• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

NFAT-内皮活性化のシステム解析に基づく抗血管新生・抗がん治療法の創生

研究課題

研究課題/領域番号 17H03580
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 腫瘍生物学
研究機関熊本大学

研究代表者

南 敬  熊本大学, 生命資源研究・支援センター, 教授 (00345141)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2019年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
キーワード血管内皮細胞 / 血管新生 / NFAT / ダウン症因子 / EndMT / 転写因子 ERG / 転写因子 FLI1 / がん微小環境 / ダウン症モデル / 担がんモデル / Notch シグナル / 血管分岐 / マイクロアレイ / 腫瘍血管新生 / ダウン症病態 / NFAT/DSCR-1 シグナル / 内皮エピゲノム病態 / 内皮ー間葉系形質転換 / Erg / FLI1 / 内皮エピゲノム制御 / 内皮多様性 / Notch / 腫瘍血管 / ChIP-seq / エピゲノム制御 / エクササイズ / NFAT/DSCR-1
研究成果の概要

ES-内皮分化におけるゲノムワイド解析を進め、内皮を規定する転写因子の発現カスケードを同定した。一方終末分化した内皮細胞において、ERGとFLI1発現を喪失させると、内皮-間葉系細胞形質転換(EndMT)現象が生じ、全ての内皮マーカーの消失と間葉系マーカーの発現上昇が認められた。これらEndMT現象ががん微小環境下、腫瘍血管内皮で進行することが実証された。
更にダウン症因子(DSCR)-1を内皮特異的にダウン症様発現を行うモデルマウスを樹立した。本マウスは血管分岐異常や血管密度の低下が胎仔期に認められ、NFATシグナルが血管リモデリングにおいてその分岐形成に深く関与することが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

内皮活性化に関わる NFAT/DSCR-1経路において、DSCR-1はダウン症の発症要因となる一方、DSCR-1 自体のトリソミー発現がダウン症の固形がん罹患率減少の主因となり、抗がんや抗転移における優れた有効性を持つ。また、がんの悪性化、転移において腫瘍血管内皮の EndMT 現象が関与することが考えられ、その分子メカニズムの一端が解明されたことにより、今後抗がんにおける腫瘍血管の動態解析の重要性が再認識され、新規な DSCR-1 安定化剤の創薬や臨床アプローチが進むことが期待される。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 4件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 7件、 招待講演 6件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] Harvard Medical School/MD Anderson Cancer Center/NorthWestern University(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Harvard Medical School/U.Penn/NorthWestern University(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] KAIST(韓国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] U.Penn/MD Anderson Cancer Center/Harvard Medical School(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] CNIC(Spain)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Seoul National University/KAIST(韓国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Organ/Tissue-Specific Vascular Endothelial Cell Heterogeneity in Health and Disease2019

    • 著者名/発表者名
      Minami Takashi、Muramatsu Masashi、Kume Tsutomu
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 42 号: 10 ページ: 1609-1619

    • DOI

      10.1248/bpb.b19-00531

    • NAID

      130007722463

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2019-10-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Loss of Endogenous HMGB2 Promotes Cardiac Dysfunction and Pressure Overload-Induced Heart Failure in Mice2019

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Miyata K, Tian Z, Kadomatsu T, Ujihara Y, Morinaga J, Horiguchi H, Endo M, Zhao J, Zhu S, Sugizaki T, Igata K, Muramatsu M, Minami T, Ito T, Bianchi ME, Mohri S, Araki K, Node K, Oike Y
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 83 号: 2 ページ: 368-378

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-18-0925

    • NAID

      130007557092

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2019-01-25
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 血管形成・血管新生を担う転写因子ネットワーク──内皮エピゲノム環境に基づく転写カスケード2019

    • 著者名/発表者名
      南 敬
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 血管新生

      巻: 270 ページ: 51-56

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Downregulation of ERG and FLI1 expression in endothelial cells triggers endothelial-to-mesenchymal transition2018

    • 著者名/発表者名
      Nagai Nao、Ohguchi Hiroto、Nakaki Ryo、Matsumura Yoshihiro、Kanki Yasuharu、Sakai Juro、Aburatani Hiroyuki、Minami Takashi
    • 雑誌名

      PLOS Genetics

      巻: 14 号: 11 ページ: e1007826-e1007826

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1007826

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Folliculin Regulates Osteoclastogenesis Through Metabolic Regulation2018

    • 著者名/発表者名
      3.Baba M, Endoh M, Ma W, Toyama H, Hirayama A, Nishikawa K, Takubo K, Hano H, Hasumi H, Umemoto T, Hashimoto M, Irie N, Esumi C, Kataoka M, Nakagata N, Soga T, Yao M, Kamba T, Minami T, Ishii M, and Suda T.
    • 雑誌名

      Journal of Bone and Mineral Research

      巻: 33 号: 10 ページ: 1785-1798

    • DOI

      10.1002/jbmr.3477

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dynamically and epigenetically coordinated GATA/ETS/SOX transcription is indispensable for endothelial cell differentiation2017

    • 著者名/発表者名
      Kanki Y, Nakaki R, Shimamura T, Matsunaga T, Yamamizu K, Katayama S, Suehiro JI, Osawa T, Aburatani H, Kodama T, Wada Y, Yamashita JK, Minami T.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 印刷中 号: 8 ページ: 4344-4358

    • DOI

      10.1093/nar/gkx159

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Negative feedback loop of bone resorption by NFATc1-dependent induction of Cadm1.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S, Koyama T, Izawa N, Nomura S, Fujita T, Omata Y, Minami T, Matsumoto M, Nakamura M, Fujita-Jimbo E, Momoi T, Miyamoto T, Aburatani H, Tanaka S.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 号: 4 ページ: e0175632-e0175632

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0175632

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Uncovering VEGF-stimulated variable epigenome landscape in endothelium2019

    • 著者名/発表者名
      Minami, T
    • 学会等名
      Gordon Research Conference 2019 Epigenetic Regulation of Cardiovascular Disease(国際学会)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Homeostasis in NFAT1-Down syndrome critical region-1 signaling is critical for regulation of proper vessel formation and vascular integrity2019

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu M., Ryeom S., Uemura A., and Minami T.
    • 学会等名
      第3回Asia Australia Vascular Biology Meeting(AAVBM)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Homeostasis in NFAT-DSCR-1 signaling is critical for initial epigenetic conversion and the following proper vessel formation2019

    • 著者名/発表者名
      Minami, T
    • 学会等名
      NIH Vascular Annual Seminar series
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Epigenetic modifier regulates accurate transcription on the bivalent histone marked angiogenic genes in endothelium2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuharu Kanki, Yuri Miyamura, Masashi Muramatsu, and Takashi Minami
    • 学会等名
      Cell Sympojium_2019_Epigenetics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] VEGF 刺激によるヒストンダイナミクスを介した内皮分化 及び血管分岐応答制御機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      南 敬
    • 学会等名
      CVMW2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A novel endothelial cell specific-gene, DESM, regulated pathological angiogenesis2019

    • 著者名/発表者名
      Yuri Miyamura, Masashi Muramatsu, Takashi Minami
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Homeostasis in NFAT-Down syndrome critical region-1 signaling is critical for regulation of proper vessel formation and vascular integrity.2017

    • 著者名/発表者名
      Minami T
    • 学会等名
      Ts21 International conference 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Endothelial cell heterogeneity2017

    • 著者名/発表者名
      Minami T
    • 学会等名
      Korea-Japan Joint symposium for Vascular Medicine
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ダウン症因子 DSCR-1 による 血管恒常性制御と加齢病態2017

    • 著者名/発表者名
      南 敬
    • 学会等名
      Con Bio 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] NFAT/ダウン症因子 (DSCR-1) シグナルに基づく 内皮活性化と病的血管新生制御2017

    • 著者名/発表者名
      南 敬
    • 学会等名
      日本薬学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] 2020.2.4-5 文科省先端モデル動物支援成果発表会に参加しました

    • URL

      http://irda-vascular.kuma-u.jp/news/2020/02/202024-5.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 血管分化を導く遺伝プログラムの一部を解明 ―血管分化におけるヒストンと転写のはたらきを同定―

    • URL

      http://irda-vascular.kuma-u.jp/news/2017/03/es-nucleicacidsresearch.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] ES 細胞から内皮分化におけるゲノムワイドな解析を報告しました

    • URL

      http://irda-vascular.kuma-u.jp/news/2017/03/es-nucleicacidsresearch.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 血管分化を導く遺伝プログラムの一部を解明 ―血管分化におけるヒストンと転写のはたらきを同定―

    • URL

      http://irda-vascular.kuma-u.jp/news/2017/03/es-nucleicacidsresearch.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi