• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

関東大震災で大きな被害をもたらした巨大火災旋風の現代の市街地での発生可能性

研究課題

研究課題/領域番号 17H03369
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関国土技術政策総合研究所

研究代表者

樋本 圭佑  国土技術政策総合研究所, 建築研究部, 主任研究官 (90436527)

研究分担者 林 吉彦  国立研究開発法人建築研究所, 防火研究グループ, グループ長 (70212157)
成瀬 友宏  国土技術政策総合研究所, 建築研究部, 室長 (50237624)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
14,820千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 3,420千円)
2020年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2019年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2018年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2017年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
キーワード市街地火災 / 地震火災 / 火災旋風 / 火災 / 関東大震災 / 延焼シミュレーション
研究成果の概要

火災旋風は,市街地火災に付随して発生する竜巻状の火炎の渦で,過去に大規模な被害をもたらしてきた.現代の市街地にあっても,市街地火災によって火災旋風が発生する可能性は否定できず,その場合の被害は甚大なものになることが予想されるが,その実態は明らかにされていなかった.本研究では,過去の事例調査に基づく地震出火確率モデルの開発,延焼モデルの計算負荷を低減させるための火災気流の温度場に関する相似則の構築,火災旋風が発生するための火源条件と流入風条件に関する実験的分析を行った.これに延焼モデルによる市街地火災性状の予測を組み合わせることで,現代の市街地における火災旋風の発生可能性の分析を可能にした.

研究成果の学術的意義や社会的意義

火災旋風の発生は,地震時等に発生が予想される市街地火災の被害を飛躍的に拡大させる可能性がある.このため,発生のメカニズムについて実験的・理論的な分析が加えられることはあったが,実際の市街地でどの程度の危険性が想定されるのか,明らかになっていなかった.本研究では,火災延焼に関する数値シミュレーションの結果を活用することで,実験的な分析の結果を実際の市街地での評価に拡張できるようにした.

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Temperature Elevation and Trajectory in the Downwind Region of Rectangular Fire Sources in Cross-winds2020

    • 著者名/発表者名
      Himoto K, Deguchi Y.
    • 雑誌名

      Fire Safety Journal

      巻: 116 ページ: 103183-103183

    • DOI

      10.1016/j.firesaf.2020.103183

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hierarchical Bayesian Modeling of Post‐Earthquake Ignition Probabilities Considering Inter‐Earthquake Heterogeneity2020

    • 著者名/発表者名
      Himoto Keisuke
    • 雑誌名

      Risk Analysis

      巻: - 号: 6 ページ: 1124-1138

    • DOI

      10.1111/risa.13455

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantification of cross-wind effect on temperature elevation in the downwind region of fire sources2019

    • 著者名/発表者名
      Himoto Keisuke
    • 雑誌名

      Fire Safety Journal

      巻: 106 ページ: 114-123

    • DOI

      10.1016/j.firesaf.2019.04.010

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative Analysis of Post-Earthquake Fires in Japan from 1995 to 20172019

    • 著者名/発表者名
      Himoto Keisuke
    • 雑誌名

      Fire Technology

      巻: Vol.55, No.3 号: 3 ページ: 935-961

    • DOI

      10.1007/s10694-018-00813-5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 糸魚川市において大規模火災が発生した背景について2017

    • 著者名/発表者名
      樋本圭佑
    • 雑誌名

      火災

      巻: 67 ページ: 8-13

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 都市防火対策の系譜と市街地火災時の風の影響2017

    • 著者名/発表者名
      竹谷修一・林吉彦・樋本圭佑・岩見達也
    • 雑誌名

      日本風工学会誌

      巻: 42 ページ: 251-260

    • NAID

      130006516977

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 火災旋風の発生条件を分析するためのL字型火源周辺流れ場のPIV計測2020

    • 著者名/発表者名
      樋本圭佑・出口嘉一・林吉彦
    • 学会等名
      日本火災学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 有風下における可燃物間の延焼時間の分析2019

    • 著者名/発表者名
      田島慎之助・樋本圭佑・大宮喜文
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 横風の影響を受ける火災プルームの軸上温度上昇2019

    • 著者名/発表者名
      樋本圭佑
    • 学会等名
      日本火災学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 中規模火源を利用した火災旋風の発生条件に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      樋本圭佑・林吉彦・成瀬友宏
    • 学会等名
      日本火災学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi