• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

世界と地域の指導医をつなぐ、グローカル臨床教育推進アライアンスの教育効果検証

研究課題

研究課題/領域番号 17H04094
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医療社会学
研究機関岐阜大学

研究代表者

西城 卓也  岐阜大学, 医学部, 准教授 (90508897)

研究分担者 丹羽 雅之  岐阜大学, 医学部, 教授 (40156146)
今福 輪太郎  岐阜大学, 医学部, 助教 (40649802)
村上 啓雄  岐阜大学, 医学部附属病院, 教授 (50273149)
川上 ちひろ  岐阜大学, 医学部, 助教 (50610440)
藤崎 和彦  岐阜大学, 医学部, 教授 (60221545)
恒川 幸司  岐阜大学, 医学部, 助教 (70556646)
鈴木 康之  岐阜大学, 医学部, 教授 (90154559)
清水 雅仁  岐阜大学, 大学院医学系研究科, 教授 (90402198)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
キーワード医学教育 / 臨床教育 / 教員養成 / 観察学習理論 / 国際交流 / 国・組織文化 / 臨床指導 / 海外研修 / 医歯薬学教育 / 観察学習
研究成果の概要

世界の教育病院では、医学生や研修医教育に様々な教育方法が採択されているが、患者のために医療の質を保ちつつ、学生や研修医に現場での良き臨床教育を提供するのは容易なことではない。本研究は、実際にカナダとの交流・研修プログラムを開発し、その経験を、質問紙や聞き取り調査を通じて調査した。そして教育の国際基準を満たしつつ、日本の実情にも見合う臨床教育を展開できる指導医を育成するために必要なエッセンスを同定した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、教育の国際基準を満たしつつ、日本の実情にも見合う臨床教育を展開できる指導医を育成するために必要なエッセンスとして、①海外の現場での観察学習研修、②日本の臨床教育における海外との相違点と強み、③指導者に学習ニードの高い教育方法、について包括的に同定することができた。この知見は今度の医学教育における、よりよい教員/指導者の育成、指導者向けの学習のあり方をデザインする際に役立つものである。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 2件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [国際共同研究] マギル大学医学部(カナダ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] マギル大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] マギル大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Improved cognitive apprenticeship clinical teaching after a faculty development program2020

    • 著者名/発表者名
      Konishi Eri、Saiki Takuya、Kamiyama Hiroshi、Nishiya Katsumi、Tsunekawa Koji、Imafuku Rintaro、Fujisaki Kazuhiko、Suzuki Yasuyuki
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: 62 号: 5 ページ: 542-548

    • DOI

      10.1111/ped.14095

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Good clinical teachers in pediatrics: The perspective of pediatricians in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Nishiya Katsumi、Sekiguchi Shinichiro、Yoshimura Hiroshi、Takamura Akiteru、Wada Hiroshi、Konishi Eri、Saiki Takuya、Tsunekawa Koji、Fujisaki Kazuhiko、Suzuki Yasuyuki
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: 62 号: 5 ページ: 549-555

    • DOI

      10.1111/ped.14125

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] How does video case-based learning influence clinical decision-making by midwifery students? An exploratory study2020

    • 著者名/発表者名
      Nunohara Kana、Imafuku Rintaro、Saiki Takuya、Bridges Susan M.、Kawakami Chihiro、Tsunekawa Koji、Niwa Masayuki、Fujisaki Kazuhiko、Suzuki Yasuyuki
    • 雑誌名

      BMC Medical Education

      巻: 20 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1186/s12909-020-1969-0

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] On-site Observational Learning in Faculty Development2019

    • 著者名/発表者名
      Saiki Takuya、Imafuku Rintaro、Pickering Joyce、Suzuki Yasuyuki、Steinert Yvonne
    • 雑誌名

      Journal of Continuing Education in the Health Professions

      巻: 39 号: 2 ページ: 144-151

    • DOI

      10.1097/ceh.0000000000000253

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 医療者教育コンサルタントの役割2019

    • 著者名/発表者名
      西城卓也,尾原晴雄.
    • 雑誌名

      治療

      巻: 101 ページ: 81-85

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Medical school choice and quality of undergraduate education2018

    • 著者名/発表者名
      Saiki Takuya, Imafuku Rintaro, Suzuki Yasuyuki
    • 雑誌名

      Medical Teacher

      巻: 40 号: 9 ページ: 974-974

    • DOI

      10.1080/0142159x.2018.1465538

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Online and face-to-face: Developing an inter-university undergraduate research2018

    • 著者名/発表者名
      Imafuku Rintaro、Nishiya Katsumi、Saiki Takuya、Okada Hiroki
    • 雑誌名

      Medical Science Educator

      巻: 28 号: 1 ページ: 5-6

    • DOI

      10.1007/s40670-017-0509-y

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 医学教育を変革させるドライビングフォースとしての教育理論と教育研究 : 型があっての型破り2017

    • 著者名/発表者名
      西城卓也
    • 雑誌名

      医学教育

      巻: 48 ページ: 401-404

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] What do Japanese residents learn from treating dying patients? The implications for training in end-of-life care2017

    • 著者名/発表者名
      Arai Kazuko、Saiki Takuya、Imafuku Rintaro、Kawakami Chihiro、Fujisaki Kazuhiko、Suzuki Yasuyuki
    • 雑誌名

      BMC Medical Education

      巻: 17 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12909-017-1029-6

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The truth lies somewhere in the middle: Swingingbetween globalization and regionalization of medical education in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Takuya Saiki, Rintaro Imafuku, Yasuyuki Suzuki and Nobutaro Ban
    • 雑誌名

      Medical Teacher

      巻: 39 ページ: 1016-1022

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] A Model of International Faculty Development Strategies for Developing Clinical Teaching that Meets both Global Standards and Local Needs: A Participatory Action Research.2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Saiki
    • 学会等名
      Annual Congress of Asia Pacific Medical Education Conference (Singapore)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Do you embrace or decline?:A study into the influence of physicians’ views of the organizational culture on their incorporation of global standards in clinical teaching2018

    • 著者名/発表者名
      Takuya Saiki
    • 学会等名
      Annual congress of the Association for the Medical Education in Europe (Basel, Swiss)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi