• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

空き地の公共的利用を促進する空地デザイン技術の体系化

研究課題

研究課題/領域番号 17H03365
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関工学院大学

研究代表者

遠藤 新  工学院大学, 建築学部(公私立大学の部局等), 教授 (40292891)

研究分担者 秋田 典子  千葉大学, 大学院園芸学研究科, 教授 (20447345)
窪田 亜矢  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 特任教授 (30323520)
泉山 塁威  日本大学, 理工学部, 助教 (40774055)
園田 聡  工学院大学, 建築学部(公私立大学の部局等), 研究員 (60773950)
星野 裕司  熊本大学, くまもと水循環・減災研究教育センター, 准教授 (70315290)
長濱 伸貴  神戸芸術工科大学, 芸術工学部, 教授 (70461134)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
15,990千円 (直接経費: 12,300千円、間接経費: 3,690千円)
2020年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード空地 / 空き地 / 空地デザイン / 公共的利用 / 空地マネジメント / パブリックスペース / 空地アーバニズム / 空き地の資源化 / 空き地の都市計画 / プレイスメイキング / エリアマネジメント
研究成果の概要

空き地の公共的利用を創出するには、安全性と近隣調和のリスクマネジメント、共有された空地像にあわせた維持管理、能動的な空地改変と空地活用、プロトタイプ活用による利用イメージの創造と展開、空き地の適正利用を継続する仕組み、というデザイン思考の段階に沿った空地デザインの進め方が有効である。表層の空地デザインに止まらず、公共的利用の影響をエリアや都市に広げるためには、スケールメリットのある空地マネジメント、市街地のレジリエンスを高める空地デザイン、空地活用を通した治安回復・活力回復、新たな日常利用・日常の居場所を生み出す空地デザイン、空き地を活用した市街地の空間再編という包括的アプローチが有効である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

人口減少による「都市の縮小」を背景として都市内に増加する「空き地」を対象に、従来は曖昧だった空き地に関する基本概念(空き地の分類、空き地管理の分類、空き地の価値分類)を整理した上で、空き地を地域の資源として公共的に利用するための「空地デザイン」のあり方と、それを社会実装するためのプロセスの要点を、デザイン思考の観点から明らかにした。縮小する都市では将来の土地利用の不確実が高く、都市・エリアの計画に長期的観点から空き地の利活用を位置づけることが困難であることから、一つの空き地の利活用を生み出すことから周辺にその影響を波及させていく視点に立った「エリアに広がる空地デザイン」のアプローチを整理した。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (133件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (60件) (うち国際共著 1件、 査読あり 22件、 オープンアクセス 22件) 学会発表 (59件) (うち国際学会 10件、 招待講演 14件) 図書 (9件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] 都市空間政策は「在居」をどのように扱っているか?2021

    • 著者名/発表者名
      KUBOTA Aya
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 86 号: 779 ページ: 209-217

    • DOI

      10.3130/aija.86.209

    • NAID

      130007977683

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 耕作放棄地の再生利用によるワイン産地形成過程に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      FUKUSAKI Go、ISHIYAMA Chiyo、KUBOTA Aya
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 86 号: 780 ページ: 493-503

    • DOI

      10.3130/aija.86.493

    • NAID

      130007992521

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「都市における『公園』」の再考2021

    • 著者名/発表者名
      KUBOTA Aya
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 86 号: 781 ページ: 1001-1011

    • DOI

      10.3130/aija.86.1001

    • NAID

      130008007350

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 都心部におけるストリートマネジメント実現に向けての主体形成及び醸成に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      野原卓, 宋俊煥, 泉山塁威, 木原一郎
    • 雑誌名

      日本都市計画学会 都市計画論文集

      巻: 56(1) ページ: 201-216

    • NAID

      130008029645

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 原発複合被災の土地利用・管理への影響把握と集落単位による対応に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      KUBOTA Aya、LEE Misa、HAGIWARA Takuya、MASUMURA Akinobu
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 85 号: 773 ページ: 1491-1501

    • DOI

      10.3130/aija.85.1491

    • NAID

      130007882088

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 原発被害のまちの存続とは何か?2020

    • 著者名/発表者名
      KUBOTA Aya
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 85 号: 777 ページ: 2351-2361

    • DOI

      10.3130/aija.85.2351

    • NAID

      130007947712

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 曽木の滝分水路における継続的なデザイン2020

    • 著者名/発表者名
      HOSHINO Yuji、KOBAYASHI Ichiro、ITO Kazuhiko
    • 雑誌名

      土木学会論文集D1(景観・デザイン)

      巻: 76 号: 1 ページ: 138-153

    • DOI

      10.2208/jscejaie.76.1_138

    • NAID

      130007958431

    • ISSN
      2185-6524
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] COVID-19流行時における都市公園の利用実態と密集状況ー東京都の7つの公園を対象にー2020

    • 著者名/発表者名
      ウォンダラハルシット, 鈴木茜, 竹中大貴, 磯部裕汰, 岡本亮太, 松坂大和, 真野知也, 三木裕子, 山崎嵩拓, 泉山塁威, 小泉秀樹
    • 雑誌名

      日本都市計画学会 都市計画報告集

      巻: 19 ページ: 318-323

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 「コロナ道路占用許可」における路上客席の可能性と課題 -新型コロナウイ ルス感染症に伴う路上客席の緊急措置に関する速報的考察-2020

    • 著者名/発表者名
      泉山塁威, 西田司, 石田祐也, 宋俊煥, 矢野拓洋, 濱紗友莉, 小原拓磨
    • 雑誌名

      日本都市計画学会 都市計画報告集

      巻: 19 ページ: 284-289

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] ミャンマー国ヤンゴンにおける背割り排水用空間の再生に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      MATSUSHITA Tomoko、KUBOTA Aya
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 85 号: 769 ページ: 567-577

    • DOI

      10.3130/aija.85.567

    • NAID

      130007821885

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The decision to return home and well being after the Fukushima disaster2020

    • 著者名/発表者名
      Michio Murakami, Y.Takebayashi, K.Ono, A.Kubota, M.Tsubokura
    • 雑誌名

      International Journal of Disaster Risk Reduction

      巻: 47 ページ: 101538-101538

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 広場の可能性は住民が広げる2020

    • 著者名/発表者名
      泉山塁威
    • 雑誌名

      RE EDIT

      巻: 2 ページ: 28-28

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] ストリート活用を仕掛ける7つのメソッド2020

    • 著者名/発表者名
      泉山塁威
    • 雑誌名

      国づくりと研修

      巻: 143 ページ: 18-21

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 大都市近郊旧漁師町における空間構造変容と土地所有動態に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      永門 航、窪田 亜矢
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 54 号: 3 ページ: 1351-1358

    • DOI

      10.11361/journalcpij.54.1351

    • NAID

      130007741918

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2019-10-25
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地方都市中心市街地の歴史的地区における近代以降の土地所有変遷に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      北原 麻理奈、窪田 亜矢
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 54 号: 3 ページ: 313-320

    • DOI

      10.11361/journalcpij.54.313

    • NAID

      130007742019

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2019-10-25
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 都市利便増進協定を活用した、公民連携による公共空間マネジメントの可能性と課題に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      松下 佳広、泉山 塁威、小泉 秀樹
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 54 号: 3 ページ: 441-448

    • DOI

      10.11361/journalcpij.54.441

    • NAID

      130007742024

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2019-10-25
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 全国の都市公園における公募を通じた収益施設の設置実態と立地条件の関係2019

    • 著者名/発表者名
      山崎 嵩拓、宋 俊煥、泉山 塁威、横張 真
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 54 号: 2 ページ: 136-143

    • DOI

      10.11361/journalcpij.54.136

    • NAID

      130007734476

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2019-10-25
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人口減少時代における空き地の都市計画にむけて2019

    • 著者名/発表者名
      遠藤新
    • 雑誌名

      日本建築学会都市計画部門研究協議会資料:ローカルな動きを創発編集する都市・地域の計画フレーム

      巻: - ページ: 29-32

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 空き地の資源化と空地アーバニズム2019

    • 著者名/発表者名
      遠藤新
    • 雑誌名

      建築学会Webメディア建築討論10月号特集「発酵の空間」

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] サンフランシスコのストリート:小さな取り組みを積み重ねて都市を変える2019

    • 著者名/発表者名
      遠藤新, Brooke Ray Rivera
    • 雑誌名

      JA

      巻: 116 ページ: 30-35

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 被災事業所の存続状況と津波被災市街地の面的事業・規制との関係に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      MASUMURA Akinobu、KUBOTA Aya
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 84 号: 765 ページ: 2357-2367

    • DOI

      10.3130/aija.84.2357

    • NAID

      130007753808

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大都市近郊旧漁師町の産業構造転換・都市化に伴う地域変容に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      NAGATO Wataru、KUBOTA Aya
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 84 号: 765 ページ: 2311-2321

    • DOI

      10.3130/aija.84.2311

    • NAID

      130007753800

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 難民キャンプにおける居住者による居住環境整備手法に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      IMOTO Saori、MIZUKAMI Shunta、FERATI Dastid、HIRUTA Ryunosuke、KUBOTA Aya、OTSUKI Toshio
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 84 号: 764 ページ: 2037-2046

    • DOI

      10.3130/aija.84.2037

    • NAID

      130007738005

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハノイ都市集落における共同水場の維持管理に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      ITO Tomohiro、KUBOTA Aya、ARAMAKI Toshiya、NOTO Kentaro
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 84 号: 762 ページ: 1747-1756

    • DOI

      10.3130/aija.84.1747

    • NAID

      130007696872

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 社会実験のつくりかた・つかいかた : パブリックライフを目指したパブリックスペース活用の体系化と課題2019

    • 著者名/発表者名
      泉山塁威
    • 雑誌名

      建築ジャーナル (特集 社会実験のつくりかた・つかいかた)

      巻: 1289 ページ: 4-7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Society5.0時代における都市とテクノロジーが共存する政策とアーバニズム-テクノロジーと都市・パブリックスペースのアクティビティに関する考察-2019

    • 著者名/発表者名
      泉山塁威
    • 雑誌名

      日本規格協会 JSA GROUP Webdesk

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] ソトノバが描く未来 ー不連続な都市戦略と戦術下でつくるプロセスデザインとパブリックライフ2019

    • 著者名/発表者名
      泉山塁威
    • 雑誌名

      環境情報科学

      巻: 48(2) ページ: 23-28

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] アメリカ発のタクティカル・アーバニズムと プレイスメイキングから見る、日本のパブリックスペースの課題 ─サンフランシスコ市・Playland at 43rd Avenueの事例から─2019

    • 著者名/発表者名
      泉山塁威
    • 雑誌名

      日本不動産学会誌

      巻: 33(2)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 関係人口で地域を再生する―東日本大震災の被災地での取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      秋田典子
    • 雑誌名

      市政

      巻: 68 ページ: 35-38

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「地」のオープンスペースのあり方を問う2019

    • 著者名/発表者名
      遠藤新
    • 雑誌名

      景観文化

      巻: 44 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 市の「余白」を取り戻すプレイスメイキングの潮流2019

    • 著者名/発表者名
      園田聡
    • 雑誌名

      日本都市計画学会関西支部だより

      巻: 33 ページ: 13-13

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 原発複合被災集落における避難指示解除後の土地利用形態に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      新妻 直人、窪田 亜矢
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 53 号: 3 ページ: 935-942

    • DOI

      10.11361/journalcpij.53.935

    • NAID

      130008162593

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2018-10-25
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 東日本大震災後の低平地の発生状況に関する研究-宮城県石巻市を事例として2018

    • 著者名/発表者名
      荒木笙子,秋田典子
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集F-1分冊(仙台)

      巻: - ページ: 109-110

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 人口減少社会におけるグリーンインフラとしての空地デザイン技術ならびに空地まちづくりの構想技術に関する研究(その1)空地活用スタートアップ時のマネジメントのプロセスの考察2018

    • 著者名/発表者名
      北村彩夏・佐藤理沙・星佳佑・村上紅子・遠藤新
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集F-1分冊(仙台)

      巻: - ページ: 935-936

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 人口減少社会におけるグリーンインフラとしての空地デザイン技術ならびに空地まちづくりの構想技術に関する研究(その2)整備によるアクティビティの発生2018

    • 著者名/発表者名
      村上紅子・北村彩夏・佐藤理沙・星佳佑・遠藤新
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集F-1分冊(仙台)

      巻: - ページ: 937-938

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 人口減少社会におけるグリーンインフラとしての空地デザイン技術ならびに空地まちづくりの構想技術に関する研究(その3)日常的維持管理とその影響2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤理沙・北村彩夏・星佳佑・村上紅子・遠藤新
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集F-1分冊(仙台)

      巻: - ページ: 939-940

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 人口減少社会におけるグリーンインフラとしての空地デザイン技術ならびに空地まちづくりの構想技術に関する研究(その4)マーケット運営における考察2018

    • 著者名/発表者名
      星佳佑・北村彩夏・佐藤理沙・村上紅子・遠藤新
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集F-1分冊(仙台)

      巻: - ページ: 941-942

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 回遊性を高める広場のデザイン~賑わいをつなぐ2018

    • 著者名/発表者名
      安保日菜美・遠藤新
    • 雑誌名

      日本建築学会大会建築デザイン発表梗概集(仙台)

      巻: - ページ: 38-39

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 歴史性のある公有地再開発における米国の州の歴史的環境保全局の役割に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      MOROKUMA Benika、KUBOTA Aya
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 83 号: 748 ページ: 1037-1047

    • DOI

      10.3130/aija.83.1037

    • NAID

      130007386365

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] シビックプライドを育むパブリックスペース ~愛着を育むプレイスメイキングとタクティカル・アーバニズム~2018

    • 著者名/発表者名
      泉山塁威
    • 雑誌名

      政策情報誌「Think-ing」

      巻: 19 ページ: 25-31

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 都市を変えるいくつもの戦術的方法論──アイデア、スケール、情報工学2018

    • 著者名/発表者名
      泉山塁威、笠置秀紀、竹内雄一郎
    • 雑誌名

      10+1

      巻: 160

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 座談会 公園緑地の新たなステージ 都市公園法改正と公園における公民連携2018

    • 著者名/発表者名
      泉山塁威、木下斉、下長右二、寺沢弘樹、町田誠、橘俊光
    • 雑誌名

      公園緑地

      巻: 78 ページ: 16-26

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 原発被災地域の大量空きストックの利活用に向けた実践的研究-人口激減と居住概念の変化に対応する新マネジメント方法の構築2018

    • 著者名/発表者名
      黒本剛史,川田さくら,太田慈之,益邑明伸,窪田亜矢
    • 雑誌名

      住総研 研究論文集・実践研究報告集

      巻: 44 ページ: 223-232

    • NAID

      130007474654

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 空家等対策の推進に関する特別措置法に基づく空家対策の取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      秋田 典子
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 52 号: 3 ページ: 969-974

    • DOI

      10.11361/journalcpij.52.969

    • NAID

      130006179787

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2017-10-25
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 津波被災地において復興土地区画整理事業が住民の居住地選択に与えた影響2017

    • 著者名/発表者名
      荒木 笙子、秋田 典子
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 52 号: 3 ページ: 1088-1093

    • DOI

      10.11361/journalcpij.52.1088

    • NAID

      130006179565

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2017-10-25
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 座談会 日本版タクティカル・アーバニズムを語ろう2017

    • 著者名/発表者名
      荒井詩穂那, 泉山塁威, 小泉瑛一, 山崎嵩拓
    • 雑誌名

      建築ジャーナル タクティカル・アーバニズム 合法的都市ジャック!

      巻: 1271 ページ: 18-21

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] タクティカル・アーバニズムとは何か2017

    • 著者名/発表者名
      泉山塁威
    • 雑誌名

      建築ジャーナル タクティカル・アーバニズム 合法的都市ジャック!

      巻: 1271 ページ: 4-9

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] タクティカル・アーバニズムの日本における展開可能性 -戦略と戦術を補完しながら都市・地域再生につなげる2017

    • 著者名/発表者名
      泉山塁威
    • 雑誌名

      ランドスケープデザイン

      巻: 117

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] タクティカル・アーバニズムのロングタームチェンジとは何か?2017

    • 著者名/発表者名
      泉山塁威
    • 雑誌名

      ランドスケープデザイン

      巻: 116 ページ: 106-111

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本のパブリックスペースをもっと楽しく使いこなそう! パブリックスペース特化型 WEB マガジン「ソトノバ」2017

    • 著者名/発表者名
      泉山塁威、三谷繭子、荒井詩穂那、樋口トモユキ
    • 雑誌名

      公園緑地

      巻: 87 ページ: 42-43

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 市民やコミュニティ主導のプレイスメイキングとタクティカル・アーバニズムをいいとこ取りで使おう!ー2概念の整理から見るタクティカル・アーバニズムー2017

    • 著者名/発表者名
      泉山塁威
    • 雑誌名

      ランドスケープデザイン

      巻: 115 ページ: 100-105

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] サードプレイスとしてのパブリックスペースの可能性ー「FLAT PARK」におけるプレイスメイキングの試行2017

    • 著者名/発表者名
      三谷繭子、泉山塁威、(株)アールアイエー
    • 雑誌名

      ランドスケープデザイン

      巻: 115 ページ: 18-21

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 市民のゲリラアクションから長期的イノベーション(政策や空間整備)につなげる2017

    • 著者名/発表者名
      泉山塁威
    • 雑誌名

      ランドスケープデザイン

      巻: 114 ページ: 92-97

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Daily Living Space in Between State and Family: Phenomenon of Adjacent Segregation and Integration of Shanghai Historic Lane Neighborhood2017

    • 著者名/発表者名
      Xiang ZHOU & Aya KUBOTA
    • 雑誌名

      ICOMOS Selected papers

      巻: - ページ: 112-113

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] デジタル住宅地図データベースを利用した被災市街地の空間変容の分析方法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      益邑明伸, 窪田亜矢
    • 雑誌名

      地域安全学会東日本大震災特別論文集

      巻: 6 ページ: 73-73

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 人口減少時代における生活空間の共同管理―多極的ガバナンスによる空間の管理―2017

    • 著者名/発表者名
      秋田典子
    • 雑誌名

      住宅

      巻: 66 ページ: 3-9

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 空き地対策をどう進めるか(特集:人口減少時代の自治体土地政策)2017

    • 著者名/発表者名
      秋田典子
    • 雑誌名

      ガバナンス

      巻: 196 ページ: 23-25

    • NAID

      40021289260

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 空間計画と住民自治2017

    • 著者名/発表者名
      秋田典子
    • 雑誌名

      地方自治

      巻: 837 ページ: 2-14

    • NAID

      40021295728

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災により被災した公立小中学校敷地の土地利用に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      軽石紗貴,秋田典子
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究

      巻: 80 号: 5 ページ: 651-656

    • DOI

      10.5632/jila.80.651

    • NAID

      130006076652

    • ISSN
      1340-8984, 1348-4559
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 東日本大震災後の海岸林の復旧方針と現状2017

    • 著者名/発表者名
      荒木笙子,斎藤学,秋田典子
    • 雑誌名

      土木学会景観・デザイン講演集

      巻: 13 ページ: 32-37

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The Study on the Vacant Lot Reclaim Design Using Green Infrastructure Technique2021

    • 著者名/発表者名
      Saki Nakano, Isamu Kimoto, Arata Endo
    • 学会等名
      2021 International Symposium on Advanced Technology
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Study on the Minimum and Low Cost Vacant Lot Management Approach2021

    • 著者名/発表者名
      Isamu Kimoto, Saki Nakano, Arata Endo
    • 学会等名
      2021 International Symposium on Advanced Technology
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ,K., Promoting Recreational Use of Riverfronts Considering the Morphological Formation of Sandbars2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta,M., Kayaba,Y., Hoshino,Y., Nakamura,K.
    • 学会等名
      13th International Symposium on Ecohydraulics
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ストリート・インキュベーションの実態と課題 社会実験を通じた沿道経営の体制形成について2020

    • 著者名/発表者名
      入矢佳紀,石黒卓,新津瞬,藤村龍至,内田奈芳美,工藤和美,泉山塁威
    • 学会等名
      日本建築学会大会(関東)学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 路上駐車場活用の「Park(ing)Day」による公共空間活用人材育成プログラムの試行 ーソトノバ・スタジオ及び「Park(ing)Day2019渋谷宮益坂」を通してー2020

    • 著者名/発表者名
      泉山塁威,石田祐也
    • 学会等名
      日本建築学会大会(関東)学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 道路空間の利活用による賑わい創出のための基礎的研究 (その1) -社会実験の実施計画案の変化-2020

    • 著者名/発表者名
      外山隼也・小山田俊貴・遠藤新
    • 学会等名
      日本建築学会大会(関東)学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 道路空間の利活用による賑わい創出のための基礎的研究 (その2) -社会実験の実施プロセスと実施後の課題整理-2020

    • 著者名/発表者名
      小山田俊貴・外山隼也・遠藤新
    • 学会等名
      日本建築学会大会(関東)学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 都市再生特別措置法における道路占用許可特例制度の活用と評価の実態 -アクティビティ調査の活用にむけて-2020

    • 著者名/発表者名
      木元勇武・遠藤新
    • 学会等名
      日本建築学会大会(関東)学術講演会 オーガナイズドセッション
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 事業残地等の有効活用に向けた現状と課題に関する基礎的 研究(その1) 川崎市における事業残地の空間実態2020

    • 著者名/発表者名
      眞木励・草野壱成・遠藤新
    • 学会等名
      日本建築学会大会(関東)学術講演会 オーガナイズドセッション
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 事業残地等の有効活用に向けた現状と課題に関する基礎的 研究(その2) 川崎市における事業残地の空き地化の実態2020

    • 著者名/発表者名
      草野壱成・眞木励・遠藤新
    • 学会等名
      日本建築学会大会(関東)学術講演会 オーガナイズドセッション
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 人口減少社会におけるグリーンインフラとしての空地デザイン技術ならびに空地まちづくりの構想技術に関する研究(その9) -地域に根ざした実験菜園の運営-2020

    • 著者名/発表者名
      小川洸乃・山本雅大・星佳佑・遠藤新
    • 学会等名
      日本建築学会大会(関東)学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 人口減少社会におけるグリーンインフラとしての空地デザイン技術ならびに空地まちづくりの構想技術に関する研究 (その10) -カナドコロマーケット開催における企画・運営の考察-2020

    • 著者名/発表者名
      山本雅大・星佳佑・小川洸乃・遠藤新
    • 学会等名
      日本建築学会大会(関東)学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 人口減少社会におけるグリーンインフラとしての空地デザイン技術ならびに空地まちづくりの構想技術に関する研究(その11) - 3年間の活動を通じた分析-2020

    • 著者名/発表者名
      星佳佑・山本雅大・小川洸乃・遠藤新
    • 学会等名
      日本建築学会大会(関東)学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 住民参加によるコミュニティ施設づくりの実践的研究(その4) 岩手県和賀郡西和賀町湯本地区における前庭のDIY整備2020

    • 著者名/発表者名
      村上紅子・松井沙耶伽・遠藤新
    • 学会等名
      日本建築学会大会(関東)学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 住民参加による地域拠点づくりの実践的研究(その5) 岩手県和賀郡西和賀町湯本地区への事業活動の評価2020

    • 著者名/発表者名
      松井沙耶伽・村上紅子・遠藤新
    • 学会等名
      日本建築学会大会(関東)学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] CSAを用いた農業生産者と消費者のコミュニティづくりに関する基礎的研究 -アメリカの事例分析を中心に-2020

    • 著者名/発表者名
      中野沙紀・遠藤新
    • 学会等名
      日本建築学会大会(関東)学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 日本における交通公園の現状と課題に関する基礎的研究2020

    • 著者名/発表者名
      上野雅貴・遠藤新
    • 学会等名
      日本建築学会大会(関東)学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 新たな公の場としての空地マネジメント~川崎市カナドコロの実践から~2019

    • 著者名/発表者名
      遠藤新
    • 学会等名
      日本建築学会、建築計画部門研究協議会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人口減少社会におけるグリーンインフラとしての空地デザイン技術ならびに空地まちづくりの構想技術に関する研究(その5)環境的側面からアプローチした広場デザイン2019

    • 著者名/発表者名
      久保貴生・中野沙紀・佐藤理沙・木元勇武・遠藤新
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 人口減少社会におけるグリーンインフラとしての空地デザイン技術ならびに空地まちづくりの構想技術に関する研究(その6)空地マネジメントの継続によるローカルコミュニティ形成の考察2019

    • 著者名/発表者名
      中野沙紀・久保貴生・佐藤理沙・木元勇武・遠藤新
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 人口減少社会におけるグリーンインフラとしての空地デザイン技術ならびに空地まちづくりの構想技術に関する研究(その7)広場の維持管理の分析とその課題2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤理沙・久保貴生・中野沙紀・木元勇武・遠藤新
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 人口減少社会におけるグリーンインフラとしての空地デザイン技術ならびに空地まちづくりの構想技術に関する研究(その8)朝市の継続的な開催における必要事項2019

    • 著者名/発表者名
      木元勇武・久保貴生・中野沙紀・ 佐藤理沙・遠藤新
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 原発被災地域における七自治体の特徴に関する比較考察 原発被災地域における小高復興デザインセンターの取り組みその32019

    • 著者名/発表者名
      窪田亜矢・萩原拓也・奥澤理恵子・李美沙・小原寛士・新妻直人・北原麻理奈・鈴木亮平
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Trends in Placemaking in Japan and Place Capital Formation2019

    • 著者名/発表者名
      Rui IZUMIYAMA
    • 学会等名
      Placemaker week ASEAN 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ストリート・インキュベーションは可能か(その3) 沿道経営の体制創出に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      新津瞬, 石黒卓, 入矢佳紀, 飯島崇, 藤村龍至, 内田奈芳美, 泉山塁威, 工藤和美
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ストリート・インキュベーションは可能か(その2) 道路予定区域・沿道敷地の一体利活用による都市活動の創出2019

    • 著者名/発表者名
      入矢佳紀, 石黒卓, 新津瞬, 飯島崇, 藤村龍至, 内田奈芳美, 泉山塁威, 工藤和美
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] A study on the preservation of cultural landscape with the development of land use in Xitang Water Town2019

    • 著者名/発表者名
      Shen Yuchong, Noriko Akita
    • 学会等名
      International Conference 2019 on Spatial Planning and Sustainable Development
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “Rural Complex”: An attempt to coordinate the development of urban and rural areas in China2019

    • 著者名/発表者名
      Shulin Chen, Noriko Akita
    • 学会等名
      International Conference 2019 on Spatial Planning and Sustainable Development
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A study about the institution of farmland re-distribution at the Tokyo metropolitan suburban area2019

    • 著者名/発表者名
      Shoko Araki, Kenya Higashijima, Noriko Akita
    • 学会等名
      International Conference 2019 on Spatial Planning and Sustainable Development
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A study on Possibility of Citizen Harm at Residential Area; Focusing on Kleingarten in Germany2019

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Soga, Kenya Higashijima, Noriko Akita
    • 学会等名
      International Conference 2019 on Spatial Planning and Sustainable Development
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スポンジ化する都市空間の有効活用2019

    • 著者名/発表者名
      遠藤新
    • 学会等名
      日本都市計画学会(第42回都市計画セミナー)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人間を中心とした道路空間のあり方~現状と可能性からみち空間を考える2019

    • 著者名/発表者名
      遠藤新
    • 学会等名
      一般社団法人神奈川県建築士事務所協会景観・まちづくり専門委員会(安全な道空間景観資源利活用調査事業第4回検討会)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 空き地の公共的利用を促す空地デザイン2018

    • 著者名/発表者名
      遠藤新
    • 学会等名
      日本建築学会(都市計画部門研究懇談会)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] まちのにぎわいづくり、エリアマネジメントについて2018

    • 著者名/発表者名
      遠藤新
    • 学会等名
      静岡県都市計画協会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カナドコロ2018

    • 著者名/発表者名
      遠藤新
    • 学会等名
      一般社団法人国土政策研究会(まちなか広場賞授賞式)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] サンフランシスコのストリート2018

    • 著者名/発表者名
      遠藤新
    • 学会等名
      日本都市計画家協会(Jsurpまちづくりカレッジ2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人口減少社会における空き地の緩やかな利活用について2018

    • 著者名/発表者名
      遠藤新
    • 学会等名
      国土交通省(平成30年度都道府県等土地政策担当者会議)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The regeneration of the 2011 Tsunami disaster area of the Great East Japan Earthquake - the direction of the landscape design for the decline area,2018

    • 著者名/発表者名
      Noriko Akita
    • 学会等名
      Qingdao University of Technology,China
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Regeneration of the 2011 Tsunami disaster area of the Great East Japan Earthquake2018

    • 著者名/発表者名
      Noriko Akita
    • 学会等名
      Korea-Japan Symposium :Current Status and Future Tasks for Community Garden
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] How to minimize the design of a place damaged by the disaster Case study of Great East Japan Earthquake2018

    • 著者名/発表者名
      Noriko Akita
    • 学会等名
      International Federation of Landscape Architect World Congress Singapore(IFLA)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] How to Make a Land Use Plan for the Abandoned Land - Case Study of Ogatsu Town Damaged by the Tsunami2018

    • 著者名/発表者名
      Noriko Akita
    • 学会等名
      2018 International Conference of Asian-Pacific Planning societies
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 道路を広場に変える2018

    • 著者名/発表者名
      園田聡
    • 学会等名
      日本建築学会(都市計画部門研究懇談会)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 復興まちづくりと空間デザイン技術2018

    • 著者名/発表者名
      窪田 亜矢
    • 学会等名
      日本建築学会研究協議会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ハノイ郊外都市集落における公共的水場の維持管理体制の変化に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤智洋・窪田亜矢
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] まちなかにおける空き地の菜園化に関する実践と考察 避難指示解除を迎えた原発被災地域・南相馬市小高区の実態把握と復興に向けた取り組み~その22018

    • 著者名/発表者名
      北原麻理奈・窪田亜矢・李美沙・萩原拓也・益邑明伸・新妻直人・水上俊太・井本佐保里・鈴木亮平
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 住民参加による温泉地再生まちづくりの実践的研究(その1) ~岩手県和賀郡西和賀町湯本地区における住民参加のワークショップ~2017

    • 著者名/発表者名
      久保貴生・高山琴名・原崇人・遠藤新
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 住民参加による温泉地再生まちづくりの実践的研究(その2)岩手県和賀郡西和賀町湯本地区における生活景の概念を用いた散策路の計画2017

    • 著者名/発表者名
      高山琴名・久保貴生・原崇人・遠藤新
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 住民参加による温泉地再生まちづくりの実践的研究(その3)岩手県和賀郡西和賀町湯本地区における地域資源を組み込んだ社会実験2017

    • 著者名/発表者名
      原崇人・遠藤新・久保貴生・高山琴名
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 和賀川を望む交流の場の創出2017

    • 著者名/発表者名
      今井朝香・齊藤巧真・遠藤新
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] そぞろ歩きしたくなる湯本温泉 地域資源を活かした再生計画2017

    • 著者名/発表者名
      齊藤巧真・遠藤新・今井朝香
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 目黒・蛇崩川緑道 通過空間から居場所へ2017

    • 著者名/発表者名
      安田優太・遠藤新
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 滞留空間を創出するための DIYデザイン2017

    • 著者名/発表者名
      佐野一貴・遠藤新
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 指定解除後の生産緑地の計画的な保全と転用に向けた基礎的研究 -神奈川県伊勢原市を対象として-2017

    • 著者名/発表者名
      北村彩夏・遠藤新
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] タクティカル・アーバニズムの概念整理 日本のパブリックスペース利活用手法への導入可能性2017

    • 著者名/発表者名
      泉山塁威、荒井詩穂那、原万琳
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 避難指示解除後の自治体の取組みから見えてきた課題 南相馬市小高区における行政区座談会を通じて2017

    • 著者名/発表者名
      李美沙, 窪田亜矢, 萩原拓也, 益邑明伸
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Rehabilitation of the Tsunami Stricken Area by the Power of Local Community2017

    • 著者名/発表者名
      Noriko Akita
    • 学会等名
      International Conference 2017 on Spatial Planning and Sustainable Development
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 千葉県松戸市の生産緑地における農業の実態に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      宮野志保,秋田典子
    • 学会等名
      日本造園学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災後の人口動態と災害危険区域の土地利用計画に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      軽石沙貴,秋田典子
    • 学会等名
      日本造園学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] プレイスメイキングの計画プロセスの試行に関する基礎的研究(その5)-小田原市中心市街地におけるプレイスメイキングキットの開発とその展開に向けて-2017

    • 著者名/発表者名
      園田聡、高野哲矢、野澤康
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 図解パブリックスペースのつくり方 : 設計プロセス・ディテール・使いこなし2021

    • 著者名/発表者名
      忽那裕樹, 平賀達也, 熊谷玄, 長濱伸貴, 篠沢健太,編著,泉山塁威著
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      学芸出版社 
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 楽しい公共空間をつくるレシピ: プロジェクトを成功に導く66の手法2020

    • 著者名/発表者名
      平賀達也, 山崎亮, 泉山塁威, 樋口トモユキ, 西田司共編著
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      ユウブックス
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 東日本大震災合同調査報告 建築編112019

    • 著者名/発表者名
      東日本大震災合同調査報告書編集委員会
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 東日本大震災復興シンポジウム みやぎボイス2018 次の社会の在り方につなげる試み2019

    • 著者名/発表者名
      みやぎボイス連絡協議会編
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      みやぎボイス連絡協議会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 造園実務必携2018

    • 著者名/発表者名
      藤井英二郎編
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] コミュニティによる地区経営2018

    • 著者名/発表者名
      大野秀敏他編
    • 総ページ数
      54
    • 出版者
      鹿島出版会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] アーバンデザイン講座2018

    • 著者名/発表者名
      前田英寿・遠藤新・野原卓・阿部大輔・黒瀬武史
    • 総ページ数
      38
    • 出版者
      彰国社
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 復興デザインスタジオ2017

    • 著者名/発表者名
      東京大学復興デザイン研究体
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130638166
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 都市縮小時代の土地利用計画2017

    • 著者名/発表者名
      日本建築学会、浅野 純一郎、松川 寿也、姥浦 道生
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      学芸出版社
    • ISBN
      9784761540920
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] カナドコロ

    • URL

      https://www.facebook.com/kanadokoro

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] カナドコロ

    • URL

      https://kanadokoro.wixsite.com/endolab

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [備考] カナドコロ

    • URL

      https://www.facebook.com/pg/kanadokoro/posts/?ref=page_internal

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 空地アーバニズム小委員会

    • URL

      http://openspacedesign.club

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 空地アーバニズム小委員会(日本建築学会)

    • URL

      https://www.facebook.com/pg/openspacedesignclub/posts/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi