• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

包括的1細胞遺伝子解析法を用いた自己免疫性肝疾患の病理学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 17H04058
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関金沢大学

研究代表者

原田 憲一  金沢大学, 医学系, 教授 (30283112)

研究分担者 橋本 真一  和歌山県立医科大学, 和歌山県立医科大学 先端医学研究所, 教授 (00313099)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
16,640千円 (直接経費: 12,800千円、間接経費: 3,840千円)
2019年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2018年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
キーワード病理 / 原発性胆汁性胆管炎 / 1細胞遺伝子解析 / 肝疾患 / 1細胞遺伝子解析
研究成果の概要

肝組織からの分離された細胞を包括的1細胞遺伝子解析することにより、肝臓を構成する細胞種の同定と機能解析、さらには疾患肝からの解析により病態を形成する細胞集団の特徴を明らかにした。その結果、肝細胞、胆管細胞の上皮細胞のみならず、免疫担当細胞や間葉系細胞の多様性がみられ、肝疾患の病態を形成する細胞種は疾患毎に多彩であり、また疾患を特徴付けるものであった。さらに、従来から肝病理組織でみられる組織所見について細胞集団データから解析し、肝病態を形成する各組織所見の意義について解明することができた。今回の先駆的な解析法により、正常肝および疾患肝における細胞社会の詳細を明らかにすることができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

病理診断学は細胞から組織、臓器さらには病態へと形態学的に認識・診断する学問であり、長年の組織学的および免疫組織化学的知見の蓄積を基盤とするが、疾患を構成する個々の細胞種の機能や動的評価は不可能である。今回の新規解析法による肝臓病の研究にて、肝組織に出現する組織学的所見と各所見を構成するクルーの細胞社会を解析することができ、さらには各肝疾患の病態形成における個々の細胞種の同定及びそれらの意義を明らかにすることができ、各肝疾患に対する新規の治療戦略への一端を担うことができた。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (59件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 2件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 7件、 招待講演 14件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Expression of fatty-acid-binding protein 5 in intrahepatic and extrahepatic cholangiocarcinoma: the possibility of different energy metabolisms in anatomical location2020

    • 著者名/発表者名
      Risa Nakagawa, Nguyen Canh Hiep, Hirofumi Ouchi, Yasunori Sato, Kenichi Harada
    • 雑誌名

      Medical Molecular Morphology

      巻: 53 号: 1 ページ: 42-49

    • DOI

      10.1007/s00795-019-00230-9

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serum C16:1n7/C16:0 ratio as a diagnostic marker for non-alcoholic steatohepatitis.2019

    • 著者名/発表者名
      K Yamada, E Mizukoshi, T Seike, R Horii, T Terashima, N Iida, M Kitahara, H Sunagozaka, K Arai, T Yamashita, M Honda, T Takamura, K Harada, S Kaneko.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol

      巻: 34 号: 10 ページ: 1829-1835

    • DOI

      10.1111/jgh.14654

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The challenges of primary biliary cholangitis: What is new and what needs to be done2019

    • 著者名/発表者名
      Terziroli Beretta-Piccoli B, Mieli-Vergani G, Vergani D, Vierling JM, Adams D, Alpini G, Banales JM, Beuers U, Bowlus C, Carbone M, Chazouill O, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Autoimmunity

      巻: 105 ページ: 102328-102328

    • DOI

      10.1016/j.jaut.2019.102328

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 脂肪肝・NASHの肝組織診断2019

    • 著者名/発表者名
      原田 憲一 吉村かおり
    • 雑誌名

      Medical Practice

      巻: 36(9) ページ: 1361-1366

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Lymphoid organとしての肝臓2019

    • 著者名/発表者名
      原田 憲一
    • 雑誌名

      臨牀消化器内科

      巻: 34(5) ページ: 471-480

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 自己免疫性肝疾患からの肝細胞癌2019

    • 著者名/発表者名
      原田 憲一、吉村 かおり
    • 雑誌名

      消化器・肝臓内科

      巻: 5(5) ページ: 537-545

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] NASH/NAFLDの病理診断の問題点2018

    • 著者名/発表者名
      原田 憲一
    • 雑誌名

      肝胆膵

      巻: 76(4) ページ: 587-593

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 肝病変2018

    • 著者名/発表者名
      原田 憲一
    • 雑誌名

      病理と臨床

      巻: 36(6) ページ: 574-579

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Clinical features of autoimmune hepatitis with acute presentation: a Japanese nationwide survey2018

    • 著者名/発表者名
      The Japan Autoimmune Hepatitis Study Group (JAIHSG), Kenichi Harada et al.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 53(8) ページ: 978-988

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of Peribiliary GlandeConstituting Cells Based on Differential Expression of Trophoblast Cell Surface Protein 2 in Biliary Tract2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Matsui, Kenichi Harada,et al.
    • 雑誌名

      The American Journal of pathology

      巻: 188(9) ページ: 2059-2073

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 組織学的に慢性経過(非硬変例)を示すAIHの急性憎悪―誘因と病態を含めてー2018

    • 著者名/発表者名
      原田 憲一
    • 雑誌名

      肝胆膵

      巻: 76(6) ページ: 1071-1077

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 改訂自己免疫性肝炎・原発性胆汁性胆管炎診療ガイドライン2018

    • 著者名/発表者名
      「難治性の肝・胆道疾患に関する調査研究」班 自己免疫性肝炎分科会・原発性胆汁性胆管炎分科会
    • 雑誌名

      肝臓

      巻: 59(4) ページ: 211-216

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 急性肝炎期自己免疫性肝炎の病理2018

    • 著者名/発表者名
      原田 憲一
    • 雑誌名

      肝臓

      巻: 59(9) ページ: 455-465

    • NAID

      130007492893

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Clinicopathological Study of Autoimmune Hepatitis Cases That Were Difficult to Differentiate from Drug-Induced Liver Injury.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui A, Harada K, Tsuneyama K, Senoh T, Nagano T, Takaguchi K, Ando M, Nakamura S, Mizobuchi K, Kudo M.
    • 雑誌名

      Dig Dis.

      巻: 35(6) 号: 6 ページ: 506-514

    • DOI

      10.1159/000480139

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sclerosing and obstructive cholangiopathy in biliary atresia: mechanisms and association with biliary innate immunity.2017

    • 著者名/発表者名
      Harada K.
    • 雑誌名

      Pediatr Surg Int

      巻: 33(12) 号: 12 ページ: 1243-1248

    • DOI

      10.1007/s00383-017-4154-8

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Challenges and difficulties in pathological diagnosis of autoimmune hepatitis.2017

    • 著者名/発表者名
      Harada K, Hiep NC, Ohira H.
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 47(10) 号: 10 ページ: 963-971

    • DOI

      10.1111/hepr.12931

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genome-wide association studies identify PRKCB as a novel genetic susceptibility locus for primary biliary cholangitis in the Japanese population2017

    • 著者名/発表者名
      Kawashima M, Honda M, Nakamura M. et al.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet.

      巻: 26 号: 3 ページ: 650

    • DOI

      10.1093/hmg/ddw406

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Acute presentation of autoimmune hepatitis: a multicentre study with detailed histological evaluation in a large cohort of patients.2017

    • 著者名/発表者名
      Hiep NC, Harada K, Ouchi H, Sato Y,Tsuneyama , Kage M, Nakano M, Yoshizawa K, Takahashi A, Abe , Kang JH, Koike K, Inui A, Fujisawa T, Takaki A, Arinaga-Hino T, Torimura T, Suzuki Y, Fujiwara K, Zeniya Ohira H, Tanaka A, Takikawa H;Intractable Liver and Biliary Diseases Study Group of Japan.
    • 雑誌名

      J Clin Pathol.

      巻: 70(11) 号: 11 ページ: 961-969

    • DOI

      10.1136/jclinpath-2016-204271

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 原発性胆汁性胆管炎の病理学的特徴2017

    • 著者名/発表者名
      原田 憲一、大内 啓史
    • 雑誌名

      消化器・肝臓内科

      巻: 1(6) ページ: 628-634

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AIHの病理2017

    • 著者名/発表者名
      原田 憲一
    • 雑誌名

      肝胆膵

      巻: 74(6) ページ: 899-906

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自己免疫性肝疾患2017

    • 著者名/発表者名
      原田 憲一
    • 雑誌名

      病理と臨床

      巻: 35(3) ページ: 218-225

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自己免疫性肝炎の病理学的特徴2017

    • 著者名/発表者名
      原田 憲一  佐藤 保則
    • 雑誌名

      Modern physician

      巻: 37(3) ページ: 247-250

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Classification of intrahepatic cholangiocarcinoma microenvironment based on immune cell and tumor stromal features2019

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Canh Hiep、Kenta Takahashi, Kosaka Kazuto, Yasunori Sato, Kenichi Harada.
    • 学会等名
      EASL
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] EFFICACY AND SAFETY OF E6011,ANTI-HUMAN FRACTALKINE MONOCLONAL ANTIBODY, INPATIENTS WITH PRIMARY BILIARY CHOLANGITIS WITH AN INCOMPLETE RESPONSE TO URSODEOXYCHOLIC ACID:A PLACEBO-CONTROLLED DOUBLE-BLIND COMPARISON PHESE 2 STUDY2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Tanaka, Masabiru Abe, Tadashi Namisaki, Shinji Shimoda, Mikiko Zeniya, Akio Ido, Hitoshi Yoshiji, Hiromasa Ohira, Kenichi Harada, Yuko Kakuda, Atsushi Umeda, Yuki Kamiya, Yukari Higasine, Seiichiro Hojo, Toshio Imai, Tetsu Kawano, Yasuni Nakanuma, Hirohito Tsubouchi.
    • 学会等名
      AASLD The Liver Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] IDENTIFICATION OF NOVEL BILIARY EPITHELIAL CELL BIOMARKERS IN PRIMARY BILIARY CHOLANGITIS(PBC)2019

    • 著者名/発表者名
      Shinji Shimoda, Kenichi Harada, minoru Nakamura, M Eric Gershwin
    • 学会等名
      AASLD The Liver Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pathology of biliary diseases2019

    • 著者名/発表者名
      原田 憲一
    • 学会等名
      第108回日本病理学会総会 2019年度病理診断講習会 系統的:胆道の病理
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 胆管癌の鑑別診断および分類におけるCD239の有用性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Canh Hiep、髙橋健太、山村美奈子、佐藤保則、Minoru Tanaka、原田憲一
    • 学会等名
      第108回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 自己免疫性肝炎―最近の知見―2019

    • 著者名/発表者名
      原田 憲一
    • 学会等名
      第108回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 胆管癌における選択的CDK阻害薬の抗腫瘍効果の検討2019

    • 著者名/発表者名
      山村 美奈子、佐藤 保則、佐々木 素子、原田 憲一
    • 学会等名
      第108回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 当院における胆管癌発生危険因子についての検討2019

    • 著者名/発表者名
      筒井朱美 佐藤保則 妹尾知典 永野拓也 馬場伸介 高口浩一 原田憲一
    • 学会等名
      第105回日本消化器病学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 新たなPBC治療標的分子の同定と治療へのアプローチ2019

    • 著者名/発表者名
      下田 慎治、 原田 憲一、 中村稔
    • 学会等名
      第55回日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 日本人の原発性胆汁性胆管炎におけるthe UDCA response scoreの有効性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      川田 一仁、 城下 智、 原田 憲一
    • 学会等名
      第55回日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 疾患模倣培養系を用いた網羅的遺伝子発現解析とゲノムワイド関連解析(GWAS)を統合したPBC病態分子メカニズムの解明2019

    • 著者名/発表者名
      下田 慎治、 原田 憲一、 中村 稔
    • 学会等名
      第56回日本消化器免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] シングルセル解析による原発性胆汁性胆管炎の解析2019

    • 著者名/発表者名
      髙橋 健太、岩淵 禎弘、 橋本 真一、 原田 憲一
    • 学会等名
      第56回日本消化器免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 胆管癌におけるCDK発現の意義と選択的CDK阻害薬の抗腫瘍効果についての検討2019

    • 著者名/発表者名
      山村 美奈子、髙橋 健太、佐藤 保則、佐々木 素子、原田 憲一
    • 学会等名
      第51回日本臨床分子形態学会・学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 当院での薬物性肝障害に対する臨床病理学的検討-免疫チェックポイント阻害剤による肝障害に着目して-2019

    • 著者名/発表者名
      筒井 朱美、原田 憲一、妹尾 知典、 永野 拓也、 高口 浩一、 中沼 安二
    • 学会等名
      第51回日本臨床分子形態学会・学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 急性発症自己免疫性肝炎の臨床病理学的検討 肝細胞型薬物性肝障害との鑑別に注目して2019

    • 著者名/発表者名
      筒井 朱美、高口 浩一、原田 憲一
    • 学会等名
      JDDW2019 第27回日本消化器関連学会週間
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Molecular mechanism of cholangiopathy in PBC2019

    • 著者名/発表者名
      原田 憲一
    • 学会等名
      PBCミニシンポジウム~Eric Gershwin教授を囲んで~
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自己免疫性肝炎に関する病理学的挑戦2019

    • 著者名/発表者名
      原田 憲一
    • 学会等名
      沖縄県肝臓懇話会特別講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] NASH/NAFLDの病理診断2019

    • 著者名/発表者名
      原田 憲一
    • 学会等名
      第23回福島肝疾患勉強会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 特別講演「自己免疫性肝炎:Pathological update」2018

    • 著者名/発表者名
      原田 憲一
    • 学会等名
      第30回肝臓フォーラム(西部)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Autoimmune hepatitis and primary biliary cholangitis:Pathological update2018

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Harada
    • 学会等名
      Universite Grenoble Alpes  hepatology department
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 基調講演 「 Lymphoid organとしての肝臓 」2018

    • 著者名/発表者名
      原田 憲一
    • 学会等名
      第54回日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 特別講演 「NASH/NAFLDの病理」2018

    • 著者名/発表者名
      原田 憲一
    • 学会等名
      第72回千駄木肝カンファレンス
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 教育講演 「腫瘍性・非腫瘍性肝胆道疾患の病理―最近の話題」2018

    • 著者名/発表者名
      原田 憲一
    • 学会等名
      日本病理学会九州沖縄支部学術講演(教育セミナー)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 教育講演 「自己免疫性肝炎の病理」2018

    • 著者名/発表者名
      原田 憲一
    • 学会等名
      久留米大学医学部 大学院特別講義
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A cute presentation of autoimmune hepatitis in adults and children: histological Spectrum and features distinguishing it from drug-induced liver injury and acute Viral hepatitis.2017

    • 著者名/発表者名
      Hiep NC, Ouchi H, Sato Y, Tsutsui A, Harada K.
    • 学会等名
      AASLD The Liver Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Increased expression and altered localization of cathepsis Z is associated with progression to jaundice-stage in primary biliary cholangitis.2017

    • 著者名/発表者名
      Aiba Y, Ito M, Nakamura H, Komori A , Abiru S, Nagaoka S. Yatsuhashi H, Nakamura M, Harada K, Aishima S, Hitomi Y, Kokudo N, Tokunaga K, Nishida N, Kawashima M, Uemoto S, Takatsuki M, Eguchi S, Shimoda S, Ito M, Komori A, Yatsuhashi H, Nakamura M.
    • 学会等名
      AASLD The Liver Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自己免疫性肝炎と薬物性肝障害に対する臨床病理学的検討2017

    • 著者名/発表者名
      筒井 朱美、常山 幸一、原田 憲一
    • 学会等名
      第42回日本肝臓学会西部会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 自己免疫性肝炎の病理2017

    • 著者名/発表者名
      原田 憲一
    • 学会等名
      第45回「Liver Disease Working Group(基臨の会)」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自己免疫性肝疾患のトピック2017

    • 著者名/発表者名
      原田 憲一
    • 学会等名
      第125回日本消化器病学会北陸支部例会 第38回教育講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 原発性胆汁性胆管炎の障害胆管における非古典的HLA発現2017

    • 著者名/発表者名
      大内 啓史、原田 憲一
    • 学会等名
      第49回日本臨床分子形態学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 原発性胆汁性胆管炎におけるCD68/IgM共陽性細胞の意義2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 健太、原田 憲一
    • 学会等名
      第49回日本臨床分子形態学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 急性肝炎様発症を呈した自己免疫性肝炎の病理像2017

    • 著者名/発表者名
      原田 憲一、佐藤 保則
    • 学会等名
      第53回日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 原発性胆汁性胆管炎における胆管細胞の老化と病態形成2017

    • 著者名/発表者名
      原田 憲一、下田 慎治
    • 学会等名
      第17回日本抗加齢医学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mechanisms of the sclerosing and obstructive cholangiopathy in biliary atresia: Association with biliary innate immunity.2017

    • 著者名/発表者名
      Harada K.
    • 学会等名
      第7 回胆道閉鎖症仙台国際シンポジウム ISSBAシンポジウム 2 Etiology and Pathophysiology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 硬化性胆管炎の病態と診断2017

    • 著者名/発表者名
      原田 憲一
    • 学会等名
      第106回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] カラーアトラス 病理組織の見方と鑑別診断 第6版2018

    • 著者名/発表者名
      赤木忠厚ほか
    • 総ページ数
      728
    • 出版者
      医歯薬出版
    • ISBN
      4263731859
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Pathology of the Bile Duct2017

    • 著者名/発表者名
      Nakanuma Y, Harada K, Enomoto K, Nishikawa Y, Shimoda S, Komori A, Miyata N, Baba H, Sugitani A, Takahashi R, Kai K, Moritoki Y, Kikuchi K, Koichi T, Kozaka K, Matsui O, Kondo F, Fukusato T, Kokairin T, Saito K, Soejima Y, Aishima S, et al.
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811034992
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi