• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アンモニアの常温常圧合成のための高効率プラズマ触媒反応法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17H03460
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 触媒・資源化学プロセス
研究機関早稲田大学

研究代表者

岩本 正和  早稲田大学, 理工学術院, その他(招聘研究員) (10108342)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2019年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2018年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2017年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワードアンモニア / プラズマ法 / 固体触媒反応 / 電極 / プラズマ / 生成可能エネルギー / 再生可能エネルギー / アンモニア合成 / 金属細線 / 触媒 / 気相流通系 / 触媒・化学プロセス
研究成果の概要

窒素分子を大気圧非平衡プラズマで活性化し、非加熱条件下でアンモニアに変換する反応は以前から知られていた。我々は内部電極として金属細線を用いると高い触媒活性が発現し、金属表面に吸着した窒素原子の不安定性と活性序列が一致することを見出した。また、棒状電極を用いて発生させたプラズマ空間にNi担持Al2O3を充填すると触媒活性がさらに向上することも究明した。常温常圧ワンパスでNH3収率は6%以上に達した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

アンモニアNH3は水素社会のエネルギーキャリヤーとして注目されている。現行法であるハーバー・ボッシュHB法は多くのエネルギーを消費しており(CO2を排出しており)、改良/代替法の登場が待たれている。このため固体触媒、錯体触媒、電気化学、プラズマの分野でより効率的な合成法の開発が競争的に展開されている。我々はプラズマ法を研究した。これまでのプラズマ法ではHB法に活性な触媒成分がそのまま採用されることが多かったが、我々は研究の途上で内部金属電極が良い触媒となることを見いだした。次いで、Ni担持アルミナ等がこの反応の良い触媒となることを究明した。本研究の収率6%はこれまでの最高の成績である。

報告書

(4件)
  • 2020 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 5件、 招待講演 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Higher Activity of Ni/Al2O3 over Fe/Al2O3 and Ru/Al2O3 for Catalytic Ammonia Synthesis in Nonthermal Atmospheric‐Pressure Plasma of N2 and H22020

    • 著者名/発表者名
      M. Iwamoto,* M. Horikoshi, R. Hashimoto, K. Shimano, T. Sawaguchi, H. Teduka, M. Matsukata
    • 雑誌名

      Catalysts

      巻: 10 号: 5 ページ: 590-590

    • DOI

      10.3390/catal10050590

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 次世代アンモニア合成法の開発競争2019

    • 著者名/発表者名
      岩本正和
    • 雑誌名

      ファインケミカル

      巻: 48 ページ: 5-5

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 内部電極金属を触媒とする大気圧プラズマ法アンモニア合成2019

    • 著者名/発表者名
      岩本正和、松方雅彦
    • 雑誌名

      ファインケミカル

      巻: 48 ページ: 46-52

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] バイオエタノールを原料とする新しいプロピレン接触合成法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      岩本正和,松方正彦
    • 雑誌名

      ファインケミカル

      巻: 6

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Conversion of plasma-generated N2* to ammonia on metal catalysts2019

    • 著者名/発表者名
      M. Iwamoto, M. Matsukata
    • 雑誌名

      Sustainable Ammonia Production

      巻: 6

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ammonia decomposition to clean hydrogen using non-thermal atmospheric-pressure plasma2018

    • 著者名/発表者名
      M. Akiyama, K. Aihara, T. Sawaguchi, M. Matsukata, M. Iwamoto
    • 雑誌名

      International Journal of Hydrogen Energy

      巻: 43 号: 31 ページ: 14493-14497

    • DOI

      10.1016/j.ijhydene.2018.06.022

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of catalytic activity of Pd-PVP colloid for direct H2O2 synthesis from H2 and O2 in water with addition of 0.5 atom% Pt or Ir2018

    • 著者名/発表者名
      T. Deguchi, H. Yamano, S. Takenouchi, M. Iwamoto
    • 雑誌名

      Catalysis Science & Technology

      巻: 8 号: 4 ページ: 1002-1015

    • DOI

      10.1039/c7cy01890h

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Depolymerization of cellulose with superheated steam: remarkable obstruction effects of sodium and high reactivity of crystalline cellulose2018

    • 著者名/発表者名
      M. Iwamoto, A. Shimatai, M. Honda, M., Matsukata
    • 雑誌名

      ACS Sustainable Chem. Eng.

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 6570-6576

    • DOI

      10.1021/acssuschemeng.8b00375

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ammonia Decomposition to Clean Hydrogen using Non-Thermal Atmospheric-Pressure Plasma2018

    • 著者名/発表者名
      M. Akiyama, K. Aihara, T. S., M. Matsukata, M. Iwamoto
    • 雑誌名

      Inter. J. Hydrogen Energy

      巻: 修正論文査読中

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Higher activity of Ni/Al2O3 over Fe/ or Ru/Al2O3 for catalytic ammonia synthesis in non-thermal atmospheric-pressure plasma of N2 and H22018

    • 著者名/発表者名
      M. Iwamoto, K. Aihara, R. Hashimoto, M. Horikoshi, T. Sawaguchi, M. Matsukata
    • 雑誌名

      Catal. Sci. Technol.

      巻: 投稿中

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] mmonia Synthesis on Wool-Like Au, Pt, Pd, Ag, or Cu Electrode Catalysts in Nonthermal Atmospheric-Pressure Plasma of N2 and H22017

    • 著者名/発表者名
      M. Iwamoto, M. Akiyama, K. Aihara, T. Deguchi
    • 雑誌名

      ACS Catal.

      巻: 7 号: 10 ページ: 6924-6929

    • DOI

      10.1021/acscatal.7b01624

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ハーバーボッシュ法の革新を目指して-新しいアンモニア合成法実現へ向けての私たちの試行錯誤2019

    • 著者名/発表者名
      岩本正和
    • 学会等名
      物理化学トークシャワー in 愛媛
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Higher activity of Ni/Al2O3 over Fe/ and Ru/Al2O3 for catalytic NH3 synthesis in non-thermal atmospheric-pressure plasma of N2 and H22019

    • 著者名/発表者名
      M. Iwamoto, K. Aihara, R. Hashimoto, M. Horikoshi, T. Sawaguchi, M. Matsukata
    • 学会等名
      EuropaCat 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Wool-like Au, Pt, Pd, Ag, or Cu electrodes as active catalysts for ammonia synthesis in nonthermal atmospheric-pressure plasma of N2 and H22018

    • 著者名/発表者名
      M. Iwamoto, M. Akiyama, K. Aihara, T. Deguchi
    • 学会等名
      TOCAT 8
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] プラズマ法アンモニア合成におけるNi/Al2O3の高い触媒活性2018

    • 著者名/発表者名
      相原敬吾、堀越正孝、澤口登美子、松方正彦、岩本正和
    • 学会等名
      第122回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Wool-like Au, Pt, Pd, Ag, or Cu electrodes as active catalysts for ammonia synthesis in nonthermal atmospheric-pressure plasma of N2 and H22018

    • 著者名/発表者名
      M. Iwamoto, M. Akiyama, K. Aihara, T. Deguchi
    • 学会等名
      Tocat8
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Catalytic activity of metal electrodes for ammonia synthesis from N2 and H2 in atmospheric-pressure non-thermal plasma2017

    • 著者名/発表者名
      M. Akiyama, K. Aihara, M. Tanaka, T. Deguchi, M. Iwamoto
    • 学会等名
      6th Korea-Japan Symposium on Catalysis
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Catalytic ammonia synthesis from N2 and H2 on metal electrodes in atmospheric-pressure non-thermal plasma2017

    • 著者名/発表者名
      M. Akiyama, K. Aihara, T. Deguchi, M. Tanaka, M. Iwamoto
    • 学会等名
      Europacat 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 外部アンモニアの供給を必要としないアンモニア選択還元法の開拓2017

    • 著者名/発表者名
      岩本正和
    • 学会等名
      化学工学会第49秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アンモニアフリー脱硝はどこまできたか2017

    • 著者名/発表者名
      岩本正和
    • 学会等名
      文部科学省元素戦略プロジェクト研究拠点形成型 第11回公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 有機ハイドライド・アンモニアの合成と利用プロセス有機ハイドライド・アンモニアの合成と利用プロセス2021

    • 著者名/発表者名
      岩本正和
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      シーエムシー
    • ISBN
      9784781316000
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi