• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発展途上にあるモンゴル国の子どもの身体発育加速化現象とスポーツ医科学の学術調査

研究課題

研究課題/領域番号 17H04499
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 身体教育学
研究機関アール医療専門職大学 (2022)
富山大学 (2017-2021)

研究代表者

橋爪 和夫  アール医療専門職大学, リハビリテーション学部, 教授 (80189472)

研究分担者 中 比呂志  京都教育大学, 教育学部, 副学長 (00217639)
坂本 雅昭  群馬大学, 大学院保健学研究科, 教授 (10187049)
中澤 理恵  群馬大学, 大学院保健学研究科, 助教 (40455952)
井上 邦子 (松田邦子)  奈良教育大学, 保健体育講座, 准教授 (40278239)
大森 聡  富山短期大学, その他部局等, 准教授 (90587049)
山地 啓司  立正大学, 法学部, 教授 (50012571)
粕山 達也  健康科学大学, 健康科学部, 講師 (40631867)
本川 佳子  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (60782026)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
15,730千円 (直接経費: 12,100千円、間接経費: 3,630千円)
2021年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2020年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2019年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2018年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2017年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
キーワードモンゴル国 / 体力 / 発育発達 / 障害者スポーツ / パラリンピック / 栄養 / 発展途上国 / アダプテッドスポーツ / 2020東京オリンピック・パラリンピック / オリンピックレガシー / スポーツ医学 / スポーツ医科学 / スポーツ運動文化 / オリンピック・パラリンピック / 体育学・身体教育学 / 発育発達学・体力医学 / パラリンピック柔道 / 文化人類学 / 生活健康 / スポーツ科学 / 体育および身体教育学 / 発育発達学 / オリンピックパラリンピック / 体育・スポーツ / スポーツ文化 / 身体教育学
研究成果の概要

モンゴル国の子どもや大学生とスポーツ選手の体格、生活健康、栄養の調査を実施した。モンゴル国立教育大学体育学部の教員を富山大学に招聘してアダプテッドスポーツ、パラリンピックに関する共同研究を行い学会発表をした。C. BAZARSUREN女史を日本に招聘し、日本武道学会で障害者柔道の指導法について、日本体育学会でパラリンピック柔道の発展と多文化共生社会形成の関係性について発表した。2022年度はまとめとしてモンゴルからパラリンピック選手を含む4人を招聘して日本でパラリンピックと多文化共生社会や2020東京オリンピック・パラリンピックのレガシーについて日本とモンゴル国の2国間国際会議を開催した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究はモンゴル国の子ども・スポーツ選手・障害者スポーツ選手の健康・体力・栄養を調査した。子どもの発育発達は経済の影響を受けていること、体力は日本人並みであるが栄養状態は良好でないことを明らかにした。パラリンピック選手を研究対象とすることで、モンゴル国の多文化共生社会の形成過程と発展について調査することができた。モンゴル国にアダプテッドスポーツの教育を創生することができた。本研究のまとめとして、モンゴル国と日本の2国間国際会議でオリンピック・パラリンピックのレガシーに関する会議を開催してモンゴル国に障害者スポーツの啓発をすることができた。

報告書

(6件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2023 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] モンゴル国立医科大学/モンゴル国立教育大学体育学部/モンゴル体育大学(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] モンゴル国立医科大学/モンゴル国立教育大学体育学部/モンゴル体育大学(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] モンゴル国立医科大学/モンゴル国立教育大学/モンゴル国立音楽・舞踊学校(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] モンゴル国立医科大学/モンゴル国立教育大学(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Fact-finding survey regarding judo-related injuries of judokas in developing country2020

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Rie、Sakamoto Masaaki、Dambadarjaa Batlkham、Khuyagbaatar Enkhchimeg、Khadbaatar Ariunaa
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 32 号: 2 ページ: 161-165

    • DOI

      10.1589/jpts.32.161

    • NAID

      130007798088

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] モンゴル国青少年の生物学的パラメーターの位置づけ2020

    • 著者名/発表者名
      藤井勝紀,橋爪和夫,糟谷浩輔,Purevsuren Munkhzul,Khulgar Tserenvandan,Enkhjin Davaasuren
    • 雑誌名

      教育医学

      巻: 65(4)

    • NAID

      130007867975

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Research on MONGOLIAN children'physical development2018

    • 著者名/発表者名
      Tserenvandan KH., Hashizume K., Jadanbaa B., Munkhzul P.
    • 雑誌名

      モンゴル子どもセンター60周年記念報告書

      巻: 1 ページ: 270-275

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Questionnaire survey about Basketball-related injuries among young athletes in Mongolia2019

    • 著者名/発表者名
      Rie Nakazawa, Masaaki Sakamoto, D. Batlkham, B. Telmen, Kh. Enkhchimeg, Kh. Ariunaa, B. Yanjinsuren, O. Batgerel.
    • 学会等名
      The 14th Annual Meeting of the Mongolian Society of Physical and Rehabilitation Medicine
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] モンゴル国における若年柔道選手・バスケットボール選手に対する外傷・障害調査2019

    • 著者名/発表者名
      中澤理恵,B. Yanjinsuren,D. Batlkham,B. Telmen,Kh. Enkhchimeg,Kh. Ariunaa,坂本雅昭
    • 学会等名
      第12回日本保健医療学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] モンゴル国パラリンピック柔道に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      C.BAZARSUREN・山口香・橋爪和夫
    • 学会等名
      日本武道学会第52回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] モンゴル国のパラリンピック柔道の発展と多文化共生社会形成の関係性2019

    • 著者名/発表者名
      C.BAZARSUREN・山口香・齋藤まゆみ・橋爪和夫・山地啓司
    • 学会等名
      日本体育学会第70回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] モンゴル民俗舞踊ビー・ビルゲーについて2019

    • 著者名/発表者名
      井上邦子
    • 学会等名
      第137回21世紀スポーツ文化研究所月例会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] パラリンピックから見たモンゴル国における障がい者スポーツの現状と課題2018

    • 著者名/発表者名
      Enkhjin Davaasuren, 斉藤まゆみ
    • 学会等名
      第23回日本アダプテッド体育・スポーツ学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 体育・スポーツ科学講義2018

    • 著者名/発表者名
      山地啓司
    • 学会等名
      モンゴル国立教育大学体育学部
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 現代スポーツ批評ースポーツの「あたりまえ」を問い直す2019

    • 著者名/発表者名
      松浪 稔、井上邦子、稲垣正浩
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      叢文社
    • ISBN
      9784794708052
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 障害者スポーツ普及へ モンゴル人選手ら 茨城のホストタウン訪れ調査と交流

    • URL

      https://newstsukuba.jp/44005/30/03/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 日本とモンゴル国の アダプテッドスポーツの普及発展のための 2国間国際会議2023

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi