• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺血管内皮細胞由来の間葉系幹細胞を用いた難治性呼吸器疾患の治療戦略

研究課題

研究課題/領域番号 17H04181
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関千葉大学

研究代表者

巽 浩一郎  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (10207061)

研究分担者 西村 倫太郎  千葉大学, 大学院医学研究院, 特任助教 (00756091)
坂尾 誠一郎  千葉大学, 大学院医学研究院, 准教授 (80431740)
鈴木 敏夫  千葉大学, 大学院医学研究院, 特任助教 (70771856)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2019年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2017年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワード肺血管内皮細胞 / ARDS / CD26 / DPP4 / LPS / 内皮間葉転換 / 肺動脈性肺高血圧症 / GFPマウス / complete EndMT / partial EndMT / 間葉系細胞 / 分子細胞呼吸器学 / 間葉系幹細胞 / LPS肺障害 / DPP4阻害薬 / 肺微小血管内皮細胞 / 肺血管障害 / 肺線維症 / 肺高血圧症 / COPD
研究成果の概要

肺血管内皮細胞(PVECs)の機能はARDSにおいては重要なpro-inflammatoryサイトカインなどの放出源となっており、PVECsレベルでの炎症機転の改善は一つの有力な治療戦略となりうる。DPP-4阻害薬は糖尿病治療薬として広く使用されており、抗炎症効果を有しているとされている。しかし、DPP-4阻害薬がPVECs機能さらにはARDSに対する抗炎症効果をもたらすかどうかは明らかでない。そこでマウスにおけるLPS誘導性肺損傷、またin vitroにおいてはヒトPVECsを使用して、臨床で広く使用されているDPP-4阻害薬であるsitagliptinの効果を検討した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

難治性呼吸器疾患に対する新規治療戦略の開拓のターゲットとして、ARDSにおける肺血管内皮細胞の役割に注目している。ARDSに対する有効な治療方法は確立しておらず、何らかの新規治療戦略が必要である。ARDS初期の過剰な炎症反応を抑制しうる一つの分子が多くの細胞表面に発現しているCD26と考えている。このCD26の発現上昇は過剰な炎症に繋がりうる。そこでCD26活性を抑制しうるDPP4阻害薬であるシタグリプチンにARDS抗炎症作用があるかどうかを、マウスモデルおよびヒト肺細胞を使用して研究した。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 6件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] University of Illinois at Chicago(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Illinois at Chicago(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Protective role of endothelial progenitor cells stimulated by riociguat in chronic thromboembolic pulmonary hypertension2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Keiko、Nishimura Rintaro、Kato Fumiaki、Naito Akira、Suda Rika、Sekine Ayumi、Jujo Takayuki、Shigeta Ayako、Sakao Seiichiro、Tanabe Nobuhiro、Tatsumi Koichiro
    • 雑誌名

      International Journal of Cardiology

      巻: 299 ページ: 263-270

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2019.07.017

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Involvement of pulmonary arteriopathy in the development and severity of reperfusion pulmonary endarterectomy.2019

    • 著者名/発表者名
      Sanada TJ, Tanabe N, Ishibashi-Ueda H, Ishida K, Naito A, Sakao S, Suda R, Kasai H, Nishimura R, Sugiura T, Shigeta A, Taniguchi Y, Masuda M, Tatsumi K.
    • 雑誌名

      Pulm Circ.

      巻: 9 号: 2 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1177/2045894019846439

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] S100A12 inhibits fibroblast migration via the receptor for advanced glycation end products and p38 MAPK signaling.2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka N, Ikari J, Anazawa R, Suzuki M, Katsumata Y, Shimada A, Suzuki E, Matsuura Y, Kawata N, Tada Y, Tatsumi K.
    • 雑誌名

      In Vitro Cell Dev Biol Anim

      巻: 55 号: 8 ページ: 656-664

    • DOI

      10.1007/s11626-019-00384-x

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comprehensive lipid profiling of bleomycin-induced lung injury.2019

    • 著者名/発表者名
      Saito K, Tanaka N, Ikari J, Suzuki M, Anazawa R, Abe M, Saito Y, Tatsumi K.
    • 雑誌名

      J Appl Toxicol.

      巻: 39 号: 4 ページ: 658-671

    • DOI

      10.1002/jat.3758

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] DPP4 inhibitation by sitagliptin attenuates LPS-indiced lung injury in mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki T, Chen W, Htwe YM, Tatsumi K, Dudek SM.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol.

      巻: 315 号: 5 ページ: L834-L845

    • DOI

      10.1152/ajplung.00031.2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Endothelial cells from pulmonary endarterectomy specimens possess a high angiogenic potential and express high levels of hepatocyte growth factor.2018

    • 著者名/発表者名
      Naito A, Sakao S, Lang IM, Voelkel NF, Jujo T, Ishida K, Sugiura T, Matsumiya G, Yoshino I, Tanabe N, Tatsumi K.
    • 雑誌名

      BMC Pulm Med

      巻: 18 号: 1 ページ: 197-207

    • DOI

      10.1186/s12890-018-0769-3

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of endothelial-to-mesenchymal transition cells in pulmonary arterial hypertension.2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Carrier EJ, Talati MH, Rathinasabapathy A, Chen X, Nishimura R, Tada Y, Tatsumi K, West J.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol.

      巻: 314(1) 号: 1 ページ: 118-126

    • DOI

      10.1152/ajplung.00296.2017

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Vildagliptin ameliorates pulmonary fibrosis in lipopolysaccharide-induced lung injury by inhibiting endothelial-to-mesenchymal transition.2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Tada Y, Gladson S, Nishimura R, Shimomura I, Karasawa S, Tatsumi K, West J.
    • 雑誌名

      Respir Res.

      巻: 18(1) 号: 1 ページ: 177-187

    • DOI

      10.1186/s12931-017-0660-4

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Endothelial cell-related autophagic pathways in Sugen/hypoxia-exposed pulmonary arterial hypertensive rats.2017

    • 著者名/発表者名
      Kato F, Sakao S, Takeuchi T, Suzuki T, Nishimura R, Yasuda T, Tanabe N, Tatsumi K.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol.

      巻: 313(5) 号: 5 ページ: 899-915

    • DOI

      10.1152/ajplung.00527.2016

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 研究マインドを持った呼吸器臨床 ~病態生理から分子病態~2019

    • 著者名/発表者名
      巽浩一郎
    • 学会等名
      第59回日本呼吸器学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 難治性呼吸器疾患における内皮間葉転換2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏夫
    • 学会等名
      第59回日本呼吸器学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] III群PHをいかに診断し治療するか2019

    • 著者名/発表者名
      巽浩一郎
    • 学会等名
      第4回日本肺高血圧・肺循環学会学術集
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dynamic modulation of dipeptidyl peptidase-4 in LPS-induced lung injury in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki T, Chen W, Tatsumi K, Dudek SM.
    • 学会等名
      American Thoracic Society International Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Endothelial progenitor cells (EPCS) in chronic thromboembolic pulmonary hypertention (CTEPH)2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Nishimura R, Naito A, Suda R, Jujo T, Sakao S, Tanabe N, Tatsumi K.
    • 学会等名
      6th World Symposium on Pulmonary Hypertension
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] DPP4 inhibitation Attenuates LPS-Induced lung injury in mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki T, Chen W, Tatsumi K, Dudek MS.
    • 学会等名
      American Thoracic Society International Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Endothelial progenitor cells in chronic thromboembolic pulmonary hypertension.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Nishimura R, Naito A, Kato F, Suda R, Jujo-Sanada T, Sakao S, Tanabe N, Tatsumi K.
    • 学会等名
      European Respiratory Society International Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi