• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横紋筋肉腫に対するエクソソームデリバリーシステムを用いた新規細胞遺伝子治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17H04230
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

細井 創  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (20238744)

研究分担者 柳生 茂希  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (10572547)
家原 知子  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (20285266)
菊地 顕  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任助教 (40453104)
宮地 充  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (40584983)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
14,950千円 (直接経費: 11,500千円、間接経費: 3,450千円)
2019年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
キーワードCAR-T細胞 / 横紋筋肉腫 / 免疫疲弊 / ヒギーバックトランスポゾン / 融合遺伝子 / エクソソーム / siRNA / 間葉系幹細胞 / ドラッグデリバリー / 遺伝子改変T細胞
研究成果の概要

ヒト間葉系幹細胞(MSC)にレンチウイルスベクターでPAX3-FOXO1発現を抑制するshRNA(shPF)を遺伝子導入し、shPF内包exosome発現MSCを作成した。横紋筋肉腫肺転移マウスモデルを作成し、マウス尾静脈より、shPF-MSCを投与したところ抗腫瘍効果を示した。小児悪性軟部肉腫に高発現するEPHB4受容体に対して、EPHB4を特異的に認識し、殺傷することができるキメラ抗原受容体T細胞(EPHB4-CAR-T細胞)を開発した。EPHB4-CAR-T細胞はPF発現に関わらず胞巣型横紋筋肉腫担がんマウスの腫瘍増殖を強力に抑制した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

小児悪性軟部腫瘍に対する複合的な遺伝子細胞治療の開発が急務である。我々は、PAX3-FOXO1融合遺伝子を発現する予後不良な胞巣型横紋筋肉腫に対して、PAX3FOXO1遺伝子発現調整が可能なエクソソームを分泌する間葉系幹細胞、さらには、横紋筋肉腫細胞に高発現するEPHB4受容体を標的とするCAR-T細胞を開発した。将来的には本研究成果を臨床応用するために、非臨床試験を実施していく予定である。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] 小児固形腫瘍に対する遺伝子改変T細胞療法の開発と臨床応用2019

    • 著者名/発表者名
      柳生 茂希
    • 雑誌名

      日本小児血液・がん学会雑誌

      巻: 56 ページ: 304-310

    • NAID

      130007747186

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutations in the RAS pathway as potential precision medicine targets in treatment of rhabdomyosarcoma.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa N, Kikuchi K, Yagyu S, Miyachi M, Iehara T, Tajiri T, Sakai T, Hosoi H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 512 号: 3 ページ: 524-530

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.03.038

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of a novel BOC-PLAG1 fusion gene in a case of lipoblastoma.2019

    • 著者名/発表者名
      Nitta Y, Miyachi M, Tomida A, Sugimoto Y, Nakagawa N, Yoshida H, Ouchi K, Tsuchiya K, Iehara T, Konishi E, Umeda K, Okamoto T, Hosoi H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 512 号: 1 ページ: 49-52

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.02.154

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] OBP-801, a novel histone deacetylase inhibitor, induces M phase arrest and apoptosis in rhabdomyosarcoma cells.2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoyasu C, Kikuchi K, Kaneda D, Yagyu S, Miyachi M, Tsuchiya K, Iehara T, Sakai T, Hosoi H.
    • 雑誌名

      Oncol Rep.

      巻: 41 ページ: 643-649

    • DOI

      10.3892/or.2019.6997

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Optimization of PiggyBac Transposon-Based Gene Delivery by the MaxCyte Scalable Transfection System for Manufacturing Chimeric Antigen Receptor-T Cells.2019

    • 著者名/発表者名
      Tomida A, Yagyu S, Yamashima K, Kubo H, Iehara T, Nakazawa Y, Hosoi H.
    • 学会等名
      22nd Annual Meeting of American Society of Gene and Cell Therapy
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Development of PiggyBac Transposon Mediated CAR-T Cells Targeting EPHB4 for Pediatric Solid Tumors.2019

    • 著者名/発表者名
      Yagyu S, Tomida A, Kubo H, Yamashima K, Kikuchi K, Nakamura K, Tanaka M, Nakazawa Y, Iehara T, Hosoi H.
    • 学会等名
      51st Annual Congress of the International Society of Paediatric Oncology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Development of piggyBac transposon based CAR-T cell therapy; Driving CARs to the clinic for solid Tumors.2019

    • 著者名/発表者名
      Yagyu S
    • 学会等名
      第25回日本遺伝子細胞治療学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 霊長類モデルを用いたpiggyBacトランスポゾン遺伝子改変GMR CAR-細胞の安全性評価.2019

    • 著者名/発表者名
      Morokawa H, Tanaka M, Saito S, Mochizuki H, Shimoi A, Yagyu S, Nakazawa Y.
    • 学会等名
      第61回日本小児血液・がん学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Development and clinical application of chimeric antigen receptor T cell therapy for pediatric solid tumors.2019

    • 著者名/発表者名
      Yagyu S
    • 学会等名
      第61回日本小児血液・がん学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 霊長類モデルを用いた遺伝子改変T細胞療法の安全性評価系の開発.2019

    • 著者名/発表者名
      柳生茂希
    • 学会等名
      第7回浜松毒性フォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児固形腫瘍に対する遺伝子改変T細胞療法の開発と臨床応用 - Driving CARs to the clinic for solid tumors.2019

    • 著者名/発表者名
      柳生茂希
    • 学会等名
      大阪小児固形腫瘍研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トランスポゾン法で作成したGD2特異的CART細胞は神経芽腫細胞に対して抗腫瘍効果を示す.Development of piggyBac Transposon-Mediated GD2 specific CAR-T Cells targeting Neuroblastoma.2019

    • 著者名/発表者名
      Tomida A, Yagyu S, Yamashima K, Yoshida H, Miyachi M, Tsuchiya K, Iehara T, Nakazawa Y, Hosoi H.
    • 学会等名
      第61回日本小児血液・がん学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Development of chimeric antigen receptor T cell therapy for human rhabdomypsarcoma.2019

    • 著者名/発表者名
      Yagyu S, Morita D, Tanaka M, Kikuchi K, Iehara T, Nakazawa Y, Hosoi H
    • 学会等名
      The 2nd International Cancer Research Symposium of Training Plan for Oncology Professionals.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 横紋筋肉腫の標準的治療とわが国の臨床研究の現況2019

    • 著者名/発表者名
      細井 創
    • 学会等名
      第2回日本サルコーマ治療研究学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 日本横紋筋肉腫研究グループ第1期臨床試験の結果と第2期臨床試験の戦略.2018

    • 著者名/発表者名
      細井 創
    • 学会等名
      第60回日本小児血液・がん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 横紋筋肉腫に対する新たな治療戦略2018

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi K, Hosoi H
    • 学会等名
      第60回日本小児血液・がん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 横紋筋肉腫に対する新規 RAF/MEK デュアル阻害剤の検討2018

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa N, Kikuchi K, Yagyu S, Iehara T, Sakai T, Hosoi H.
    • 学会等名
      第60回日本小児血液・がん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 横紋筋肉腫における新規ヒストン脱アセチル化酸素阻害剤OBP-801の抗腫瘍効果.2018

    • 著者名/発表者名
      菊地顕,友安千紘,中村加世子,柳生茂希,宮地充,勝見良樹,土屋邦彦,家原知子,酒井敏行,細井 創
    • 学会等名
      第121回日本小児科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 成人鼻副鼻腔横紋筋肉腫4症例の治療経験.2018

    • 著者名/発表者名
      安田 誠, 呉本年弘, 村上賢太郎, 乾 隆昭, 大江絵里, 宮地 充, 土屋邦彦, 家原知子, 細井 創, 平野 滋.
    • 学会等名
      第57回日本鼻科学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Function, phenotype, and tonic signaling of GD2-CART cells using piggyBac transposon gene transfer.2018

    • 著者名/発表者名
      Yagyu S,Nakamura K,Morita D,Tanaka M,Nakazawa Y.
    • 学会等名
      5th piggybac CART meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chimeric Antigen Receptor T cells redirecting EPHB4 for the Treatment of Human Rhabdomyosarcoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K,Yagyu S,Morita D,Kikuchi K,Iehara T,Hosoi H,Nakazawa Y.
    • 学会等名
      第2回日本遺伝子細胞治療学会若手研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] CAR-T細胞療法と免疫逃避 - GD2-CAR-T細胞での検討-2017

    • 著者名/発表者名
      柳生茂希,中村加世子.
    • 学会等名
      第5回信州CARTミーティング
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Chimeric Antigen Receptor T cells redirecting EPHB4 for the Treatment of Human Rhabdomyosarcoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Yagyu S,Nakamura K,Morita D,Kikuchi K,Iehara T,Hosoi H,Nakazawa Y.
    • 学会等名
      第23回日本遺伝子細胞治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Chimeric Antigen Receptor T cells redirecting EPHB4 for the Treatment of Human Rhabdomyosarcoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Yagyu S,Nakamura K,Morita D,Kikuchi K,Iehara T,Hosoi H,Nakazawa Y.
    • 学会等名
      第59回日本小児血液がん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] いま、本格化する 遺伝子治療; 非ウイルス遺伝子改変法によるCAR-T細胞療法の開発と臨床応用2020

    • 著者名/発表者名
      小澤 敬也
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] CAR発現免疫細胞を含む細胞集団の製造方法2019

    • 発明者名
      柳生茂希
    • 権利者名
      京都府公立大学法人
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi