• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

視聴覚高臨場感データ収集・再生システムの構築と環境音評価への応用

研究課題

研究課題/領域番号 17H03351
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築環境・設備
研究機関東京大学

研究代表者

坂本 慎一  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (80282599)

研究分担者 李 孝珍  東京大学, 生産技術研究所, 特任助教 (20738760)
朝倉 巧  東京理科大学, 理工学部機械工学科, 講師 (60778207)
辻村 壮平  茨城大学, 理工学研究科(工学野), 准教授 (80409458)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
15,990千円 (直接経費: 12,300千円、間接経費: 3,690千円)
2019年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
キーワード視覚と聴覚 / シミュレーション / 環境評価 / 主観評価実験 / 聴覚と視覚 / 空間認識 / 聴感 / 視覚
研究成果の概要

3次元音場再生システムに映像システムを組み合わせ,環境音の評価に対する視覚情報の影響を詳細に調べる実験的研究を行った。道路交通,鉄道,航空機を音源とした代表的な交通騒音に関し,屋外空間における音源の視覚情報の影響を調べた。道路交通及び鉄道騒音に対しては騒音を小さく評価させる傾向が見られ,航空機騒音に対しては音源の視覚情報の影響は見られなかった。一般生活環境(室内)においては,映像提示が騒音を大きく評価させる傾向を示した。以上の実験的研究により,交通騒音の評価に音源の視認性の影響は大きいが交通モードによって影響度合が異なること,一般生活環境では騒音を聞く状況の影響が大きいことが確認された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

環境騒音の評価において,聴覚情報に加えて視覚情報の影響を詳細に調べることができる実験システムを構築した。実験システムには,評価実験に用いる視聴覚情報提示システムと,実験に用いる視聴覚刺激を収集するためのデータ収録システムを含む。構築したシステムを用いて,代表的な交通騒音の大きさ感,うるささに対する音源の視認性の影響を調べ,定量的に評価した。さらに,音源の視認性の影響に加え,一般生活環境における騒音の影響を定量的に調べる手法を提案した。

報告書

(4件)
  • 2020 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2020 2018 2017

すべて 学会発表 (12件)

  • [学会発表] 交通騒音のうるささ評価に受聴環境が及ぼす影響に関するシミュレーション実験2020

    • 著者名/発表者名
      池田拓海, 小野寺拓馬, 米村美紀, 李孝珍, 坂本慎一
    • 学会等名
      日本音響学会2020年秋季研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 携帯端末を用いた残響時間の測定に関する基礎的検討2020

    • 著者名/発表者名
      大久保滉平, 米村美紀, 李孝珍, 坂本慎一
    • 学会等名
      日本騒音制御工学会2020年秋季研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 音源の映像情報が列車走行音の大きさ感評価に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      小野寺 拓馬,三宅 耀生,朝倉 巧,李 孝珍,坂本 慎一
    • 学会等名
      日本音響学会2020年春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 交通騒音の大きさ・うるささの評価に音源の視覚情報が及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      池田拓海, 小野寺拓馬, 李孝珍, 坂本慎一
    • 学会等名
      日本建築学会大会(関東)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ル・コルビュジエのロンシャンの礼拝堂における音響調査報告2020

    • 著者名/発表者名
      李 孝珍,大久保滉平,米村美紀,菅原彬子,坂本慎一,金田充弘,山田浩史,藤井由理,白石哲雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会 (関東)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 駅コンコースにおける音環境調査および案内放送の聞き取りにくさに関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      李孝珍, 菅原彬子, 坂本慎一, 池田佳樹
    • 学会等名
      日本音響学会 建築音響研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 実測による駅コンコースの音環境調査および案内放送の聴感評価実験2018

    • 著者名/発表者名
      李孝珍, 菅原彬子, 坂本慎一, 池田佳樹
    • 学会等名
      日本建築学会2018年度大会(東北)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 路面の違いによる自動車走行音騒音の差異に関する聴感評価実験2018

    • 著者名/発表者名
      米村 美紀, 坂本慎一, 李孝珍, 加藤幸治
    • 学会等名
      日本建築学会2018年度大会(東北)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 音環境評価に及ぼす視覚情報の影響 ヘッドマウントディスプレイを使用した評価実験2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤淳平, 坂本慎一, 李孝珍, 菅原彬子, 米村 美紀, 安田洋介
    • 学会等名
      日本建築学会2018年度大会(東北)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ヘッドホンおよびヘッドマウントディスプレイを用いた音・視環境提示手法による都市環境音の評価2017

    • 著者名/発表者名
      朝倉 巧,辻村壮平,米村美紀,李 孝珍,坂本慎一
    • 学会等名
      日本騒音制御工学会2017年秋季研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 三次元音場再生システムを用いた駅コンコースの案内放送に関する聴感実験梗概集2017

    • 著者名/発表者名
      李 孝珍, 坂本慎一, 伊積康彦, 坪内啓一
    • 学会等名
      , 日本建築学会大会2017年(中国)学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 単独走行車両を対象とした自動車走行音の主観評価実験 ME法による「大きさ」「やかましさ」の評価2017

    • 著者名/発表者名
      米村美紀, 阿部菜摘, 李 孝珍, 坂本慎一
    • 学会等名
      日本建築学会大会2017年(中国)学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi