• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂質分布ナノスケール解析技術確立による生体膜脂質トポロジー形成の生物学的意義解明

研究課題

研究課題/領域番号 17H03935
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 統合動物科学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

藤田 秋一  鹿児島大学, 農水産獣医学域獣医学系, 教授 (60282232)

研究分担者 叶内 宏明  鹿児島大学, 農水産獣医学域獣医学系, 准教授 (10351884)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
15,990千円 (直接経費: 12,300千円、間接経費: 3,690千円)
2019年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2018年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
キーワード脂質 / 自食作用 / 電子顕微鏡 / ナノスケール / イノシトールリン脂質 / 微細局在 / 情報伝達機構 / フリーズフラクチャー / 急速凍結 / 生体膜 / オートファゴソーム / 微細構造 / 凍結割断レプリカ / オートファジー / 凍結割断レプリカ法 / フリーズ・フラクチャー / 脂肪酸 / コレステロール
研究成果の概要

オートファジーは、細胞内の物質代謝、特に飢餓時に重要な役割を担っている。オートファゴソームの形成と物質分解に関与するリソソームへの融合はオートファジーの中心的役割を持ち、その形成および融合調節機序の解明はオートファジーの調節機構を明らかにする上で重要である。オートファゴソームの形成には、他の細胞内小器官と同様に脂質二重層が重要な働きをする。本研究では、オートファゴソームを形成する膜にイノシトールリン脂質の一つであるイノシトール4リン酸 (PI4P)およびホスファチジルセリンが特異的に局在し、オートファゴソームの形成にPI4P を産生するPI 4-キナーゼが強く関与することを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

自食作用(オートファジー)は、アルツハイマー病、ハンチントン病、パーキンソン病など神経変性疾患や、癌、老化などに強く関与することが知られる。オートファジーの中心的機序を担うオートファゴソーム形成と物質分解に関与するリソソームへの融合機構の解明は、オートファジー活性の調節の理解に大きな役割を担う。オートファゴソームの形成およびそれとリソソームへの融合機序には、脂質が特に重要な働きを担うと考えられている。本研究では、各種脂質の微細局在を検討することにより、オートファジーにおける各種脂質の役割を明らかにする。

報告書

(4件)
  • 2020 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Adrian Salic/Harvard University(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Raft microdomain localized in the luminal leaflet of inner membrane complex of living Toxoplasma gondii2021

    • 著者名/発表者名
      Konishi R et al.
    • 雑誌名

      Eur J Cell Biol

      巻: 100 号: 2 ページ: 151149-151149

    • DOI

      10.1016/j.ejcb.2020.151149

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The distribution of phosphatidylinositol 4,5-bisphosphate in the budding yeast plasma membrane2021

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa Yuna、Konishi Rikako、Tomioku Kanna、Tanabe Kenji、Fujita Akikazu
    • 雑誌名

      Hitochemistry and Cell Biology

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microautophagy in the yeast vacuole depends on the activities of phosphatidylinositol 4-kinases, Stt4p and Pik1p2020

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa Yuna、Konishi Rikako、Yoshida Akane、Tomioku Kanna、Tanabe Kenji、Fujita Akikazu
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Biomembranes

      巻: 1862 号: 11 ページ: 183416-183416

    • DOI

      10.1016/j.bbamem.2020.183416

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predominant localization of phosphatidylserine at the cytoplasmic leaflet of the ER, and its TMEM16K-dependent redistribution2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Takuma、Cheng Jinglei、Tatematsu Tsuyako、Ebata Aoi、Kamikawa Hiroki、Fujita Akikazu、Gyobu Sayuri、Segawa Katsumori、Arai Hiroyuki、Taguchi Tomohiko、Nagata Shigekazu、Fujimoto Toyoshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 116 号: 27 ページ: 13368

    • DOI

      10.1073/pnas.1822025116

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/e62284b2-5567-40aa-b36c-45c5ca281a73

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Essential and distinct roles of phosphatidylinositol 4-kinases, Pik1p and Stt4p, in yeast autophagy2019

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa, Y., Konishi, R., Yoshida, A., Fujii, E., Tomioku, K., Futagami, T., Tamaki, H., Tanabe, K., Fujita, A.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta. Mol. Cell Biol. Lipids.

      巻: 1864 号: 9 ページ: 1214-1225

    • DOI

      10.1016/j.bbalip.2019.05.004

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanoscale analysis reveals no domain formation of glycosylphosphatidylinositol-anchored protein SAG1 in the plasma membrane of living Toxoplasma gondii2019

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa et al.
    • 雑誌名

      Histchem Cell Biol

      巻: 152 号: 5 ページ: 365-375

    • DOI

      10.1007/s00418-019-01814-3

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunoelectron Microscopy of Gangliosides2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Takuma、Fujita Akikazu、Fujimoto Toyoshi
    • 雑誌名

      Methods in molecular biology

      巻: 1804 ページ: 231-239

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-8552-4_11

    • ISBN
      9781493985517, 9781493985524
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphatidylinositol 4‐phosphate on Rab7‐positive autophagosomes revealed by the freeze‐fracture replica labeling2018

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa Yuna、Yoshida Akane、Fujii Emi、Tomioku Kanna、Hayashi Hiroki、Tanabe Kenji、Fujita Akikazu
    • 雑誌名

      Traffic

      巻: 20 号: 1 ページ: 82-95

    • DOI

      10.1111/tra.12623

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanoscale domain formation of phosphatidylinositol 4-phosphate in the plasma and vacuolar membranes of living yeast cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Tomioku KN, Shigekuni M, Hayashi H, Yoshida A, Futagami T, Tamaki H, Tanabe K, Fujita A.
    • 雑誌名

      Eur J Cell Biol

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 269-278

    • DOI

      10.1016/j.ejcb.2018.03.007

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 酵母の液胞のミクロオートファジーにおけるホスファチジルイノシトール4キナーゼ(Stt4p、Pik1p)の役割2020

    • 著者名/発表者名
      黒川夕奈、小西里可子、富奥甘奈、藤田秋一
    • 学会等名
      第93回 日本生化学大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 電子顕微鏡を用いたトキソプラズマ原虫の生体膜における脂質分子の微細局在解析2020

    • 著者名/発表者名
      小西里可子、黒川夕奈、富奥甘奈、藤田秋一
    • 学会等名
      第93回 日本生化学大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 酵母および哺乳類オートファジーにおけるホスファチジルイノシトール4キナーゼの役割2019

    • 著者名/発表者名
      黒川夕奈、小西里可子、富奥甘奈、藤田秋一
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 免疫電顕法を用いたヒト細胞感染トキソプラズマ生体膜における脂質分子の微細局在2019

    • 著者名/発表者名
      小西里可子、黒川夕奈、富奥甘奈、藤田秋一
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] オートファゴソームにおけるホスファチジルイノシトール 4 リン酸(PI( 4 )P)の微細局在2018

    • 著者名/発表者名
      黒川夕奈、林宏樹、富奥甘奈、藤田秋一
    • 学会等名
      日本獣医学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] オートファゴソームにおけるホスファチジルイノシトール4リン酸(PI(4)P)の微細局在2018

    • 著者名/発表者名
      黒川夕奈、林宏樹、富奥甘奈、藤田秋一
    • 学会等名
      日本獣医学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 鹿児島大学 藤田秋一

    • URL

      http://ris.kuas.kagoshima-u.ac.jp/html/100005509_ja.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 研究者詳細 - 藤田 秋一 - 鹿児島大学

    • URL

      http://ris.kuas.kagoshima-u.ac.jp/html/100005509_ja.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi