• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アルツハイマー病における病因物質と保護性神経炎症・神経生存の生体画像化と治療戦略

研究課題

研究課題/領域番号 17H04247
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関浜松医科大学

研究代表者

尾内 康臣  浜松医科大学, 光尖端医学教育研究センター, 教授 (40436978)

研究分担者 横倉 正倫  浜松医科大学, 医学部, 助教 (00529399)
武内 智康  浜松医科大学, 光尖端医学教育研究センター, 特任助教 (20754188)
和久田 智靖  浜松医科大学, 医学部附属病院, 講師 (80444355)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2019年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2018年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
キーワードアルツハイマー病 / 脳神経画像 / 脳・神経
研究成果の概要

アルツハイマー病(AD)の病因物質とM2神経炎症と神経細胞の生存やシナプス密度を可視化する新しいin vivo画像化技術を確立するために、FKNのMRIシグナルを発生する分子プローブおよびCB2をターゲットにしたRIプローブを用いた画像化を試みた。MRIシグナルに関してはよりシグナルが小さすぎプローブの細胞内移行に問題がありより高磁場MRIが必要だった。CB2プローブではM2標的in vivo画像化が実現でき、早期ADモデル(SAMP8およびSAMP10)を用いてM1活性の前にM2活性が上昇することが分かった。その活性を持続する治療薬開発がAD進行の抑制に効果があると結論した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

アルツハイマー病(AD)の脳内でミクログリア活性が上昇し、その活性の強さはアミロイド蛋白(Aβ)の蓄積程度と逆相関があることを報告した。弧発性ADモデルマウス(SAMP8)でAβ出現前に神経新生が促進され、ミクログリア活性の保護性刺激が神経新生を促すことが報告された。そのためAD発症後のAβ標的療法だけでなく、ADの予防や進行抑制にAβ発現に伴う神経新生の促進と活性化ミクログリアへの介入が重要であると考えられた。本研究では、ADモデルマウスでM2系ミクログリア活性の活性化とAβの関与がわかり、AD治療ターゲットを異常蛋白以外にも視点を向ける重要性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 6件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Endogenous dopamine release under transcranial direct-current stimulation governs enhanced attention: a study with positron emission tomography2019

    • 著者名/発表者名
      Fukai Mina、Bunai Tomoyasu、Hirosawa Tetsu、Kikuchi Mitsuru、Ito Shigeru、Minabe Yoshio、Ouchi Yasuomi
    • 雑誌名

      Translational Psychiatry

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/s41398-019-0443-4

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biopathological Significance of Early-Phase Amyloid Imaging in the Spectrum of Alzheimer’s Disease2019

    • 著者名/発表者名
      Bunai Tomoyasu、Kakimoto Akihiro、Yoshikawa Etsuji、Terada Tatsuhiro、Ouchi Yasuomi
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease

      巻: 69 号: 2 ページ: 529-538

    • DOI

      10.3233/jad-181188

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo direct relation of tau pathology with neuroinflammation in early Alzheimer's disease.2019

    • 著者名/発表者名
      Terada T, Yokokura M, Obi T, Bunai T, Yoshikawa E, Ando I, Shimada H, Suhara T, Higuchi M, Ouchi Y.
    • 雑誌名

      J Neurol.

      巻: 266(9) 号: 9 ページ: 2186-2196

    • DOI

      10.1007/s00415-019-09400-2

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alterations in serotonin transporter and body image-related cognition in anorexia nervosa2019

    • 著者名/発表者名
      Yokokura Masamichi、Terada Tatsuhiro、Bunai Tomoyasu、Nakaizumi Kyoko、Kato Yasuhiko、Yoshikawa Etsuji、Futatsubashi Masami、Suzuki Katsuaki、Yamasue Hidenori、Ouchi Yasuomi
    • 雑誌名

      NeuroImage: Clinical

      巻: 23 ページ: 101928-101928

    • DOI

      10.1016/j.nicl.2019.101928

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Upregulation of Cannabinoid Receptor Type 2, but Not TSPO, in Senescence-Accelerated Neuroinflammation in Mice: A Positron Emission Tomography Study2019

    • 著者名/発表者名
      Satoru Yamagishi, Yurika Iga, Masato Nakamura, Chika Takizawa, Dai Fukumoto, Takeharu Kakiuchi, Shingo Nishiyama, Hiroyuki Ohba, Hideo Tsukada, Kohji Sato, Yasuomi Ouchi
    • 雑誌名

      J Neuroinflammation .

      巻: 16 号: 1 ページ: 208-208

    • DOI

      10.1186/s12974-019-1604-3

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] In vivo depiction of α7 nicotinic receptor loss for cognitive decline in Alzheimer’s disease2018

    • 著者名/発表者名
      Nakaizumi K, Ouchi Y, Terada T, Yoshikawa E, Kakimoto A, Isobe T, Bunai T, Yokokura Y, Suzuki K, Magata Y
    • 雑誌名

      J Alzheimers Dis

      巻: 61 号: 4 ページ: 1355-1365

    • DOI

      10.3233/jad-170591

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuroinflammation following disease modifying therapy in multiple sclerosis A pilot positron emission tomography study2018

    • 著者名/発表者名
      Bunai T, Terada T, Kono S, Yokokura M, Yoshikawa E, Futatsubashi M, Miyajima H, Ouchi Y
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 385 ページ: 30-33

    • DOI

      10.1016/j.jns.2017.12.004

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Similar neural correlates of planning and execution to inhibit continuing actions2018

    • 著者名/発表者名
      Omata K, Ito S, Takata Y, Ouchi Y
    • 雑誌名

      Front Neurosci

      巻: 12 ページ: 951-960

    • DOI

      10.3389/fnins.2018.01024

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Lateral Occipito-temporal Cortex Is Involved in the Mental Manipulation of Body Part Imagery2017

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Mitsuru、Takahashi Tetsuya、Hirosawa Tetsu、Oboshi Yumi、Yoshikawa Etsuji、Minabe Yoshio、Ouchi Yasuomi
    • 雑誌名

      Front Hum Neurosci.

      巻: 11 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fnhum.2017.00181

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] pilot study of serotonergic modulation after long-term administration of oxytocin in autism spectrum disorder.2017

    • 著者名/発表者名
      Hirosawa T, Kikuchi M, Ouchi Y, Takahashi T, Yoshimura Y, Kosaka H, Furutani N, Hiraishi H, Fukai M, Yokokura M, Yoshikawa E, Bunai T, Minabe Y.
    • 雑誌名

      Autism Res.

      巻: - 号: 5 ページ: 113-117

    • DOI

      10.1002/aur.1761

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oxytocin effects on emotional response to others’ faces via serotonin system in autism: A pilot study2017

    • 著者名/発表者名
      Fukai Mina、Hirosawa Tetsu、Kikuchi Mitsuru、Ouchi Yasuomi、Takahashi Tetsuya、Yoshimura Yuko、Miyagishi Yoshiaki、Kosaka Hirotaka、Yokokura Masamichi、Yoshikawa Etsuji、Bunai Tomoyasu、Minabe Yoshio
    • 雑誌名

      Psychiatry Res.

      巻: 267 ページ: 45-50

    • DOI

      10.1016/j.pscychresns.2017.06.015

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reversible amygdala enlargement: a longitudinal observation of a patient with elderly onset temporal lobe epilepsy2017

    • 著者名/発表者名
      Matsudaira Takashi、Omote Yoshio、Terada Tatsuhiro、Kondo Akihiko、Obi Tomokazu、Ouchi Yasuomi、Inoue Yushi
    • 雑誌名

      J Neurol

      巻: 264 号: 12 ページ: 2487-2490

    • DOI

      10.1007/s00415-017-8649-y

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imaging neuroinflammation to monitor α-synucleinopathy.2017

    • 著者名/発表者名
      Ouchi Y
    • 雑誌名

      Lancet Neurol.

      巻: 16 号: 10 ページ: 763-764

    • DOI

      10.1016/s1474-4422(17)30244-2

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] In vivo depiction of alpha-7 nicotinic receptors in the Meynert nucleus in aging vs. dementia2019

    • 著者名/発表者名
      1.Yasuomi Ouchi, Kyoko Nakaizumi, Tatsuhiro Terada, Tomoyasu Bunai, Etsuji Yoshikawa, Yasuhiro Magata
    • 学会等名
      第60回日本神経学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] In vivo imaging of neuroinflammation associated with misfolded proteins in Alzheimer’s disease.2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuomi Ouchi
    • 学会等名
      29th International Society for Cerebral Blood Flow and Metabolism
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] In vivo imaging of mitochondrial activity in the human brain for elucidating the pathophysiology of dementia2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuomi Ouchi
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Clinicopathophysiology of α7 nicotinic receptor in Meynert cholinergic regions in aging and dementia2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuomi Ouchi, Tatsuhiro Terada, Kyoko Nakaizumi, Etsuji Yoshikawa, Tomoyasu Bunai, Yasuhiro Magata
    • 学会等名
      第24回Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The increase of dopamine transporter density in the ventral striatum and its correlation with motor improvement in patients with Parkinson’s disease after subthalamic nucleus deep brain stimulation2018

    • 著者名/発表者名
      Takao Nozaki, Kenji Sugiyama, Tetsuya Asakawa, Hiroki Namba, Masamichi Yokokura2 Tetuhiro Terada, Yasuomi Ouchi
    • 学会等名
      European Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Differences in TSPO and cannabinoid receptor CB2 binding at an early stage in poststroke neuroinflammation in living rats.2017

    • 著者名/発表者名
      Ouchi Y, Fukumoto D, Kakiuchi T, Nishiyama S, Yamamoto S, Ohba H, Hosoya T, Tsukada H
    • 学会等名
      第18回Brain/BrianPET
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In vivo imaging of mitochondrial complex CM-1 in the human brain.2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuomi Ouchi, Tatsuhiro Terada, Masami Futatsubashi, Bunai Tomoyasu, Masamichi Yokokura, Etsuji Yoshikawa, Hideo Tsukada.a
    • 学会等名
      第23回Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Yasuomi Ouchi. In vivo depiction of neuroinflammation on the cholinergic system and cognition in humans.2017

    • 著者名/発表者名
      Michi Y
    • 学会等名
      第13回 Internatioinal symposium of geriatirics and gerontology.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi