• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高圧メディカルガスを用いた新しい臓器保存法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 17H04274
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関愛知医科大学

研究代表者

内藤 宗和  愛知医科大学, 医学部, 教授 (10384984)

研究分担者 平井 宗一  愛知医科大学, 医学部, 教授 (70516054)
畑山 直之  愛知医科大学, 医学部, 講師 (80534792)
藤原 敦史  香川大学, 医学部附属病院, 助教 (00748642)
矢倉 富子  愛知医科大学, 医学部, 助教 (20722581)
西澤 祐吏  国立研究開発法人国立がん研究センター, 東病院, 医員 (50545001)
横見瀬 裕保  香川大学, 医学部, 教授 (80231728)
秦 浩一郎  京都大学, 医学研究科, 助教 (90523118)
奥村 正直  愛知医科大学, 医学部, 准教授 (90450858)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2020年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2019年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2018年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード臓器保存 / メディカルガス / ガス / 移植
研究成果の概要

我々は高圧メディカルガス(酸素(O2)1.5atmと一酸化炭素(CO)2atm)を用いた新しい器保存法を開発し、ラットの心臓を24時間保存し、摘出直後と同等の機能を保つことに成功した。また、この保存法がイヌの肺保存でも有効であることを明らかにした。さらに、この保存法は細胞のATP供給に重要な影響を及ぼし、酸化ストレスを減少させることを証明した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年の移植医療の発展に伴い、様々な臓器保存法が次々に開発され、現在も更なる技術開発が進んでいる。また、メディカルガスとして臓器や細胞を保護する効果があるガスが多数報告され、臓器保存への応用が期待されている。我々が開発した高圧メディカルガス保存法(酸素(O2)1.5atmと一酸化炭素(CO)2atm)は、保存された臓器の質を維持し、臨床現場においても実用的であると考えられる。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Cardioprotection via Metabolism for Rat Heart Preservation Using the High-Pressure Gaseous Mixture of Carbon Monoxide and Oxygen2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki C, Hatayama N, Ogawa T, Nanizawa E, Otsuka S, Hata K, Seno H, Naito M, Hirai S.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 21(22) 号: 22 ページ: 8858-8858

    • DOI

      10.3390/ijms21228858

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-Pressure Carbon Monoxide and Oxygen Mixture is Effective for Lung Preservation2019

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Atsushi、Hatayama Naoyuki、Matsuura Natsumi、Yokota Naoya、Fukushige Kaori、Yakura Tomiko、Tarumi Shintaro、Go Tetsuhiko、Hirai Shuichi、Naito Munekazu、Yokomise Hiroyasu
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 20 号: 11 ページ: 2719-2719

    • DOI

      10.3390/ijms20112719

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Different effects of partial pressure in a high-pressure gaseous mixture of carbon monoxide and oxygen for rat heart preservation2019

    • 著者名/発表者名
      Hatayama Naoyuki、Hirai Shuichi、Fukushige Kaori、Yokota Hiroki、Itoh Masahiro、Naito Munekazu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 7480-7480

    • DOI

      10.1038/s41598-019-43905-0

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Preservation of rat limbs by hyperbaric carbon monoxide and oxygen2018

    • 著者名/発表者名
      Hatayama Naoyuki、Hirai Shuichi、Naito Munekazu、Terayama Hayato、Araki Jun、Yokota Hiroki、Matsushita Masayuki、Li Xiao-Kang、Itoh Masahiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 6627-6627

    • DOI

      10.1038/s41598-018-25070-y

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Effective partial pressure for rat heat preservation in a high-pressure gaseous mixture of carbon monoxide and oxygen2020

    • 著者名/発表者名
      Hatayama N, Hirai S, Fukushige K, Yokota H, Nakano T, Naito N
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The hemoglobin affinity of carbon monoxide in the ultra-fine bubble.2019

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hirai, Naoyuki Hatayama, Kaori Fukushige, Hiroki Yokota, Tomiko Yakura, Atsushi Fujiwara, Masaya Yasui, Chiharu Suzuki, Munekazu Naito, Takashi Nakano
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 医療応用を目指したウルトラファインバブル(UFB)の有効性評価 -酸素および空気UFBが培養細胞の生存に与える効果と影響-2019

    • 著者名/発表者名
      福重香,平井宗一,畑山直之,横田紘季,中野隆,内藤宗和
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高圧ガスを用いた新たな移植臓器の保存方法2018

    • 著者名/発表者名
      畑山直之,平井宗一,横田紘季,矢倉富子,福重香,中野隆,内藤宗和
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi