• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

チョウザメの性分化および卵成熟/排卵の分子機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17H03866
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水圏生命科学
研究機関北海道大学

研究代表者

足立 伸次  北海道大学, 水産科学研究院, 特任教授 (40231930)

研究分担者 井尻 成保  北海道大学, 水産科学研究院, 准教授 (90425421)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2020年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2019年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2018年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワードチョウザメ / 性分化 / 性統御 / 卵成熟 / 排卵 / 卵質
研究成果の概要

チョウザメの性分化および卵成熟/排卵に関わる因子を、次世代シーケンサー(NGS)を用いて網羅的に解析することで、それらの機能、特異性および動態などの膨大な情報を短期間で集積し、チョウザメの生殖現象の分子機構解明を推進した。また、各ステージに特徴的な多数の分子マーカーを探索し、それらを利用して、早期性判別、安定的良質卵生産技術およびすべての結果を結集した全雌生産技術開発を進めた。その結果、ついにホルモンを用いないチョウザメの全雌生産の実現が目前に迫った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

チョウザメの性分化と卵形成の分子機構の解明が進むことで、全雌生産、早期性判別、早期成熟および安定的良質卵生産技術が改善される。効率的チョウザメ養殖と安定的キャビア生産技術の確立は大きな産業振興に繋がる。また、チョウザメ養殖の拡大により、絶滅が危惧されている多くのチョウザメ類の資源保護にも貢献できる。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (11件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] First report of the occurrence of a female Amur sturgeon Acipenser schrenckii in advanced stages of oogenesis, off the coast of Mombetsu, Hokkaido, Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Seishi Hagihara, Noriko Azuma1, Kiichi Suyama1, Seiji Katakura, Shigeho Ijiri, Shinji Adachi
    • 雑誌名

      Coastal Marine Science

      巻: 41 ページ: 7-10

    • NAID

      120006532138

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression pattern of foxl2 and dmrt1 in gonad of Amur sturgeon Acipenser schrenckii in relation to sex differentiation2017

    • 著者名/発表者名
      Okada Hatsumi、Hagihara Seishi、Yamashita Katsumasa、Ijiri Shigeho、Adachi Shinji
    • 雑誌名

      Aquaculture

      巻: 479 ページ: 712-720

    • DOI

      10.1016/j.aquaculture.2017.07.020

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneous polyploidization in critically dangered Acipenser mikadoi2017

    • 著者名/発表者名
      Milos Havelka, He Zhou, Seishi Hagihara, Masaki Ichimura, Takafumi Fujimoto, Etsuro Yamaha, Shinji Adachi, Katsutoshi Arai
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 587-595

    • DOI

      10.1007/s12562-017-1083-3

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] アムールチョウザメの排卵に関わるプロテアーゼ遺伝子の探索2021

    • 著者名/発表者名
      駿河谷諒平・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      令和3年度 日本水産学会春季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] アムールチョウザメの排卵関連遺伝子の探索2020

    • 著者名/発表者名
      駿河谷諒平・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      令和2年度日本水産学会北海道支部大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] アムールチョウザメ卵濾胞における排卵能獲得時の遺伝子発現動態2019

    • 著者名/発表者名
      駿河谷諒平・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      日本水産学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アムールチョウザメ (Acipenser schrenckii) 卵濾胞における排卵能獲得の分子機構解析2019

    • 著者名/発表者名
      駿河谷諒平・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      日本比較内分泌学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] チョウザメ類の交雑による不妊化2019

    • 著者名/発表者名
      井尻成保
    • 学会等名
      日本水産学会秋季大会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アムールチョウザメ卵濾胞の外観と排卵の関係2019

    • 著者名/発表者名
      駿河谷諒平・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      日本水産学会北海道支部大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] チョウザメ科純粋種と種間雑種における孵化率および仔稚魚の生残率の比較2019

    • 著者名/発表者名
      金城圭吾・大友貴之・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      日本水産学会北海道支部大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Searching for male-dominantly expressed genes in undifferentiated gonad of Amur sturgeon2019

    • 著者名/発表者名
      北川健、井尻成保、足立伸次
    • 学会等名
      The 34th International Symposium on the Okhotsk Sea & Polar Oceans
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Ovarian development in hybrid sturgeons2019

    • 著者名/発表者名
      大友 貴之, 相澤 洋輔, 高柳 耀, 向井 和樹, 井尻 成保, 足立 伸次
    • 学会等名
      34th International Symposium on the Okhotsk Sea & Polar Oceans
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] チョウザメ類におけるMISの探索2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川祐也・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      平成31年度水産学会春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アムールチョウザメ卵濾胞における排卵能関連遺伝子の発現動態2019

    • 著者名/発表者名
      駿河谷諒平・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      平成31年度水産学会春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 魚類の性決定・性分化・性転換2021

    • 著者名/発表者名
      菊池 潔、井尻成保、北野 健
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • ISBN
      9784769916635
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 海をまるごとサイエンス2018

    • 著者名/発表者名
      井尻成保
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      海文堂出版株式会社
    • ISBN
      9784303800017
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi