• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歴史地区を対象とした伝統的減災手法の抽出と科学的検証

研究課題

研究課題/領域番号 17H03368
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関立命館大学

研究代表者

大窪 健之  立命館大学, 理工学部, 教授 (10252470)

研究分担者 青柳 憲昌  立命館大学, 理工学部, 准教授 (00514837)
深川 良一  立命館大学, 理工学部, 教授 (20127129)
里深 好文  立命館大学, 理工学部, 教授 (20215875)
吉富 信太  立命館大学, 理工学部, 教授 (30432363)
金 度源  立命館大学, 理工学部, 准教授 (40734794)
鈴木 祥之  立命館大学, 衣笠総合研究機構, 教授 (50027281)
藤本 将光  立命館大学, 理工学部, 准教授 (60511508)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
16,250千円 (直接経費: 12,500千円、間接経費: 3,750千円)
2019年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2018年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
キーワード伝統的な減災の知恵 / 伝統的建造物群保存地区 / 建物群としての防災性能 / 建築様式 / 災害史 / 防災技術 / 防災計画 / 文化財保全 / 減災 / 防災 / 都市計画・建築計画 / 国土保全 / 歴史的町並み保全 / 重要伝統的建造物群保存地区
研究成果の概要

本研究の目的は、数多くの災害をくぐりぬけてきた伝統的な街並みを主対象として、防災・減災の視点からその空間的特徴を抽出することにある。これを実験やシミュレーション等で科学的に解析し、災害安全性を維持・向上するための技術的・計画的手法を整理する。将来的に「伝統を活かし未来へ向けた減災の街並み様式」の構築を目指す。
この結果、街並みの形成史を紐解き、連続する土蔵群や樹林群の防火帯としての能力について科学的に検証を行い、地震対策に関しても隣接する伝統木造が群として発揮する耐震性能について検証し、洪水や土砂対策についても過去の災害履歴と建物分布の関連性について分析し、これらを整理することができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

従来は伝統的建物個別で実施されてきた防災性能の調査・分析を、あらたに重伝建地区等の建物群に対して展開する点に本研究の学術的独創性があり、自然災害から生活する人命と社会的財産である歴史的な町並みの両方を、次世代に引き継ぐための社会的に不可欠な研究でもある。特に伝建地区では,文化的景観を改変することなく地区内の災害安全性を向上させる方法論が求められているため、本研究の成果として,町並み特性を維持しながら法的規程に代わる防災性能を担保できる可能性を科学的手法によって整理できたことは,町並みの伝統的空間構成を再生し災害安全性を維持・向上させるための,将来へ向けた減災の知恵の開発に資するものと考える。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち国際共著 1件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件) 図書 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Model-free identification of hysteretic restoring-force characteristic of multi-plane and multi-story frame model with in-plane flexible floor2020

    • 著者名/発表者名
      Kenichirou Shintani, Shinta Yoshitomi and Izuru Takewaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Built Environment (Specialty Section: Earthquake Engineering)

      巻: Volume 6

    • DOI

      10.3389/fbuil.2020.00048

    • NAID

      120006956720

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Review on the mechanical models and formulations of embedment of traditional timber joints in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Tanahashi Hideaki、Suzuki Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Japan Architectural Review

      巻: 3 号: 2 ページ: 148-164

    • DOI

      10.1002/2475-8876.12137

    • NAID

      210000170138

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 歴史的街区に備わる減災手法の防火性能評価~伝統的緑地による延焼抑止効果に着目して~2020

    • 著者名/発表者名
      大窪健之、砂田陸、金度源
    • 雑誌名

      歴史都市防災論文集

      巻: Vol. 14

    • NAID

      120006883011

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 旧北国街道今庄宿における近代町家の建築的特徴2019

    • 著者名/発表者名
      青柳憲昌・坪田叡伴・大場修
    • 雑誌名

      民俗建築

      巻: 2019年5月号 ページ: 8-17

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 複数建物の微動計測データ群を用いた汎用的逆解析アプローチによる非構造部材の影響を考慮可能な新築建物の層剛性推定法2019

    • 著者名/発表者名
      吉富信太,佐田貴浩,岸本和貴,谷慎太郎,津田慎太郎
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 第84巻, 第759号 ページ: 609-616

    • NAID

      130007655535

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3次元立体解析モデルを用いた旧加悦町役場庁舎の耐震性能評価に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      浅野陽彦, 吉富信太, 中治弘行, 須田 達, 向坊恭介, 佐藤英佑, 鈴木祥之
    • 雑誌名

      歴史都市防災論文集

      巻: 13 ページ: 15-22

    • DOI

      10.34382/00009369

    • NAID

      120006708671

    • ISSN
      1882-1766
    • URL

      https://ritsumei.repo.nii.ac.jp/records/9376

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 振動計測に基づく伝統木造建物の部位別剛性及び質量の推定法2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木俊彰, 田淵敦士, 瀧野敦夫, 吉富信太
    • 雑誌名

      歴史都市防災論文集

      巻: Vol.13 ページ: 31-38

    • NAID

      120006708673

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 与謝野町旧加悦町役場の基礎と外壁の実地調査と材料試験2019

    • 著者名/発表者名
      須田達, 浦憲親, 鈴木祥之
    • 雑誌名

      歴史都市防災論文集

      巻: Vol.13 ページ: 69-76

    • NAID

      120006708678

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Stiffness and damping identification for asymmetric building frame with in-plane flexible floors2019

    • 著者名/発表者名
      K.Shintani, S.Yoshitomi, K.Fujita and I.Takewaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Built Environment (Specialty Section: Earthquake Engineering)

      巻: Volume 5

    • DOI

      10.3389/fbuil.2019.00103

    • NAID

      120007038789

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Traditional Knowledge of Disaster-Resilient Designs in World Cultural Heritage, Japan - For consisting Cultural Conservation and Disaster Mitigation -2018

    • 著者名/発表者名
      Takeyuki Okubo
    • 雑誌名

      Abitare la Terra(international A class magazine)

      巻: No.46+47 ページ: 32-33

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 歴史的街区の伝統的な構成要素による延焼抑止効果に関する研究-高山市三町・下二之町大新町重伝建地区の土蔵群に着目して-2018

    • 著者名/発表者名
      砂田陸,大窪健之,金度源
    • 雑誌名

      平成30年度日本建築学会近畿支部研究報告集

      巻: 第58号・計画系 ページ: 481-484

    • NAID

      200000439214

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 大阪府の『式内社』の立地傾向と災害危険性から見た古代の神観念2018

    • 著者名/発表者名
      桒原拓大・青柳憲昌・石田優子
    • 雑誌名

      歴史都市防災論文集

      巻: 第12号 ページ: 83-90

    • NAID

      120006492316

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 旧北国街道今庄宿の歴史的町並みに関する研究 ─その1 町家の建築的特徴と町並みの構成─2018

    • 著者名/発表者名
      福井啓太・大場修・青柳憲昌・坪田叡伴・多米淑人
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演集梗概集

      巻: - ページ: 582-583

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 旧北国街道今庄宿の歴史的町並みに関する研究  ─その2 近代に建設された町家の建築的特徴─2018

    • 著者名/発表者名
      坪田叡伴・青柳憲昌・大場修・福井啓太・多米淑人
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演集梗概集

      巻: - ページ: 584-585

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 歴史的街区の伝統的な構成要素による延焼抑止効果に関する研究 ~高山市三町・下二之町大新町重伝建地区の土蔵群に着目して~2018

    • 著者名/発表者名
      砂田陸、大窪健之、金度源
    • 雑誌名

      平成30年度日本建築学会 近畿支部研究発表会梗概集

      巻: 2018

    • NAID

      200000439214

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 台地型寺内町の防災防衛的特性2017

    • 著者名/発表者名
      青柳憲昌、臼井秀一郎、坪田叡伴、大場修
    • 雑誌名

      歴史都市防災論文集

      巻: 11 ページ: 1-8

    • NAID

      120006355847

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 超音波導派管を用いた現場透水試験法の提案と現地実証2017

    • 著者名/発表者名
      稲垣大基、平岡伸隆、伊良知慎太郎、藤本将光、田中克彦、深川良一
    • 雑誌名

      Kansai Geo-Symposium 2017論文集

      巻: 2017 ページ: 186-189

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 実大実験に基づく土塗り小壁付木造 軸組の復元力特性2017

    • 著者名/発表者名
      中治弘行、長瀬正、山田耕司、鈴木祥之
    • 雑誌名

      歴史都市防災論文集

      巻: 11 ページ: 103-110

    • NAID

      120006355860

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 伝統構法木造仕口の復元力特性と摩擦の効果2017

    • 著者名/発表者名
      棚橋 秀光 , 吉富 信太 , 須田 達 , 大岡 優 , 岩本 いづみ , 鈴木 祥之
    • 雑誌名

      歴史都市防災論文集

      巻: 11 ページ: 87-94

    • NAID

      120006355858

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 旧今庄宿大黒屋(主屋)の建築史的価値2019

    • 著者名/発表者名
      青柳憲昌・坪田叡伴・大場修
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 福井県旧今庄宿における近代町家の特徴と島﨑文四郎の仕事2019

    • 著者名/発表者名
      坪田叡伴・青柳憲昌・大場修
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 柔床仮定下の非構造要素を考慮した初期層剛性の推定法 -複数棟の戸建住宅の設計情報及び微動計測を用いた検討-2019

    • 著者名/発表者名
      谷慎太郎, 吉富信太, 佐田貴浩, 岸本和貴
    • 学会等名
      2019年度日本建築学会近畿支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 3次元立体モデルを用いた伝統木造建物の耐震性能評価に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      浅野陽彦, 吉富信太
    • 学会等名
      2019年度日本建築学会大会(北陸)学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 戸建て住宅の微振動実測データを用いた逆解析による非構造壁を考慮した層剛性推定モデルの構築2019

    • 著者名/発表者名
      吉富信太, 津田慎太郎, 谷慎太郎, 佐田貴浩, 岸本和貴
    • 学会等名
      2019年度日本建築学会大会(北陸)学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 振動計測に基づく伝統木造建物の耐震性能評価に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木俊彰, 吉富信太
    • 学会等名
      2019年度日本建築学会大会(北陸)学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Flood Risk in Traditional Building Preservation Districts on the Asano River2018

    • 著者名/発表者名
      Xin QIN, Masamitsu FUJIMOTO and Yoshifumi SATOFUKA
    • 学会等名
      INTERPRAVENT2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 浅野川伝統的建造物群保存地区の洪水の危険性2018

    • 著者名/発表者名
      Xin QIN・藤本将光・里深好文
    • 学会等名
      平成30年度砂防学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 歴史的街区の伝統的な構成要素による延焼抑止効果に関する研究 ~高山市三町・下二之町大新町重伝建地区の土蔵群に着目して~2018

    • 著者名/発表者名
      砂田陸
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 超音波導派管を用いた現場透水試験法の提案と現地実証2017

    • 著者名/発表者名
      稲垣大基
    • 学会等名
      Kansai Geo-Symposium 2017 ー地下水地盤環境・防災・計測技術に関するシンポジウムー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 砂防の観測の現場を訪ねて1~土砂災害を知るための観測~、第11章 斜面崩壊の発生を予測する <世界文化遺産を守る>2020

    • 著者名/発表者名
      藤本将光・檀上 徹・平岡信隆・酒匂一成・深川良一
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      公益社団法人砂防学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 今庄宿 ─伝統的建造物群保存対策調査報告書─2019

    • 著者名/発表者名
      大場修・南竹磨・松田法子・福井宇洋・多米淑人・青柳憲昌・今出瑞穂・髙嶋猛・坪田叡伴、島田敏男
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      南越前町観光まちづくり課編集・発行
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 旧加悦町役場庁舎耐震改修検討委員会報告書-旧加悦町役場庁舎の利活用と改修に関する調査研究報告書-2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木祥之(編纂) 、大窪健之,金度源、吉富信太他
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      旧加悦町役場庁舎耐震改修検討委員会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 伝統的構法のための木造耐震設計法 -石場建てを含む木造建築物の耐震設計・耐震補強マニュアル-2019

    • 著者名/発表者名
      伝統的構法木造建築物設計マニュアル編集委員会(委員長:鈴木祥之)
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      学芸出版社
    • ISBN
      9784761540944
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 旧加悦町役場庁舎耐震改修検討委員会報告書 -旧加悦町役場庁舎の利活用と改修に関する調査研究報告書-2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木祥之(編纂)
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      与謝野町
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 歴史都市防災論文集 Vol.12

    • URL

      http://www.r-dmuch.jp/jp/results/archives.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi