• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多種抗膜タンパク質抗体の高効率な一括取得法とその分子標的治療薬評価法の一体的開発

研究課題

研究課題/領域番号 17H03468
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物機能・バイオプロセス
研究機関三重大学

研究代表者

冨田 昌弘  三重大学, 工学研究科, 特任教授(研究担当) (20183494)

研究分担者 中野 秀雄  名古屋大学, 生命農学研究科, 教授 (00237348)
安川 智之  兵庫県立大学, 物質理学研究科, 教授 (40361167)
湊元 幹太  三重大学, 工学研究科, 教授 (80362359)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2020年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2019年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2018年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2017年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
キーワード立体構造認識モノクローナル抗体 / 無細胞発現系 / 誘電泳動 / プロテオリポソーム / 分子標的治療薬 / 立体構造認識モノクローナル
研究成果の概要

(1)立体構造特異的ターゲティング (SST) 法を用いて、膜タンパク質に対する立体構造認識モノクローナル抗体の作製に成功した。(2)単一B細胞から、直接モノクローナル抗体(mAb)を取得するEcobody法を用いて、EGFR認識ウサギmAbおよび、Swine Influenza Virus に対するウサギmAbを取得し、そのウイルス検出系を構築した。(3)マイクロ電極を組み込んだ三次元誘電泳動デバイスを開発し、細胞のアレイ化、異種細胞ペアの形成および細胞融合を達成した。(4)マイクロビーズ担持人工脂質膜へGPCR(β2AR)等を提示する手法を組換えバキュロウイルスとの膜融合技術で実現した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

(1) 生体内で独自の高次構造を保持している抗原を特異的に認識できる抗体は従来法では実現できないため、次世代の抗体医薬の開発に大きく貢献できる。(2) 従来法とは異なる単一B細胞からウサギモノクローナル抗体を取得する手法を確立し、それを膜タンパク質などに応用可能であることを示すことができた。(3) 確実な細胞ペア形成と電気パルス細胞融合により有用な抗体を産生するハイブリドーマを取得できる点に大きな意義がある。(4) 組換え産物から直接膜抗原提示する技術であり担持場の工夫により力学的安定性も得られアッセイ操作が容易であることを実演した。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (200件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (27件) (うち国際共著 1件、 査読あり 22件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (159件) (うち国際学会 42件、 招待講演 14件) 図書 (2件) 備考 (10件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Electrorotation Rates of K562 Cells Accompanied by Erythroid Differentiation Induced by Sodium Butyrate2021

    • 著者名/発表者名
      TAKEUCHI Rino、SUZUKI Masato、YASUKAWA Tomoyuki
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 37 号: 2 ページ: 229-232

    • DOI

      10.2116/analsci.20C017

    • NAID

      130007983365

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2021-02-10
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Discrimination of cell-differentiation using a cell-binding assay based on the conversion of cell-patterns with dielectrophoresis2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Masato、Minakuchi Yuki、Mizutani Fumio、Yasukawa Tomoyuki
    • 雑誌名

      Biosensors and Bioelectronics

      巻: 175 ページ: 112892-112892

    • DOI

      10.1016/j.bios.2020.112892

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a Dual Monoclonal Antibody Sandwich Enzyme-Linked Immunosorbent Assay for the Detection of Swine Influenza Virus Using Rabbit Monoclonal Antibody by Ecobody Technology2020

    • 著者名/発表者名
      Daorung Sila-On , Phornnaphat Chertchinnapa , Yusuke Shinkai , Takaaki Kojima, Hideo Nakano
    • 雑誌名

      J Biosci Bioeng

      巻: - 号: 2 ページ: 217-225

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2020.03.003

    • NAID

      40022324765

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of membrane capacitance and cytoplasm conductivity by simultaneous electrorotation2020

    • 著者名/発表者名
      Shikiho Kawai, Masato Suzuki, Satoshi Arimoto, Tsuguhiro Korenaga, Tomoyuki Yasukawa
    • 雑誌名

      Analyst

      巻: - 号: 12 ページ: 4188-4195

    • DOI

      10.1039/d0an00100g

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Microfluidic Separation of Blood Cells Based on the Negative Dielectrophoresis Operated by Three Dimensional Microband Electrodes2020

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa Tomoyuki、Yamada Junko、Shiku Hitoshi、Matsue Tomokazu、Suzuki Masato
    • 雑誌名

      Micromachines

      巻: 11 号: 9 ページ: 833-833

    • DOI

      10.3390/mi11090833

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optimization of stereospecific targeting technique for selective production of monoclonal antibodies against native ephrin type-A receptor 22020

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yamasaki, Chiho Miyamae, Yushi Isozaki, Keisuke Ichikawa, Yoshiki Kaneko, Yasuyuki Oda, Takashi Murayama, Takashi Sakurai, Katsuyuki Tamai, Kanta Tsumoto, Masahiro Tomita
    • 雑誌名

      Journal of Immunological Methods

      巻: 484-485 ページ: 112813-112813

    • DOI

      10.1016/j.jim.2020.112813

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 誘電泳動法を利用したラベルフリーな肝細胞の識別2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅登,安川智之
    • 雑誌名

      BioClinica

      巻: 35(5) ページ: 80-85

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 誘電泳動現象のセンシングへの応用2020

    • 著者名/発表者名
      安川智之
    • 雑誌名

      日本化学会バイオテクノロジー部会 News Letter

      巻: 24(1) ページ: 3-11

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 細胞の電気回転計測の変遷と網羅的単一細胞分析法への展開2020

    • 著者名/発表者名
      河合志希保、鈴木雅登、安川智之
    • 雑誌名

      Chemical Sensors

      巻: 36(3) ページ: 105-114

    • NAID

      40022374528

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 染色せずにどこまで細胞の状態がわかるのか? ―誘電泳動による肝細胞の分化バイアスの識別―2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅登,安川智之
    • 雑誌名

      化学

      巻: 75 ページ: 64-65

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Rapid Formation of Aggregates with Uniform Numbers of Cells Based on Three-dimensional Dielectrophoresis2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Yasukawa, Asa Morishima, Masato Suzuki, Junya Yoshioka, Keitaro Yoshimoto, Fumio Mizutani
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 35 号: 8 ページ: 895-901

    • DOI

      10.2116/analsci.19P074

    • NAID

      130007689347

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2019-08-10
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rapid Formation of Arrayed Cells on an Electrode with Microwells by a Scanning Electrode Based on Positive Dielectrophoresis2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki OKAYAMA, Masahiro TOMITA, Masato SUZUKI, Tomoyuki YASUKAWA
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 35 号: 6 ページ: 701-704

    • DOI

      10.2116/analsci.19N002

    • NAID

      130007661692

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2019-06-10
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biosensors Using an Antibody as a Recognition Element2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Yasukawa
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 35 号: 4 ページ: 359-360

    • DOI

      10.2116/analsci.highlights1904

    • NAID

      130007630024

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2019-04-10
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Particle Patterning Based on Positive Dielectrophoresis Using a Scanning Microelectrode2019

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa Tomoyuki、Gotoh Takuma、Yasuda Takashi、Suzuki Masato、Mizutani Fumio
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 31 号: 1 ページ: 23

    • DOI

      10.18494/SAM.2019.2038

    • NAID

      120006652957

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • 年月日
      2019-01-15
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 誘電泳動による微粒子操作を利用した簡便で迅速な免疫測定法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅登,安川智之
    • 雑誌名

      粉体技術

      巻: 11(10) ページ: 846-852

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] B-cell receptor-based multitargeting method for simultaneous production of novel multiple monoclonal antibodies2019

    • 著者名/発表者名
      Haruka Obata, Kanta Tsumoto, Masahiro Tomita
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 128 号: 5 ページ: 578-584

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2019.04.015

    • NAID

      40022069862

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Membrane fusion and infection abilities of baculovirus virions are preserved during freezing and thawing in the presence of trehalose2019

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Kohei、Tomita Masahiro、Tsumoto Kanta
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 84 号: 4 ページ: 686-694

    • DOI

      10.1080/09168451.2019.1704396

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Future perspectives of therapeutic monoclonal antibodies2019

    • 著者名/発表者名
      Tsumoto Kanta、Isozaki Yushi、Yagami Hisanori、Tomita Masahiro
    • 雑誌名

      Immunotherapy

      巻: 11 号: 2 ページ: 119-127

    • DOI

      10.2217/imt-2018-0130

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SKIK-zipbody-alkaline phosphatase, a novel antibody fusion protein expressed in Escherichia coli cytoplasm2018

    • 著者名/発表者名
      Ritthisan Panwad、Ojima-Kato Teruyo、Damnjanovic Jasmina、Kojima Takaaki、Nakano Hideo
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 126 号: 6 ページ: 705-709

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2018.06.009

    • NAID

      40021757797

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Label-Free Rapid Separation and Enrichment of Bone Marrow-Derived Mesenchymal Stem Cells from a Heterogeneous Cell Mixture Using a Dielectrophoresis Device2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka Junya、Ohsugi Yu、Yoshitomi Toru、Yasukawa Tomoyuki、Sasaki Naoki、Yoshimoto Keitaro
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 18 号: 9 ページ: 3007-3007

    • DOI

      10.3390/s18093007

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tumor-dependent secretion of close homolog of L1 results in elevation of its circulating level in mouse model for human lung tumor2018

    • 著者名/発表者名
      Kotani Norihiro、Ida Yui、Nakano Takanari、Sato Izumi、Kuwahara Ryusuke、Yamaguchi Arisa、Tomita Masahiro、Honke Koichi、Murakoshi Takayuki
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 501 号: 4 ページ: 982-987

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.05.096

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A reverse-phase method revisited: Rapid high-yield preparation of giant unilamellar vesicles (GUVs) using emulsification followed by centrifugation2018

    • 著者名/発表者名
      Tsumoto Kanta、Hayashi Yuki、Tabata Jin、Tomita Masahiro
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects

      巻: 546 ページ: 74-82

    • DOI

      10.1016/j.colsurfa.2018.02.060

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simple Formation of Cell Arrays Embedded in Hydrogel Sheets and Cubes2018

    • 著者名/発表者名
      Takatomo Sugano, Yui Sasaki, Fumio Mizutani, Tomoyuki Yasukawa
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 34 号: 2 ページ: 127-130

    • DOI

      10.2116/analsci.34.127

    • NAID

      130006341950

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Membrane fusion between baculovirus budded virus-enveloped particles and giant liposomes generated using a droplet-transfer method for the incorporation of recombinant membrane proteins2017

    • 著者名/発表者名
      Nishigami Misako、Mori Takaaki、Tomita Masahiro、Takiguchi Kingo、Tsumoto Kanta
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces B: Biointerfaces

      巻: 155 ページ: 248-256

    • DOI

      10.1016/j.colsurfb.2017.04.027

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative and Single-step Enzyme Immunosensing Based on an Electrochemical Detection Coupled with Lateral-flow System2017

    • 著者名/発表者名
      Kohei Tominaga, Satoshi Arimoto, Ken Shimono, Toshihiko Yoshioka, Fumio Mizutani, Tomoyuki Yasukawa
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 33 号: 4 ページ: 531-536

    • DOI

      10.2116/analsci.33.531

    • NAID

      130005587969

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Aqueous Two Phase System (ATPS) Deserves Plausible Real-World Modeling for the Structure and Function of Living Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Tsumoto Kanta、Yoshikawa Kenichi
    • 雑誌名

      MRS Advances

      巻: 2 号: 45 ページ: 2407-2413

    • DOI

      10.1557/adv.2017.358

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 誘電泳動を利用する細胞の分離と分析2017

    • 著者名/発表者名
      安川智之
    • 雑誌名

      ぶんせき

      巻: 9 ページ: 418-424

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 誘電泳動を用いたインフルエンザウイルス検出法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      平岡 類,管野 天,河合志希保,有本 聡,中南貴裕,吉岡俊彦,鈴木雅登,安川智之
    • 学会等名
      電気化学会第88回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 電気回転法を用いた化学刺激に伴う細胞活性化のリアルタイム計測2021

    • 著者名/発表者名
      竹内梨乃,鈴木雅登,安川智之
    • 学会等名
      電気化学会第88回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 誘電泳動を用いた局所領域への細胞濃縮を利用した電気的細胞融合の効率化2021

    • 著者名/発表者名
      小野原郁海,鈴木雅登,磯崎勇志,湊元幹太,冨田昌弘,安川智之
    • 学会等名
      電気化学会第88回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Rabbit monoclonal antibody against Epidermal Growth Factor receptor acquisition: Rapid screening by Ecobody2020

    • 著者名/発表者名
      Phornnaphat CHERTCHINNAPA, Yusuke SHINKAI, Daorung SILA-ON, Takaaki KOJIMA, Hideo NAKANO
    • 学会等名
      生物工学若手研究者の集い 第二回オンラインセミナー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Rabbit monoclonal antibody against Epidermal Growth Factor receptor acquisition: Rapid screening by Ecobody2020

    • 著者名/発表者名
      Phornnaphat CHERTCHINNAPA, Yusuke SHINKAI, Daorung SILA-ON, Takaaki KOJIMA, Hideo NAKANO
    • 学会等名
      日本農芸化学会 中部支部第187回支部例会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 超高速細胞配列と細胞表層濃縮法を用いた抗体分泌細胞の識別と回収2020

    • 著者名/発表者名
      波多美咲,鈴木雅登,安川智之
    • 学会等名
      第80回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] バイオLSIを用いたゼブラフィッシュ胚周辺の酸素濃度計測に基づく毒性試験法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      寺尾和輝,鈴木雅登,國方亮太,須田篤史,井上(安田) 久美,伊野浩介,末永智一,安川智之
    • 学会等名
      第80回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 細胞質導電率に依存した電気回転現象に基づく細胞分化の評価2020

    • 著者名/発表者名
      竹内梨乃,鈴木雅登,安川智之
    • 学会等名
      日本分析化学会第69年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 電極走査型誘電泳動による細胞ペアの形成と融合2020

    • 著者名/発表者名
      小野原郁海,鈴木雅登,磯崎勇志,冨田昌弘,安川智之
    • 学会等名
      日本分析化学会第69年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 一括電気回転と化学刺激可能なウエル型電極デバイスの開発とイオノフォアが細胞の電気回転速度に与える影響の解析2020

    • 著者名/発表者名
      河合志希保,鈴木雅登,平岡類,安川智之
    • 学会等名
      日本分析化学会第69年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Cell Adhesion Expelling Analysis for Discriminating the State of Differentiation in HL60 Using Dielectrophoretic Force2020

    • 著者名/発表者名
      Masato Suzuki, Tomoyuki Yasukawa
    • 学会等名
      PRiME 202
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Selective Trapping and Retrieval of Single Cells Using Microwell Array Devices Combined with Dielectrophoresis2020

    • 著者名/発表者名
      Misaki Hata, Masato Suzuki, Tomoyuki Yasukawa
    • 学会等名
      PRiME 202
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 脱核をともなう赤血球分化の電気回転評価法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      竹内 梨乃, 鈴木 雅登, 安川 智之
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第42回研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 単一細胞操作のための先鋭化したガラスキャピラリィ先端における電気動力学現象2020

    • 著者名/発表者名
      末澤 直之, 鈴木 雅登, 安川 智之
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第42回研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Development of sequential technique for formation of cell-based arrays, estimation of cellular function and retrieval of target cells2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Yasukawa
    • 学会等名
      2020ICSS
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 一括電気回転による高スループットな細胞識別技術の構築と化学刺激に伴う電気回転速度変化のリアルタイムモニタリング2020

    • 著者名/発表者名
      河合志希保,鈴木雅登,安川智之
    • 学会等名
      第66回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 走査型ディスク電極による細胞アレイの形成と融合細胞創出への応用2020

    • 著者名/発表者名
      小野原郁海,鈴木雅登,磯崎勇志,湊元幹太,冨田昌弘,安川智之
    • 学会等名
      2020年度第3回関西電気化学研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 電気回転法に基づく赤血球分化の評価法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      竹内梨乃,鈴木雅登,安川智之
    • 学会等名
      2020年度第3回関西電気化学研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] マイクロビーズ担持脂質2分子膜を場とする抗原抗体反応の画像解析2020

    • 著者名/発表者名
      倉本大樹,西尾征和,冨田昌弘,湊元幹太
    • 学会等名
      第84回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] マイクロビーズ担持リポソームに再構成した組換え膜タンパク質の評価2020

    • 著者名/発表者名
      西尾征和,倉本大樹,冨田昌弘,湊元幹太
    • 学会等名
      第84回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] p53タンパク質を膜発現させた新規組換え細胞の作製2020

    • 著者名/発表者名
      田中基博,森宏太,磯﨑勇志,湊元幹太,冨田昌弘
    • 学会等名
      第84回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 新規分子標的治療薬への応用を目ざしたモノクローナル抗体の作製2020

    • 著者名/発表者名
      磯﨑勇志,湊元幹太,冨田昌弘
    • 学会等名
      第84回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ミクロバイオケミカルリアクターをめざした水性ミクロ相分離の分散安定性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      藤瀬優介,冨田昌弘,湊元幹太
    • 学会等名
      第84回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 膜タンパク質を標的にした天然構造認識モノクローナル抗体の作製2020

    • 著者名/発表者名
      磯崎 勇志, 湊元 幹太, 冨田 昌弘
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 組換え膜受容体を提示するマイクロビーズ担持プロテオリポソーム2020

    • 著者名/発表者名
      西尾 征和, 倉本 大樹, 冨田 昌弘, 湊元 幹太
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 組換えバキュロウイルス出芽粒子-リポソーム膜融合によるプロテオGUV形成はホスファチジルエタノールアミンが促進する2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤 諒, 中西 航平, 冨田 昌弘, 湊元 幹太
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 生体膜タンパク質特異的モノクローナル抗体の効率的作製2020

    • 著者名/発表者名
      (優秀発表賞) 磯﨑勇志、湊元幹太、冨田昌弘
    • 学会等名
      生物工学若手研究者の集い 第二回オンラインセミナー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ガラスキャピラリの電気動力学現象を利用した抗体分泌細胞の選択的回収2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅登,末澤直之,八木恵,波多美咲,安川智之
    • 学会等名
      電気化学会第87回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 四重極電極アレイを用いたイオノフォア刺激による細胞電気特性変化の評価2020

    • 著者名/発表者名
      河合志希保,鈴木雅登,有本 聡,是永継博,安川智之
    • 学会等名
      電気化学会第87回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Development of Sandwich-ELISA using Rabbit Monoclonal Antibody (mAb) by Ecobody Technology2020

    • 著者名/発表者名
      Daorung SILA-ON, Phornnaphat CHERTCHINNAPA, Yusuke SHINKAI, Takaaki KOJIMA, Hideo NAKANO
    • 学会等名
      2020 Sakura-Bio online Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rabbit monoclonal antibody against Epidermal Growth Factor receptor acquisition: Rapid screening by Ecobody technology2020

    • 著者名/発表者名
      Phornnaphat CHERTCHINNAPA, Yusuke SHINKAI, Daorung SILA-ON, Takaaki KOJIMA, Hideo NAKANO
    • 学会等名
      2020 Sakura-Bio online Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] モノクローナル抗体迅速探索プラットフォーム技術の社会実装2019

    • 著者名/発表者名
      中野 秀雄, 加藤 晃代, 大内 将司, 兒島 孝明
    • 学会等名
      第71回日本生物工学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 再構成型無細胞タンパク質合成系を用いた抗体-酵素融合タンパク質(Zipbodyzyme)の効率的合成2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤 玲奈, Almasul Alfi, 加藤 晃代, 兒島 孝明, 中野 秀雄
    • 学会等名
      第71回日本生物工学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The novel rabbit monoclonal antibody(mAb) against swine influenza virus (SIV) using Ecobody Technology2019

    • 著者名/発表者名
      Daorung SILA-ON, Yusuke SHINKAI, Takaaki KOJIMA and Hideo NAKANO
    • 学会等名
      日本農芸化学会 関西・中部支部2019年度合同神戸大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ハイブリドーマの高効率作製を目指した走査型誘電泳動による単一細胞アレイの構築2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅登,岡山太樹,安川智之
    • 学会等名
      第79回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] マイクロウェルアレイへの選択的出入可能な3次元細胞誘導チップの作製と標的細胞の識別2019

    • 著者名/発表者名
      波多美咲,鈴木雅登,安川智之
    • 学会等名
      第79回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] インジウム-スズ酸化物薄膜を電解還元して作製した微小電極の電気化学特性2019

    • 著者名/発表者名
      井ノ崎玲央奈,窪田慎太郎,鈴木雅登,安川智之
    • 学会等名
      第79回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 3次元グリッド電極を用いた電気回転による血球系細胞の膜容量の決定2019

    • 著者名/発表者名
      河合志希保,有本聡, 是永継博, 鈴木雅登,安川智之
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第39回研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 単一細胞アレイによる抗体産生細胞の選択と誘電泳動による回収2019

    • 著者名/発表者名
      波多美咲,鈴木雅登,安川智之
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第39回研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 非侵襲な膜容量計測に基づく分化誘導剤の評価法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      竹内梨乃,鈴木雅登,安川智之
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第39回研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 3次元グリッド電極による単一細胞の一括電気回転を利用した細胞膜のイオン透過性の評価2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅登,竹内梨乃,林凌太朗,安川智之
    • 学会等名
      第58回日本生体医工会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 三次元グリッド電極を用いた細胞膜容量の一括計測2019

    • 著者名/発表者名
      河合 志希保、有本 聡、是永 継博、鈴木 雅登、安川 智之
    • 学会等名
      第5回幹細胞・細胞分化に関する合同リトリート
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Application of AC Electrokinetic force (Dielectrophoresis and Electrorotation) for single cell analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Masato Suzuki, Tomoyuki Yasukawa
    • 学会等名
      International Symposium on Analytical Electrochemistry 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 正と負の誘電泳動を組み合わせた選択的な捕捉と解放が可能な細胞アレイデバイスの開発2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 雅登、波多 美咲、安川 智之
    • 学会等名
      2019年電気化学秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 細胞の一括電気回転計測で同定した膜容量に基づく細胞種の識別2019

    • 著者名/発表者名
      河合 志希保、有本 聡、是永 継博、鈴木 雅登、安川 智之
    • 学会等名
      2019年電気化学秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 標的細胞の選択的回収を可能とした細胞アレイの高密度化2019

    • 著者名/発表者名
      (若手ポスター賞)波多美咲,鈴木雅登,安川智之
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 単一細胞の非侵襲的な評価と標的細胞の回収を目指した誘電泳動と電気回転の融合2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅登, 竹内梨乃, 波多美咲, 河合志希保, 安川智之
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第40回研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 細胞の電気回転速度に与える化学刺激の影響の同時モニタリング2019

    • 著者名/発表者名
      河合志希保, 鈴木雅登, 有本聡, 是永継博, 安川智之
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第40回研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Selective retrieval of single cells with a secretory ability of a target antibody in cell-based arrays using a microwell array electrode2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Yasukawa
    • 学会等名
      The International Joint Meeting of the Polarographic Society of Japan (PSJ) and National Taiwan University (NTU)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Toxicity evaluation of chemical substances based on the monitoring2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Terao, Masato Suzuki, Ryota Kunikata, Atsushi Suda, Kumi Y. Inoue, Kosuke Ino, Tomokazu Matsue, Tomoyuki Yasukawa
    • 学会等名
      The International Joint Meeting of the Polarographic Society of Japan (PSJ) and National Taiwan University (NTU)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Discrimination and Selective Retrieval of Single Hybridomas with Secreting Ability of Target Antibodies2019

    • 著者名/発表者名
      Misaki Hata, Masato Suzuki, Tomoyuki Yasukawa
    • 学会等名
      13th Asian Conference on Chemical Sensors
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of Differentiation States of Leukemia Cells Based on The Electrorotation of Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Rino Takeuchi, Masato Suzuki, Tomoyuki Yasukawa
    • 学会等名
      13th Asian Conference on Chemical Sensors
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Artificial membranes presenting membrane proteins delivered by recombinant baculovirus particles2019

    • 著者名/発表者名
      Kanta Tsumoto, Kohei Nakanishi, Seiwa Nishio and Masahiro Tomita
    • 学会等名
      The 7th China-Japan Symposium on Nanomedicine
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 膜受容体を提示するマイクロビーズ担持プロテオリポソームの開発2019

    • 著者名/発表者名
      西尾征和,中西航平,冨田昌弘,湊元幹太
    • 学会等名
      第83回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 複数膜タンパク質を同時発現する組換え細胞の作製2019

    • 著者名/発表者名
      位田詩歩,小谷典弘,石川智大,増田裕紀,磯﨑勇志,湊元幹太,冨田昌弘
    • 学会等名
      第83回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 立体構造特異的モノクローナル抗体のがん細胞への作用解析2019

    • 著者名/発表者名
      喜多将生,濱口晃大,市川敬介,宮前智帆,磯﨑勇志,湊元幹太,冨田昌弘
    • 学会等名
      第83回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 立体構造認識モノクローナル抗体作製をめざした新規ハイブリドーマテクノロジーの開発とその評価2019

    • 著者名/発表者名
      磯﨑勇志,湊元幹太,冨田昌弘
    • 学会等名
      第83回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 可溶性タンパク質に対する立体構造特異的モノクローナル抗体作製法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      森宏太,湊元幹太,冨田昌弘
    • 学会等名
      第83回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 組換えバキュロウイルス膜融合によるプロテオGUV形成の効率化2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤諒,中西航平,冨田昌弘,湊元幹太
    • 学会等名
      第83回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 天然構造特異的認識モノクローナル抗体の作製とその評価2019

    • 著者名/発表者名
      (トピックス集)磯﨑 勇志, 湊元 幹太, 冨田 昌弘
    • 学会等名
      第71回日本生物工学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 立体構造特異的モノクローナル抗体によるがん細胞増殖阻害作用2019

    • 著者名/発表者名
      喜多将生, 濱口晃大, 市川敬介, 宮前智帆, 磯崎勇志, 湊元幹太, 冨田昌弘
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 膜タンパク質を提示するマイクロビーズ担持プロテオリポソームの作製2019

    • 著者名/発表者名
      西尾征和, 中西航平, 磯崎勇志, 冨田昌弘, 湊元幹太
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 組換えバキュロウイルス膜融合によるプロテオGUV形成の効率化と膜機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤諒, 中西航平, 冨田昌弘, 湊元幹太
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 受容体を特異認識する立体構造認識モノクローナル抗体の作製2019

    • 著者名/発表者名
      磯崎勇志, 湊元幹太, 冨田昌弘
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Development of microbead-supported proteoliposomes with recombinant membrane receptors using a baculovirus gene expression system2019

    • 著者名/発表者名
      Seiwa Nishio, Kohei Nakanishi, Yushi Isozaki, Masahiro Tomita, Kanta Tsumoto
    • 学会等名
      OKINAWA COLLOIDS 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Challenge to highly efficient production of stereospecific monoclonal antibodies2019

    • 著者名/発表者名
      Yushi Isozaki, Kanta Tsumoto and Masahiro Tomita
    • 学会等名
      13th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A new technology for the generation of conformation-specific monoclonal antibodies against native receptors2019

    • 著者名/発表者名
      C. Miyamae, Y. Isozaki, H. Yagami, K. Tsumoto, and M. Tomita
    • 学会等名
      13th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Baculovirus particles for displaying/delivering recombinant membrane proteins onto artificial lipid bilayers2019

    • 著者名/発表者名
      K. Tsumoto, S. Nishio, H. Seto, K. Nakanishi, and M. Tomita
    • 学会等名
      13th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 誘電泳動による微粒子配列を利用した新規アプタマーセンサの開発2019

    • 著者名/発表者名
      安川智之
    • 学会等名
      平成30年度 先端医工学研究センターフォーラム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 3次元グリッド電極を用いた一括電気回転による細胞の誘電特性の評価2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅登,竹内梨乃,林凌太朗,安川智之
    • 学会等名
      電気化学会第86回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 誘電泳動による細胞アレイの形成,機能評価および標的細胞の選択的回収2019

    • 著者名/発表者名
      (優秀学生講演賞)波多美咲,鈴木雅登,安川智之
    • 学会等名
      電気化学会第86回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] バイオLSIを用いた化学物質のゼブラフィッシュ胚の呼吸に与える影響の評価2019

    • 著者名/発表者名
      寺尾和輝,鈴木雅登,國方亮太,須田篤史,井上(安田)久美,伊野浩介,末永智一,安川智之
    • 学会等名
      電気化学会第86回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Ecobody法によるウサギモノクローナル抗体迅速取得法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      新海 佑介、 森下 しおみ、 加藤 晃代、 兒島 孝明、 中野 秀雄
    • 学会等名
      第70回日本生物工学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Ecobody法によるヒトモノクローナル抗体の迅速取得と大腸菌による生産2018

    • 著者名/発表者名
      小森 有華、 内田 由乃、 加藤 晃代、 兒島 孝明、 中野 秀雄
    • 学会等名
      第70回日本生物工学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] タンパク質発現増強タグとタンパク質間相互作用増強タグを利用したFab抗体-酵素融合技術の開発2018

    • 著者名/発表者名
      中野 秀雄、加藤 晃代、兒島 孝明、Panwad Ritthisan
    • 学会等名
      化学工学会 第50回秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Cell-Sized Lipid Vesicles as Microcompartments for Mimicking Cells: Rapid Prepartion and Installation of Recombinant Proteins2018

    • 著者名/発表者名
      Kanta Tsumoto, Kohei Nakanishi, Yuki Hayashi and Masahiro Tomita
    • 学会等名
      The 6th Japan-China Symposium on Nanomedicine
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 球状支持二重膜(SS-BLM)への組換えバキュロウイルスを用いた膜タンパク質の再構成及び評価2018

    • 著者名/発表者名
      中西航平,冨田昌弘,湊元幹太
    • 学会等名
      第82回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 受容体タンパク質に対する立体構造認識モノクローナル抗体の高効率作製とそのリガンド作用2018

    • 著者名/発表者名
      磯﨑勇志,増田裕紀,喜多将生,湊元幹太,冨田昌弘
    • 学会等名
      第82回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] がん抗原に対する立体構造特異性をもつモノクローナル抗体の機能評価2018

    • 著者名/発表者名
      喜多将生,市川敬介,宮前智帆,磯﨑勇志,湊元幹太,冨田昌弘
    • 学会等名
      第82回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Reconstitution of membrane proteins on spherically supported bilayer memrbranes (SS-BLMs) using a recombinant baculovirus expression system2018

    • 著者名/発表者名
      Kohei Nakanishi, Masahiro Tomita and Kanta Tsumoto
    • 学会等名
      The 6th Japan-China Symposium on Nanomedicine
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 生体内タンパク質を標的にした新規立体構造認識モノクローナル抗体の作製とそのリガンド作用2018

    • 著者名/発表者名
      磯﨑 勇志, 湊元 幹太, 冨田 昌弘
    • 学会等名
      第70回日本生物工学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] GPCRの機能解析を目指した立体構造認識モノクローナル抗体の作製とそのリガンド作用2018

    • 著者名/発表者名
      磯崎 勇志, 喜多 将生, 湊元 幹太, 冨田 昌弘
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 界面通過法により作製したGUVによるカルシウムイオン膜透過性評価2018

    • 著者名/発表者名
      宇野 勇気, 西上 美佐子, 冨田 昌弘, 湊元 幹太
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] EphA2特異的高次構造認識モノクローナル抗体のがん細胞増殖阻害作用2018

    • 著者名/発表者名
      喜多 将生, 市川 敬介, 宮前 智帆, 磯崎 勇志, 湊元 幹太, 冨田 昌弘
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Simultaneous production of novel monoclonal antibodies by BCR-based strict selection of sensitized B lymphocytes2018

    • 著者名/発表者名
      H. Obata, K. Tsumoto and M. Tomita
    • 学会等名
      12th International Symposium on Nanomedicine
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Monitoring of Calcium Ion Permeation Using Single GUVs Prepared with the Droplet Transfer Method2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Uno, M. Nishigami, M. Tomita and K. Tsumoto
    • 学会等名
      12th International Symposium on Nanomedicine
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Efficient production of stereospecific monoclonal antibodies against native receptors2018

    • 著者名/発表者名
      Yushi Isozaki, Kanta Tsumoto and Masahiro Tomita
    • 学会等名
      12th International Symposium on Nanomedicine
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prepartion of ProteoSS-BLMs Using the Membrane Fusion between Recombinant Baculovirus and SS-BLMs2018

    • 著者名/発表者名
      K. Nakanishi, M. Tomita and K. Tsumoto
    • 学会等名
      12th International Symposium on Nanomedicine
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マイクロウェルアレイ電極を用いたミエローマ細胞-B細胞ペアの形成と細胞融合2018

    • 著者名/発表者名
      岡山太樹, 鈴木雅登, 磯崎勇志, 湊元幹太, 冨田昌弘, 安川智之
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第37回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] バイオLSIを用いたゼブラフィッシュ胚の呼吸活性を指標とした生態影響試験の開発2018

    • 著者名/発表者名
      寺尾和輝,鈴木雅登,國方亮太,須田篤史,井上(安田) 久美,伊野浩介,末永智一,安川智之
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第37回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 電解還元したインジウム-スズ酸化物薄膜電極の電気化学特性の評価2018

    • 著者名/発表者名
      井ノ崎玲央奈,窪田慎太郎,有本 聡,中山 浩,吉岡俊彦,鈴木雅登,安川智之
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第37回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Electrochemical microscopy for the oxygen consumption of contractile myotubes2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Yasukawa, Ryoji Hosohara, Yuki Igaki and Fumio Mizutani
    • 学会等名
      10th International Symposium on Organic Molecular Electronics (ISOME2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Single cell pairs formed with myeloma cells and B cells by microwell array electrodes for efficient production of hybridoma2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Okayama, Masato Suzuki, Yushi Isozaki, Kanta Tsumoto, Masahiro Tomita, Tomoyuki Yasukawa
    • 学会等名
      The 10th International Symposium on Microchemistry and Microsystems
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ecological impact assessment of chemical substances based on the monitoring of oxygen consumption of zebrafish embryos by Bio-LSI2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Terao, Masato Suzuki, Ryota Kunikata, Atsushi Suda, Kumi Y. Inoue, Kosuke Ino4, Tomokazu Matsue, Tomoyuki Yasukawa
    • 学会等名
      The 10th International Symposium on Microchemistry and Microsystems
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rapid formation of single-cell pairs for producing hybridomas2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Yasukawa, Masati Suzuki, Fumio Mizutani
    • 学会等名
      17th International Meeting on Chemical Sensors
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 電解還元したインジウムースズ酸化物薄膜の電極特性の評価2018

    • 著者名/発表者名
      井ノ崎玲於奈,窪田慎太郎,鈴木雅登,安川智之
    • 学会等名
      分析化学中部近畿合同夏期セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 電気回転法を用いた膜タンパク質発現量に基づく細胞種の同定2018

    • 著者名/発表者名
      竹内梨乃,鈴木雅登,安川智之
    • 学会等名
      分析化学中部近畿合同夏期セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 隔膜型流路デバイスを用いた誘電泳動による粒子の捕捉2018

    • 著者名/発表者名
      楠本紗耶果,鈴木雅登,安川智之
    • 学会等名
      分析化学中部近畿合同夏期セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 3次元グリッド電極を用いた電気回転現象による回転速度の計測2018

    • 著者名/発表者名
      (優秀ポスター賞受賞)林 凌太郎,鈴木雅登,安川智之
    • 学会等名
      分析化学中部近畿合同夏期セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アルギン酸粒子の酵素保持能のイメージング2018

    • 著者名/発表者名
      明 達人,鈴木雅登,安川智之
    • 学会等名
      分析化学中部近畿合同夏期セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Monitoring of oxygen consumption of zebrafish embryos by Bio-LSI for the acute toxicity test of chemicals2018

    • 著者名/発表者名
      (Best Poster Award)Kazuki Terao, Masato Suzuki, Ryota Kunikata, Atsushi Suda, Kumi Y. Inoue, Kosuke Ino, Tomokazu Matsue, Tomoyuki Yasukawa
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fusion of cell pairs formed by dielectrophoretic manipulation with microwell array electrodes2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Okayama, Masato Suzuki, Yushi Isozaki, Kanta Tsumoto, Masahiro Tomita, Tomoyuki Yasukawa
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 誘電泳動を用いたアプタマーセンサーの開発2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅登,岡崎 仁,安川智之
    • 学会等名
      第12回 バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ胚の酸素消費量に基づく化学物質のリスク評価法2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅登,寺尾和輝,國方亮太,須田篤史,井上(安田) 久美,伊野浩介,末永智一,安川智之
    • 学会等名
      日本分析化学会第67年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Rapid formation of cell arrays and collection of single target cells based on dielectrophoretic manipulation2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Yasukawa, Fumio Mizutani, Masato Suzuki
    • 学会等名
      4th Asian Symposium for Analytical Sciences (ASAS)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アプタマー修飾微粒子の誘電泳動挙動とBF分離不要なセンサへの応用2018

    • 著者名/発表者名
      安川智之,岡崎 仁,鈴木雅登
    • 学会等名
      2018年電気化学秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 誘電泳動による微粒子操作を利用した迅速で簡便なバイオセンシング ~溶液を混ぜるだけで分離せずに高速に測る~2018

    • 著者名/発表者名
      安川智之,鈴木雅登
    • 学会等名
      知の交流シンポジウム2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アプタマー修飾微粒子への標的分子の結合による誘電泳動特性2018

    • 著者名/発表者名
      安川智之,岡崎 仁,鈴木雅登
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第38回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 単一細胞アレイの形成と標的細胞の選択的な回収2018

    • 著者名/発表者名
      (優秀発表賞)波多美咲,鈴木雅登,安川智之
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第38回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 誘電泳動・電気回転による迅速で簡便なバイオ分析法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      安川智之,鈴木雅登
    • 学会等名
      近畿支部創設65周年記念講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アプタマー修飾微粒子の誘電泳動挙動による混ぜるだけの簡易センサの開発2018

    • 著者名/発表者名
      安川智之,岡崎 仁,鈴木雅登
    • 学会等名
      第64回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 誘電泳動による単一細胞ペアの形成と電気パルス細胞融合2018

    • 著者名/発表者名
      岡山太樹,安川智之
    • 学会等名
      電気化学会第85回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] バイオLSIを用いたゼブラフィッシュ胚の酸素消費量に基づく毒性評価法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      寺尾和輝,國方亮太,須田篤史,井上(安田)久美,伊野浩介,末永智一,安川智之
    • 学会等名
      電気化学会第85回大会 第63回化学センサ研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Ecobody法によるウサギモノクローナル抗体取得法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      新海 佑介, 森下 しおみ, 加藤 晃代, 兒島 孝明, 中野 秀雄
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Ecobody法によるヒトシングルB細胞由来抗インフルエンザモノクローナル抗体の取得と大腸菌による大量発現2018

    • 著者名/発表者名
      小森 有華, 加藤 晃代, 兒島 孝明, 中野 秀雄
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The production and characterization of Fab antibody fused with Escherichia coli alkaline phosphatase expressed in Escherichia coli oxidative cytoplasm2018

    • 著者名/発表者名
      Panwad RITTHISAN, Teruyo OJIMA-KATO, Jasmina DAMNJANOVIC, Takaaki KOJIMA, Hideo NAKANO
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Rapid enrichment and mechanical stimulation of mesenchymal stem cells using dielectrophoresis devices2018

    • 著者名/発表者名
      Junya Yoshioka, Yu Ohsugi, Toru Yoshitomi, Tomoyuki Yasukawa, Naoki Sasaki, Keitaro Yoshimoto
    • 学会等名
      255th ACS National Meeting & Exposition
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 医工応用を目指した立体構造認識モノクローナル抗体の作製2017

    • 著者名/発表者名
      磯﨑勇志,三浦広己,増田裕紀,湊元幹太,冨田昌弘
    • 学会等名
      第81回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 組換えバキュロウイルスを用いた膜タンパク質包埋型球状支持二重膜(SS-BLM)の調製2017

    • 著者名/発表者名
      中西航平,西上美佐子,冨田昌弘,湊元幹太
    • 学会等名
      第81回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 逆相遠心法による巨大リン脂質ベシクルの効率作製:安定性、物質保持、膜ドメインと生理条件での生成について2017

    • 著者名/発表者名
      林佑紀,冨田昌弘,湊元幹太
    • 学会等名
      第81回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 電気化学計測システムを組み込んだ全自動イムノクロマトグラフィー2017

    • 著者名/発表者名
      安川智之,富永浩平,水谷文雄
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第35回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 分野を横断して活きる電気分析化学2017

    • 著者名/発表者名
      安川智之,水谷文雄
    • 学会等名
      第77回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 三重極マイクロバンド電極を利用した負の誘電泳動による異種細胞パターニング2017

    • 著者名/発表者名
      菅野尊公,水谷文雄,安川智之
    • 学会等名
      第77回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 鋸型電極を使用した誘電泳動による細胞分離・細胞力覚分析用デバイスの開発2017

    • 著者名/発表者名
      吉岡純矢,大杉 悠,吉冨 徹,安川智之,佐々木直樹,吉本敬太郎
    • 学会等名
      日本生物工学会セルプロセッシング計測評価研究部会 2017年度生物工学若手研究者の集い(若手会)夏のセミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] マイクログリッド電極による負の誘電泳動現象を利用した細胞凝集塊の作製2017

    • 著者名/発表者名
      菅野尊公,水谷文雄,安川智之
    • 学会等名
      日本分析化学会近畿支部 第11回夏季セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] マイクロウェルアレイ電極を用いた単一細胞アレイの作製における非特異吸着の抑制2017

    • 著者名/発表者名
      岡山太樹, 安川智之
    • 学会等名
      日本分析化学会近畿支部 第11回夏季セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Manipulation of individual cells based on dielectrophoresis using a microdisk electrode with a microcavity2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Yasukawa, Fumio Mizutani
    • 学会等名
      AMEC International Symposium on Medhical and Health Technology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dielectrophoretic Manipulation to Collect Targeted Single Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Yasukawa, Fumio Mizutani
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] インターカレータ型白金錯体の電解還元析出を利用したDNA計測2017

    • 著者名/発表者名
      安川智之,有本 聡,下野 健,吉岡俊彦,水谷文雄
    • 学会等名
      2017年電気化学会秋季大会第62回化学センサ研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 三重極マイクロバンド電極による誘電泳動を利用した異種類の細胞パターニング2017

    • 著者名/発表者名
      菅野尊公,水谷文雄,安川智之
    • 学会等名
      2017年電気化学会秋季大会第62回化学センサ研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 鋸型電極デバイスの誘電泳動を利用するヒト骨髄由来細胞の非標識な分離と濃縮2017

    • 著者名/発表者名
      吉岡純矢,大杉 悠,吉冨 徹,安川智之,佐々木直樹,吉本敬太郎
    • 学会等名
      日本分析化学会第66年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] DNA修飾ポリスチレン微粒子の交差周波数計測2017

    • 著者名/発表者名
      岡崎仁,安川智之
    • 学会等名
      日本分析化学会第66年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Ecobody法によるヒトシングルB細胞由来抗インフルエンザモノクローナル抗体の取得2017

    • 著者名/発表者名
      内田 由乃, 加藤 晃代, 兒島 孝明, 中野 秀雄
    • 学会等名
      第69回日本生物工学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of membrane fusion between membrane protein-expressing baculovirus virions and GUVs prepared with a droplet transfer method2017

    • 著者名/発表者名
      西上 美佐子, 冨田 昌弘, 瀧口 金吾, 湊元 幹太
    • 学会等名
      第55回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Ecobody 法: 単一B細胞からの モノクローナル抗体の迅速・低コスト取得技術2017

    • 著者名/発表者名
      中野 秀雄, 加藤 晃代, 兒島 孝明
    • 学会等名
      化学工学会 第49回秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] シングルB細胞由来ウサギモノクローナル抗体の迅速取得法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      森下 しおみ, 加藤 晃代, 兒島 孝明, 中野 秀雄
    • 学会等名
      化学工学会 第49回秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Production of Stereospecific Monoclonal Antibody against GPCR2017

    • 著者名/発表者名
      Yushi Isozaki, Hiroki Miura, Kanta Tsumoto, Masahiro Tomita
    • 学会等名
      IS2EMU 2017 The 7th International Symposium for Sustainability by Engineering at MIU Research Area D & F Life Science &Advanced Materials
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of ProteoSS-BLM (Spherically Supported Bilayer Membrane) Using Recombinant Baculovirus2017

    • 著者名/発表者名
      Kohei Nakanishi, Masahiro Tomita, Kanta Tsumoto
    • 学会等名
      IS2EMU 2017 The 7th International Symposium for Sustainability by Engineering at MIU Research Area D & F Life Science &Advanced Materials
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Large-Scale Preparation of Biocompatible GUVs Using a Reverse Phase/Centrifugation Method2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Hayashi, Kohei Nakano, Masahiro Tomita, Kanta Tsumoto
    • 学会等名
      IS2EMU 2017 The 7th International Symposium for Sustainability by Engineering at MIU Research Area D & F Life Science &Advanced Materials
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of Coexisting/Entrapped Proteins on GUVs Prepared with the Reverse Phase/Centrifugation Method2017

    • 著者名/発表者名
      Kohei Nakano, Yuki Hayashi, Masahiro Tomita, Kanta Tsumoto
    • 学会等名
      IS2EMU 2017 The 7th International Symposium for Sustainability by Engineering at MIU Research Area D & F Life Science &Advanced Materials
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アプタマー修飾微粒子の誘電泳動操作を用いたバイオセンシング法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      岡崎仁,安川智之
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第36回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] マイクログリッド電極を用い誘電泳動による細胞凝集塊の作製2017

    • 著者名/発表者名
      菅野尊公,吉岡純矢,吉本敬太郎,安川智之
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第36回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 微小電極と電気化学顕微鏡(SECM)2017

    • 著者名/発表者名
      安川智之
    • 学会等名
      第47回電気化学講習会 ベーシック電気化学測定法
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ecobody technology: a novel antibody screening and production method of monoclonal antibodies by single B-cell RT-PCR and Escherichia coli in vivo and in vitro expression systems2017

    • 著者名/発表者名
      Hideo Nakano
    • 学会等名
      2017 KSBB Fall meeting and International Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ecobody technology: a novel antibody screening and production method of monoclonal antibodies by single B-cell RT-PCR and Escherichia coli in vivo and in vitro expression systems2017

    • 著者名/発表者名
      Hideo Nakano, Teruyo Kato, Takaaki Kojima
    • 学会等名
      Italy-Japan Joint Symposium New Trends in Enzyme and Microbial Science in the Translational Biology Era
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Array of Precise Cell-pairs Based on Positive Dielectrophoresis2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Yasukawa, Fumio Mizutani
    • 学会等名
      The 12th Asian Conference on Chemical Sensors (ACCS2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マイクログリッド電極による誘電泳動を利用した大量一括で迅速な細胞凝集塊の作製2017

    • 著者名/発表者名
      菅野尊公,吉岡純矢,吉本敬太郎,安川智之
    • 学会等名
      第63回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 迅速で簡便な細胞操作法の「創る」と「測る」への応用2017

    • 著者名/発表者名
      安川智之
    • 学会等名
      静電気学会 2017 年度シンポジウム-静電気工学が拓くナノバイオテクノロジー:細胞・分子操作の最新動向-
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 次世代医薬品への挑戦2017

    • 著者名/発表者名
      磯﨑勇志,湊元幹太,冨田昌弘
    • 学会等名
      第7回地域イノベーション学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Ecobody Technology: 無細胞タンパク質合成系と大腸菌発現法を用いた単一B細胞からの新規迅速モノクローナル抗体取得法2017

    • 著者名/発表者名
      中野 秀雄, 加藤 晃代, 森下 しおみ, 内田 由乃, Panwad Ritthisan, 兒島 孝明
    • 学会等名
      ConBio2017 (2017年度 生命科学系学会合同年次大会) 第90回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 逆相遠心法による巨大リン脂質ベシクルの形成と高効率精製2017

    • 著者名/発表者名
      林佑紀,仲野耕平,冨田昌弘,湊元幹太
    • 学会等名
      ConBio2017 (2017年度 生命科学系学会合同年次大会) 第90回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 界面通過法を用いた細胞サイズリポソーム-バキュロウイルス粒子の膜融合解析と組換え膜タンパク質の組込み2017

    • 著者名/発表者名
      西上美佐子,冨田昌弘,瀧口金吾,湊元幹太
    • 学会等名
      ConBio2017 (2017年度 生命科学系学会合同年次大会) 第90回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 組換えバキュロウイルスを利用した球状支持二重膜(SS-BLM)への膜タンパク質再構成法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      中西航平,冨田昌弘,湊元幹太
    • 学会等名
      ConBio2017 (2017年度 生命科学系学会合同年次大会) 第90回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 複数回膜貫通型タンパク質に対する立体構造認識モノクローナル抗体の作製2017

    • 著者名/発表者名
      磯崎勇志,湊元幹太,冨田昌弘
    • 学会等名
      ConBio2017 (2017年度 生命科学系学会合同年次大会) 第90回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 立体構造認識モノクローナル抗体の分子生化学的解析2017

    • 著者名/発表者名
      市川敬介,宮前智帆,磯崎勇志,湊元幹太,冨田昌弘
    • 学会等名
      ConBio2017 (2017年度 生命科学系学会合同年次大会) 第90回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] BCR-Based New Hybridoma Technology for Generating Stereospecific Monoclonal Antibodies2017

    • 著者名/発表者名
      C. Miyamae, Y. Isozaki, Y. Yamasaki, K. Ichikawa, K. Tsumoto, M. Tomita
    • 学会等名
      11th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] An advanced technology for selectively generating stereospecific monoclonal antibodies against GPCRs2017

    • 著者名/発表者名
      Yushi Isozaki, Kanta Tsumoto, Masahiro Tomita
    • 学会等名
      11th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of proteoSS-BLM (spherically supported bilayer membrane) using recombinant baculovirus virions2017

    • 著者名/発表者名
      Kohei Naknishi, Masahiro Tomita, Kanta Tsumoto
    • 学会等名
      11th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simple Preparation of Giant Liposomes for Mimicking Cell Systems”2017

    • 著者名/発表者名
      K. Tsumoto, Y. Hayashi, K. Nakano, M. Tomita
    • 学会等名
      11th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 機器分析ハンドブック2 高分子・分離分析編 「電気分析化学」2020

    • 著者名/発表者名
      安川智之,床波志保,飯田琢也,前田耕治
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      化学同人
    • ISBN
      9784759820225
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Chemical, Gas, and Biosensors for the Internet of Things and Related Applications, Point of care testing apparatus for immunosensing2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Yasukawa, Fumio Mizutani, Masato Suzuki
    • 総ページ数
      386
    • 出版者
      Elsevier
    • ISBN
      9780128154090
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 名古屋大学生命農学研究科 中野研究室ホームページ

    • URL

      https://www.agr.nagoya-u.ac.jp/~molbiote/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書 2017 実績報告書
  • [備考] 兵庫県立大学大学院物質理学研究科 安川研究室ホームページ

    • URL

      https://www.sci.u-hyogo.ac.jp/material/analytical_chem/index-j.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [備考] 三重大学大学院工学研究科 湊元 (旧冨田) 研究室ホームページ

    • URL

      https://www.bio.chem.mie-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] ベンチャー企業 iBody株式会社 取締役:中野秀雄

    • URL

      http://ibody.co.jp

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2017 実績報告書
  • [備考] 三重大学大学院工学研究科 冨田研究室ホームページ

    • URL

      http://www.bio.chem.mie-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2017 実績報告書
  • [備考] 名古屋大学生命農学研究科 中野研究室ホームページ

    • URL

      https://www.agr.nagoya-u.ac.jp/~molbiote/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] ベンチャー企業 iBody株式会社 取締役:中野秀雄

    • URL

      http://ibody.co.jp

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 兵庫県立大学大学院物質理学研究科 安川研究室ホームページ

    • URL

      http://www.sci.u-hyogo.ac.jp/material/analytical_chem/index-j.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 三重大学大学院工学研究科 冨田研究室ホームページ

    • URL

      http://www.bio.chem.mie-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 兵庫県立大学大学院物質理学研究科 安川研究室ホームページ

    • URL

      http://www.sci.u-hyogo.ac.jp/material/analytical_chem/index-j.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] 電気回転デバイス及びこれを備えた細胞評価システム2020

    • 発明者名
      鈴木雅登,河合志希保,安川智之
    • 権利者名
      公立大学法人兵庫県立大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-093819
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [産業財産権] アプタマーを利用する標的物質の定量方法2018

    • 発明者名
      安川智之,岡崎 仁
    • 権利者名
      安川智之,岡崎 仁
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-069360
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi