウム2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] 液体の粘度計測システム及び液体の粘度計測方法2019

    • 発明者名
      城田農
    • 権利者名
      国立大学法人 弘前大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-026036
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] 液体の粘度計測システム及び液体の粘度計測方法2017

    • 発明者名
      城田 農
    • 権利者名
      国立大学法人弘前大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-157597
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi