• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞運動能を指標とした再生医療向け非侵襲的口腔粘膜上皮細胞評価システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17H04398
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 歯科医用工学・再生歯学
研究機関新潟大学

研究代表者

泉 健次  新潟大学, 医歯学系, 教授 (80242436)

研究分担者 難波 大輔  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 准教授 (10380255)
木森 義隆  福井工業大学, 環境情報学部, 准教授 (10585277)
飛田 成史  群馬大学, 大学院理工学府, 教授 (30164007)
佐藤 大祐  新潟大学, 研究推進機構, 助教 (70778703)
加藤 寛子  新潟大学, 医歯学系, 助教 (70749994)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2019年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2018年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2017年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
キーワード口腔粘膜角化細胞 / 再生医療 / 細胞運動能 / 細胞増殖能 / 非侵襲的細胞評価 / 画像処理 / 画像解析 / 再生歯学 / 口腔粘膜上皮 / 非侵襲的評価 / 細胞品質管理 / 口腔粘膜上皮細胞 / 品質管理 / 培養口腔粘膜上皮細胞
研究成果の概要

患者口腔内に移植して再生医療に用いる初代自家培養口腔粘膜上皮細胞に対して、培養期間初期のコロニーを形成する細胞に着目し、ランダムに選択したコロニーに対して24時間タイムラプス撮影後、細胞の運動能をOptical Flow(OF)とNormalized Cross-Correlation(NCC)という画像解析法(アルゴリズム)を用いて、非侵襲的・定量的に解析した。この解析で得られた細胞運動能と、細胞集団倍加数をパラメーターとした細胞増殖能の両者に、正の相関関係があることが明らかにした。臨床応用のためには撮影時間の短縮やプロトコルの簡便化が今後必要であるが、培養細胞の品質評価法の開発につながる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

タイムラプス撮影による顕微鏡画像から、画像解析アルゴリズムを駆使することで、細胞運動能を定量的に評価することを可能にした本課題は、将来的な「再生医療向け非侵襲的口腔粘膜上皮細胞評価システムの開発」につながる。また、培養細胞の非侵襲的かつ客観的な維持・管理が可能となり、口腔粘膜上皮再生医療の質の担保と向上につながる。一方で、細胞運動能は発生や組織/器官の構築といった生理学的現象解析にも重要で、シミュレーションが可能になれば上皮細胞重層化のモデルにつながり、発生学の進展に寄与できる。病理学でも、癌の浸潤や転移は細胞運動能と密接な関わりがあるので、本研究成果は癌研究の発展にも応用できる。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果発表報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2021 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Cells/colony motion of oral keratinocytes determined by non-invasive and quantitative measurement using optical flow predicts epithelial regenerative capacity2021

    • 著者名/発表者名
      Hoshikawa Emi、Sato Taisuke、Haga Kenta、Suzuki Ayako、Kobayashi Ryota、Tabeta Koichi、Izumi Kenji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 10403-10403

    • DOI

      10.1038/s41598-021-89073-y

    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Noninvasive Measurement of Cell/Colony Motion Using Image Analysis Methods to Evaluate the Proliferative Capacity of Oral Keratinocytes as a Tool for Quality Control in Regenerative Medicine2019

    • 著者名/発表者名
      Hoshikawa E, Sato T, Kimori Y, Suzuki A, Haga K, Kato H, Tabeta K,?Nanba D, Izumi K.
    • 雑誌名

      J Tissue Eng

      巻: 10 ページ: 204173141988152-204173141988152

    • DOI

      10.1177/2041731419881528

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Noninvasive Cell Motion Monitoring Using Image Analysis Algorithms: A tool For Quality Control To Discriminate Epithelial Regenerative Capacity of Oral Keratinocytes2019

    • 著者名/発表者名
      Hoshikawa E, Sato T, Suzuki A, Haga K, Tabeta K, Nanba D, Izumi K
    • 学会等名
      TERMIS-AM
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantitative measurement of cell colony mobility using optical flow and normalized cross correlation as a non-invasive tool for quality control of oral keratinocytes2019

    • 著者名/発表者名
      Hoshikawa E,Kimori Y,Sato T,Kato H,Suzuki A,Haga K,Nanba D,Izumi K
    • 学会等名
      Japan-Singapore International Skin Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantitative measurement of cell colony mobility using image analysis methods for quality control of oral keratinocytes2019

    • 著者名/発表者名
      Hoshikawa E, Kimori Y, Sato T, Kato H, Suzuki A, Haga K, Nanba D, Izumi K
    • 学会等名
      The International Collaborative Symposium on Development of Human Resources in Practical Oral Health and Treatment
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Current and Future Research Topics on Tissue Engineering of Oral Mucosa2019

    • 著者名/発表者名
      Izumi K
    • 学会等名
      The International Collaborative Symposium on Development of Human Resources in Practical Oral Health and Treatment
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 細胞品質管理に向けた画像解析による口腔ケラチノサイトの非侵襲的,定量的運動能評価の試み2019

    • 著者名/発表者名
      干川絵美,木森義隆,佐藤大祐,加藤寛子,鈴木絢子,羽賀健太,難波大輔,多部田康一,泉 健次
    • 学会等名
      第18回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Quantitative measurement of cell colony mobility using image analysis methods for quality control of oral keratinocytes: A preliminary study2018

    • 著者名/発表者名
      Hoshikawa E, Kimori Y, Sato T, Kato H, Suzuki A, Haga K, Nanba D, Izumi K
    • 学会等名
      5th TERMIS World Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [産業財産権] 細胞の品質評価方法,品質評価システム及び品質評価プログラム2018

    • 発明者名
      泉 健次,干川絵美,佐藤大祐,木森義隆
    • 権利者名
      泉 健次,干川絵美,佐藤大祐,木森義隆
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-149488
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi