• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

核酸受容体を介した自然免疫応答惹起機構と炎症性疾患発症機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17H04066
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

河合 太郎  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授 (50456935)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2019年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2018年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2017年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワード自然免疫 / ウイルス感染 / シグナル伝達 / 炎症 / サイトカイン / 炎症性疾患 / 樹状細胞
研究成果の概要

ウイルス核酸を認識するToll-like receptors、RIG-I-like receptors、cGASといった自然免疫受容体は、抗ウイルス自然免疫応答惹起の起点としてサイトカイン産生や獲得免疫活性化を誘導することで感染防御に必須の役割を果たしている。 一方、これら認識システムの破綻は自己免疫疾患や炎症性疾患発症に関わることも知られている。本研究では、これら受容体を介するシグナル伝達経路の解明や、そこに位置する新規制御因子の同定を行うとともに、疾患モデルや感染モデルを適用した解析を通して、それらの生体防御や疾患における役割を中心に解析を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

自然免疫受容体を介するウイルスや自己の核酸認識受容体を介する情報伝達経路の解析を中心とする本研究は、感染防御における自然免疫システムの役割を明らかにすることに繋がり学術的に重要である。同時に、自然免疫系を基盤とした研究は、ワクチン開発において必要である。一方、自然免疫系の破綻により自己免疫疾患が発症することがわかっているが、その詳細は明らかにされておらず、本研究を通して疾患治療に繋がることも期待される。中でも、抗がん剤により死滅したがん細胞から放出されたDNAが免疫賦活化活性を持つことを示した本研究成果は新たな腫瘍ワクチンの開発への足がかりになるものと期待される。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 5件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 2件、 招待講演 6件) 図書 (3件)

  • [国際共同研究] マラヤ大学(マレーシア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of nucleoporin 93 (Nup93) that mediates antiviral innate immune responses2020

    • 著者名/発表者名
      Monwan Warunthorn、Kawasaki Takumi、Hasan Md Zobaer、Ori Daisuke、Kawai Taro
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 521 号: 4 ページ: 1077-1082

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.11.035

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Innate immune responses through Toll-like receptor 3 require human-antigen-R-mediated Atp6v0d2 mRNA stabilization2019

    • 著者名/発表者名
      Zainol Mohd Izwan Bin、Kawasaki Takumi、Monwan Warunthorn、Murase Motoya、Sueyoshi Takuya、Kawai Taro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 20406-20406

    • DOI

      10.1038/s41598-019-56914-w

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Cytosolic Sensor, PmDDX41, Binds Double Stranded-DNA and Triggers the Activation of an Innate Antiviral Response in the Shrimp Penaeus monodon via the STING-Dependent Signaling Pathway.2019

    • 著者名/発表者名
      Soponpong S, Amparyup P, Kawai T, Tassanakajon A.
    • 雑誌名

      Front Immunol.

      巻: 10 ページ: 2069-2069

    • DOI

      10.3389/fimmu.2019.02069

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Genome organization and definition of the Penaeus monodon viral responsive protein 15 (PmVRP15) promoter.2019

    • 著者名/発表者名
      Jaree P, Kawai T, Lo CF, Tassanakajon A, Somboonwiwat K.
    • 雑誌名

      Fish Shellfish Immunol.

      巻: 93 ページ: 997-1006

    • DOI

      10.1016/j.fsi.2019.08.026

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Penaeus monodon IKKs Participate in Regulation of Cytokine-Like System and Antiviral Responses of Innate Immune System.2019

    • 著者名/発表者名
      Nhnhkorn Z, Amparyup P, Kawai T, Tassanakajon A.
    • 雑誌名

      Front Immunol.

      巻: 10 ページ: 1430-1430

    • DOI

      10.3389/fimmu.2019.01430

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] PtdIns3P phosphatases MTMR3 and MTMR4 negatively regulate innate immune responses to DNA through modulating STING trafficking2019

    • 著者名/発表者名
      Putri DDP, Kawasaki T, Murase M, Sueyoshi T, Deguchi T, Ori D, Suetsugu S, Kawai T.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: - 号: 21 ページ: 8412-8423

    • DOI

      10.1074/jbc.ra118.005731

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Discrimination Between Self and Non-Self-Nucleic Acids by the Innate Immune System.2019

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki T, Kawai T.
    • 雑誌名

      Int Rev Cell Mol Biol.

      巻: 344 ページ: 1-30

    • DOI

      10.1016/bs.ircmb.2018.08.004

    • ISBN
      9780128159798
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sensing Self and Non-Self DNA by Innate Immune Receptors and Their Signaling Pathways.2018

    • 著者名/発表者名
      Sok SPM, Ori D, Nagoor NH, Kawai T.
    • 雑誌名

      Crit Rev Immunol.

      巻: 38 号: 4 ページ: 279-301

    • DOI

      10.1615/critrevimmunol.2018026540

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Hu Antigen R Regulates Antiviral Innate Immune Responses through the Stabilization of mRNA for Polo-like Kinase 2.2018

    • 著者名/発表者名
      Sueyoshi T, Kawasaki T, Kitai Y, Ori D, Akira S, Kawai T.
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 200 号: 11 ページ: 3814-3824

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1701282

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intravesicular Acidification Regulates Lipopolysaccharide Inflammation and Tolerance through TLR4 Trafficking.2018

    • 著者名/発表者名
      Murase M, Kawasaki T, Hakozaki R, Sueyoshi T, Putri DDP, Kitai Y, Sato S, Ikawa M, Kawai T.
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: -- 号: 8 ページ: 2798-2808

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1701390

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Deletion of PIKfyve alters alveolar macrophage populations and exacerbates allergic inflammation in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki T, Ito K, Miyata H, Akira S, Kawai T.
    • 雑誌名

      EMBO J.

      巻: 36 号: 12 ページ: 1707-1718

    • DOI

      10.15252/embj.201695528

    • NAID

      120006309714

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytosolic nucleic acid sensors and innate immune regulation.2017

    • 著者名/発表者名
      Ori D, Murase M, Kawai T.
    • 雑誌名

      Int Rev Immunol.

      巻: 36 号: 2 ページ: 74-88

    • DOI

      10.1080/08830185.2017.1298749

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitochondrial damage elicits a TCDD-inducible poly(ADP-ribose) polymerase-mediated antiviral response.2017

    • 著者名/発表者名
      Kozaki T, Komano J, Kanbayashi D, Takahama M, Misawa T, Satoh T, Takeuchi O, Kawai T, Shimizu S, Matsuura Y, Akira S, Saitoh T
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 114 号: 10 ページ: 2681-2686

    • DOI

      10.1073/pnas.1621508114

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] DNA-Containing Exosomes Derived from Cancer Cells Treated with Topotecan Activate a STING-Dependent Pathway and Reinforce Antitumor Immunity2017

    • 著者名/発表者名
      Kitai Y, Kawasaki T, Sueyoshi T, Kobiyama K, Ishii KJ, Zou J, Akira S, Matsuda T, Kawai T.
    • 雑誌名

      J. Immunol.

      巻: 198 号: 4 ページ: 1649-1659

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1601694

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] DNA methylation of CpG dinucleotides in the IL-6 gene promoter regulates the level of IL-6 gene expression2019

    • 著者名/発表者名
      Benedict Shi Xiang Lian, Daisuke Ori, Takumi Kawasaki, Taro Kawai
    • 学会等名
      The 48th Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Molecular mechanisms of Imiquimod (IMQ)-induced cell death and its role in inflammation2019

    • 著者名/発表者名
      Haruna Okude, Daisuke Ori, Takumi Kawasaki, Masatoshi Momota, Ken J Ishii, Masahiro Yamamoto, Taro Kawai
    • 学会等名
      The 48th Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The effects of immunomoduratory drug on NLRP3 inflammasome activation2019

    • 著者名/発表者名
      Guang Han Ong, Daisuke Ori, Takumi Kawasaki, Taro Kawai
    • 学会等名
      The 48th Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Inhibitory effects of 1-acetoxychavicol acetate (ACA), a ginger-derived compound, on monosodium urate (MSU) crystal-induced neutrophil recruitment in vivo2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ori, Sophia Ping Meow Sok, Nagoor Noor Hasima, Taro Kawai
    • 学会等名
      The 48th Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 肺内でのCD8陽性T細胞の誘導における組織特異的マクロファージの役割2019

    • 著者名/発表者名
      河合 太郎、川崎 拓実
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Imiquimod(IMQ)による細胞死と炎症誘導機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      奥出遥奈、織大祐、川崎拓実、百田匡寿、石井健、山本雅裕、河合太郎
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The role of innate immune signaling pathways in induction of anti-cancer immunity2019

    • 著者名/発表者名
      Kawai T
    • 学会等名
      THE 6th ICPAPS & The 3rd ASEAN PHARMNET 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 自然免疫による病原体や内在性因子の認識と炎症制御のメカニズムについて2019

    • 著者名/発表者名
      河合太郎
    • 学会等名
      免疫サマースクール2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ウイルスや自己の核酸に対する自然免疫応答について2018

    • 著者名/発表者名
      河合太郎
    • 学会等名
      日本ウイルス学会北海道支部第52回夏季シンポジウム(上砂川岳温泉パンケの湯・北海道空知郡上砂川町)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自然免疫受容体やそれらのシグナル伝達分子を標的とした疾患制御の可能性について2018

    • 著者名/発表者名
      河合太郎
    • 学会等名
      第1回 Trans Chromosomics (TC) シンポジウム(鳥取大学医学部・鳥取県米子市)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Human antigen R regulates innate immune response via mRNA stability2018

    • 著者名/発表者名
      Mohd Izwan Zainol, Takumi Kawasaki, Taro Kawai
    • 学会等名
      第47回日本免疫学会学術総会(福岡国際会議場・福岡)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Regulatory role of MTMR3/4 in innate immune signaling2018

    • 著者名/発表者名
      Takumi Kawasaki, Dyaningtyas Dewi Pamungkas Putri, Taro Kawai
    • 学会等名
      第47回日本免疫学会学術総会(福岡国際会議場・福岡)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Inhibition of NLRP3 in ammasome-mediated IL-1 release by 1'-acetoxychavicol acetate (ACA), a ginger-derived compound2018

    • 著者名/発表者名
      Sophia Ping Meow Sok, Daisuke Ori, Noor Hasima Nagoor, Taro Kawai
    • 学会等名
      第47回日本免疫学会学術総会(福岡国際会議場・福岡)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Molecular mechanism of IL-33 production during allergic inflammation2018

    • 著者名/発表者名
      Mizuka nagayama, Takumi Kawasaki, Taro Kawai
    • 学会等名
      第47回日本免疫学会学術総会(福岡国際会議場・福岡)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Identification of Nucleoporin (Nup) genes that mediate antiviral innate immune responses.2018

    • 著者名/発表者名
      Monwan, W., Kawasaki, T. Kawai T.
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Biochemistry and Molecular Biology "Networking in molecular biosciences towards creativity and innovation"(Rayong Resort・Rayong, Thailand)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Elucidation of cell death pathway induced by imiquimod (R837)2018

    • 著者名/発表者名
      Haruna Okude, Daisuke Ori, Takumi Kawasaki, Motoya Murase, Ken J Ishii, Taro Kawai
    • 学会等名
      EMBO Workshop "The inflammasomes" (Max-Planck-Institute of Biochemistry・Martinsried, Germany)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Tropical ginger compound, 1'-acetoxychavicol acetate (ACA), inhibits NLRP3 inflammasome activation2018

    • 著者名/発表者名
      Sophia Ping Meow Sok, Daisuke Ori, Noor Hasima Nagoor, Taro Kawai
    • 学会等名
      EMBO Workshop "The inflammasomes" (Max-Planck-Institute of Biochemistry・Martinsried, Germany)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] TMEM41a negatively regulates antiviral immune responses2018

    • 著者名/発表者名
      Miyu Nakagawa, Taro Kawai
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会(パシフィコ横浜・横浜市)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Molecular mechanism of IL-33 production during allergic inflammation2018

    • 著者名/発表者名
      Mizuka Nagayama, Takumi Kawasaki, Taro Kawai
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会(パシフィコ横浜・横浜市)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Negative regulation of RIG-I mediated antiviral innate immune responses by TMEM41a2018

    • 著者名/発表者名
      Miyu Nakagawa, Taro Kawai
    • 学会等名
      The 7th Global Network Forum Infection and Immunity(千葉大学医学部付属病院 ・千葉市)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Molecular mechanism of IL-33 production during allergic inflammation2018

    • 著者名/発表者名
      Mizuka Nagayama, Takumi Kawasaki, Taro Kawai
    • 学会等名
      The 7th Global Network Forum Infection and Immunity (千葉大学医学部付属病院 ・千葉市)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Induction of cell death by imiquimod (R837) and its role in immune responses2017

    • 著者名/発表者名
      Okude H, Ori D, Kawasaki T, Mruase M, Ishii KJ, Kawai T
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会(仙台国際センター・宮城県仙台市)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] RNA-binding protein Hu antigen R (HuR) plays an important role in antiviral innate immune responses via mRNA stabilization2017

    • 著者名/発表者名
      Sueyoshi T, Kawasaki T, Kawai T
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会(仙台国際センター・宮城県仙台市)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Obesity regulation by PIKfyve, a lipid kinase, in macrophage2017

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki T, Kawai T
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会(仙台国際センター・宮城県仙台市)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Intravesicular acidification regulates lipopolysaccharide inflammation and tolerance through Toll-like receptor 4 trafficking2017

    • 著者名/発表者名
      Murase M, Kawaaki T, Hakozaki R, Kawai T
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会(仙台国際センター・宮城県仙台市)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of Nucleoporin (Nup) genes that mediate antimicrobial innate immune responses2017

    • 著者名/発表者名
      Monwan W, Kawasaki T, Kawai T
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会(仙台国際センター・宮城県仙台市)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] RNA 結合タンパク質 Hu antigen R(HuR) のウイルスに対する自然免疫における役割の解析2017

    • 著者名/発表者名
      末吉拓也、川崎拓実、河合太郎
    • 学会等名
      生命科学系学会合同年次大会(神戸ポートアイランド・兵庫県神戸市)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Imiquimod(R837) による TLR7非依存的な細胞死の誘導2017

    • 著者名/発表者名
      奥出遥奈、織大佑、川崎拓実、村瀬本弥、河合太郎
    • 学会等名
      生命科学系学会合同年次大会(神戸ポートアイランド・兵庫県神戸市)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] V 型 ATPase のサブユニット ATP6V0D2による ARF6を介した Toll-like receptor 4(TLR4)の細胞内輸送と LPS の 日目 認識で誘導される炎症応答・LPS トレランスの制御機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      村瀬本弥、川崎拓実、箱崎理花、河合太郎
    • 学会等名
      生命科学系学会合同年次大会(神戸ポートアイランド・兵庫県神戸市)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] IL-33産生を制御する分子機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      長山瑞佳、川崎拓実、河合太郎
    • 学会等名
      生命科学系学会合同年次大会(神戸ポートアイランド・兵庫県神戸市)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The role of innate immune signaling pathways in anti-cancer immunity2017

    • 著者名/発表者名
      Kawai T
    • 学会等名
      2nd International Conference on Molecular Biology and Biotechnology(クアラルンプール・マレーシア)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 免疫・炎症病態×治療Update2019

    • 著者名/発表者名
      加納規資, 織大祐, 河合太郎
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      南山堂
    • ISBN
      9784525167813
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 血液内科2017

    • 著者名/発表者名
      奥出遥奈、中川実優、川崎拓実、河合太郎
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      科学評論社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 炎症と免疫2017

    • 著者名/発表者名
      鍛代悠一、河合太郎
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      先端医学社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi