• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重症患者の全身・摂食嚥下機能に応じたリハビリテーションプログラム開発と効果検証

研究課題

研究課題/領域番号 17H04458
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 高齢看護学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

千葉 由美  横浜市立大学, 医学部, 教授 (10313256)

研究分担者 戸原 玄  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (00396954)
中山 渕利  日本大学, 歯学部, 准教授 (10614159)
野原 幹司  大阪大学, 大学院歯学研究科, 准教授 (20346167)
渡邊 裕  北海道大学, 歯学研究院, 准教授 (30297361)
三枝 祐輔  横浜市立大学, 附属病院, 助教 (30806469)
石上 友章  横浜市立大学, 医学部, 准教授 (50264651)
二藤 隆春  埼玉医科大学, 医学部, 准教授 (60334372)
山田 律子  北海道医療大学, 看護福祉学部, 教授 (70285542)
大橋 伸英  札幌医科大学, 医学部, 助教 (70783752)
市村 久美子  秀明大学, 看護学部, 教授 (00143149)
峯岸 慎太郎  横浜市立大学, 医学研究科, 客員研究員 (80458398)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2021年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2020年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2019年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2018年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2017年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワード摂食嚥下障害 / 循環器疾患 / リハビリテーション / プログラム開発 / 重症患者 / 心臓疾患 / 効果 / 評価 / 嚥下 / 呼吸 / 循環 / 気管挿管 / 効果評価
研究成果の概要

重症患者(循環器系疾患患者)を対象とした摂食嚥下機能に応じたプログラム作成に際し、調査項目に関する有効な英語論文は十分とはいえない状況である。本プロジェクトの研究遂行内容に関する有識者による具体的な話し合いを踏まえ、より質の高い臨床実践プログラム作成に向けて、第一段階のプレ調査、ならびに調査の不足項目の把握と必要項目の選定を臨床的な視点から行うことが重要であることが確認された。循環器系(外科、内科)の有識者や先進的医療を提供している高度実践者から情報を得ることが必要と考えた。米国の視察なども踏まえ、循環器系疾患を有する患者への医療体制として必要となる要因について定性的に把握した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

重症患者(循環器系疾患患者)を対象とした摂食嚥下機能に応じたプログラム作成に際し、有識者による具体的な話し合いを行い、課題の抽出を遂行した。より質の高い臨床研究の実装を目指して、先行研究の確認、調査の不足項目の把握と必要項目の選定を臨床的な視点から行ってきた。アウトカムや関連要因の設定の難易度が高く、循環器系(外科、内科)の有識者や先進的医療を提供している高度実践者から情報を得ながら、医学的視点と看護実践の視点から方法論を検討してきた。米国視察なども踏まえ、循環器系疾患患者への医療体制を広く把握し、慎重に研究のデザインを練ってきた。概ね研究の骨格を形作り、具体的な調査に向けての準備を整えた。

報告書

(4件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (78件)

すべて 2023 2022 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (43件) (うち国際共著 3件、 査読あり 32件、 オープンアクセス 24件) 学会発表 (32件) (うち国際学会 5件、 招待講演 14件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Associations of swallowing-related muscle quantity and quality with sarcopenic parameters2023

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi K, Nakagawa K, Yoshimi K, Ariya C, Nakane A, Ishii M, Hasegawa S, Tohara H.
    • 雑誌名

      Eur Geriatr Med.

      巻: 14 号: 1 ページ: 195-201

    • DOI

      10.1007/s41999-023-00747-4

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of tongue right positioner use on tongue pressure: a pilot study.2023

    • 著者名/発表者名
      Yanagida R, Hara K, Namiki C, Okumura T, Saiki A, Nakagawa K, Yamaguchi K, Yoshimi K, Nakane A, Mauclaire JM, Tohara H.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 13(1) 号: 1 ページ: 3289-3289

    • DOI

      10.1038/s41598-023-30450-0

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Safety of Oral Rehydration Solution Jelly for Water and Electrolyte Intake in Patients with Dysphagia.2023

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa K, Yoshimi K, Yoshizawa A, Aritaki K, Yamaguchi K, Nakane A, Tohara H.
    • 雑誌名

      Ther Clin Risk Manag.

      巻: 19 ページ: 219-227

    • DOI

      10.2147/tcrm.s398281

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of Tongue Characteristics Classified According to Ultrasonographic Features Using a K-Means Clustering Algorithm2022

    • 著者名/発表者名
      Chantaramanee Ariya、Nakagawa Kazuharu、Yoshimi Kanako、Nakane Ayako、Yamaguchi Kohei、Tohara Haruka
    • 雑誌名

      Diagnostics

      巻: 12 号: 2 ページ: 264-264

    • DOI

      10.3390/diagnostics12020264

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Cross-Sectional Area of the Middle and Base of the Tongue is Associated with Swallowing-Related Muscle Strength2022

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Kohei、Nakagawa Kazuharu、Yoshimi Kanako、Ariya Chantaramanee、Nakane Ayako、Okumura Takuma、Tohara Haruka
    • 雑誌名

      Dysphagia

      巻: - 号: 6 ページ: 1723-1731

    • DOI

      10.1007/s00455-022-10431-7

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors Affecting Hospitalization and Death of Older Patients Who Need Long-Term Care?The Necessity of the Support for Dysphagia in Home Dental Care2022

    • 著者名/発表者名
      Wakasugi Yoko、Susa Chiaki、Murata Shino、Aida Jun、Sasaki Jun、Furuya Junichi、Tohara Haruka
    • 雑誌名

      Geriatrics

      巻: 7 号: 2 ページ: 37-37

    • DOI

      10.3390/geriatrics7020037

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Time Spent Away from Bed to Maintain Swallowing Function in Older Adults2022

    • 著者名/発表者名
      Ishii Miki、Nakagawa Kazuharu、Yoshimi Kanako、Okumura Takuma、Hasegawa Shohei、Yamaguchi Kohei、Nakane Ayako、Tamai Tomoe、Nagasawa Yuki、Yoshizawa Akira、Tohara Haruka
    • 雑誌名

      Gerontology

      巻: 69 号: 1 ページ: 37-46

    • DOI

      10.1159/000522499

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of the Amount of Used and the Ease of Oral Care between Liquid and Gel-Type Oral Moisturizers Used with an Oral Care Simulators.2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Furuya J, Matsubara C, Aoyagi M, Shirobe M, Sato Y, Tohara H, Minakuchi S.
    • 雑誌名

      Int J Environ Res Public Health.

      巻: 19(13) 号: 13 ページ: 8158-8158

    • DOI

      10.3390/ijerph19138158

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in Nutrition-Intake Method and Oral Health through a Multidisciplinary Team Approach in Malnourished Older Patients Admitted to an Acute Care Hospital2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hiroyuki、Furuya Junichi、Nakagawa Kazuharu、Hidaka Rena、Nakane Ayako、Yoshimi Kanako、Shimizu Yukue、Saito Keiko、Itsui Yasuhiro、Tohara Haruka、Sato Yuji、Minakuchi Shunsuke
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 19 号: 16 ページ: 9784-9784

    • DOI

      10.3390/ijerph19169784

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cough Test Results during Screening for Silent Aspiration Are Affected by Risk Factors for Silent Cerebral Infarct in Older Adults with Chronic Disease2022

    • 著者名/発表者名
      Nakane Ayako、Nakagawa Kazuharu、Yamaguchi Kohei、Yoshimi Kanako、Hara Yoshiko、Tohara Haruka
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 19 号: 16 ページ: 10202-10202

    • DOI

      10.3390/ijerph191610202

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between Tongue Pressure and Jaw-Opening Force in Older Adults.2022

    • 著者名/発表者名
      Chizuru Namiki, Koji Hara, Ryosuke Yanagida,Nakagawa K, Yamaguchi K, Okumura T, Tamai T, Kurosawa Y, Komatsu T, Tohara H.
    • 雑誌名

      Int J Environ Res Public Health.

      巻: 19(16) 号: 16 ページ: 9825-9825

    • DOI

      10.3390/ijerph19169825

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strength and morphology of a suprahyoid muscle and their relationship to forward head posture in healthy older adults.2022

    • 著者名/発表者名
      Tamai T, Hara K, Nakagawa K, Namiki C, Yamaguchi K, Yoshimi K, Yanagida R, Hasegawa S, Nakane A, Okumura T, Ishii M, Tohara H.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int.

      巻: 22(9) 号: 9 ページ: 779-784

    • DOI

      10.1111/ggi.14457

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Usefulness and Validity of a Jaw-Closing Force Meter in Older Adults.2022

    • 著者名/発表者名
      Kawashima M, Yoshimi K, Nakagawa K, Yamaguchi K, Ishii M,Hasegawa S, Moritoyo R, Nakane A, Tohara H.
    • 雑誌名

      Geriatrics

      巻: 7 号: 6 ページ: 145-145

    • DOI

      10.3390/geriatrics7060145

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between tongue muscle strength and masticatory muscle strength.2019

    • 著者名/発表者名
      Hara K, Tohara H, Kobayashi K, Yamaguchi K, Chantaramanee A, Yoshimi K, Nakane A, Minakuchi S.
    • 雑誌名

      J Oral Rehabil.

      巻: 46(2) 号: 2 ページ: 134-139

    • DOI

      10.1111/joor.12737

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Self-Feeding Ability as a Predictor of Mortality Japanese Nursing Home Residents : A Two-Year Longitudinal Study.2019

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto M, Watanabe Y, Edahiro A, Motokawa K, Shirobe M, Hirano H, Ito K, Kanehisa Y, Yamada R, Yoshihara A.
    • 雑誌名

      J Nutr Health Aging

      巻: 23(2) 号: 2 ページ: 157-164

    • DOI

      10.1007/s12603-018-1125-2

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Definition of Respiratory Sarcopenia With Peak Expiratory Flow Rate2019

    • 著者名/発表者名
      Kera Takeshi、Kawai Hisashi、Hirano Hirohiko、Kojima Motonaga、Watanabe Yutaka、Motokawa Keiko、Fujiwara Yoshinori、Ihara Kazushige、Kim Hunkyung、Obuchi Shuichi
    • 雑誌名

      Journal of the American Medical Directors Association

      巻: S1525-8610(18) 号: 8 ページ: 30720-5

    • DOI

      10.1016/j.jamda.2018.12.013

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 在宅療養者に対する摂食嚥下機能の評価と実践のポイント.2018

    • 著者名/発表者名
      千葉由美
    • 雑誌名

      日本在宅ケア学会誌

      巻: 22(1) ページ: 13-20

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Swallowing function in advanced tongue cancer patients before and after bilateral neck dissection following superselective intra-arterial chemoradiotherapy for organ preservation: a case control study.2018

    • 著者名/発表者名
      Ohashi N, Iwai T, Tohara H, Chiba Y, Oguri A, Koizumi T, Mitsudo K, Tonai I.
    • 雑誌名

      Oral Radiology

      巻: - 号: 3 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1007/s11282-018-0341-0

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chemoradiotherapy using retrograde superselective intra-arterial infusion for tongue cancer: Analysis of therapeutic results in 118 cases2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsudo Kenji、Hayashi Yuichiro、Minamiyama Shuhei、Ohashi Nobuhide、Iida Masaki、Iwai Toshinori、Oguri Senri、Koizumi Toshiyuki、Kioi Mitomu、Hirota Makoto、Koike Izumi、Hata Masaharu、Tohnai Iwai
    • 雑誌名

      Oral Oncology

      巻: 79 ページ: 71-77

    • DOI

      10.1016/j.oraloncology.2018.02.002

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Airway obstruction caused by pharyngolaryngeal swelling after intraoral removal of a submandibular gland stone.2018

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama S, Iwai T, Ohashi N, Oguri S, Hirota M, Mitsudo K
    • 雑誌名

      Therapeutics and clinical risk management

      巻: 14 ページ: 2323-2325

    • DOI

      10.2147/tcrm.s180797

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationship between swallowing muscles and trunk muscle mass in healthy elderly individuals: a cross-sectional study.2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi K, Hara K, Tohara H, Nakane A, Nakagawa K, Yamaguchi K, Kurosawa Y, Yoshida S, Ariya S, Minakuchi S.
    • 雑誌名

      Arch Gerontol Geriatr

      巻: 79 ページ: 21-26

    • DOI

      10.1016/j.archger.2018.07.018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Decreased cognitive function is associated with dysphagia risk in nursing home older residents2018

    • 著者名/発表者名
      Yatabe Naoko、Takeuchi Kenji、Izumi Maya、Furuta Michiko、Takeshita Toru、Shibata Yukie、Suma Shino、Kageyama Shinya、Ganaha Seijun、Tohara Haruka、Yamashita Yoshihisa
    • 雑誌名

      Gerodontology

      巻: 35 号: 4 ページ: 376-381

    • DOI

      10.1111/ger.12366

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Treatment and Evaluation of Dysphagia Rehabilitation Especially on Suprahyoid Muscles as Jaw-opening Muscles.2018

    • 著者名/発表者名
      Hara , Tohara H, Minakuchi S.
    • 雑誌名

      Jpn Dent Sci Rev

      巻: 54(4) 号: 4 ページ: 151-159

    • DOI

      10.1016/j.jdsr.2018.06.003

    • NAID

      210000165390

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A randomized controlled trial to investigate the effectiveness of the prevention of aspiration pneumonia using recommendations for swallowing care guided by ultrasokund examination.2018

    • 著者名/発表者名
      Miura Y, Nakagami G, Yabunaka K, Tohara H, Noguchi H, Mori T, Sanada H.
    • 雑誌名

      Healthcare, Healthcare (Basel)

      巻: 6(1) ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of swallowing ability using swallowing sounds in maxillectomy patients.2018

    • 著者名/発表者名
      Kamiyanagi A, Sumita Y, Ino S, Chikai M, Nakane A, Tohara H, Minakuchi S, Seki Y, Endo H, Taniguchi H
    • 雑誌名

      J Oral Rehabil

      巻: 45(2) 号: 2 ページ: 126-131

    • DOI

      10.1111/joor.12593

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 認知症高齢者の食べる喜びを支える看護の実際2018

    • 著者名/発表者名
      山田律子
    • 雑誌名

      Medical Rehabilitation MB

      巻: 226 ページ: 33-38

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 認知症者の「食べること」を支える2018

    • 著者名/発表者名
      山田律子
    • 雑誌名

      日本在宅ケア学会誌

      巻: 22(1) ページ: 29-33

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 最期までその人らしく生きることを多職種で共に支えるには~認知症高齢者の食支援を通して考える2018

    • 著者名/発表者名
      山田律子
    • 雑誌名

      ベストナース

      巻: 29(1) ページ: 51-59

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療系総合大学の多職種連携教育が看護学生の多職種連携コンピテンシーに及ぼす効果2018

    • 著者名/発表者名
      川添恵理子,安部博史,三国久美,山田律子, 石角鈴華
    • 雑誌名

      北海道医療大学看護福祉学部会誌

      巻: 14(1) ページ: 3-10

    • NAID

      120006468159

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Acute inflammatory response to contrast agent aspiration and its mechanisms in the rat lung2018

    • 著者名/発表者名
      Ueha Rumi、Nativ-Zeltzer Nogah、Sato Taku、Goto Takao、Nito Takaharu、Belafsky Peter C、Yamasoba Tatsuya
    • 雑誌名

      The Laryngoscope

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1002/lary.27663

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High Resolution Manofluorographic Study in Patients With Multiple System Atrophy: Possible Early Detection of Upper Esophageal Sphincter and Proximal Esophageal Abnormality2018

    • 著者名/発表者名
      Ueha Rumi、Goto Takao、Sato Taku、Nativ-Zeltzer Nogah、Shen Shih Chieh、Nito Takaharu、Belafsky Peter C.、Yamasoba Tatsuya
    • 雑誌名

      Frontiers in Medicine

      巻: 5 ページ: 1-7

    • DOI

      10.3389/fmed.2018.00286

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Presentation of oropharyngeal dysphagia and rehabilitative intervention following esophagectomy: a systematic review2018

    • 著者名/発表者名
      Kaneoka A, Yang S, Inokuchi H, Ueha R, Yamashita H, Nito T, Seto Y, Haga N.
    • 雑誌名

      Diseases of the Esophagus

      巻: 31 号: 8 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1093/dote/doy050

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationship Between Laryngeal Sensory Deficits, Aspiration, and Pneumonia in Patients with Dysphagia.2018

    • 著者名/発表者名
      Kaneoka A, Pisegna JM, Inokuchi H, Ueha R, Goto T, Nito T, Stepp CE, LaValley MP, Haga N, Langmore SE.
    • 雑誌名

      Dysphagia

      巻: 33 号: 2 ページ: 192-199

    • DOI

      10.1007/s00455-017-9845-8

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of body composition and physical and cognitive function between older Japanese adults with no diabetes, prediabetes and diabetes: A cross-sectional study in community-dwelling Japanese older people2018

    • 著者名/発表者名
      Kera Takeshi、Kawai Hisashi、Hirano Hirohiko、Kojima Motonaga、Watanabe Yutaka、Fujiwara Yoshinori、Ihara Kazushige、Obuchi Shuichi
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 18 号: 7 ページ: 1031-1037

    • DOI

      10.1111/ggi.13301

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Factors affecting the appetites of persons with Alzheimer's disease and mild cognitive impairment2018

    • 著者名/発表者名
      Suma Shino、Watanabe Yutaka、Hirano Hirohiko、Kimura Ai、Edahiro Ayako、Awata Shuichi、Yamashita Yoshihisa、Matsushita Kenji、Arai Hidenori、Sakurai Takashi
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 18 号: 8 ページ: 1236-1243

    • DOI

      10.1111/ggi.13455

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Relationship between Mild Cognitive Decline and Oral Motor Functions in Metropolitan Community-Dwelling Older Japanese: The Takashimadaira Study.2018

    • 著者名/発表者名
      Kugimiya Y, Ueda T, Watanabe Y, Takano T, Edahiro A, Awata S, Sakurai K.
    • 雑誌名

      Arch Gerontol Geriat

      巻: 81 ページ: 53-58

    • DOI

      10.1016/j.archger.2018.11.008

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高齢者の口腔機能-オーラルフレイル-】 高齢者の口腔機能およびオーラルフレイルに関する現状と今後の展開2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine(0387-1088)

      巻: 56(8) ページ: 711-714

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 病床機能別にみた摂食嚥下障害を有する高齢入院患者への支援体制と研修ニーズとの関係2017

    • 著者名/発表者名
      千葉由美、山田律子、市村久美子
    • 雑誌名

      老年看護学

      巻: 22(1) ページ: 22-40

    • NAID

      130007428795

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Isoform of Nedd4-2 Plays a Pivotal Role in Electrophysiological Cardiac Abnormalities2017

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Shintaro、Ishigami Tomoaki、Kawamura Hisho、Kino Tabito、Chen Lin、Nakashima-Sasaki Rie、Doi Hiroshi、Azushima Kengo、Wakui Hiromichi、Chiba Yumi、Tamura Kouichi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 18 号: 6 ページ: 1268-1268

    • DOI

      10.3390/ijms18061268

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 行動障害ごとの認知症高齢者への食事介助の実際2017

    • 著者名/発表者名
      千葉由美, 山田律子, 本村美和, 田中久美
    • 雑誌名

      看護技術

      巻: 63(3) ページ: 30-37

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 行動障害の内容別にみた原因と徴候・アセスメント2017

    • 著者名/発表者名
      千葉由美, 本村美和, 田中久美, 市村久美子
    • 雑誌名

      看護技術

      巻: 63(3) ページ: 17-24

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 認知症高齢者の食事に関するアセスメントポイント2017

    • 著者名/発表者名
      千葉由美, 本村美和, 田中久美, 市村久美子
    • 雑誌名

      看護技術

      巻: 63(3) ページ: 9-16

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 高齢者における胃ろう離脱のためのケアプロトコール構成項目の理解度評価指標の信頼性・妥当性2017

    • 著者名/発表者名
      千葉由美, 山田律子, 北川公子
    • 雑誌名

      老年看護学

      巻: 22(2) ページ: 60-69

    • NAID

      130007589038

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 心臓移植患者に対する看護支援の学術的調査の動向2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木康之輔, 豊田吉哉, 小野稔, 千葉由美
    • 学会等名
      第58回日本移植学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 肺移植における誤嚥に関する文献検討2022

    • 著者名/発表者名
      千葉由美
    • 学会等名
      第28回日本摂食嚥下リハビリテーション学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 第28回日本摂食嚥下リハビリテーション学会交流集会「他職種に知ってもらいたい看護力 ~その人らしい生活を支援するために看護師ができること~ :高度看護実践者としての役割を目指して」2022

    • 著者名/発表者名
      千葉由美
    • 学会等名
      第28回日本摂食嚥下リハビリテーション学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本エンドオブライフケア学会第5回学術集会シンポジウム4「最期まで口から食べるを支援するcomfort feedingの実践」2022

    • 著者名/発表者名
      千葉由美
    • 学会等名
      日本エンドオブライフケア学会第5回学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Characteristics of Sarcopenic Dysphagia: Measurement of Suprahyoid Muscle Activity Using Surface Electromyography.2019

    • 著者名/発表者名
      Sakai K, Nakayama E, Pulia RN, Urayama K, Ueda K, Takehisa T, Takehisa Y, Takahashi O.
    • 学会等名
      The 26th Annual DRS Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「認知症の人の食べる喜びを支えるために」2019

    • 著者名/発表者名
      山田律子
    • 学会等名
      介護関係職員医療連携支援研修
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「認知症の人のための食事ケア」2019

    • 著者名/発表者名
      山田律子
    • 学会等名
      摂食・嚥下障害看護認定看護師教育課程フォローアップ研修会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 教育シンポジウム「病態生理に基づく全身・口腔への看護実践のポイント」2018

    • 著者名/発表者名
      千葉由美
    • 学会等名
      第28回日本病態生理学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Practice for Dysphagic Patients with Cardiac Operation : Literature Review2018

    • 著者名/発表者名
      Chiba Y, Ohashi N, Watanabe Y, Motohashi K, Tohara H, Nohara K, Nakayama E, Minegishi S, Ishigami T, Yamada R, Ichimura K, Nito T.
    • 学会等名
      The 3rd Japan-Korea Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シンポジウム「がん治療における口腔ケア-看護師の立場から」2018

    • 著者名/発表者名
      千葉由美
    • 学会等名
      第72回国立病院総合医学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 延髄梗塞後に胃瘻を造設した重度嚥下障害患者が2年後に常食摂取が可能となった一例2018

    • 著者名/発表者名
      中山渕利, 鈴木堅司, 日野遥香, 酒井真悠, 長島有毅, 植田耕一郎
    • 学会等名
      第31回日本老年歯科医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] サルコペニアによる嚥下障害患者の舌骨および甲状軟骨の移動距離の経時変化2018

    • 著者名/発表者名
      中山渕利, 戸原玄, 木村将典, 渡邉真央, 大嶋晶子, 日野多加美, 植田耕一郎
    • 学会等名
      第24回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 表面筋電図を使用した嚥下中の筋活動時間とサルコペニア嚥下障害の関連-A pilot study2018

    • 著者名/発表者名
      堺琴美, 中山渕利, Pulia NR, Urayama K, 武久洋三, 植田耕一郎, 高橋理
    • 学会等名
      第24回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] サルコぺニアによる嚥下障害患者に対し、回復期退院後も継続した栄養サポートが有効であった一症例2018

    • 著者名/発表者名
      大嶋晶子, 中山渕利, 日野多加美, 石橋尚基, 木皿歩, 山口浩平, 原豪志, 戸原玄
    • 学会等名
      第24回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 進行舌癌における逆行性超選択的動注化学放射線療法と栄養学的予後に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      大橋伸英
    • 学会等名
      日本静脈経腸栄養学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 進行舌癌における逆行性超選択的動注化学放射線療法と栄養学的予後指標に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      大橋伸英,大澤昂平,中鍛治里奈,林雄一郎,南山周平,飯田昌樹,小泉敏之,廣田 誠,來生 知,光藤健司
    • 学会等名
      日本口腔外科学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 『全身循環と口腔が多臓器に及ぼす病態生理』 口腔内の感染、口腔機能低下が全身に与える影響とは?2018

    • 著者名/発表者名
      大橋伸英
    • 学会等名
      日本病態生理学会 教育シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 口腔癌動注化学放射線療法って“支持療法”の視点からはどうなの?2018

    • 著者名/発表者名
      大橋伸英
    • 学会等名
      第18回頭頸部癌術後機能研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 介護老人保健施設における認知症高齢者へのエンドオブライフ・ケア~多職種協働を意図した介入とその成果2018

    • 著者名/発表者名
      中川真奈美, 山田律子
    • 学会等名
      日本老年看護学会第23回学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 認知症初期集中支援チームの取り組み~看護師の役割と予防の視点か2018

    • 著者名/発表者名
      福田智子,前谷彰子,大山千尋,米谷和敏,吉川美幸,大辻誠司,内海久美子,山田律子
    • 学会等名
      第8回日本認知症予防学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 最期まで食べる喜びを支えるために:多職種協働によって拓かれるケア2018

    • 著者名/発表者名
      山田律子
    • 学会等名
      第20回日本医療マネジメント学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症高齢者へのケア・歯科治療における環境づくり:人間工学的技法から考える2018

    • 著者名/発表者名
      山田律子
    • 学会等名
      日本歯科人間工学会第34回研究発表大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「認知症高齢者の食べる喜びを支えるケア」2018

    • 著者名/発表者名
      山田律子
    • 学会等名
      日本看護協会 平成30年度神戸研修センター開催研修
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「認知症の基本と食について」2018

    • 著者名/発表者名
      山田律子
    • 学会等名
      北海道歯科医師会 歯科医療従事者認知症対応力向上研修
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Environmental arrangement for enhancing self-feeding in the elderly with dementia.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada R.
    • 学会等名
      International Conference on Problem-Oriented Evidence Care and Research Forum on Patients with Dementia, Taipei Medical University
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nutrition Support for the elderly with dementia:Especially focusing on eating support.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada R.
    • 学会等名
      International Conference on Problem-Oriented Evidence Care and Research Forum on Patients with Dementia, Taipei Medical University.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 嚥下障害を呈した慢性ミオパチー型筋サルコイドーシスの一例2018

    • 著者名/発表者名
      二藤隆春
    • 学会等名
      第42回日本嚥下医学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] リハビリテーションの一環としての嚥下機能改善手術2018

    • 著者名/発表者名
      二藤隆春
    • 学会等名
      第24回日本摂食嚥下リハビリテーション学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] パネルディスカッション「誤嚥性肺炎-それぞれの視点から-」「嚥下手術」2018

    • 著者名/発表者名
      二藤隆春
    • 学会等名
      第70回日本気管食道科学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 嚥下障害の診断と治療2018

    • 著者名/発表者名
      二藤隆春
    • 学会等名
      第44回日耳鼻夏期講習会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Surgical treatment for dysphagia in the elderly: selection of surgical procedures and outcome.2018

    • 著者名/発表者名
      二藤隆春
    • 学会等名
      20th WCBIP/WCBE
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 一般病院におけるがん入院患者の摂食嚥下障害に関連する症状の発生状況2018

    • 著者名/発表者名
      千葉由美
    • 学会等名
      日本がん看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 最新歯科衛生士教本用語集2019

    • 著者名/発表者名
      合場千佳子,青山旬,中山渕利ほか
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • ISBN
      9784263428528
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 歯科衛生士のための口腔ケアと摂食嚥下リハビリテーション 改訂版2019

    • 著者名/発表者名
      粟屋剛,植田耕一郎,中山渕利ほか
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      一般財団法人 口腔保健協会
    • ISBN
      9784896053562
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 老年医学(下)-基礎・臨床研究の最新動向(担当:「ⅩⅤ.老年看護学-栄養関連障害(摂食嚥下障害,低栄養,脱水)」)2018

    • 著者名/発表者名
      山田律子
    • 総ページ数
      797
    • 出版者
      日本臨牀社
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi