• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

配偶子凍結保存の増加と「ライフプラン」「ジェンダー観」の変化に関する学際的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17H04096
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医療社会学
研究機関岡山大学

研究代表者

中塚 幹也  岡山大学, 保健学域, 教授 (40273990)

研究分担者 粟屋 剛  岡山商科大学, 法学部, 教授 (20151194)
菅沼 信彦  名古屋学芸大学, 看護学部, 教授 (30179113)
出口 顕  島根大学, 学術研究院人文社会科学系, 教授 (20172116)
宍戸 圭介  岡山商科大学, 法学部, 教授 (10524936)
小河 達之  岡山大学, 医歯薬学域, 助手 (10346421)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2020年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2019年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2018年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
キーワード精子凍結 / 卵子凍結 / 精子提供 / 卵子提供 / 性的マイノリティ / ライフプラン / LGBTQ / 性別不合 / 生殖医療 / 家族形成 / 配偶子提供 / 出自を知る権利 / 精子取引 / 生命倫理 / 配偶子凍結 / 代理出産 / 子宮移植 / ジェンダー観 / LGBT
研究成果の概要

性同一性障害当事者への調査(2017年)では,「子どもを持ちたい」との回答は高率であった.また,出自を知る権利に関しても「子どもに伝えたい」との回答は約6割であった.
全国の日本産科婦人科学会の登録施設の代表者への調査(2018年)でも,LGBTQ当事者が子どもを持つことへの肯定感は高く,第3者が関与する生殖医療で子どもを持つことに対しても約3割が「行ってもよい」と回答していた.また,すでにレズビアンカップルへのAIDなどが実施されていた.全国の一般市民への調査(2019年)でも,精子・卵子提供による生殖医療の対象として,LGBTQ当事者は比較的上位であった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

配偶子(精子や卵子)の凍結や提供の急速な普及を前に,養子・里親制度との比較,生まれた子どもの出自を知る権利などの議論は不十分である.さらに,女性の社会進出や晩婚化・少子化などライフプラン,ジェンダー観,LGBTQ当事者も含む家族形態の多様化に関する長期的視点での調査は行われていなかった.
このように多様化する生殖医療を取り扱う法律として,2020年12月に生殖医療民法特例法が成立するも十分な規定がない.本研究では,関連する規定を設けるための議論の基礎となる日本人の意識に関するデータを提供,また,種々の情報発信により,市民が関心を持ち議論する機会を作る.

報告書

(5件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (209件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (42件) (うちオープンアクセス 5件、 査読あり 13件) 学会発表 (139件) (うち国際学会 1件、 招待講演 89件) 図書 (23件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] 特集:子どもの性別違和とセクシュアルマイノリティ「1.子どもの性別違和とセクシュアルマイノリティ-総論」2022

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 雑誌名

      小児科

      巻: 63 ページ: 7-13

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大によるセクシャル・マイノリティ当事者の生活や心理状況への影響2021

    • 著者名/発表者名
      江口珠美,周宇,古谷ミチヨ,樫野千明,中塚幹也
    • 雑誌名

      GID(性同一性障害)学会雑誌

      巻: 14 ページ: 55-69

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教員における性別違和感を持つ子どもと接する機会や対応への意識の推移:2008年から12年間の質問調査から2021

    • 著者名/発表者名
      川岡穂香,田端李帆,伏谷あすみ,江口珠美,周宇,樫野千明,新井冨士美,中塚幹也
    • 雑誌名

      GID(性同一性障害)学会雑誌

      巻: 14 ページ: 7-16

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] LGBTの子どもがライフプランを立てることへの教員の意識~LGBTの子どもの進学・就職,結婚,家族形成~2021

    • 著者名/発表者名
      藤本さや,伏谷あすみ,田端李帆,江口珠美,周宇,樫野千明,新井冨士美,中塚幹也
    • 雑誌名

      GID(性同一性障害)学会雑誌

      巻: 14 ページ: 31-44

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] LGBTと自殺、社会的養護、家族形成2020

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 雑誌名

      保健指導リソースガイド(WEB)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] LGBT当事者への生殖医療の実態と意識:産婦人科施設代表者への全国調査から2020

    • 著者名/発表者名
      樫野千明,細木菜々恵,周宇,中塚幹也
    • 雑誌名

      GID(性同一性障害)学会雑誌

      巻: 13 ページ: 15-29

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自治体職員における「LGBT関連の施策」への意識2020

    • 著者名/発表者名
      周宇,松本梓,樫野千明,中塚幹也
    • 雑誌名

      GID(性同一性障害)学会雑誌

      巻: 13 ページ: 31-41

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自治体職員におけるLGBT(性的マイノリティ)当事者への意識と対応2020

    • 著者名/発表者名
      周宇,松本梓,樫野千明,中塚幹也
    • 雑誌名

      GID(性同一性障害)学会雑誌

      巻: 13 ページ: 43-53

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マラソン大会におけるトランスジェンダーの参加カテゴリー~大会主催者による競技の公平性と性自認の尊重のバランス~2020

    • 著者名/発表者名
      関明穂,鈴木久雄,中塚幹也
    • 雑誌名

      GID(性同一性障害)学会雑誌

      巻: 13 ページ: 55-62

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学におけるLGBT当事者支援に対する大学生の意識とカミングアウトされた時の気持ちや行動2020

    • 著者名/発表者名
      周宇,安間友美,樫野千明,中塚幹也
    • 雑誌名

      GID(性同一性障害)学会雑誌

      巻: 13 ページ: 75-88

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 性同一性障害当事者における医療機関での工夫2020

    • 著者名/発表者名
      江口珠美,中塚幹也
    • 雑誌名

      GID(性同一性障害)学会雑誌

      巻: 13 ページ: 89-96

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)と自殺 性同一性障害・トランスジェンダー当事者の今後2020

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 雑誌名

      Yahoo!ニュース 個人オーサー「生殖とジェンダーの今」

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] あなたの自治体の職員はLGBTフレンドリー? 「公務員へのダイバーシティ意識調査」から2020

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 雑誌名

      Yahoo!ニュース 個人オーサー「生殖とジェンダーの今」

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 新型コロナで男女別の分散登校 追いつめられるトランスジェンダーの子どもと制服の選択制2020

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 雑誌名

      Yahoo!ニュース 個人オーサー「生殖とジェンダーの今」

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 提供精子・卵子による生殖医療 親子関係を明確化する法案提出を契機に望まれる本格的な議論2020

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 雑誌名

      Yahoo!ニュース 個人オーサー「生殖とジェンダーの今」

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 連載第9回:助産師・看護師に知ってほしいLGBTの基礎知識「LGBT当事者のライフプランへの支援:LGBT 当事者と家族形成」2020

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 雑誌名

      臨床助産ケア

      巻: 12 ページ: 92-95

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 性同一性障害の子どもへの支援:小児科スタッフが知っておくべきこと2020

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 雑誌名

      山口県小児科医会会報

      巻: 31 ページ: 14-16

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 連載第10回(最終回):助産師・看護師に知ってほしいLGBTの基礎知識「ライフプラン教育とLGBTの子ど も」2020

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 雑誌名

      臨床助産ケア

      巻: 12 ページ: 57-60

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 特別報告:多様化する健康課題~性別違和感を持つ子供たち~「研究者の立場から」2020

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 雑誌名

      日本健康相談活動学会誌

      巻: 15 ページ: 7-10

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 新時代のホルモン療法マニュアル 第2章各論 B女性医学 7性同一性障害(GID)2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 雑誌名

      産科と婦人科

      巻: 86 ページ: 190-195

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集 医療者のためのLGBT/SOGIの基礎知識 巻頭言2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 雑誌名

      Modern Physician

      巻: 39 ページ: 428-429

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] <LGBT/SOGIの基礎知識>1LGBT, SOGIの中の「性同一性障害」とは.2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 雑誌名

      Modern Physician

      巻: 39 ページ: 430-433

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 連載第7回:助産師・看護師に知ってほしいLGBTの基礎知識「LGBTの子どものライフプランへの支援:結 婚」2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 雑誌名

      臨床助産ケア

      巻: 11 ページ: 114-119

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 座談会「トランスジェンダーの現在」2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 雑誌名

      アメリカ研究

      巻: 1 ページ: 1-34

    • NAID

      40021969695

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本における性同一性障害当事者の課題2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 雑誌名

      女性心身医学

      巻: 24 ページ: 45-45

    • NAID

      130007829961

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 性同一性障害と生殖医療:様々な「家族のカタチ」2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 雑誌名

      日本生殖内分泌学会雑誌

      巻: 24 ページ: 31-34

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 性同一性障害をめぐる諸問題と対応の課題2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 雑誌名

      奈良県大学人権教育研究協議会 研究報告第14集

      巻: 32 ページ: 2-30

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 連載第8回:助産師・看護師に知ってほしいLGBTの基礎知識「LGBT当事者のライフプランへの支援:性同 一性障害当事者が子どもを持つ」2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 雑誌名

      臨床助産ケア

      巻: 11 ページ: 84-87

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 性同一性障害2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 雑誌名

      日本産科婦人科学会雑誌

      巻: 71 ページ: 2440-2443

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Fertility preservation in adolescent and young adult cancer patients: From a part of a national survey on oncofertility in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Furui,Yasushi Takai,Fuminori Kimura,Michio Kitajima,Mikiya Nakatsuka,Ken‐ichiro Morishige,Akiko Higuchi,Chikako Shimizu,Miwa Ozawa,Akira Ohara,Ryohei Tatara,Terukazu Nakamura,Keizo Horibe,Nao Suzuki
    • 雑誌名

      Reproductive medicine and biology

      巻: 18 ページ: 97-104

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Problems of reproductive function in survivors of childhoodand adolescent and young adult‐onset cancer revealed in a part of a national survey of Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Furui,Yasushi Takai,Fuminori Kimura,Michio Kitajima,Mikiya Nakatsuka,Ken‐ichiro Morishige,Akiko Higuchi,Chikako Shimizu,Miwa Ozawa,Akira Ohara,Ryohei Tatara,Terukazu Nakamura,Keizo Horibe,Nao Suzuki
    • 雑誌名

      Reproductive medicine and biology

      巻: 18 ページ: 105-110

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 本邦におけるAYA世代がん患者に対する妊孕性に関する支援体制:がん専門医調査の結果より2018

    • 著者名/発表者名
      古井辰郎,高井泰,木村文則,北島道夫,中塚幹也,森重健一郎,山本一仁,橋本大哉,松本公一,大園誠一郎,堀部敬三,鈴木直
    • 雑誌名

      癌と化学療法

      巻: 45 ページ: 841-846

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Current Multidisciplinary Approach to Fertility Preservation for Breast Cancer Patients2018

    • 著者名/発表者名
      Yuko Takahashi,Tadahiko Shien,Ai Sakamoto,Yuko Tsuyumu,Ryo Yoshioka,Maya Uno,Minami Hatono,Mariko Kochi,Kengo Kawada,Takahiro Tsukioki,Takayuki Iwamoto,Hirokuni Ikeda,Naruto Tairaa,Junji Matsuoka,Mikiya Nakatsuka,Hiroyoshi Doihara
    • 雑誌名

      Acta Medica,Okayama

      巻: 72 ページ: 137-142

    • NAID

      120006459960

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人工生殖法(台湾)<翻訳>2018

    • 著者名/発表者名
      于麗玲,宍戸圭介,中塚幹也,粟屋剛
    • 雑誌名

      岡山商科大学法学論叢

      巻: 26 ページ: 27-36

    • NAID

      120006893686

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 「卵子提供により子どもを持つこと」に対する大学生の意識2018

    • 著者名/発表者名
      細木菜々恵,田﨑史子,為定春奈,片岡麻美,南原あかり,千葉智美,中塚幹也
    • 雑誌名

      岡山県母性衛生

      巻: 34 ページ: 33-34

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ,一般市民におけるLGBTの知識と意識2018

    • 著者名/発表者名
      南原あかり,細木菜々恵,田﨑史子,片岡麻美,千葉智美,為定春奈,中塚幹也
    • 雑誌名

      岡山県母性衛生

      巻: 34 ページ: 39-40

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学生における「行政が行う婚活支援事業」に対する意識調査2018

    • 著者名/発表者名
      片岡麻美,南原あかり,細木菜々恵,千葉智美,為定春奈,田﨑史子,中塚幹也
    • 雑誌名

      岡山県母性衛生

      巻: 34 ページ: 41-42

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 配偶子保存の必要性と課題:配偶子凍結に伴う倫理的問題2018

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 雑誌名

      臨床婦人科産科

      巻: 72 ページ: 424-428

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 性同一性障害当事者と家族形成2018

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 58

    • NAID

      40021452113

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集:産婦人科領域における難病を考える-新たに成立した難病法の視点から[小児慢性特定疾病]11.卵巣形成不全2017

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 雑誌名

      産科と婦人科

      巻: 84 ページ: 836-839

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 性の多様性に対する生殖医療の役割2017

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 263 ページ: 349-351

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 悪性腫瘍等の治療に関与する医療スタッフにおける生殖機能温存についての意識と対応の実態2017

    • 著者名/発表者名
      宮本志織,片岡久美恵,中塚幹也
    • 雑誌名

      日本不妊カウンセリング学会誌

      巻: 16 ページ: 56-57

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 自治体職員が知っておきたいLGBTの基礎知識2021

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      岡山市職員研修2021「LGBT支援者の見える化のための研修」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律(特例法)と家族形成の課題2021

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      実社会対応プログラム 第15回研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 医-17:性同一性障害における生殖医療 医-18:性同一性障害における家族形成2021

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      GID(性同一性障害)学会 第15回エキスパート研修会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LGBTQ/SOGIの基礎知識:多様な学生の受け入れについて2021

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      ノートルダム清心女子大学 人権研修会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LGBTQ/SOGIの基礎知識~性同一性障害診療を中心に~2021

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      第75回兵庫県小児科医会 小児医学講座
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 性同一性障害の診断・治療:LGBT/SOGIの基礎知識2021

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会精神科薬物療法認定薬剤師講習会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LGBTQの基礎知識:トランスジェンダーの子どもへの対応2021

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      平成3年度 鳥取県学校保健会養護教諭部会研修会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Meet The Expert 8:性同一性障害/性別不合診療の実際2021

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      第31回臨床内分泌Update
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生命倫理と生殖医療2021

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      岡山医療専門職大学 特別講義
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生命倫理と生殖医療2021

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      岡山医療センター 助産学科 特別講義
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LGBTQ/SOGI の基礎知識:学校での支援2021

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      静岡県 学校保健研修会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 性の多様性について~最新の知見をもとに~2021

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      令和3年度 姫路市学校教育部内指導主事研修会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LGBTQ/SOGIの基礎知識 社会・大学・医療の課題2021

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      香川大学医学部 医療プロフェショナリズムの実践
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LGBTQ/SOGIの基礎知識と企業が考えること2021

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      岡山産業保健総合支援センター 産業保健研修会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LGBT/SOGIの基礎知識 性同一性障害の診断・治療2021

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      日本女性医学学会「女性のヘルスケア研修会」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LGBT当事者と生殖医療2021

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      第18 回日本生殖心理学会・学術集会 「多様な生殖医療患者支援への対応」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LGBT/SOGIの基礎知識: トランスジェンダーの子どもと学校2021

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      町田市民セミナー 知っておきたい本当の性のはなし 子どもたちを守るために;」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 医-17:性同一性障害における生殖医療 医-18:性同一性障害における家族形成2021

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      GID(性同一性障害)学会 第14回エキスパート研修会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 教員における性別違和感を持つ子どもと接する機会や対応への意識の推移:2008年から12年間の質問紙調査から2021

    • 著者名/発表者名
      川岡穂花,田端李帆,伏谷あすみ,江口珠美,周宇,樫野千明,新井富士美,中塚幹也
    • 学会等名
      第22回GID(性同一性障害)学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大によるセクシュアル・マイノリティ当事者の生活や心理状況への影響2021

    • 著者名/発表者名
      江口珠美1,周宇1,古谷ミチヨ1,樫野千明2,中塚幹也
    • 学会等名
      第22回GID(性同一性障害)学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] トランス女性の性別表現:パス度向上のための支援ニーズ2021

    • 著者名/発表者名
      古谷ミチヨ1,江口珠美1,周宇1,樫野千明2,中塚幹也
    • 学会等名
      第22回GID(性同一性障害)学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 学校における「性の多様性」に関する教育とライフプランを立てることへの支援の実態2021

    • 著者名/発表者名
      藤本さや,伏谷あすみ,田端李帆,江口珠美,周宇,樫野千明,新井富士美,中塚幹也
    • 学会等名
      第22回GID(性同一性障害)学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] トランスジェンダー当事者における家族へのカミングアウトの状況とメンタルヘルス2021

    • 著者名/発表者名
      周宇1,古谷ミチヨ1,Rukmali Athurupana 1,中塚幹也
    • 学会等名
      第22回GID(性同一性障害)学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 理事長講演:学会活動報告「GID学会の現況」2021

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      第22回GID(性同一性障害)学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LGBTQ当事者と生殖医療2021

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      生殖医療サポーターの会OKAYAMA第135回定例会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LGBT当事者の家族のカタチ2021

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      第12回 「生と死の倫理」公開セミナー: 様々な家族のカタチ2 LGBTと家族形成
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LGBT当事者と「生殖医療で子どもを持つこと」:全国産婦人科調査2018,および,全国一般2021

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      第12回 「生と死の倫理」公開セミナー: 様々な家族のカタチ2 LGBTと家族形成
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LGBTQ/SOGIの基礎知識:学校の中の性同一性障がいの子どもたち2021

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      札幌市教育委員会 令和3年度子ども理解に関わる研修会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多様性を認める社会~LGBTの基礎知識~2021

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      令和3年度 岡山市立西大寺公民館主催講座「シニア大学」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トランスジェンダーとメンタルヘルス2021

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      第49回 日本女性心身医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LGBTQの基礎知識:トランスジェンダーの子どものための学校と医療の連携2021

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      第37回石川県母性衛生学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「性別違和」のある児童生徒への支援2021

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      京都府総合教育センター 人権教育講座Ⅰ-多様な性に対する理解-
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 性の多様性・LGBTの基礎知識~岡山県は住みやすい街か~2021

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      岡山県男女共同参画推進センター 男女共同参画ゼミナール
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LGBT当事者の家族形成への意識:生殖医療を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      第8回釧路生命倫理フォーラム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LGBTQ/SOGIの基礎知識:大学における対応2021

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      令和3年度 姫路大学全学 SD/FD研修会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多様な性について理解する2021

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      真庭保健所管内愛育委員連合会 真庭市愛育委員会リーダー研修会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 卒後教育プログラム:性同一性障害の診断と治療2021

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      第71回日本泌尿器科学会中部総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 会長講演「不確実な社会で多様性と『やさしさ』を考える」2021

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      第62回日本母性衛生学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 会長企画3「産科スタッフのためのスキルアップセミナー」:学校で「性の多様性・LGBTQ」についての授業を頼まれたら2021

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      第62回日本母性衛生学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 基調 :LGBTQ:最近の社会の動向2021

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      第62回日本母性衛生学会(岡山大会)サテライト企画 市民公開講座 LGBTQ 公開シンポジウム「多様性を認め合う社会の実現に向けて」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「多様性を認め合う社会の実現に向けて」LGBTQ:最近の社会の動向2021

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      第62回日本母性衛生学会 市民公開講座」LGBTQ公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 教員における性別違和感を持つ子どもと接する機会や対応への意識:日本における12 年間の推移2021

    • 著者名/発表者名
      轟 真歩、田端 李帆、伏谷 あすみ、岡田 慧美、鎌田 紗歩、中塚 幹也
    • 学会等名
      第62回日本母性衛生学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 未治療のFTM(FEMALE TO MALE)当事者の思春期から結婚を決めるまでの体験2021

    • 著者名/発表者名
      井關 敦子、南田 智子、大橋 一友、中塚 幹也
    • 学会等名
      第62回日本母性衛生学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 学校における「性の多様性」に関する教育とライフプランを立てることへの支援の実態2021

    • 著者名/発表者名
      岡田 慧美、田端 李帆、伏谷 あすみ、鎌田 紗歩、轟 真歩、中塚 幹也
    • 学会等名
      第62回日本母性衛生学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] トランス女性の性別表現ニーズと実践状況2021

    • 著者名/発表者名
      古谷 ミチヨ、中塚 幹也
    • 学会等名
      第62回日本母性衛生学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 医学・医療の視点から2020

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      TRanS 公開講座 コロナウイルス(COVID-19)から見えてきたGID/トランスジェンダーへの影響~専門家と当事者のリアル~
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「性別違和」のある児童生徒への支援2020

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      京都府総合教育センター 人権教育講座Ⅰ-多様な性に対する理解-
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 性同一性障害/性別違和/性別不合の治療の現状と課題2020

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      第63回 日本形成外科学会 パネルディスカッション「形成外科領域におけるGID治療の今後を考える」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LGBT とは:トランスジェンダーへの支援について2020

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      鳥取県 性的マイノリティ支援相談員 人材育成研修
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多様な性と医療:ジェンダークリニックでの 診療を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      三重県男女共同参画センター LGBT相談員 育成講座
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「大学におけるLGBT当事者への支援」及びカミングアウトされた時の「アウティング」に対する大学生の意識2020

    • 著者名/発表者名
      中正 成美,守谷 菜月,藤井  彩,石岡 洋子,片岡 久美恵,中塚 幹也
    • 学会等名
      第61回日本母性衛生学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 配偶子凍結・提供を行うことの意識と実態:産婦人科施設代表者への全国調査から2020

    • 著者名/発表者名
      守谷菜月,中正成美,藤井彩,細木菜々恵, 石岡洋子,片岡久美恵,中塚幹也
    • 学会等名
      第61回日本母性衛生学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 自治体職員におけるLGBTに関する知識と意識2020

    • 著者名/発表者名
      近藤穂奈美, 山下華奈, 藤井美空, 中川百子, 石岡洋子, 片岡久美恵, 中塚幹也
    • 学会等名
      第61回日本母性衛生学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] LGBT当事者の生殖医療の利用,養子・里子による家族形成についての一般市民の意識2020

    • 著者名/発表者名
      高田茉奈,細木菜々恵,高野みのり,千葉智美,辻祥子,長谷部馨,石岡洋子,片岡久美恵,中塚幹也
    • 学会等名
      第61回日本母性衛生学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] トピック4:LGBTを理解する2020

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      日本小児科医会 第22回「子どもの心」研修会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トピック 5:LGBTの子どもとその対応2020

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      日本小児科医会 第22回「子どもの心」研修会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生命倫理と生殖医療2020

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      岡山医療専門職大学 特別講義
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トランスジェンダー・LGBTQ+:学校現場と医療現場をつなぐ2020

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      カンコ―学生服 オンライン展示会2021 Solution for Students:学校の変換点が見える
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多様な性を認め合う社会を実現するために今私たちができることとは?2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      岡山弁護士会 2019年度 憲法記念県民集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LGBTの基礎知識と学校における子どもへの対応2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      安佐学校保健会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 性教育で知っておくべきLGBTQの基礎知識2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      岡山SRH研究会セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LGBTの基礎知識:トランスジェンダーの子どもへの対応2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      静岡県田方地区学校保健会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LGBTとは?私たちにできること2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      倉敷市男女共同参画センター講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Situations surrounding transgenders in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      第29回日本女性心身医学会研修会 日韓合同企画:JSPOG-KSPOG Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LGBTの基礎と医療施設での対応2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      香川県立中央病院 職員研修会 臨床倫理研修
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Trial of Incorporating the Latest Medical Information into the Sex Education Program for High-School Students to Prevent Sexual Tranmitted Infections2019

    • 著者名/発表者名
      Yumiko IWAO and Mikiya NAKATSUKA
    • 学会等名
      ICIMTH 2019 (17th International Conference on Informatics Management and Technology in Healthcare)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 性同一性障害の子どもへの支援:小児科スタッフが知っておくべきこと2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      日本小児科学会山口地方会・山口県小児科医会合同総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 思春期の学生に知ってもらいたい妊孕性妊娠に適した年齢や生殖医療の基礎~最新知識2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      令和元年度 岡山県 妊孕性等普及啓発標準プロジェクト「未来のパパ&ママを育てる出前講座」講師養成研修会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 不妊症の基礎知識2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      「妊娠中からの母子支援」即戦力育成プログラム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] がん診療に関わるすべての医療スタッフのためのがん患者と生殖医療の実際2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      香川県・香川県産婦人科医会 妊孕性温存治療に関わる研修会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「性別違和」のある児童生徒への支援2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      京都府総合教育センター 人権教育講座Ⅰ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LGBT/SOGIの基礎知識:地域や学校における対応と医療との連携2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      高知県 思春期保健に関わる支援者等研修会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 性同一性障害診療の実際と産婦人科医2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      第20回日本内分泌学会中国支部学術集会・JES We Can  (男女共同参画推進委員会) 共同企画 パネルディスカッション 「トランスジェンダーと内分泌」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LGBTの基礎と病院での対応2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      笠岡第一病院 倫理研修会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] がん診療に関わる医療スタッフのためのがん患者と生殖医療の実際2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      九州がんセンター 緩和ケア勉強会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 妊孕性温存のため卵巣凍結を行った急性骨髄性白血病の2症例2019

    • 著者名/発表者名
      兼森雅敏,久保光太郎,樫野千明,岡田真紀,酒本あい,鎌田泰彦,中塚幹也,増山 寿
    • 学会等名
      第72回中国四国産科婦人科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] LGBTについて理解を深める ~ 学校としてすべきこと~2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      静岡県高等学校・特別支援学校保健主事研修会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 性教育の中で伝えること:ライフプランや性の多様性など新たな課題に対応するには2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      兵庫県 性に関する指導・エイズ教育研修会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 性別違和の身体的治療やその問題点、家族2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      GID(性同一性障害)学会 第11回エキスパート研修会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LGBT/SOGIの基礎知識2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      宮崎県人権啓発活動協働推進事業 宮崎産業経営大学法学部人権講座「セクシャル・マイノリティの人権について考える」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LGBTを取り巻く社会の課題2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      宮崎県人権啓発活動協働推進事業 宮崎産業経営大学法学部人権講座「セクシャル・マイノリティの人権について考える」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大学生における「遺伝性乳がん・卵巣がん」に関する知識と意識2019

    • 著者名/発表者名
      細木菜々恵,千葉智美,石岡洋子,片岡久美恵,中塚幹也
    • 学会等名
      第60回日本母性衛生学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 大学生における育児疑似体験と結婚育児に対する意識の変化2019

    • 著者名/発表者名
      細木菜々恵,千葉智美,石岡洋子,片岡久美恵,中塚幹也
    • 学会等名
      第60回日本母性衛生学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 大学生における「性の多様性」「LGBT家族形成」への意識2019

    • 著者名/発表者名
      千葉智美,細木菜々恵,石岡洋子,片岡久美恵,中塚幹也
    • 学会等名
      第60回日本母性衛生学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] LGBT当事者が生殖医療で子どもを持つことへの意識:産婦人科施設代表者への全国調査から2019

    • 著者名/発表者名
      細木菜々恵,千葉智美,長谷部薫,高田茉奈,高野みのり,石岡洋子,片岡久美恵,中塚幹也
    • 学会等名
      第60回日本母性衛生学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 性感染症予防に最新の医療情報を取り入れた高校生への性教育プログラムの試み2019

    • 著者名/発表者名
      岩尾侑充子,中塚幹也
    • 学会等名
      第60回日本母性衛生学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] LGBTと生殖医療2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      生殖医療サポーターの会OKAYAMA
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「生殖・妊娠・子育て・LGBT」関連の技能集団形成プロジェクト2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      岡山大学創立70周年記念事業企画・ホームカミングデイ2019 in 鹿田 岡山大学大学院保健学研究科オープンフォーラム2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 若年がん患者の生殖機能温存に関する カウンセリングシステムの構築2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也,鎌田泰彦,久保光太郎,樫野千明,佐古智子嶋田 明,藤井伸治,枝園忠彦,片岡久美恵,山口 そのえ,大月純子,田崎秀尚
    • 学会等名
      岡山大学創立70周年記念事業企画・ホームカミングデイ2019 in 鹿田 岡山大学大学院保健学研究科オープンフォーラム2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] LGBTの基礎知識と子どもへの対応2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      香川県LGBT等に関する教職員研修会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 性教育で何を話すのか?2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      「妊娠中からの母子支援」即戦力育成プログラム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 性同一性障害/性別違和/性別不合と家族形成:結婚子どもそしてライフプラン2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      第64回日本生殖医学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 急性骨髄性白血病の女性患者に対し、妊孕性温存を目的とした卵巣凍結保存を施行した1例2019

    • 著者名/発表者名
      樫野千明,岡田真紀,久保光太郎,鎌田泰彦,中塚幹也,増山 寿
    • 学会等名
      第64回日本生殖医学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 配偶子の凍結保存・提供に対する意識:一般人への全国調査から2019

    • 著者名/発表者名
      高田茉奈,細木菜々恵,高野みのり,千葉智美,長谷部馨,辻祥子,中塚幹也
    • 学会等名
      第35回岡山県母性衛生学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 配偶子凍結に対する意識:全国産婦人科施設代表者への調査から2019

    • 著者名/発表者名
      細木菜々恵,高田茉奈,千葉智美,長谷部馨,高野みのり,辻祥子,中塚幹也
    • 学会等名
      第35回岡山県母性衛生学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 不妊症治療施設の看護スタッフにおける「男性不妊」への対応の実態2019

    • 著者名/発表者名
      辻祥子,高野みのり,高田茉奈,千葉智美,細木菜々恵,長谷部馨,中塚幹也
    • 学会等名
      第35回岡山県母性衛生学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 自治体職員が知っておきたいLGBTの基礎知識2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      岡山市職員研修会 LGBT支援者(アライ)の見える化のための研修
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LGBT/SOGIの基礎知識:トランスジェンダーの子どもへの対応2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      第44回 東日本小児科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トランスジェンダーの子どもの封じ込める体験と学校での対応2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      教育現場をサポートするLGBT関連セミナーin岡山
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トランスジェンダー/性同一性障害の実像と支援2018

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      第2回 LGBT自治体議員連盟研修会「LGBTを基礎から理解して,議会質問,政策提言に活かせる研修会」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 胚培養士が行う不妊予防啓発授業2018

    • 著者名/発表者名
      髙山修,大月純子,舟橋弘晃,中塚幹也
    • 学会等名
      第17回日本不妊カウンセリング学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 性同一性障害診療を取り巻く課題と今後の展望2018

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      第114回 日本精神神経学会 委員会シンポジウム12 性同一性障害/性別違和をめぐる最近の動向 歴史的な変遷を踏まえて
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 性教育のなかで妊孕性を啓発するには ライフプランを考えるヒント2018

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      平成30年度 岡山県 妊孕性教育サポート研修
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「10代での妊娠・出産」への大学生の意識2018

    • 著者名/発表者名
      大林恵,千葉智美,細木菜々恵,中塚幹也
    • 学会等名
      第38回日本性科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 性同一性障害当事者における「特別養子縁組」や「生殖医療」により子どもを持つことへの意識2018

    • 著者名/発表者名
      瀬尾奏衣,広保沙紀,平千紘,安村朋姫,舟田瑞希,山本友里恵,石岡洋子,片岡久美恵,中塚幹也
    • 学会等名
      第38回日本性科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 生殖医療におけるゲノム編集に対する大学生の意識2018

    • 著者名/発表者名
      田﨑史子,細木菜々恵,千葉智美,為定春奈,南原あかり,片岡麻美,中塚幹也
    • 学会等名
      第38回日本性科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「卵子提供により子どもを持つこと」に対する大学生の意識2018

    • 著者名/発表者名
      細木菜々恵,田﨑史子,為定春奈,片岡麻美,南原あかり,千葉智美,中塚幹也
    • 学会等名
      第38回日本性科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 妊孕性普及啓発:さらなる一歩2018

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      平成30年度 岡山県 未来のパパ&ママを育てる出前講座師フォローアップ研修会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 性の多様性と家族形成への意識2018

    • 著者名/発表者名
      須崎かな,難波瑞穂,高橋麻友,東田明日香,中塚幹也
    • 学会等名
      平成30年度 岡山県母性衛生学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 2018年度の生命倫理に関する話題:「生産性がない」と言われた人々2018

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      平成30年度 香川県医師会母体保護法指定医師研修会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 女性がんサバイバーにおける妊孕性に関する支援―助産学生の視点から―2018

    • 著者名/発表者名
      那須明美,中塚幹也
    • 学会等名
      第38回 日本看護科学学会 学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「生殖医療で子どもを持つこと」全国調査2016および性同一性障害当事者への調査から2018

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      岡山大学 第10回 生と死の倫理セミナー シンポジウム 様々な家族のカタチ「LGBTと家族形成」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 妊孕性普及啓発:さらなる一歩2018

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      平成29年度 岡山県 「未来のパパ&ママを育てる出前講座」講師フォローアップ研修
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 妊孕性2018

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      思春期・若年成人(AYA)世代とがん シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生殖医療と生命倫理2018

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      生殖補助医療技術者のためのリカレントセミナー 岡山
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Nationwide survey on attitude toward social egg freezing Social influence on women’s empowerment and increase in the average age of childbirth2017

    • 著者名/発表者名
      Mikiya Nakatsuka
    • 学会等名
      第69回日本産科婦人科学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Attitudes towards uterus taransplantation, surrogacy, and adoption: A survey among university students in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Sayoko Kotani, Mikiya Nakatsuka,Chiaki, Kashino,Hirofumi, Matsuoka,Toru Hasegawa, Ai Sakamoto, Yasuhiko Kamada,Yuji Hiramatsu
    • 学会等名
      第69回日本産科婦人科学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 悪性腫瘍患者に接する医療スタッフにおける妊孕性温存への意識と支援の実態2017

    • 著者名/発表者名
      矢野肇子,中塚幹也,樫野千明,松岡敬典,長谷川徹,酒本あい,小谷早葉子,鎌田泰彦,平松祐司
    • 学会等名
      第69回日本産科婦人科学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 生殖医療と生命倫理2017

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      広島県立大学 助産課程 特別講義
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 産婦人科診療を取り巻く生命倫理に関する話題2017

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      岡山県母体保護法指定医師研修会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 悪性腫瘍等の治療に関与する医療スタッフにおける生殖機能温存についての意識と対応の実態2017

    • 著者名/発表者名
      宮本 志織,片岡 久美恵,中塚 幹也
    • 学会等名
      第16回 日本不妊カウンセリング学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 性的マイノリティのリプロダクティブ・ヘルス/ライツ2017

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      久留米大学医学部看護学科 特別講義
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「配偶子提供」に対する日本人の意識全国調査2016の結果から2017

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      第9回 生と死の倫理 公開セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 『妊娠に適した年齢や生殖医療』を知ったうえでライフプランを立ててもらうためには・・・2017

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      岡山県「未来のパパ&ママを育てる出前講座」講師養成研修会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LGBT(性的マイノリティ)当事者の生殖医療と家族形成2017

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      第35回 日本受精着床学会 ランチョンセミナー8
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 若年血液腫瘍患者に対する妊孕性温存療法の経験2017

    • 著者名/発表者名
      酒本あい,宮原友里,松岡敬典,藤田志保,久保光太郎,小谷早葉子,鎌田泰彦,増山 寿,中塚幹也
    • 学会等名
      第70回中国四国産科婦人科学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 医療スタッフにおける悪性腫瘍患者の妊孕性温存に対する意識と患者への説明の実態2017

    • 著者名/発表者名
      宮本志織,泉田萌杏,林奈央,薬師地仁美,嶋田雅子,肥後沙也子,林田桃子,横田泉,片岡久美恵,中塚幹也
    • 学会等名
      第58回 日本母性衛生学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 「10代での妊娠・出産」に関する大学生の知識と意識2017

    • 著者名/発表者名
      大林恵,上田あゆか,,大西沙紀,北川温子,児玉舞雪,日笠麻友子,片岡久美恵,中塚幹也
    • 学会等名
      第58回 日本母性衛生学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 大学生が接したマスメディアの中での恋愛,デートDVの描写と実際の恋愛との関連2017

    • 著者名/発表者名
      児玉舞雪, 上田あゆか, 大林恵, 大西沙紀1),北川温子, 日笠麻友子,片岡久美恵,中塚幹也
    • 学会等名
      第58回 日本母性衛生学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 高校生における妊娠・出産に関する知識と妊娠・出産・子育て期における男性の望ましい行動に対する意識2017

    • 著者名/発表者名
      和田里 泉,泉田萌杏,林奈央,薬師地仁美,嶋田雅子,肥後沙也子,林田桃子,宮本志織,片岡久美恵,中塚幹也
    • 学会等名
      第58回 日本母性衛生学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 子育て中の女性における管理職に就くことへの意識調査2017

    • 著者名/発表者名
      泉田萌杏,林奈央,薬師地仁美,嶋田雅子,肥後沙也子,林田桃子,宮本志織,横田泉,片岡久美恵,中塚幹也
    • 学会等名
      第58回 日本母性衛生学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 妊娠・子育てをしている女性の就業に対する大学生の意識2017

    • 著者名/発表者名
      上田あゆか,児玉舞雪, 大西沙紀,大林恵,北川温子, 日笠麻友子,片岡久美恵,中塚幹也
    • 学会等名
      第58回 日本母性衛生学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 当院での若年血液腫瘍患者の妊孕性温存に対する取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      宮原友里,酒本あい,松岡敬典,藤田志保,久保光太郎,小谷早葉子,鎌田泰彦,中塚幹也,増山 寿
    • 学会等名
      第62回日本生殖医学会学術講演会・総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 「がんと生殖医療を考える ネットワークOKAYAMA」の試み2017

    • 著者名/発表者名
      酒本あい,松岡敬典,藤田志保,久保光太郎,長谷川徹,小谷早葉子,鎌田泰彦,増山 寿,羽原俊宏,林 伸旨,中塚幹也
    • 学会等名
      第42回岡山産科婦人科学会総会ならびに学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 「がんと生殖医療ネットワークOKAYAMA」のご紹介2017

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      がんと生殖医療ネットワークOKAYAMA 公開セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 産婦人科診療を取り巻く生命倫理に関する話題2017

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      香川県母体保護法指定医師研修会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 性教育の中で妊孕性を啓発するには ~ライフプランを考えるヒント~2017

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      第5回「妊孕性等普及啓発標準プログラム」講師養成研修会 妊孕性教育サポート研修
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 性教育でLGBTを教える2017

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      「妊娠中からの母子支援」即戦力育成プログラム17 第31日「「性教育」を創る」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 性の多様性と生殖2017

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 学会等名
      岡山医療センター附属岡山看護助産学校 助産学科 特別講義
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 岡山市男女共同参画情報誌DUO2022

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      岡山市
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 助産師基礎教育テキスト2022年版2022

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      日本看護協会出版会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] ナーシング・グラフィカ母性看護学①概論・リプロダクティブヘルスと看護2022

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      メディカ出版
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 生殖医療遺伝カウンセリングマニュアル(電子版)2021

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 産婦人科専門医のための必修知識2020年度版2020

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      杏林社
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 乳児から思春期のBiopsychosocialな指針2020

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      WEB版
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 思春期のケア2020

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 総ページ数
      50
    • 出版者
      日本産婦人科医会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 助産師基礎教育テキスト2020年版2020

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      日本看護協会出版会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [図書] ナーシンググラフィカ EX 疾患と看護2020

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      メディカ出版
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 親子の心の診療に関する多職種連携マニュアル2020

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      学校法人久留米大学
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] ライフプランを考えるあなたへ-まんがで読む-未来への選択肢〈改訂版〉2020

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 総ページ数
      41
    • 出版者
      岡山県
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 初任者研修実務必携追録2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      第一法規株式会社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 産婦人科臨床シリーズ6 女性ヘルスケア2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] ライフプランを考えるあなたへ-まんがで読む-未来への選択肢<拡大版>第2版2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 総ページ数
      56
    • 出版者
      岡山大学大学院保健学研究科
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 将来,子どもを持つことについて知りたい方とその家族へ2019

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也,酒本あい
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      岡山大学病院リプロダクションセンター
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] ナーシング・グラフィカ母性看護学①母性看護実践の基本2018

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      メディカ出版
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 助産師基礎教育テキスト2018

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      日本看護協会出版会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 医療従事者が知っておきたい AYA世代がんサポートガイド2018

    • 著者名/発表者名
      古井辰郎,鈴木直,中塚幹也,北島道夫,木村文則,高井泰,森重健一郎
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      金原出版株式会社
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 女と男のディクショナリーHUMAN+改訂第二版2018

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 総ページ数
      50
    • 出版者
      公益社団法人日本産科婦人科学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 個「性」ってなんだろう?2018

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也(監修)
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      あかね書房
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] ライフプランを考えるあなたへ-まんがで読む-未来への選択肢<拡大版>2018

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 総ページ数
      46
    • 出版者
      岡山大学医学部保健学科
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] ナーシング・グラフィカ母性看護学①母性看護実践の基本 「第3章性と生殖 第4章思春期・成熟期女性の健康と看護」2018

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      メディカ出版
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 生殖補助医療技術学入門 「第Ⅰ章, 第Ⅱ章, 第Ⅵ章「」2017

    • 著者名/発表者名
      中塚幹也,杉本盛人
    • 総ページ数
      60
    • 出版者
      岡山大学出版会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 中塚研究室

    • URL

      https://www.okayama-u.ac.jp/user/mikiya/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] Yahoo 個人オーサー 中塚研究室 生殖とジェンダーの今

    • URL

      https://news.yahoo.co.jp/byline/mikiyanakatsuka

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.okayama-u.ac.jp/user/mikiya/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 岡山大学大学院保健学研究科 中塚研究室

    • URL

      http://www.okayama-u.ac.jp/user/mikiya/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 岡山大学大学院保健学研究科 中塚研究室

    • URL

      http://www.okayama-u.ac.jp/user/mikiya/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi