• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

革新的質量分析法を用いた悪性中皮腫診断マーカーの同定

研究課題

研究課題/領域番号 17H04059
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関公益財団法人田附興風会 (2020)
京都大学 (2017-2019)

研究代表者

鶴山 竜昭  公益財団法人田附興風会, 医学研究所 第1研究部, 研究員 (00303842)

研究分担者 吉澤 明彦  京都大学, 医学研究科, 准教授 (80378645)
平塚 拓也  京都大学, 医学研究科, 特定講師 (90641639)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2020年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2019年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2018年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2017年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワード悪性中皮腫 / 質量分析 / タンパク質 / バイオマーカー / 中皮腫 / FFPE / 呼吸器・縦隔
研究成果の概要

悪性中皮腫のホルマリン固定組織の液体クロマトグラフィー質量分析 (LC/MS) により突然変異遺伝子座として報告された RhoA、ビジリンなどの小胞体関連タンパク質、PRDX4 などの酸化制御タンパク質、ユビキチン E3 リガーゼが、MMで有意に高いことを明らかにした。93 例のMM (類上皮71 症例、肉腫様 13 症例、二相性9 症例)および124例の肺癌症例、および 14 例のNMの免疫組織化学ではRhoA、ビジリンは、類上皮悪性中皮腫で陽性、PRDX4 およびユビキチン E3 リガーゼが、多くの MM、肺癌で陽性であった。病因を示唆し、診断にも有用な情報が多く得られた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

悪性中皮腫の腫瘍発生に関する病因はいまだ明確でなく、その早期診断マーカーや治療の早期開発が強く望まれている。今回の研究で、活性酸素、プロテアソーム、小胞体ストレスに関するタンパク質の発現の増加が悪性中皮腫で顕著であり、その腫瘍発生のメカニズムの概観が可能になった。また治療法開発についても酸化ストレス、プロテアソーム、小胞体ストレスの関連分子を標的としたあらたな方法の開発の有効性を示唆している。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] ハイデルベルグ大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Hierarchical Cluster and Region of Interest Analyses Based on Mass Spectrometry Imaging of Human Brain Tumours2020

    • 著者名/発表者名
      Hiratsuka Takuya、Arakawa Yoshiki、Yajima Yuka、Kakimoto Yu、Shima Keisuke、Yamazaki Yuzo、Ikegami Masahiro、Yamamoto Takushi、Fujiwake Hideshi、Fujimoto Koichi、Yamada Norishige、Tsuruyama Tatsuaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s41598-020-62176-8

    • NAID

      120006823932

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Human Atrial Natriuretic Peptide in Cold Storage of Donation After Circulatory Death Rat Livers: An Old but New Agent for Protecting Vascular Endothelia?2019

    • 著者名/発表者名
      Nigmet Y, Hata K, Tamaki I, Okamura Y, Tsuruyama T, Miyauchi H, Kusakabe J, Tajima T, Hirao H, Kubota T, Inamoto O, Yoshikawa J, Goto T, Tanaka H, Uemoto S.
    • 雑誌名

      Transplantation

      巻: 103 号: 3 ページ: 512-521

    • DOI

      10.1097/tp.0000000000002552

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arid1a is essential for intestinal stem cells through Sox9 regulation.2019

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu Y, Fukuda A, Ogawa S, Goto N, Ikuta K, Tsuda M, Matsumoto Y, Kimura Y, Yoshioka T, Takada Y, Maruno T, Hanyu Y, Tsuruyama T, Wang Z, Akiyama H, Takaishi S, Miyoshi H, Taketo MM, Chiba T, Seno H.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 116 (5) 号: 5 ページ: 1704-1713

    • DOI

      10.1073/pnas.1804858116

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mass spectrometry imaging of mitochondrial and sarcomeric proteins in acute cardiac infarction tissue.2018

    • 著者名/発表者名
      Yajima Y, Hiratsuka T, Kakimoto Y, Ogawa S, Shima K, Yamazaki Y, Yoshikawa K, Tamaki K, Tsuruyama T.
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 7493-7493

    • DOI

      10.1038/s41598-018-25817-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Laminin 511 is a target antigen in autoimmune pancreatitis2018

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa M, Chiba T, et al.
    • 雑誌名

      Sci Transl Med

      巻: 10 号: 453 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1126/scitranslmed.aaq0997

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Human Sox4 facilitates the development of CXCL13-producing helper T cells in inflammatory environments.2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshitomi H, Kobayashi S, Miyagawa-Hayashino A, Okahata A, Doi K, Nishitani K, Murata K, Ito H, Tsuruyama T, Haga H, Matsuda S, Toguchida J
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 3762-3762

    • DOI

      10.1038/s41467-018-06187-0

    • NAID

      120006523829

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 質量イメージングによる膠芽腫と転移性肺腫瘍の鑑別2020

    • 著者名/発表者名
      鶴山竜昭、平塚拓也
    • 学会等名
      日本病理学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] グリオブラストーマ、転移性脳腫瘍の質量分析イメージング2019

    • 著者名/発表者名
      鶴山竜昭、平塚拓也
    • 学会等名
      臨床病理 (0047-1860)67巻補冊 Page197(2019.10)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ホルマリン固定組織を用いた質量分析イメージングによる超急性心筋梗塞領域の可視化2019

    • 著者名/発表者名
      平塚拓也、鶴山竜昭
    • 学会等名
      日本病理学会会誌(0300-9181)108巻1号 Page326(2019.04)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 質量分析イメージングによる心筋梗塞バイオマーカー探索2018

    • 著者名/発表者名
      鶴山竜昭
    • 学会等名
      臨床検査医学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Histology "Novel Techniques in Histologic Research: Morphometry and Mass Spectrometry Imaging"2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuruyama T, Hiratsuka T
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      IntechOpen
    • ISBN
      9781789849714
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi