• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

p-i-n型量子ドットハイブリッド太陽電池の高機能化

研究課題

研究課題/領域番号 17H03536
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 エネルギー学
研究機関京都大学

研究代表者

佐川 尚  京都大学, エネルギー科学研究科, 教授 (20225832)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2018年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
キーワード量子ドット / 金属硫化物 / 金属酸化物 / ナノロッドアレイ / ペロブスカイト / 薄膜 / メニスカス法 / 太陽電池
研究成果の概要

金属硫化物半導体のナノ粒子を有機低分子化合物で被覆した種々のコロイダル量子ドットを作製し、格子欠陥や不純物準位でのトラップや再結合の抑制と、太陽電池を構成する他の材料との接合の不具合の解消を検討した。とりわけ、亜鉛、銀およびインジウムの複合金属硫化物量子ドットおよび硫化鉛量子ドットにおいて、メニスカス方式の対流沈着塗布法を用いることにより、これらの量子ドットを超格子構造に近い状態でフィルム化すると共に、配位子の部分置換も同時に行い、空隙の解消や電子移動度増大、光電流発生効率増大、開放電圧と整流比の増大に基づく変換効率の向上と長期安定作動による長寿命化を実現した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

量子ドットを用いた太陽電池に関して、理論変換効率最高値と現状のギャップを埋めるために、金属硫化物半導体のナノ粒子を有機低分子化合物で被覆したコロイダル量子ドットを作製し、超格子構造に近い状態でフィルム化することと、配位子の部分置換は、格子欠陥や不純物準位でのトラップや再結合の抑制と、太陽電池を構成する他の材料との接合の不具合の解消による高機能化に有効であることを実証できたものの、依然として、上記のギャップを十分に埋めてはいない。超格子構造形成と配位子の部分置換のみならず、CsPbBr3及びその類縁化合物をはじめとする量子ドット自身の新しい部材の開拓をさらに進める必要があることも明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 7件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 10件、 招待講演 5件) 図書 (1件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] National Sci. & Technol. Develop. Agency(タイ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Bordeaux(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] National Sci. & Technol. Develop. Agency(タイ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Soochow University(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Bordeaux(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Influence of binary additives into the solvent for preparation of polymer and fullerene bulk heterojunction solar cells by convective deposition method2019

    • 著者名/発表者名
      Anusit Kaewprajak, Pisit Kumnorkaew, Takashi Sagawa
    • 雑誌名

      Organic Electronics

      巻: 73 ページ: 18-25

    • DOI

      10.1016/j.orgel.2019.05.051

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nb-doped TiO2 thin films prepared through TiCl4 treatment for improvement of their carrier transport property2019

    • 著者名/発表者名
      Takaki Kimura, Kan Hachiya, Takashi Sagawa
    • 雑誌名

      MRS Advances

      巻: 4 号: 49 ページ: 2665-2671

    • DOI

      10.1557/adv.2019.425

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Silver-indium-sulfide quantum dots in titanium dioxide as electron transport layer for highly efficient and stable perovskite solar cells2019

    • 著者名/発表者名
      Anusit Kaewprajak, Pisit Kumnorkaew, Takashi Sagawa
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science: Materials in Electronics

      巻: 30 号: 4 ページ: 4041-4055

    • DOI

      10.1007/s10854-019-00691-9

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Improved photovoltaic performance and device stability of planar heterojunction perovskite solar cells using TiO2 and TiO2 mixed with AgInS2 quantum dots as dual electron transport layers2019

    • 著者名/発表者名
      Anusit Kaewprajak, Pisit Kumnorkaew, Takashi Sagawa
    • 雑誌名

      Organic Electronics

      巻: 69 ページ: 26-33

    • DOI

      10.1016/j.orgel.2019.02.029

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Finely interpenetrating bulk heterojunction structure for lead sulfide colloidal quantum dot solar cells by convective deposition2019

    • 著者名/発表者名
      Gouzheng Shi, Anusit Kaewprajak, Xufeng Ling, Akinobu Hayakawa, Sijie Zhou, Bin Song, YangWon Kang, Takahiro Hayashi, Mutlu Ege Altun, Masahiro Nakaya, Zeke Liu, Haibin Wang, Takashi Sagawa, Wanli Ma
    • 雑誌名

      ACS Energy Letters

      巻: 4 号: 4 ページ: 960-967

    • DOI

      10.1021/acsenergylett.9b00053

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Improved interfaces in multilayered organic-inorganic hybrid solar cells with pi-conjugated polymers-antimony sulfide-strontium titanate-titanium oxide2018

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Yukawa, Akinobu Hayakawa, Takashi Sagawa
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: 85 号: 13 ページ: 551-555

    • DOI

      10.1149/08513.0551ecst

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Improvement of photovoltaic performance of polymer and fullerene based bulk heterojunction solar cells prepared by the combination of directional solidification and convective deposition techniques2018

    • 著者名/発表者名
      Kaewprajak Anusit、Kumnorkaew Pisist、Sagawa Takashi
    • 雑誌名

      Organic Electronics

      巻: 56 ページ: 16-26

    • DOI

      10.1016/j.orgel.2018.01.025

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of Crystallizable Solvent on Phase Separation and Charge Transport in Polymer-fullerene Films2017

    • 著者名/発表者名
      Kaewprajak A、Lohawet K、Wutikhun T、Meemuk B、Kumnorkaew P、Sagawa T
    • 雑誌名

      IOP Conference Series: Materials Science and Engineering

      巻: 229 ページ: 012015-012015

    • DOI

      10.1088/1757-899x/229/1/012015

    • NAID

      120006695582

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] (Invited) Organic-Inorganic Hybrid Solar Cells with Antimony Sulfide-Metal Composites2017

    • 著者名/発表者名
      Yukawa Mayumi、Hayakawa Akinobu、Sagawa Takashi
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: 77 号: 11 ページ: 653-659

    • DOI

      10.1149/07711.0653ecst

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Nb-doped TiO2 Thin Films Prepared through TiCl4 Treatment for Improvement of Their Carrier Transport Property2020

    • 著者名/発表者名
      木村 考岐、蜂谷 寛、佐川 尚
    • 学会等名
      応用物理学会関西支部2019年度第3回支部講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] (AgIn)xZn2(1-x)S2 Quantum Dots with ZnO or TiO2 for Inorganic/Organic Hybrid or Metal Halide Perovskite Solar Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sagawa
    • 学会等名
      235th ECS Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Asymmetry Optical Properties of Perovskites CsPbBr3 Nanocrystals after Oriented Attachment on the Surface of Silica Nanohelices2019

    • 著者名/発表者名
      Peizhao Liu, Yutaka Okazaki, Emilie Pouget, Takashi Sagawa, Reiko Oda
    • 学会等名
      第68回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Chirality Induced from Inorganic Silica Nanohelices Templates to Inorganic Perovskites Nanocrystals2019

    • 著者名/発表者名
      Peizhao Liu, Yutaka Okazaki, Emilie Pouget, Takashi Sagawa, Reiko Oda
    • 学会等名
      The 31st International Symposium on Chirality
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ルチル型酸化チタンナノロッドアレイへのニオブドープとその影響2019

    • 著者名/発表者名
      木村 考岐、蜂谷 寛、佐川 尚
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 有機太陽電池電子輸送中間層用亜鉛ドープ酸化スズの作製2019

    • 著者名/発表者名
      アルトゥン ムトゥル エゲ,蜂谷 寛,佐川 尚
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Improved morphology of polymer-fullerene films through coating processes for preparation of polymer solar cells2018

    • 著者名/発表者名
      Anusit Kaewprajak, Pisit Kumnorkaew, Takashi Sagawa
    • 学会等名
      14th Eco-Energy and Materials Science and Engineering Symposium (EMSES2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Improved Interfaces in Multilayered Organic-Inorganic Hybrid Solar Cells with pi-Conjugated Polymers-Antimony Sulfide-Strontium Titanate-Titanium Oxide2018

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Yukawa, Akinobu Hayakawa, and Takashi Sagawa
    • 学会等名
      233rd ECS Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Enhancement of photovoltaic performance of planar perovskite solar cells with AgInS2:TiO2 composites as electron transport layer2018

    • 著者名/発表者名
      Anusit Kaewprajak, Pisit Kumnorkaew, Takashi Sagawa
    • 学会等名
      The 7th Joint Conference on Renewable Energy and Nanotechnology (JCREN 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nanostructured Sb2S3 for hybrid solar cells2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Hayashi, Mayumi Yukawa, Akinobu Hayakawa, Takashi Sagawa
    • 学会等名
      The 7th Joint Conference on Renewable Energy and Nanotechnology (JCREN 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Organic-Inorganic Hybrid Solar Cells with Antimony Sulfide-Metal Composites2017

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Yukawa, Akinobu Hayakawa, Takashi Sagawa
    • 学会等名
      231st ECS Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effect of Crystallizable Solvent on Phase Separation and Charge Transport in Polymer-fullerene Films2017

    • 著者名/発表者名
      Anusit Kaewprajak, Khanthawut Lohawer, Tuksadon Wutikhun, Benchaporn Meemuk, Pisit Kumnorkaew, Takashi Sagawa
    • 学会等名
      2nd International Conference on Advanced Materials Research and Manufacturing Technologies
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fundamental aspects on solution processes for printable solar cells with high power conversion efficiency2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sagawa
    • 学会等名
      8thInternational Symposium of Advanced Energy Science
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 有機-無機複合ナノ材料の設計と機能デバイスへの応用2017

    • 著者名/発表者名
      佐川 尚
    • 学会等名
      「京都アカデミアフォーラム」in 丸の内 京大テックフォーラム エネルギー材料科学の最先端
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Solution processes for printable solar cells with organic/inorganic semiconducting materials2017

    • 著者名/発表者名
      Anusit Kaewprajak, Pisist Kumnorkaew, Takashi Sagawa
    • 学会等名
      1st MRS Thailand International Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] Supramolecular web and application for chiroptical functionalization of polymer (Chapter 11, pp. 297-337), Molecular Technology; Synthetic Innovation, Volume 4, edited by Hisashi Yamamoto and Takashi Kato2019

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Ihara, Makoto Takafuji, Yutaka Kuwahara, Yutaka Okazaki, Naoya Ryu, Takashi Sagawa, Reiko Oda
    • 総ページ数
      409
    • 出版者
      John Wiley & Sons Limited
    • ISBN
      9783527345885
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 量子エネルギープロセス分野(佐川研究室)のホームページ_論文など

    • URL

      http://www.quantenepro.energy.kyoto-u.ac.jp/report.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [備考] 京都大学 教育研究活動データベース_佐川 尚

    • URL

      http://kyouindb.iimc.kyoto-u.ac.jp/j/iM1aD

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [備考] 量子エネルギープロセス分野ホームページ

    • URL

      http://www.quantenepro.energy.kyoto-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 京都大学教育研究活動データベース

    • URL

      http://kyouindb.iimc.kyoto-u.ac.jp/j/iM1aD

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi