• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高速制御によるナノ規則構造触媒による省エネ型水素同位体分離法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17H03528
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 エネルギー学
研究機関北海道大学

研究代表者

松島 永佳  北海道大学, 工学研究院, 准教授 (30578026)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
15,080千円 (直接経費: 11,600千円、間接経費: 3,480千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2018年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2017年度: 10,270千円 (直接経費: 7,900千円、間接経費: 2,370千円)
キーワード水素同位体分離 / 燃料電池 / 水電解 / 原子間力顕微鏡 / プローブ顕微鏡 / 省エネルギー / 走査プローブ顕微鏡 / 水素
研究成果の概要

水素同位体の新しい分離方法として、水電解と燃料電池を組み合わせたシステムを研究した。さらにプローブ顕微鏡を使い、ガス発生反応中の触媒劣化の原因となるガス発生をナノスケールで観察することにも成功した。重水素を使った同位体分離研究では、固体高分子型燃料電池および水電解を使い、燃料(電解)利用率と同位体分離係数との関係を明らかにした。これにより、効率的に重水素を濃縮するための最小電力消費量を見出す知見が得られた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

トリチウム等の水素同位体は、核融合炉燃料の原料や医療材料として重要である。さらに福島原発事故に関わる汚染水は、トリチウムの効果的な分離方法が見つからず、今でも汚染水処理の最大の懸案事項となっている。本研究は、その解決になり得る可能性を秘めている。この研究では、燃料電池を使ったエネルギー有効活用技術を利用し、さらに水素同位体分離という別の応用面に着目することで、非常に独創性ある付加価値の高い工業プロセスに着目している。本研究は「自然再生可能型水素エネルギーシステムの確立」と「汚染水の浄化処理」の両面に役立ち、地球を汚さず、きれいにするWクリーンエネルギーシステムとして社会貢献が可能である。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件) 学会発表 (10件)

  • [国際共同研究] University of Warwick/Lancaster University(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ランカスター大学(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Deuterium isotope separation by polymer electrolyte fuel cells connected in series2019

    • 著者名/発表者名
      Matsushima Hisayoshi、Ogawa Ryota、Ueda Mikito
    • 雑誌名

      International Journal of Hydrogen Energy

      巻: 44 号: 29 ページ: 15436-15440

    • DOI

      10.1016/j.ijhydene.2019.04.074

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of deuterium isotope separation by polymer electrolyte fuel cell stack2019

    • 著者名/発表者名
      Tanii Risako、Ogawa Ryota、Matsushima Hisayoshi、Ueda Mikito
    • 雑誌名

      International Journal of Hydrogen Energy

      巻: 44 号: 3 ページ: 1851-1856

    • DOI

      10.1016/j.ijhydene.2018.11.170

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deuterium Isotope Separation by Solid PolymerElectrolyte Water Electrolysis2019

    • 著者名/発表者名
      Matsushima Hisayoshi, Sato Hanako, Ueda Mikito, Ito Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society

      巻: 166

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In situ observation of Cu electrodeposition and dissolution behavior on Au(111) by high speed AFM2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka Taiki、Matsushima Hisayoshi、Ueda Mikito
    • 雑誌名

      Electrochimica Acta

      巻: 302 ページ: 422-427

    • DOI

      10.1016/j.electacta.2019.02.044

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deuterium isotope separation by combined electrolysis fuel cell2018

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Ryota、Tanii Risako、Dawson Richard、Matsushima Hisayoshi、Ueda Mikito
    • 雑誌名

      Energy

      巻: 149 ページ: 98-104

    • DOI

      10.1016/j.energy.2018.02.014

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] AFMを用いた電極上における電解生成ナノバブルの観察2020

    • 著者名/発表者名
      三田 麻修、松島 永佳、上田 幹人
    • 学会等名
      電気化学会第87回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 光電極を用いた水電解による重水素同位体分離の測定2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤 遥、松島 永佳、上田 幹人、ブリンカート カトリーナ
    • 学会等名
      電気化学会第87回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 水素ポンピングによる重水素同位体分離に対する触媒の影響2020

    • 著者名/発表者名
      原田 健児、保田 諭、松島 永佳、上田 幹人
    • 学会等名
      電気化学会第87回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] PEM水電解における電解効率の水素同位体分離への影響2020

    • 著者名/発表者名
      谷井 理沙子、松島 永佳、上田 幹人、佐藤 洸基、羽田 貴英
    • 学会等名
      電気化学会第87回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 固体高分子形水電解と燃料電池を用いた重水素同位体分離の濃度依存性2019

    • 著者名/発表者名
      谷井 理沙子、佐藤 華子、松島 永佳、上田 幹人
    • 学会等名
      電気化学学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高速AFMを用いた銅電析初期過程における電位依存性の研究2019

    • 著者名/発表者名
      吉岡 大騎、松島 永佳、上田 幹人
    • 学会等名
      電気化学学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] PEFCを用いた水素ポンピングによる重水素同位体分離の研究2019

    • 著者名/発表者名
      原田 健児、松島 永佳、上田 幹人、関根 史明、堤 康行
    • 学会等名
      電気化学学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高速AFM によるAu(111)基板上でのPEG 吸脱着 のその場観察2018

    • 著者名/発表者名
      安田洋平,吉岡大騎,松島永佳,上田 幹人
    • 学会等名
      表面技術協会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 各種電解液を用いた固体高分子型水電解における重水素同位体分離2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 華子、小河 亮太、松島 永佳、上田 幹人
    • 学会等名
      電気化学会第85回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 高速AFMによるAu(111)上への銅電析初期過程のその場観察2018

    • 著者名/発表者名
      吉岡大騎,松島永佳,上田幹人
    • 学会等名
      表面技術協会第137回講演大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi