• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人工知能を活用した遠隔セルフマネジメント教育・支援システムの構築と効果の検証

研究課題

研究課題/領域番号 17H04439
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関広島大学

研究代表者

加澤 佳奈  広島大学, 医系科学研究科(保), 助教 (10740102)

研究分担者 米田 真康  広島大学, 医系科学研究科(医), 寄附講座教授 (30508130)
森山 美知子  広島大学, 医系科学研究科(保), 教授 (80264977)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2017年度: 12,870千円 (直接経費: 9,900千円、間接経費: 2,970千円)
キーワード慢性病看護学 / 遠隔看護 / 糖尿病 / 慢性疾患 / 人工知能 / 看護学
研究成果の概要

本研究では、研究者らが長年に亘り構築してきた慢性疾患患者への遠隔看護の情報および遠隔看護経験の豊かなエキスパート看護師からのヒアリングをもとに、潜在化している新しい知の発見と、効果的な介入を特定するために2つの研究を実施した。(研究1)慢性疾患患者に対し、行動変容の促進と重症化予防を支援する最適な遠隔看護アルゴリズムを構築した。(研究2)保健指導の音声情報を解析することにより、患者の発話内容や音声の特徴から行動変容に対する意欲を判定するシステムを開発した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

看護師の臨床現場において、限られた時間、人材が通常看護を提供する中で、質の高い保健指導を提供する支援や効果的な教育な教育の仕組みが求められている。そのため、本研究を活用した保健指導を支援するシステムを開発することにより、保健指導の質の向上、平準化を試みることの臨床的意義は非常に高いと考える。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Evaluating the effectiveness and feasibility of nurse-led distant and face-to-face interviews programs for promoting behavioral change and disease management in patients with diabetic nephropathy: A triangulation approach.2020

    • 著者名/発表者名
      Kazawa K, Osaki K, Rahman MM, Moriyama M.
    • 雑誌名

      BMC Nursing

      巻: - 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12912-020-0409-0

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Presenteeism among Chinese workers in Japan and its relationship with mental health and health-promoting lifestyles2020

    • 著者名/発表者名
      Li W, Moriyama M, Cui Y, Kazawa K, Nakaya T, Susanto T.
    • 雑誌名

      Industrial health

      巻: 58 号: 1 ページ: 35-45

    • DOI

      10.2486/indhealth.2018-0201

    • NAID

      130007794742

    • ISSN
      0019-8366, 1880-8026
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nurse-Led Collaborative Management Using Telemonitoring Improves Quality of Life and Prevention of Rehospitalization in Patients with Heart Failure2019

    • 著者名/発表者名
      Mizukawa M, Moriyama M, Yamamoto H, Rahman MM, Naka M, Kitagawa T, Kobayashi S, Oda N, Yasunobu Y, Tomiyama M, Morishita N, Matsuda K, Kihara Y.
    • 雑誌名

      International Heart Journal

      巻: 60 号: 6 ページ: 1293-1302

    • DOI

      10.1536/ihj.19-313

    • NAID

      130007753860

    • ISSN
      1349-2365, 1349-3299
    • 年月日
      2019-11-30
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 看護の未来 論点④看護ニーズの発掘と看護職の役割拡大.2019

    • 著者名/発表者名
      森山美知子
    • 雑誌名

      看護実践の科学

      巻: 44(9) ページ: 52-58

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Post-hoc qualitative analysis of the characteristics of heart failure patients who are suitable for disease management education program2020

    • 著者名/発表者名
      Mizuakwa M, Moriyama M, Naka M
    • 学会等名
      The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of Advanced Case Management for the High Medical Dependent: A preliminary result2020

    • 著者名/発表者名
      Kazawa K, Sato K, Hiramitsu O, Weng L, Maeno, S, Moriyama M
    • 学会等名
      The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Revealing interfering factors of behavior change of NAFLD (non-alcoholic fatty liver disease) patients: An ethnographic study2020

    • 著者名/発表者名
      Kawabata T, Nagaoki Y, Hiramatsu A, Nakahara T, Nagao A, Niitani M, Takeyama N, Matsumura N, Kazawa K, Moriyama M
    • 学会等名
      The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 慢性疾患患者の行動変容、セルフマネジメント能力向上を支援する保健指導問診・介入支援システムの開発 -中間報告-2019

    • 著者名/発表者名
      加澤 佳奈, 竹山 直子, 川井 円, 梅木 敬子, 真崎 時香, 角井 紋子, 細川 緩子, 森山 美知子, 栗野 俊一, 吉開 範章
    • 学会等名
      第20回日本医療情報学会看護学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 慢性腎不全患者の高度ケースマネジメントに必要な能力の検討2019

    • 著者名/発表者名
      加澤佳奈, 森山美知子
    • 学会等名
      第22回日本腎不全看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 保健指導による介入効果が高い慢性疾患患者の抽出を支援する重症化リスク予測AIの開発2019

    • 著者名/発表者名
      加澤 佳奈, 渡邉 拡人, 玉城 雄也, 森山 美知子, 栗野 俊一, 吉開 範章, 木原 康樹
    • 学会等名
      第39回日本医療情報学連合大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 糖尿病患者の重症化予防・行動変容を目指した看護展開におけるエキスパートスキルの抽出2019

    • 著者名/発表者名
      児玉梨花子, 加澤佳奈, 森山美知子
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi