• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有機農業の経営実態解明と組織的、地域的取組の成立条件に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17H03878
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営・経済農学
研究機関愛媛大学

研究代表者

胡 柏  愛媛大学, 農学研究科, 教授 (80248624)

研究分担者 尾島 一史  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 西日本農業研究センター, グループ長 (00442814)
中安 章  愛媛大学, 農学研究科, 教授 (20145064)
椿 真一  愛媛大学, 農学研究科, 准教授 (20404204)
谷口 葉子  宮城大学, 食産業学群(部), 准教授 (60507432)
間々田 理彦  愛媛大学, 農学研究科, 准教授 (60624591)
山本 和博  愛媛大学, 農学研究科, 准教授 (70504124)
松岡 淳  愛媛大学, 農学研究科, 教授 (90229435)
板橋 衛  愛媛大学, 農学研究科, 教授 (90289645)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2018年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2017年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード有機農業 / 環境保全型農業 / 持続可能な農業 / 有機農産物 / エコ農業 / 生産者組織 / 地域農業 / 持続的農業 / 持続可能性 / 柑橘 / 稲作 / 野菜
研究成果の概要

本研究は,2016年までの6年間の科学研究費で実施した環境保全型柑橘作の経営実態解明を農業全般に拡張し,発展させようとしたものである.先行研究を踏まえた産業俯瞰的視点による要素分解や比較静学的分析を統合したアプローチで「有機農業発展の5条件」を抽出した上,約3,000件の個別データ分析と事例分析,海外調査結果との比較分析等により,有機農業の技術的,経営的到達点と,面的広がりに向かうダイナミズム,高水準の取組に到達するまでのプロセスや条件,有機農業における組織的,地域的取組や有機農産物の消費形成と市場拡大の条件などを明らかにした.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は,有機農業分野で高い関心が注がれてきた幾つかの難問に挑戦し,理論と実践の両面において新たな到達点を示す幾つかの重要な成果を獲得した.これらの成果は,遠くない将来,日本の有機農業が大きく進展することの可能性を強く示唆し,関連分野の学術研究,推進策づくりや現場の取組に新鮮な感覚,明確なビジョン,強健な根拠と勇気を与えるものになると確信する.

報告書

(4件)
  • 2020 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 12件) 学会発表 (31件) (うち招待講演 12件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] アメリカの非営利組織によるオルタナティブ・フードシステムへの取組 : マサチューセッツ州の事例2020

    • 著者名/発表者名
      椿真一・村田武・佐藤加寿子
    • 雑誌名

      農村経済研究

      巻: 37(2) ページ: 10-20

    • NAID

      40022161998

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 柑橘産地における新しい取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      板橋衛
    • 雑誌名

      地域農業と農協

      巻: 49(2) ページ: 4-7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 農業技術の実需者視点からみる導入要因の解明-「浮き楽栽培法」を対象に-2019

    • 著者名/発表者名
      西濱健太郎・坂本 隆行・山本 和博
    • 雑誌名

      農林業問題研究

      巻: 55(2) ページ: 97-104

    • NAID

      130007669446

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 社会的公正を基礎としたローカル・フードシステムの構築-アメリカの非営利組織を事例に-2019

    • 著者名/発表者名
      椿真一
    • 雑誌名

      愛媛大学農学部紀要

      巻: 64 ページ: 8-15

    • NAID

      120006808921

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 米生産調整の見直しをうけた大規模稲作経営の生産対応と生産調整の展望-秋田県大潟村の動向-2019

    • 著者名/発表者名
      椿真一・佐藤加寿子
    • 雑誌名

      農村経済研究

      巻: 36(3) ページ: 9-20

    • NAID

      130008082739

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 担い手確保・産地維持方策としての通勤農業の可能性-島しょ部柑橘産地を事例とした意向調査の質的分析-2019

    • 著者名/発表者名
      山本和博,中本英里,松下秀介,藤井吉隆
    • 雑誌名

      農業情報研究

      巻: 28(1) ページ: 46-62

    • NAID

      130007621894

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カリフォルニア州の有機農業:実態と示唆2018

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 雑誌名

      第19回日本有機農業学会大会資料集

      巻: 第19回 ページ: 45-47

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] GAP認証取得の条件と効果~理論考察と愛媛県果樹経営を事例とした実態分析~2018

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 雑誌名

      有機農業研究

      巻: 10(1) ページ: 65-77

    • NAID

      130007651840

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 農園芸活動によってもたらされる気分の変化と医療的・福祉的効果の検証―社会復帰を目指す若年無業者の事例―2018

    • 著者名/発表者名
      中本英里・山本和博・胡柏
    • 雑誌名

      農業経済研究

      巻: 90(1) ページ: 17-22

    • NAID

      130007815810

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 有機農業の新しい地平~技術と経営力の視点から~2018

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 雑誌名

      有機農業をはじめよう!農業経営力を養うために

      巻: 2018号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 農地市場における農地中間管理事業の効果-山形県を事例に-2018

    • 著者名/発表者名
      椿真一
    • 雑誌名

      農村経済研究

      巻: 35(2) ページ: 29-38

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 有機農産物流通とは何か?-理論化・体系化の必要性-2018

    • 著者名/発表者名
      谷口葉子
    • 雑誌名

      FSニューズ・レター

      巻: 62 ページ: 3-3

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 有機農業の経営実態と市場形成条件の解明2017

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 2(2) ページ: 75-77

    • NAID

      40021807636

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中山間地域の水稲作経営における農地集積の実態と展望2017

    • 著者名/発表者名
      松岡 淳・間々田理彦・淡野 寧彦
    • 雑誌名

      農林業問題研究

      巻: 53 号: 3 ページ: 148-155

    • DOI

      10.7310/arfe.53.148

    • NAID

      130006108150

    • ISSN
      0388-8525, 2185-9973
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 農地市場における農地中間管理事業の効果-広島県を事例に2017

    • 著者名/発表者名
      椿真一
    • 雑誌名

      愛媛大学農学部紀要

      巻: 62 ページ: 12-18

    • NAID

      120006527396

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 新たな農業委員会体制下における農地利用最適化への取り組み : 高知県南国市農業委員会2017

    • 著者名/発表者名
      椿真一
    • 雑誌名

      農政調査時報

      巻: 578 ページ: 13-20

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 有機農業の現状と課題について2020

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 学会等名
      愛媛県八幡浜支局「有機農業実践農家交流研修会」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 有機農業の展望~カリフォルニア州に見る王道、日本に見る躍動~」2019

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 学会等名
      マルタ2019冬期全国生産者大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カリフォルニア州および国内の有機農業の状況について2019

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 学会等名
      愛媛県「有機農業及び農業生産工程管理(GAP)上級セミナー」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 有機農業の動向:カリフォルニア州の有機農業、日本の有機農業2019

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 学会等名
      えひめ農業・農協問題研究会第86回定例研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 有機農産物の価格水準と消費者の価格許容力―米国カリフォルニア州と日本の比較を踏まえて―2019

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 学会等名
      日本農業経済学会大会(東京大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 地域農業における地方金融機関の役割―愛媛県を事例として―2019

    • 著者名/発表者名
      間々田理彦
    • 学会等名
      実践総合農学会第14回地方大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 通勤農業が既婚者数の増加に及ぼす影響-島しょ部の柑橘産地を事例に-2019

    • 著者名/発表者名
      山本和博,上田賢悦,角田毅,藤井吉隆,松下秀介
    • 学会等名
      東北農業経済学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 有機農産物の価格水準と消費者の価格許容力―米国カリフォルニア州と日本の比較を踏まえて―2019

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 有機農業の展望~カリフォルニア州に見る王道、日本に見る躍動~2019

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 学会等名
      東京
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カリフォルニア州および国内の有機農業の状況について2019

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 学会等名
      愛媛県
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 有機農業の動向:カリフォルニア州の有機農業、日本の有機農業2019

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 学会等名
      愛媛県
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カリフォルニア州の有機農業:実態と示唆2018

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 学会等名
      日本有機農業学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 現代農業経営のフロンティアと分析手法2018

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 学会等名
      長沙理工大学
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 有機農業の安定的推進についての最新研究と今後の展開2018

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 学会等名
      愛媛大学
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 環境保全型農業と生産者組織2018

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 学会等名
      東京大学
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 西条農業の基礎条件と6次産業化のあり方2018

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 学会等名
      西条市
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 有機農業の動向:カリフォルニア州の有機農業、日本の有機農業2018

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 学会等名
      愛媛県
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 農業技術の実需者視点からみる導入要因の解明-「浮き楽栽培法」を対象に-2018

    • 著者名/発表者名
      西濱健太郎・坂本 隆行・山本 和博
    • 学会等名
      地域農林経済学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 都道府県における普及指導員人材育成の現状と課題2018

    • 著者名/発表者名
      上田賢悦・清野誠喜・山本和博
    • 学会等名
      地域農林経済学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 農業法人における雇用人材の就業意識に関する考察-大規模稲作経営の事例分析-2018

    • 著者名/発表者名
      藤井吉隆・角田毅・中村勝則・山本和博
    • 学会等名
      東北農業経済学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 水田土地利用型農業の担い手の将来像-秋田県の集落営農組織を中心に-2018

    • 著者名/発表者名
      椿真一・佐藤加寿子
    • 学会等名
      東北農業経済学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アメリカの非営利組織によるオルタナティブ・フードシステムへの取組-マサチューセッツ州の事例-2018

    • 著者名/発表者名
      椿真一・村田武・佐藤加寿子
    • 学会等名
      東北農業経済学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 有機農業の経営・地域ビジョン2018

    • 著者名/発表者名
      尾島一史
    • 学会等名
      日本有機農業学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 五輪の食材調達基準にみるこれからの食と農2017

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 学会等名
      愛媛大学附属高校
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 有機農業と環境保全型農業の世界:農業、市場、経済組織2017

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 学会等名
      上海海洋大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境保全型農業の取組と生産者組織2017

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 学会等名
      東京大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 有機農業の新しい地平―技術と経営力の視点から-2017

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 学会等名
      平成29年度オーガニック・エコ農産物安定供給体制構築事業(全国推進事業)新規参入・定着等促進支援事業、東京
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 西条農業の基礎条件と6次産業化の方向2017

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 学会等名
      西条市
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 資源環境保全と産業経済の視点から見た西条農業の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 学会等名
      愛媛大学地域協働センター西条セミナー/COC公開講座in西条市)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 樹園地における農地中間管理事業の実態と課題-愛媛県柑橘農業地域を事例に-2017

    • 著者名/発表者名
      椿真一
    • 学会等名
      東北農業経済学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 有機食品市場データの質的向上と国際的整合性~ヨーロッパのOrMaCodeの取り組みより~2017

    • 著者名/発表者名
      谷口葉子
    • 学会等名
      日本有機農業学会第18回大会(埼玉大学)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 農業経済学事典(日本農業経済学会編)2019

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 総ページ数
      804
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621304570
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 有機農業大全(澤登 早苗、小松﨑 将一)2019

    • 著者名/発表者名
      尾島一史
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      コモンズ
    • ISBN
      9784861871641
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 新自由主義グローバリズムと家族農業経営2019

    • 著者名/発表者名
      村田 武、村田 武、椿 真一、佐藤 加寿子、橋本 直史、平澤 明彦、弦間 正彦、溝手 芳計、河原林 孝由基、石月 義訓、岩元 泉
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      筑波書房
    • ISBN
      9784811905648
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 戦後日本の食料・農業・農村 第8巻 食料・農業・農村の六次産業化(担当分:先行農家の実践が示す六次産業化の条件および農業構造変革への示唆)2018

    • 著者名/発表者名
      胡柏
    • 総ページ数
      540
    • 出版者
      農林統計協会
    • ISBN
      9784541041715
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 東北水田農業の新たな展開 : 秋田県の水田農業と集落営農2017

    • 著者名/発表者名
      椿真一
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      筑波書房
    • ISBN
      9784811905143
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 転換期の水田農業(担当分:JAによる担い手経営体支援の現状と今後の対応方策)2017

    • 著者名/発表者名
      椿真一
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      農林統計協会
    • ISBN
      9784541041500
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi