• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

なぜネコは肉ばかり食べても健康でいられるか?新規代謝経路の解明と創薬応用

研究課題

研究課題/領域番号 17H03937
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 統合動物科学
研究機関岩手大学

研究代表者

宮崎 雅雄  岩手大学, 農学部, 准教授 (20392144)

研究分担者 福田 智一  岩手大学, 理工学部, 教授 (40321640)
片山 泰章  岩手大学, 農学部, 准教授 (70436054)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
16,380千円 (直接経費: 12,600千円、間接経費: 3,780千円)
2019年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2017年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
キーワードコレステロール / ネコ / メバロン酸経路 / 生合成 / コレステロール代謝 / フェリニン / 高コレステロール血症 / トランスジェニックマウス / 高脂血症 / 代謝 / 高脂肪食 / 動物 / 生理学 / 応用動物
研究成果の概要

食の欧米化で高コレステロール血症に困っている現代人とは対照的に、完全肉食のネコは、高脂肪食を食べ続けても健康を保持できる。我々はネコに特化した脂質代謝があると考えて研究を始め、コレステロール生合成を抑制する新たな代謝経路を発見した。この発見でネコは高脂肪食を食べていると餌から十分量のコレステロールを摂取できるので、フェリニン生成量を増やして余分となるコレステロールの生合成を防いでいる事、逆に低脂肪食を食べているとコレステロール摂取量が減少するので、フェリニン生成量を減らして不足分のコレステロールを生合成で補っていることが分かった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は新規性が非常に高い独創的な研究であり、完全肉食が可能なネコ科動物の脂質代謝の理解向上に大きく寄与するものである。比較生理学的な研究で、ヒトを含めた他の動物の病気克服などにも寄与すると考える。
高脂血症は動脈硬化の危険因子の一つでもある。スタチンは高脂血症の治療薬として最も普及している。しかし、一部の患者で薬効が不十分であることや、副作用の問題もあり、異なる作用機序を持つ新薬開発が現在も盛んに行われている。ネコが進化の過程で獲得した分岐経路亢進による高脂血症予防法を現代人が薬剤で獲得して治療に役立てるという我々の発想は極めて斬新であり、将来的に革新的な創薬展開に発展すると考える。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] 尿や糞のにおいを介したネコの化学コミュニケーション2019

    • 著者名/発表者名
      宮崎雅雄
    • 雑誌名

      香料

      巻: 285 ページ: 49-56

    • NAID

      40022192010

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 動物分泌物のにおいで獣害を防ぐ技術開発2019

    • 著者名/発表者名
      宮崎雅雄
    • 雑誌名

      Aroma Research

      巻: 78 ページ: 132-136

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Chemical Basis of Species, Sex, and Individual Recognition Using Feces in the Domestic Cat2018

    • 著者名/発表者名
      Masao Miyazaki, Tamako Miyazaki, Takashi Nishimura, Wataru Hojo, Tetsuro Yamashita
    • 雑誌名

      Journal of chemical ecology

      巻: 44 号: 4 ページ: 364-373

    • DOI

      10.1007/s10886-018-0951-3

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] LC?MS/MS quantification of felinine metabolites in tissues, fluids, and excretions from the domestic cat ( Felis catus )2018

    • 著者名/発表者名
      Futsuta Ayami、Hojo Wataru、Miyazaki Tamako、Yamashita Tetsuro、Miyazaki Masao
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography B

      巻: 1072 ページ: 94-99

    • DOI

      10.1016/j.jchromb.2017.11.006

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Olfactory discrimination of anal sac secretions in the domestic cat and the chemical profiles of the volatile compounds2017

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Tamako、Nishimura Takashi、Yamashita Tetsuro、Miyazaki Masao
    • 雑誌名

      Journal of Ethology

      巻: 36 号: 1 ページ: 99-105

    • DOI

      10.1007/s10164-017-0532-x

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potential use of domestic cat ( Felis catus ) urinary extracts for manipulating the behavior of free-roaming cats and wild small felids2017

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Masao、Nishimura Takashi、Hojo Wataru、Miyazaki Tamako、Laine Roger A.、Yamashita Tetsuro
    • 雑誌名

      Applied Animal Behaviour Science

      巻: 196 ページ: 52-60

    • DOI

      10.1016/j.applanim.2017.07.003

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Analysis of transgenic mice upregulating the felinine pathway for downregulating the cholesterol biosynthesis in cats2020

    • 著者名/発表者名
      Manon Miura, Rieko Katayama, Tetsuro Yamasita and Masao Miyazaki
    • 学会等名
      International Symposium on Environmental Response Mechanisms in Plants and Animals
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] コレステロール生合成経路を亢進させたネコ型マウスの表現型解析2019

    • 著者名/発表者名
      三浦舞音、片山理恵子、山下哲郎、宮崎雅雄
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ネコ腎臓に蓄積する脂肪滴の正体2019

    • 著者名/発表者名
      宮崎雅雄
    • 学会等名
      第162回学術集会の開催について
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ネコの排泄物に種や性の情報を付加する嗅覚シグナルの同定とその生合成機構2019

    • 著者名/発表者名
      三浦舞音、山下哲郎、宮崎雅雄
    • 学会等名
      第38回日本動物行動学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ネコ特異的なケミカルシグナルの生合成経路解明2018

    • 著者名/発表者名
      三浦 舞音、弗田 彩心、北条 渉、宮崎 珠子、山下 哲郎、宮崎 雅雄
    • 学会等名
      日本味と匂学会第52回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] コレステロール生合成を抑制するフェリニン経路に関与する遺伝子群の組織間発現解析2018

    • 著者名/発表者名
      三浦 舞音, 弗田 彩心, 山下 哲郎, 宮崎 雅雄
    • 学会等名
      2018年度生化学会東北支部会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Small felids decrease cholesterol biosynthesis by enhancing the shunt of the mevalonate pathway2017

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, M.
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Innovations in Plant and Food Sciences
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Novel lipid metabolism system developed in cats produces a species-specific chemosignal2017

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, M., Futsuta, A., Hojo, W., Miyazaki, T., and Yamashita, T.
    • 学会等名
      2017 Meeting of the Chemical Signals in Vertebrates
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi