• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺がんの成因及び再発に関わるがん幹細胞の発生とがん微小環境での維持機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 17H04054
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態医化学
研究機関日本医科大学

研究代表者

田中 信之  日本医科大学, 大学院医学研究科, 大学院教授 (80222115)

研究分担者 清水 幹容  日本医科大学, 大学院医学研究科, ポストドクター (00774358)
弦間 昭彦  日本医科大学, 大学院医学研究科, 大学院教授 (20234651)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2019年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2018年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2017年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワードがん幹細胞 / がん治療 / IL-8 / O-GlcNAcylation / GLI1 / MEP50 / PRMT5 / 薬剤スクリーニング / p53 / リプログラミング / SOX2 / OCT4 / 肺がん / がん微小環境 / がんの再発防止 / STAT3 / O-GlcNAc修飾 / グルコース代謝 / がんの再発 / がん化学療法 / Sox2
研究成果の概要

がん幹細胞は腫瘍細胞のサブセットであり、従来の化学療法に抵抗性を示す。このため、がん幹細胞をいかに除去するかが、がんの治療を考える上で重要である。我々はIL-8が肺がん幹細胞で過剰発現し、タンパク質のO-GlcNAcylationを増強することが肺のがん幹細胞の生成と維持に重要であることを発見した。 さらに、O-GlcNAcylation阻害剤が、がん幹細胞数と腫瘍発生を減少させることを見出した。 同時に、我々は、肺がん細胞でメチロソームMEP50 / PRMT5複合体による、幹細胞の重要な調節因子GLI1の新しい活性化メカニズムを見出し、この機構ががんの治療の有効な標的となることを見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

我々の研究から、炎症性ケモカインIL-8によるタンパクのO-GlcNAc修飾の増加が肺がんのがん幹細胞の発生と維持に重要であること、この機構ががん幹細胞の治療の有用な標的となることを見出した。また、がん幹細胞の発生と維持に重要でな転写因子GLI1のMEP50/PRMT5を介した新しい活性化機構を発見し、この機構が肺がんでも働いていることを見出した。この機構もがんの治療の標的として有効であると考えられ、現在GLI1とMEP50との結合を阻害する薬剤のスクリーニングを試みている。これらのことは、がん幹細胞の発生機構の解明と新たな肺がんの治療法の開発につながり、学術的・社会的意義が高いと考えている。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] MMP24 as a Target of YAP Is a Potential Prognostic Factor in Cancer Patients2020

    • 著者名/発表者名
      Wataru Sugimoto、Katsuhiko Itoh、Hiroaki Hirata、Yoshinori Abe、Takeru Torii、Yasumasa Mitsui、Yemima Budirahardja、Nobuyuki Tanaka、Keiko Kawauchi
    • 雑誌名

      Bioengineering

      巻: 7 号: 1 ページ: 18-18

    • DOI

      10.3390/bioengineering7010018

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cochlear supporting cells function as macrophage-like cells and protect audiosensory receptor hair cells from pathogens2020

    • 著者名/発表者名
      Yushi Hayashi, Hidenori Suzuki, Wataru Nakajima, Ikuno Uehara, Atsuko Tanimura, Toshiki Himeda, Satoshi Koike, Tatsuya Katsuno, Shin-ichiro Kitajiri, Naoto Koyanagi, Yasushi Kawaguchi, Koji Onomoto, Hiroki Kato, Mitsutoshi Yoneyama, Takashi Fujita, Nobuyuki Tanaka
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 6740-6740

    • DOI

      10.1038/s41598-020-63654-9

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] DMPK is a New Candidate Mediator of Tumor Suppressor p53-Dependent Cell Death2019

    • 著者名/発表者名
      Itoh Katsuhiko、Ebata Takahiro、Hirata Hiroaki、Torii Takeru、Sugimoto Wataru、Onodera Keigo、Nakajima Wataru、Uehara Ikuno、Okuzaki Daisuke、Yamauchi Shota、Budirahardja Yemima、Nishikata Takahito、Tanaka Nobuyuki、Kawauchi Keiko
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 24 号: 17 ページ: 3175-3175

    • DOI

      10.3390/molecules24173175

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MEP50/PRMT5-mediated methylation activates GLI1 in Hedgehog signalling through inhibition of ubiquitination by the ITCH/NUMB complex2019

    • 著者名/発表者名
      Abe Yoshinori、Suzuki Yosuke、Kawamura Kenji、Tanaka Nobuyuki
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 2 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/s42003-018-0275-4

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IL-8-induced O-GlcNAc modification via GLUT3 and GFAT regulates cancer stem cell-like properties in colon and lung cancer cells2018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Masahiro、Tanaka Nobuyuki
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 38 号: 9 ページ: 1520-1533

    • DOI

      10.1038/s41388-018-0533-4

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of p53 in the Regulation of the Inflammatory Tumor Microenvironment and Tumor Suppression2018

    • 著者名/発表者名
      Uehara Ikuno、Tanaka Nobuyuki
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 10 号: 7 ページ: 219-219

    • DOI

      10.3390/cancers10070219

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chaperone-mediated autophagy promotes lung cancer cell survival through selective stabilization of the pro-survival protein, MCL12017

    • 著者名/発表者名
      Junya Suzuki, Wataru Nakajima, Hidenori Suzuki, Yumi Asano, Nobuyuki Tanaka
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 482 号: 4 ページ: 1334-1340

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.12.037

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Roles of the Hedgehog Signaling Pathway in Epidermal and Hair Follicle Development, Homeostasis, and Cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Abe Yoshinori、Tanaka Nobuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Developmental Biology

      巻: 5 号: 4 ページ: 12-12

    • DOI

      10.3390/jdb5040012

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Role of MEP50/PRMT5 complex in hedgehog signaling pathway-activated cancer cells2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Abe, Nobuyuki Tanaka
    • 学会等名
      第78回 日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of molecular mechanism by HIF-1a in gefitinib-resistance acquisition in lung cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Chisato Iwabuchi, Nobuyuki Tanaka
    • 学会等名
      第78回 日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 2-Deoxy-d-glucose is a candidate therapeutic agent for inflammation-induced cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Ikuno Uehara, Nobuyuki Tanaka
    • 学会等名
      第78回 日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of microtubule-targeting agents-induced apoptosis in triple-negative breast cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Wataru Nakajima, Tomoko Kurita, Masahiro Sakaguchi, Takashi Sakatani, Zenma Naito, Hiroyuki Takei, Nobuyuki Tanaka
    • 学会等名
      第78回 日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 恒常的にhedgehogシグナル伝達経路が活性化した癌細胞におけるMEP50/PRMT5複合体の役割2019

    • 著者名/発表者名
      阿部 芳憲, 田中 信之
    • 学会等名
      第42回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] MYD88シグナルの恒常的活性化はNF-kB/HIF-1aを介して癌化を促進する2019

    • 著者名/発表者名
      谷村 篤子, 中里 茜, 田中 信之
    • 学会等名
      第42回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] cGAS-STING経路を介して産生されるI型インターフェロンのがん細胞における役割2019

    • 著者名/発表者名
      上原 郁野, 梶田 満子, 田中 信之
    • 学会等名
      第42回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] IL-8はGLUT3とGFATを介してO-GlcNAc修飾を誘導し、癌幹細胞能を制御する2019

    • 著者名/発表者名
      清水 幹容, 田中 信之
    • 学会等名
      第42回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] トリプルネガティブ乳がんにおける化学療法抵抗性分子機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      中嶋 亘 , 浅野 由ミ, 田中 信之
    • 学会等名
      第42回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アポトーシス を誘導するp73の新規標的分子の同定2019

    • 著者名/発表者名
      取井 猛流, 伊藤 功彦, 江畑 貴弘, 平田 宏聡, 杉本 渉, 小野寺 恵吾, 中嶋 亘, 上原 郁野, 奥崎 大介, 山内 翔太, Yemima Budirahardja, 西方 敬人, 田中 信之, 川内 敬子
    • 学会等名
      第42回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] PRMT5 Mediated Gli1 Activation Pathway Maintains Cancer Stem Cells in Non-Small Cell Lung Cancer.2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Abe, Susumu Takeuchi, Masahiko Seike, Akihiko Gemma, Nobuyuki Tanaka
    • 学会等名
      The 6th JCA-AACR Special Joint Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of Paclitaxel-induced apoptosis in triple-negative breast cancer.2018

    • 著者名/発表者名
      中嶋 亘、栗田 智子、浅野 由ミ、武井 寛幸、田中 信之
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] MyD88-activated form induces oncogenesis via NFκB - HIF1α2018

    • 著者名/発表者名
      谷村篤子、田中信之
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Effect of Type I interferon in cancer stem cell maintenance and tumorigenesis.2018

    • 著者名/発表者名
      上原郁野、田中信之
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] CRISPR/CAS9システムによるGLI1ノックアウト肺腺癌細胞の解析2018

    • 著者名/発表者名
      阿部芳憲、田中信之
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of the involvement of BRCA1 and Mcl-1 in Paclitaxel-induced apoptosis of triple-negative breast cancer cells.2018

    • 著者名/発表者名
      中嶋 亘 、栗田 智子 、武井 寛幸 、田中 信之
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アルギニンメチル基転移酵素PRMT5の大腸癌における役割2018

    • 著者名/発表者名
      阿部芳憲、枝川聖子、谷村篤子、上原郁野、田中信之
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] MyD88-activated form induces oncogenesis via NFκB-HIF1α2018

    • 著者名/発表者名
      谷村篤子、中里茜、田中信之
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of molecular mechanism by HIF-1α in gefitinib-resistance acquisitiuon in lung cancer2018

    • 著者名/発表者名
      岩渕千里, 田中信之
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The molecular mechanism of PRMT5-mediated colon cancer development.2017

    • 著者名/発表者名
      阿部芳憲、田中信之
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The analysis of CRISPR/Cas9-mediated GLI1 knockout lung adenocarcinoma cells.2017

    • 著者名/発表者名
      阿部芳憲、田中信之
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of Paclitaxel-induced apoptosis in triple-negative breast cancer.2017

    • 著者名/発表者名
      中嶋 亘、浅野由ミ、武井寛幸、田中信之
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Effect of type I interferon in cancer stem cell and tumorigenesis.2017

    • 著者名/発表者名
      上原郁野、田中信之
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] MyD88-activated form induces oncogenesis via NFκB-HIF1α2017

    • 著者名/発表者名
      谷村篤子、中里茜、田中信之
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] IL-8 supports development of cancer stem cells via glucose metabolism.2017

    • 著者名/発表者名
      清水 幹容、田中 信之
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Cisplatin-induced apoptosis in non-small cell lung cancer cells.2017

    • 著者名/発表者名
      中道真仁、中嶋 亘、田中信之
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi