• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂質二重膜での心筋小胞体Ca2+輸送調節装置の超微細構造解析と創薬への応用

研究課題

研究課題/領域番号 17H04033
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 薬理学一般
研究機関山口大学

研究代表者

乾 誠  山口大学, その他部局等, 名誉教授 (70223237)

研究分担者 本田 健  山口大学, 大学院医学系研究科, 講師 (30457311)
酒井 大樹  山口大学, 大学院医学系研究科, 助教 (40464367)
倉増 敦朗  山口大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (90302091)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2019年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
キーワード心不全治療薬 / カルシウム輸送 / ホスホランバン / 心筋小胞体 / SERCA / ナノディスク / 超微細構造解析
研究成果の概要

心臓の収縮・弛緩の制御では、心筋小胞体のCa2+-ATPase(SERCA)によるCa2+輸送と膜蛋白質ホスホランバン(PLN)による調節が重要な役割を果たす。本研究では、脂質二重膜のナノディスク中に機能を保持したSERCA-PLN系を再構成することに成功した。新たな心不全治療薬のデザインのために、このナノディスクと低温電子顕微鏡を用いて超微細構造解析を行う方法論を確立した。また、PLNに結合するようデザインした化合物が、PLNのSERCAへの抑制を解除することを明らかにし、心拍数には影響せずに、弛緩を促進し収縮力を増強する理想的な心不全治療薬となり得ることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

心筋小胞体のホスホランバン(PLN)によるCa2+-ATPase(SERCA)の調節機構の解明は、心機能調節のメカニズムを理解する上で極めて重要である。その分子基盤の解明のためには、超微細構造の解析が必須である。これまでの結晶構造解析の研究に対し、本研究では、機能を保持したままでSERCA-PLN系の超微細構造を解析することが可能であることを示した。また、本研究は、SERCA-PLN系を標的とするようデザインした化合物が、心拍数には影響せず、弛緩を促進し収縮力を増強する理想的な心不全治療薬となり得ることを示した。有効な治療薬が望まれている心不全治療の臨床現場に貢献することが期待される。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] PDZRN3 protects against apoptosis in myoblasts by maintaining cyclin A2 expression2020

    • 著者名/発表者名
      Honda T, Inui M
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1140-1140

    • DOI

      10.1038/s41598-020-58116-1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PDZRN3 regulates differentiation of myoblasts into myotubes through transcriptional and posttranslational control of Id22019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Honda, Makoto Inui
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Physiology

      巻: 234 号: 3 ページ: 2963-2963

    • DOI

      10.1002/jcp.27113

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct Roles of Small GTPases Rac1 and Rac2 in Histamine H4Receptor?Mediated Chemotaxis of Mast Cells2018

    • 著者名/発表者名
      Kuramasu Atsuo、Wakabayashi Mie、Inui Makoto、Yanai Kazuhiko
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics

      巻: 367 号: 1 ページ: 9-19

    • DOI

      10.1124/jpet.118.249706

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term Functioning of Allogeneic Islets in Subcutaneous Tissue Pretreated with a Novel Cyclic Peptide without Immunosuppressive Medication2018

    • 著者名/発表者名
      Kuwabara Rei、Hamaguchi Masahide、Fukuda Takuya、Sakai Hiroki、Inui Makoto、Sakaguchi Shimon、Iwata Hiroo
    • 雑誌名

      Transplantation

      巻: 102 号: 3 ページ: 417-425

    • DOI

      10.1097/tp.0000000000001923

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Co-treatment with a C1B5 peptide of protein kinase Cγ and a low dose of gemcitabine strongly attenuated pancreatic cancer growth in mice through T cell activation2018

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro Susumu、Kawabata Atsushi、Zulbaran-Rojas Alejandro、Monson Kelsey、Uppalapati Deepthi、Ohta Naomi、Inui Makoto、Pappas Charalampos G.、Tzakos Andreas G.、Tamura Masaaki
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 495 号: 1 ページ: 962-968

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.11.102

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A pyridone derivative activates SERCA2a by attenuating the inhibitory effect of phospholamban2017

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Manami、Yamamoto Hisato、Sakai Hiroki、Kamada Yusuke、Tanaka Toshiki、Fujiwara Shuji、Yamamoto Syunsuke、Takahagi Hiroki、Igawa Hideyuki、Kasai Shizuo、Noda Masakuni、Inui Makoto、Nishimoto Tomoyuki
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology

      巻: 814 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2017.07.035

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マスト細胞におけるヒスタミンによる低分子量G蛋白質Rac1及びRac2の活性化はカルシウム/カルモジュリンに依存する2020

    • 著者名/発表者名
      西尾 侑祐、乾 誠、倉増 敦朗
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 筋芽細胞におけるPDZRN3蛋白質の抗アポトーシス機能2020

    • 著者名/発表者名
      本田 健、品川 右京、水野 優、横須賀 由季、乾 誠
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] PDZRN3蛋白質はサイクリンA2を介して筋芽細胞のアポトーシスを制御する2019

    • 著者名/発表者名
      本田 健、品川 右京、水野 優、横須賀 由季、乾 誠
    • 学会等名
      第72回日本薬理学会西南部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 筋芽細胞におけるPDZRN3蛋白質のアポトーシス制御2019

    • 著者名/発表者名
      本田 健、品川 右京、水野 優、横須賀 由季、乾 誠
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] トランスグルタミナーゼとヒスタミントランスポーターによるマスト細胞のヒスタミンH4受容体シグナル調節2019

    • 著者名/発表者名
      倉増敦朗、乾 誠
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] PDZRN3蛋白質による筋芽細胞のアポトーシス制御2018

    • 著者名/発表者名
      本田 健、品川 右京、水野 優、横須賀 由季、乾 誠
    • 学会等名
      第71回日本薬理学会西南部会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] PDZRN3 regulates the differentiation of myoblasts into myotubes through Id2-mediated pathway2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Honda, Narumi Nakada, Ryoto Nagai, Yuki Yokosuka, Makoto Inui
    • 学会等名
      18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 心筋細胞内カルシウム輸送調節の分子機構と心不全治療標的2017

    • 著者名/発表者名
      乾 誠
    • 学会等名
      第70回病態生理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi