• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子動力学-有限要素連成解析による照射誘起応力腐食割れ発生過程解明に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17H03518
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 原子力学
研究機関東京大学

研究代表者

沖田 泰良  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (50401146)

研究分担者 鈴木 克幸  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (10235939)
増田 昌敬  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (50190369)
Liang Yunfeng  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 特任研究員 (70565522)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
2019年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2018年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2017年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
キーワード転位 / 結晶粒界 / 分子シミュレーション / マルチスケールモデル / 構造材料 / 照射損傷
研究成果の概要

本研究では、分子動力学(MD)法と有限要素法(FEM)の計算領域境界に二重解像度要素(DRE)を配置することで、原子論的解析と弾性解析を連成させる手法を開発した。DREは、周囲のFEM要素に対しては要素として、MD領域の原子に対しては原子集団として振る舞うものである。DREを導入することで不必要な制約条件を排除しつつ両計算手法を適切に繋ぐことが可能となった。
開発した手法を用いて複数転位と結晶粒界の相互作用に関する計算を行った。複数の転位が存在するすべり面近傍と結晶粒界近傍にMD領域、周辺部分にFEM領域、境界にDRE領域を配置し、外部応力印加下での隣接結晶粒への転位の伝播過程等を解析した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

開発した新手法は、MD法のみの従来型計算と比較して数千倍以上の高効率を有しつつ、且つ同等の精度を保持している計算手法である。本手法によって、これまでの手法では不可能であった空間スケールを対象として、原子論的取り扱いを用いた材料挙動予測が可能となった。今後の発展的適用として、照射下に於ける延性低下、破壊靭性劣化のモデル化が挙げられる。特に、軽水炉高経年化で最も大きな課題の1つである照射脆化を伴う圧力容器鋼、及び地震等の過大荷重負荷に於ける構造材料の健全性等の課題に対して、計算科学に基づいた評価手法を提供しうることも期待される。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (38件) (うち国際学会 10件、 招待講演 4件)

  • [国際共同研究] University of Tennessee/Oak Ridge National Laboratory/SantaClara University(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] KMUTT(タイ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Oak Ridge National Laboratory/University of Tennessee/Santa Clara University(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] KMUTT(タイ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] KMUTT(タイ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Oak Ridge National Laboratory/University of Tennessee(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Establishment of damage estimation rules for brittle fracture after cyclic plastic prestrain in steel2020

    • 著者名/発表者名
      Kosuge Hiroaki、Kawabata Tomoya、Okita Taira、Murayama Hideaki、Takagi Shunsuke
    • 雑誌名

      Materials & Design

      巻: 185 ページ: 108222-108222

    • DOI

      10.1016/j.matdes.2019.108222

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Atomistic simulations for the effects of stacking fault energy on defect formations by displacement cascades in FCC metals under Poisson’s deformation2019

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Sho、Okita Taira、Itakura Mitsuhiro、Kawabata Tomoya、Suzuki Katsuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science

      巻: 54 号: 16 ページ: 11096-11110

    • DOI

      10.1007/s10853-019-03688-1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Screw dislocation-spherical void interactions in fcc metals and their dependence on stacking fault energy2019

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Sho、Doihara Kohei、Okita Taira、Itakura Mitsuhiro、Aichi Masaatsu、Suzuki Katsuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science

      巻: 54 号: 17 ページ: 11509-11525

    • DOI

      10.1007/s10853-019-03716-0

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Atomistic simulations of grain boundary energies in austenitic steel2019

    • 著者名/発表者名
      Ratanaphan Sutatch、Sarochawikasit Rajchawit、Kumanuvong Noppadol、Hayakawa Sho、Beladi Hossein、Rohrer Gregory S.、Okita Taira
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science

      巻: 54 号: 7 ページ: 5570-5583

    • DOI

      10.1007/s10853-018-03297-4

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A new concept of digital twin of artifact systems: synthesizing monitoring/inspections, physical/numerical models, and social system models2019

    • 著者名/発表者名
      Okita Taira、Kawabata Tomoya、Murayama Hideaki、Nishino Nariaki、Aichi Masaatsu
    • 雑誌名

      Procedia CIRP

      巻: 79 ページ: 667-672

    • DOI

      10.1016/j.procir.2019.02.048

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interactions between clusters of self-interstitial atoms via a conservative climb in BCC?Fe2018

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Sho、Okita Taira、Itakura Mitsuhiro、Aichi Masaatsu、Suzuki Katsuyuki
    • 雑誌名

      Philosophical Magazine

      巻: 98 号: 25 ページ: 2311-2325

    • DOI

      10.1080/14786435.2018.1486047

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of stacking fault energies on formation of irradiation-induced defects at various temperatures in face-centred cubic metals2018

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi D.、Kawabata T.、Doihara K.、Okita T.、Itakura M.、Suzuki K.
    • 雑誌名

      Philosophical Magazine

      巻: 98 号: 33 ページ: 3034-3047

    • DOI

      10.1080/14786435.2018.1515507

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomic simulations to evaluate effects of stacking fault energy on interactions between edge dislocation and spherical void in face-centred cubic metals2018

    • 著者名/発表者名
      Kohei Doihara, Taira Okita, Mitsuhiro Itakura, Masaatsu Aichi, Katsuyuki Suzuki
    • 雑誌名

      Philosophical Magazine

      巻: accepted 号: 22 ページ: 2061-2076

    • DOI

      10.1080/14786435.2018.1472401

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 材料挙動と計算機シミュレーションの接点,2.原子力材料の分子シミュレーション2017

    • 著者名/発表者名
      沖田泰良、板倉充洋
    • 雑誌名

      日本原子力学会誌

      巻: 59 ページ: 712-716

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 面心立方金属における析出硬化の名のメカニズム解明に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      岩瀬祐樹、早川頌、沖田泰良、板倉充洋
    • 学会等名
      日本原子力学会2020年春の大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] MD法を用いた高エネルギー中性子照射下における自己格子間原子集合体形成過程の解明2020

    • 著者名/発表者名
      寺山怜志、岩瀬祐樹、早川頌、沖田泰良、板倉充洋
    • 学会等名
      日本原子力学会2020年春の大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 機械学習分子動力学法を用いたZr中における空孔集合体挙動の解明2020

    • 著者名/発表者名
      馬場貴生、寺山怜志、沖田泰良、板倉充洋、奥村雅彦
    • 学会等名
      日本原子力学会2020年春の大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 亀裂材弾塑性変形における小規模降伏項の高精度分離 -CTOD算定 式の高精度化に向けた取り組み-2019

    • 著者名/発表者名
      二宮孝太、沖田泰良、川畑友弥
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会2019年春季講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 人工物デジタルツイン構築のためのマルチスケールモデル・モニタリングのシンセシス2019

    • 著者名/発表者名
      沖田泰良、川畑友弥、村山英晶、西野成昭、愛知正温
    • 学会等名
      日本保全学会第16回学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高精度な損傷蓄積則構築のためのメゾ空間スケールモデル構築2019

    • 著者名/発表者名
      小菅寛輝、川畑友弥、沖田泰良、村山英晶
    • 学会等名
      日本保全学会第16回学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 構造材料を対象とした原子スケールの精度を有するマルチ時間スケールモデルの構築2019

    • 著者名/発表者名
      早川頌、沖田泰良、板倉充洋
    • 学会等名
      日本保全学会第16回学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] MD法を用いた高エネルギー中性子照射下における欠陥形成過程の解明2019

    • 著者名/発表者名
      寺山怜志、岩瀬祐樹、早川頌、沖田泰良、板倉充洋
    • 学会等名
      日本原子力学会2019年秋の大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The microstructural evolution of c-type dislocation loop in zirconium and the effects of iron atoms on the formation process2019

    • 著者名/発表者名
      G. Qiang、T. Okita、Y. Adachi、S. Hayakawa、M. Itakura
    • 学会等名
      日本原子力学会2019年秋の大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Atomistic simulations for the absorption process of an SIA cluster via self-climb in BCC-Fe2019

    • 著者名/発表者名
      S. Hayakawa、T. Okita、M. Itakura
    • 学会等名
      14th International Symposium on Fusion Technology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Temperature Parallel Simulated Annealing with Self-generated Basins for Searching the Stable State of Microstructures in Materials2019

    • 著者名/発表者名
      S. Hayakawa、T. Okita、K. Shibasaki
    • 学会等名
      14th International Symposium on Fusion Technology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study of the stable configuration of cascade-induced defects in FCC metals using the temperature parallel simulated annealing with self-generated basins2019

    • 著者名/発表者名
      S. Hayakawa、T. Okita、M. Itakura、K. Suzuki、H. Xu、Y.N. Osetsky
    • 学会等名
      19th International Conference on Fusion Reactor Materials
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Zr中における空孔型転位ループ形成過程の解明2019

    • 著者名/発表者名
      安達悠希也、強光友、早川頌、沖田泰良、板倉充洋
    • 学会等名
      日本原子力学会2019年春の大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 面心立方金属における原子空孔集合体形成過程の照射劣化に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      二宮孝太、早川頌、沖田泰良、板倉充洋
    • 学会等名
      日本原子力学会2019年春の大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Active volume を用いた温度並列Simulated annealing によるメゾ時間スケール原子シミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      早川頌、沖田泰良、板倉充洋
    • 学会等名
      日本原子力学会2019年春の大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 鉄鋼材料における繰り返し予ひずみが脆化に及ぼす影響の考察2019

    • 著者名/発表者名
      小菅寛輝、川畑友弥、高木俊輔
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第177回春季講演大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 中性子照射脆化検出のための非破壊検査技術開発に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      沖田泰良
    • 学会等名
      ちゅうでんサイエンス・フォーラム2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] A new concept of digital twin of artifact systems: synthesizing monitoring/inspections, physical/numerical models, and social system models2018

    • 著者名/発表者名
      T. Okita、T. Kawabata、 H. Murayama、N. Nishino、M. Aichi
    • 学会等名
      12th CIRP International Conference on Intelligent Computation in Manufacturing Engineering
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 二酸化ウランおよびガンマ鉄のノンコリニア常磁性状態の第一原理計算2018

    • 著者名/発表者名
      板倉充洋、沖田泰良、中村博樹
    • 学会等名
      日本原子力学会2018年秋の大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] MD法による中性子照射下結晶欠陥形成過程に及ぼす材料物性の影響(4)-ひずみ負荷の影響-2018

    • 著者名/発表者名
      川満昭英、沖田泰良、早川頌、板倉充洋
    • 学会等名
      日本原子力学会2018年秋の大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] MD法を用いた原子空孔集合体-転位相互作用に及ぼす積層欠陥エネルギーの影響解明(4)2018

    • 著者名/発表者名
      土井原康平、沖田泰良、板倉充洋
    • 学会等名
      日本原子力学会2018年秋の大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] On-the-fly キネティック・モンテカルロ法を用いた面心立方金属中における照射誘起欠陥の挙動に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      早川頌、柴崎京介、沖田泰良、 板倉充洋、 H. Xu 、Y.N. Osetsky
    • 学会等名
      日本原子力学会2018年秋の大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ボイドによる転位ピン止め過程の原子論的モデル化2018

    • 著者名/発表者名
      板倉充洋、沖田泰良
    • 学会等名
      日本金属学会2018年秋の大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The effects of stacking fault energies on defect formation by collision cascade in FCC metals2018

    • 著者名/発表者名
      T. Okita、 A. Kawamitsu、S. Hayakawa、T. Kawabata、M. Itakura
    • 学会等名
      Nuclear Materials 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The evolution processes of self-interstitial atom clusters under displacement cascades in FCC metals2018

    • 著者名/発表者名
      S. Hayakawa、T. Okita、M. Itakura、 H. Xu、Y.N. Osetsky
    • 学会等名
      Nuclear Materials 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マルチスケールモデル・モニタリングのシンセシスによる人工物デジタルツインの構築2018

    • 著者名/発表者名
      沖田泰良
    • 学会等名
      第2回サイバーNDE研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 照射下微細組織発達検出のための非破壊検査技術の開発2018

    • 著者名/発表者名
      沖田泰良
    • 学会等名
      第22回原子力計算科学セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] on-the-fly機構論的モンテカルロ法による原子炉構造材料の原子シミュレーション2018

    • 著者名/発表者名
      早川頌、沖田泰良、板倉充洋、H. Xu、Y.N. Osetsky
    • 学会等名
      第22回原子力計算科学セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Molecular dynamics simulation to evaluate behaviors of vacancy-type defecgt clusters in Zirconium fuel claddings2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Hu、沖田泰良、板倉充洋
    • 学会等名
      第22回原子力計算科学セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Molecular dynamics simulations of effects of stacking fault energies on defect formation process in FCC metals2018

    • 著者名/発表者名
      T. Okita、M. Itakura、D. Nakanishi、T. Kawabata
    • 学会等名
      TMS 2018, 147th Annual Meeting and Exhibition
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 分子動力学法用いたFCC金属におけるボイド-転位相互作用の定量化2018

    • 著者名/発表者名
      土井原康平、沖田泰良、板倉充洋
    • 学会等名
      日本原子力学会2018年春の大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] BCC鉄における自己格子間原子集合体の三次元的運動に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      早川頌、沖田泰良、板倉充洋、H. Xu、Y.N. Osetsky
    • 学会等名
      日本原子力学会2018年春の大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 面心立方金属を対象とした照射欠陥挙動のモデル化2017

    • 著者名/発表者名
      安達悠希也、早川頌、沖田泰良、板倉充洋
    • 学会等名
      日本原子力学会2017年秋の大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] BCC-Feにおける転位―結晶欠陥集合体間相互作用の原子論的解析2017

    • 著者名/発表者名
      早川頌、沖田泰良、板倉充洋、H. Xu、Y.N. Osetsky
    • 学会等名
      日本原子力学会2017年秋の大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] MD法による中性子照射下結晶欠陥形成過程に及ぼす材料物性の影響 (3)2017

    • 著者名/発表者名
      中西大貴、川畑友弥、沖田泰良、板倉充洋
    • 学会等名
      日本原子力学会2017年秋の大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] MD法を用いた原子空孔集合体-転位相互作用に及ぼす積層欠陥エネルギーの影響解明 (2)2017

    • 著者名/発表者名
      土井原康平、沖田泰良、板倉充洋
    • 学会等名
      日本原子力学会2017年秋の大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] MD simulation to investigate the effect of stacking fault energy on the interaction between a screw dislocation and vacancy cluster2017

    • 著者名/発表者名
      K. Doihara、T. Okita、M. Itakura
    • 学会等名
      18th International Conference on Fusion Reactor Materials
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular dynamics simulations to elucidate the effects of stacking fault energies on the defect formation process under high energy of a primary knock-on atom2017

    • 著者名/発表者名
      D. Nakanishi、Y. Yang、T. Kawabata、T. Okita、M. Itakura
    • 学会等名
      18th International Conference on Fusion Reactor Materials
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi