• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鉄道ネットワークの構築による貧困・教育・環境問題の複合的解決のための方法論の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17H04495
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関上智大学

研究代表者

曄道 佳明  上智大学, 理工学部, 教授 (50262118)

研究分担者 プテンカラム ジョンジョセフ  上智大学, 経済学部, 教授 (00306987)
小松 太郎  上智大学, 総合人間科学部, 教授 (20363343)
山崎 瑛莉  上智大学, グローバル教育センター, 講師 (20757257)
宮武 昌史  上智大学, 理工学部, 教授 (30318216)
伊呂原 隆  上智大学, 理工学部, 教授 (60308202)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2021年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2020年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2019年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2018年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2017年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
キーワード鉄道 / 数理モデル / 貧困 / 教育 / 環境 / 開発
研究成果の概要

本研究の目的は、アフリカや南アジアなどを中心とした開発途上地域にあって、鉄道を中心とした公共交通ネットワークが発展途上地域の発展へ貢献する具体的方法論を導こうとするものである。すなわち、グローバル社会の形成期にあたり、鉄道ネットワークの形成により、貧困、教育、環境問題を複合的に解決する指針を与えることである。

本研究は、方法論の構築を目指すとともに、提案する鉄道ネットワークに対する経済効果、雇用の創出などの開発経済の側面からの検証方法を確立した。具体的には、南アフリカ・インドにおける調査を基に、簡易的なモデルケースに対して、導入すべき鉄道技術に関する数例を提示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、以下3点の成果がある。すなわち、第一に、持続可能な社会づくりのためのネットワークの形成やロジスティクスについて、倫理的なサプライチェーンの構築から開発途上地域における教育開発の現状分析等まで幅広く行い、知見を得た。第二に、特に途上国向けに架線がなくかつクリーンな鉄道を構築するための技術に関する研究を進めた。第三に、実地研究をふまえて、貧困や教育に関する課題に鉄道がどのような影響を及ぼすかを明らかにしたうえで、導入すべき鉄道技術のモデル構築のための具体的な要素を抽出した。以上から、社会基盤としてのインフラ構築における指針を提示したことによる学術的及び社会的意義を有すると考える。

報告書

(6件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (67件)

すべて 2023 2022 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 5件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (43件) (うち国際学会 18件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Recent Research on Variants of the Location Routing Problem2022

    • 著者名/発表者名
      Junko Hosoda and Takashi Irohara
    • 雑誌名

      日本経営工学会論文誌

      巻: 73 号: 2E ページ: 75-91

    • DOI

      10.11221/jima.73.75

    • ISSN
      1342-2618, 2187-9079
    • 年月日
      2022-07-15
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 川崎市南部の道路沿道における大気環境の改善を目的とした交通流シミュレーションによる交通マネジメントの有用性2022

    • 著者名/発表者名
      小林 悠人,伊呂原 隆,関 昌之,井上 法和,喜内 博子,高柳 充央
    • 雑誌名

      日本経営工学会論文誌

      巻: 72 号: 4 ページ: 188-199

    • DOI

      10.11221/jima.72.188

    • NAID

      130008160219

    • ISSN
      1342-2618, 2187-9079
    • 年月日
      2022-01-15
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「多文化共生のためのESD ― 高等教育機関における試行事例の検証―」2022

    • 著者名/発表者名
      小松太郎 松倉紗野香
    • 雑誌名

      ESD研究

      巻: 第5号 ページ: 19-29

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] パレットを積載保管する倉庫における部品の保管位置割当問題2019

    • 著者名/発表者名
      平田 和音,伊呂原 隆,豊泉 成典,松村 剛,横山 俊哉,新倉 修
    • 雑誌名

      日本経営工学会論文誌

      巻: 70 号: 1 ページ: 21-34

    • DOI

      10.11221/jima.70.21

    • NAID

      130007649965

    • ISSN
      1342-2618, 2187-9079
    • 年月日
      2019-04-15
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自動車工場の部品倉庫において補充する部品の組合せを考慮したフォワード・リザーブ割当問題2019

    • 著者名/発表者名
      青山 泰大,伊呂原 隆,豊泉 成典,松村 剛,横山 俊哉,新倉 修
    • 雑誌名

      日本経営工学会論文誌

      巻: 69 号: 4 ページ: 184-193

    • DOI

      10.11221/jima.69.184

    • NAID

      130007594337

    • ISSN
      1342-2618, 2187-9079
    • 年月日
      2019-01-15
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 容量および重量制約による注文分割を考慮した物流拠点の選定及び配送ルートの決定2019

    • 著者名/発表者名
      細田 順子,伊呂原 隆
    • 雑誌名

      日本経営工学会論文誌

      巻: 69 号: 4 ページ: 163-173

    • DOI

      10.11221/jima.69.163

    • NAID

      130007591080

    • ISSN
      1342-2618, 2187-9079
    • 年月日
      2019-01-15
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modelling Multi Tour Inventory Routing Problem for Deteriorating Items with Time Windows2019

    • 著者名/発表者名
      Gede Agus Widyadanaa, Takashi Irohara
    • 雑誌名

      Journal of Scientia Iranica

      巻: 26 号: 0 ページ: 932-941

    • DOI

      10.24200/sci.2018.20178

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Truck Scheduling Problems in the Cross Docking Network2019

    • 著者名/発表者名
      Warisa Wisittipanich, Takashi Irohara and Piya Hengmeechai
    • 雑誌名

      International Journal of Logistics Systems

      巻: 33 号: 3 ページ: 420-439

    • DOI

      10.1504/ijlsm.2019.101164

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 蓄電池駆動列車を用いた架線レス鉄道における省エネルギーダイヤ生成法2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 拓哉, 宮武 昌史
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 85 号: 880 ページ: 19-00092-19-00092

    • DOI

      10.1299/transjsme.19-00092

    • NAID

      130007773015

    • ISSN
      2187-9761
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Method of Generating Energy-efficient Train Timetable Including Charging Strategy for Catenary-free Railways with Battery Trains2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Sato, Masafumi Miyatake
    • 雑誌名

      the 8th International Conference on Railway Operations Modelling and Analysis (RailNorrkoping 2019)

      巻: 8 ページ: 1015-1030

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 南アフリカにおけるサービスラーニング2019

    • 著者名/発表者名
      山﨑瑛莉
    • 雑誌名

      比較教育学研究

      巻: 59 ページ: 179-193

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Scheduling for Sustainable Manufacturing: A Review2018

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Akbar and Takashi Irohara
    • 雑誌名

      Journal of Cleaner Production

      巻: 205 ページ: 866-883

    • DOI

      10.1016/j.jclepro.2018.09.100

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Increase in Robustness against Effects of Coil Misalignment on Electrical Parameters Using Magnetic Material Layer in Planar Coils of Wireless Power Transfer Transformer2018

    • 著者名/発表者名
      Pinon Pereira Dias Joao、Miyatake Masafumi
    • 雑誌名

      Energies

      巻: 11 号: 8 ページ: 1970-1970

    • DOI

      10.3390/en11081970

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] "Global Climate Bond Strategy for Financing Green Economy"2018

    • 著者名/発表者名
      John Puthenkalam
    • 雑誌名

      Global Environmental Studies Journal

      巻: No.12 ページ: 1-22

    • NAID

      120006489023

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 固定閉塞式信号システムの影響を考慮した列車の省エネルギー運転曲線導出2018

    • 著者名/発表者名
      大場 直樹, 宮武 昌史
    • 雑誌名

      電気学会論文誌D(産業応用部門誌)

      巻: 138 号: 4 ページ: 282-290

    • DOI

      10.1541/ieejias.138.282

    • NAID

      130006602486

    • ISSN
      0913-6339, 1348-8163
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Decision-Making Approach for Supplier Selection in Presence of Supply Risk2017

    • 著者名/発表者名
      Zohreh Khojasteh-Ghamari and Takashi Irohara
    • 雑誌名

      Journal of Industrial Engineering and Management Science

      巻: Vol.1 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.13052/jiems2446-1822.2018.001

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Redesigning an Existing Recovery Logistics Network in Closed Loop Supply Chain,2017

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Nagasawa, Tasuku Saito, Takashi Irohara, Yuichi Deguchi, Kazumi Hanada, Kazuhiro Abe, Masayasu Kishi, and Tatsuya Shimizu
    • 雑誌名

      Journal of Japan Industrial Management Association

      巻: Vol.67 ページ: 348-357

    • NAID

      130005466234

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stochastic optimization model for integrated decisions on relief supply chains: Preparedness for disaster response2017

    • 著者名/発表者名
      Wapee Manopiniwes and Takashi Irohara
    • 雑誌名

      International Journal of Production Research

      巻: Vol.55, No.4 ページ: 979-996

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 東ティモールのセカンド・チャンス教育-紛争復興社会の成人教育に関わるダイナミズム分析-」2017

    • 著者名/発表者名
      小松太郎
    • 雑誌名

      『比較教育学研究』第55号特集「紛争に影響を受けた社会における教育の役割と課題」

      巻: 第55号 ページ: 59-71

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「開発途上国の教育政策:為政者の動機に着目した教育改革の分析視座」2017

    • 著者名/発表者名
      小松太郎
    • 雑誌名

      『上智大学教育学論集』

      巻: 第51号 ページ: 23-36

    • NAID

      120006310009

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「東ティモールにおける成人教育(Equivalency Program)-持続可能な開発目標の達成に向けて-」2017

    • 著者名/発表者名
      小松太郎
    • 雑誌名

      『上智大学教育学論集』

      巻: 第51号 ページ: 37-50

    • NAID

      120006310006

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 開発途上国における鉄道を用いた数理モデルに基づく評価手法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      坂本 恵, 山﨑 瑛莉, 曄道 佳明
    • 雑誌名

      国際開発学会第28回全国大会発表論文集

      巻: 第28回 ページ: 58-74

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 鉄道車両における高速域のトルク向上のための誘導電動機の性能設計法2023

    • 著者名/発表者名
      谷口晴城 近藤圭一郎 宮武昌史 古関隆章
    • 学会等名
      鉄道車両における高速域のトルク向上のための誘導電動機の性能設計法
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高速鉄道路線における省エネルギー列車ダイヤの検討2022

    • 著者名/発表者名
      片山 拓海 宮武 昌史
    • 学会等名
      鉄道技術連合シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] A clustering-based heuristic for location routing problem with outsourced delivery and split delivery2019

    • 著者名/発表者名
      Junko Hosoda and Takashi Irohara
    • 学会等名
      Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Dual Resource Constrained Batch Scheduling Problem with Different Operator Skills2019

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Akbar, Takashi Irohara, Yutaka Ito and Tomohiro Takahashi
    • 学会等名
      Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optimal Storage assignment in Multi-level racks for order picking in parts warehouse of automotive factory2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Irohara
    • 学会等名
      Institute for the Operations Research and Management Science (INFORMS) Annual meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A DRC Scheduling for Social Sustainability: Trade-off between Tardiness and Workload Balance2019

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Akbar and Takashi Irohara
    • 学会等名
      APMS 2019 International Conference Advances in Production Management Systems
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Clustering Algorithm for Location Routing Problem with Outsourced Delivery2019

    • 著者名/発表者名
      Junko Hosoda and Takashi Irohara
    • 学会等名
      Third European Conference on Industrial Engineering and Operations Management (IEOM)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Finding Clues for Solving a Complex Dual Resource Constrained Scheduling Problem Using a Developed Matheuristic2019

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Akbar and Takashi Irohara
    • 学会等名
      International Symposium on Scheduling
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Selection of Efficient Order Processing in a Warehouse Shipping System2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Irohara
    • 学会等名
      IISE Annual Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 拠点選定及び配送ルート決定問題における配送条件の多様化による配送効率化2019

    • 著者名/発表者名
      細田 順子,伊呂原 隆
    • 学会等名
      日本経営工学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 使用済み複合機の選別拠点の数および配置を考慮したリバースロジスティクスネットワークの最適化2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木 彩子,伊呂原 隆,坂牧 宏明,髙久 龍一郎,岸 正泰
    • 学会等名
      日本経営工学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ネットスーパー市場におけるハブアンドスポーク方式導入による物流ネットワーク最適化2019

    • 著者名/発表者名
      森山 卓哉,伊呂原 隆,佐々木 喜仁
    • 学会等名
      日本経営工学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 電圧変動を考慮した蓄電池電車用最適省エネダイヤと路線条件による効果検証2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 拓哉, 宮武 昌史
    • 学会等名
      電気学会産業応用部門大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 電圧変動を考慮した蓄電池電車の省エネルギーな走行時分配分2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 拓哉, 宮武 昌史
    • 学会等名
      電気学会 自動車/交通・電気鉄道 合同研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 「高等教育機関におけるESDの評価-成果測定・実践改善に向けた評価デザイン-」2019

    • 著者名/発表者名
      小松太郎
    • 学会等名
      ESD学会、宮城教育大学
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Christianity and Sustainable Development Goals2019

    • 著者名/発表者名
      John Joseph Puthenkalam
    • 学会等名
      Symposium Series commemorating the the vist of Pope Francis to Sophia University on November 26, 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 複合的な評価を可能とする鉄道網の導出方法について-鉄道経路の最適化-2019

    • 著者名/発表者名
      根本萌生, 曄道佳明, 山﨑瑛莉
    • 学会等名
      国際開発学会・人間の安全保障学会2019共催大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 鉄道および道路輸送の併用と環境負荷を考慮した広域物流網の構築2019

    • 著者名/発表者名
      飯島 雅也,伊呂原 隆
    • 学会等名
      日本経営工学会春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Multi-period Temporary Depot Location Problem in Flood Natural Disaster Response2019

    • 著者名/発表者名
      Wapee Manopiniwes and Takashi Irohara
    • 学会等名
      International Conference on Industrial Engineering and Operations Management (ICIEOM)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 単線の勾配路線を想定したハイブリッド鉄道車両の制御法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      山口 純平, 宮武 昌史
    • 学会等名
      H31年電気学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 蓄電池駆動列車における電力制限ブレーキの省エネルギー効果検討2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 拓哉, 宮武 昌史
    • 学会等名
      H31年電気学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] "Harmonizing Development and Environment Conflict",2019

    • 著者名/発表者名
      John Joseph Puthenkalam
    • 学会等名
      Golden Jubilee of Christ University, International Conference, "Harmony: Interface of Cosmic, Ethical and Religious Orders"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hybrid Approach for Location Routing Problem with Transportation Modes2018

    • 著者名/発表者名
      Junko Hosoda and Takashi Irohara
    • 学会等名
      8th International Conference on Operations and Supply Chain Management (OSCM)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Importance of Downstream Supply Chain in Supply Chain Risk Management: Multi-Objective Optimization2018

    • 著者名/発表者名
      Zohreh Khojasteh-Ghamari and Takashi Irohara
    • 学会等名
      International Conference on Industrial Engineering and Operations Management (ICIEOM)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 配送ルート・配送手段決定問題の求解時間に与える拠点固定費の影響に対する考察2018

    • 著者名/発表者名
      細田 順子,伊呂原 隆
    • 学会等名
      日本経営工学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 制約緩和とヒューリスティクスを組合せた配送ルート・配送手段決定アルゴリズム2018

    • 著者名/発表者名
      細田 順子,伊呂原 隆
    • 学会等名
      日本経営工学会春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Core Design of EE-shaped Dynamic Wireless Power Transfer Device with Optimal Circuit Topology for Railway Vehicles2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Lan, M. Miyatake
    • 学会等名
      International Conference on Electrical Engineering
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 蓄電池駆動列車を用いた架線レス鉄道における省エネルギーダイヤ生成法2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 拓哉, 宮武 昌史
    • 学会等名
      鉄道技術連合シンポジウム J-Rail2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] “Cross-Border Collaborative Learning in Jesuit Higher Learning Institutes”2018

    • 著者名/発表者名
      Taro, Komatsu
    • 学会等名
      Asia-Pacific Interactive (API) ; Jesuit Education Consortium (JEC) conference “Educational Frontiers 2018,”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “Education for Sustainable Development (ESD): What, why and how in higher education,”2018

    • 著者名/発表者名
      Taro, Komatsu
    • 学会等名
      seminar “Intercultural learning in language teaching pedagogy“
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] From Theory to Practice: Environmental Integration of SDGs2018

    • 著者名/発表者名
      John Joseph Puthenkalam
    • 学会等名
      Indo-Japanese International Workshop on "Sustainable Water Resources Management in Kerala",
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] " CSR & Sustainability: Global Trends and Challenges",2018

    • 著者名/発表者名
      John Joseph Puthenkalam
    • 学会等名
      "Managing and Teaching Business Ethics Conference"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "Energy Efficient Train Trajectory in High-Frequency Line with Moving Block Signaling System"2018

    • 著者名/発表者名
      市川 駿, 宮武 昌史
    • 学会等名
      電気学会 交通・電気鉄道研究会, No. TER-18-012
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] タイの洪水を事例とした人道支援ロジスティクスに関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      伊呂原隆
    • 学会等名
      スエケジューリング学会, 人道支援ロジスティクス研究部会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 容量および重量制約を考慮した物流拠点・配送ルートの決定2017

    • 著者名/発表者名
      細田順子,伊呂原隆
    • 学会等名
      日本経営工学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] "Historical Development of Theories towards SDGs"2017

    • 著者名/発表者名
      John Puthenkalam
    • 学会等名
      Sophia University Sustainable Development Goals: SDGS Symposium,
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] "Theoretical Analysis of Inequalities and Strategies towards Social Inclusion"2017

    • 著者名/発表者名
      John Puthenkalam
    • 学会等名
      the SECTORIAL GROUP IFCU SOCIAL SCIENCES INTERNATIONAL CONFERENCE
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「紛争影響国におけるセカンド・チャンス教育: 東ティモールの事例から」2017

    • 著者名/発表者名
      小松太郎, 荒川奈緒子
    • 学会等名
      日本比較教育学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] “Second-chance education in post-conflict Timor-Leste: Youth and adult learners’ motives and experiences”2017

    • 著者名/発表者名
      Taro Komatsu
    • 学会等名
      Annual conference of United Kingdom Forum for International Education and Training (UKFIET), University of Oxford, United Kingdom
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “Equivalency program in Timor-Leste: An analysis of its potentials to achieve Sustainable Development Goal 4”2017

    • 著者名/発表者名
      Taro Komatsu
    • 学会等名
      Annual conference of Oceanian Comparative and International Education Society (OCIES)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「紛争及び災害の影響と教育協力」『日本の国際教育協力:歴史と現状』2017

    • 著者名/発表者名
      小松太郎, 荒川奈緒子
    • 学会等名
      日本国際開発学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 開発途上国における鉄道を用いた数理モデルに基づく評価手法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      坂本恵,山﨑 瑛莉,曄道佳明
    • 学会等名
      国際開発学会第28回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] "Misalignment Based Electric Circuit of a Wireless Power Transfer Transformer for Light Rail Transit",2017

    • 著者名/発表者名
      J. V. Pinon Pereira Dias, M. Miyatake
    • 学会等名
      International Conference on Electrical Machines and Systems (ICEMS 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] A DRC Scheduling for Social Sustainability: Trade-Off Between Tardiness and Workload Balance, Advances in Production Management Systems. Production Management for the Factory of the Future2019

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Akbar and Takashi Irohara
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      Springer, Cham
    • ISBN
      9783030299996
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 読売新聞オンライン タイアップ特集 上智大学の視点 ~SDGs編~

    • URL

      https://yab.yomiuri.co.jp/adv/sophia/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi