• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

都市沿岸域における新たな流動・水質制御方策の提案と効果検証

研究課題

研究課題/領域番号 17H03312
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水工学
研究機関大阪大学

研究代表者

西田 修三  大阪大学, 工学研究科, 教授 (40172663)

研究分担者 入江 政安  大阪大学, 工学研究科, 准教授 (00379116)
中谷 祐介  大阪大学, 工学研究科, 助教 (20635164)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
13,520千円 (直接経費: 10,400千円、間接経費: 3,120千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2018年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2017年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
キーワード閉鎖性海域 / 港湾 / 水交換 / 栄養塩循環 / 流況制御 / 発電所取放水 / 環境影響評価 / 環境水理学 / 水質汚濁 / 流動制御
研究成果の概要

沿岸域に立地する事業所の取放水や排水を積極的に利用した、閉鎖性海域における水環境改善の可能性を検討した。
事業所データの解析から、大阪湾奥部の沿岸域に位置する事業場から排水される流量は、大阪湾に流入する河川流量に匹敵し、そのうち発電所排水量の割合は約80%と極めて大きく,沿岸域の流況改善に利用できる可能性が示唆された。発電所周辺海域において現地調査と数値シミュレーションを実施し、発電所の取放水方法や流量の変化が港域の水交換と水質に及ぼす影響を予測した。その結果、流動構造(残差流系)の変化や水交換の促進が認められたが、その効果は港域スケールに大きく依存することなどが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

海域の負荷削減施策による海域の環境偏差の問題や生物生産性の低下など、いま日本の都市沿岸域が抱える新たな課題に対して、従来の水質の規制・管理ではなく、都市沿岸域に特化した新たな環境改善策となることが期待できる。また、環境の「保全」を目的とした事業アセスメントの課題を抽出し、これまで積極的な利用ができなかった事業所からの取放水を利用した停滞水域の流動・水質の制御による水環境の「再生」と「創造」と一体化した、アセスメントの必要性と重要性を提示した。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 高閉鎖性海域の水質底質特性と発電所取放水の影響解析2020

    • 著者名/発表者名
      西田修三,山西悟志,中谷祐介,入江政安
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 76

    • NAID

      130007935899

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 非構造格子モデルを用いた瀬戸内海‐太平洋領域における外洋水の挙動解析2020

    • 著者名/発表者名
      中谷祐介,戸村祐樹,西田修三
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 76

    • NAID

      130007936002

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高閉鎖性海域における水質および底質の調査解析2019

    • 著者名/発表者名
      西田修三,中谷祐介,広瀬太芽
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 75 ページ: 1039-1044

    • NAID

      130007730109

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 深層学習と非線形時系列解析を統合した水質推定手法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      石﨑裕大,中谷祐介,西田修三
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 75 ページ: 1039-1044

    • NAID

      130007681754

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 発電所取放水を利用した高閉鎖性海域の流動制御に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      西田修三・岡田浩明・中谷祐介・中友太郎
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2 (海岸工学)

      巻: 73 ページ: 1195-1200

    • NAID

      130006171726

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 深層学習とカオス時系列解析の統合モデルによる内湾底層DOの変動予測2019

    • 著者名/発表者名
      中谷祐介,石﨑裕大,西田修三
    • 学会等名
      第53回日本水環境学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 河川感潮域の流動・水質に及ぼす海岸埋立ての影響2018

    • 著者名/発表者名
      中谷祐介,石橋春佳,西田修三
    • 学会等名
      日本流体力学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 自己回帰駆動ディープニューラルネットによる大阪湾底層DOの変動予測2018

    • 著者名/発表者名
      中谷祐介,石﨑裕大,西田修三
    • 学会等名
      瀬戸内海研究フォーラム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 水と栄養の動きから水環境を考える2018

    • 著者名/発表者名
      西田修三
    • 学会等名
      海の再生全国会議(国土交通省)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 港湾域を含む沿岸海域の環境管理2017

    • 著者名/発表者名
      西田修三
    • 学会等名
      水工学に関する夏期研修会(土木学会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi