• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ベトナム東北部諸言語に見られる借用漢語音の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17H04522
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 言語学
研究機関東京大学

研究代表者

吉川 雅之  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (30313159)

研究分担者 清水 政明  大阪大学, 言語文化研究科(言語社会専攻、日本語・日本文化専攻), 教授 (10314262)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
11,570千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 2,670千円)
2020年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2019年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2018年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2017年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード歴史言語学 / 記述言語学 / 野外調査 / 漢字系文字 / 借用語 / 言語接触 / ベトナム東北部 / 広西壮族自治区 / 漢字 / 広西チワン族自治区 / 漢語 / 漢字音 / タイグエン省 / バッカン省 / ランソン省
研究成果の概要

本研究ではベトナム社会主義共和国の東北部で話されている複数の地域言語に対して、野外調査による基礎語彙の記録を行い、記述した音韻体系を共時的視点から分析した。そして語彙に含まれる漢語由来の形態素の音価や、文書の朗読に際して用いられる漢字音ついて、通時的視点から考察した。また、隣接する中国の広西壮族(チワン族)自治区に分布する壮語(チワン語)の1地点についても基礎語彙の記録と文字資料の収集を行った。更に、これらの言語集団で用いられる文書に記された漢字および漢字系文字が、漢語由来の要素の史的変遷を解明する手段として、地理的変異(方言)の発音に即して有効利用できることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、語彙に含まれる漢語由来の形態素の音を「借用漢語音」と称する。ベトナム東北部から中国南部の広西にかけての、広大な「漢字文化圏の南方周縁部」に分布する諸言語に見られる借用漢語音の特徴を、幾つかの言語について明らかにできた。言語形成や言語接触という点で、既存の説の中に再検討を要するものが有ることも分かった。また、学術成果を学界に対して発信するだけでなく、大学教育や社会に還元する活動として、学内生向けセミナー、市民講座、そしてベトナムから専門家を招聘しての学術講演など、多様な活動を展開した。

報告書

(5件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 10件、 招待講演 6件) 図書 (4件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [雑誌論文] Grammaticalization of Some Verbs in Serial Verb Constructions in Nung2021

    • 著者名/発表者名
      Hirano Ayaka
    • 雑誌名

      Journal of Research Institute. Kobe City University of Foreign Studies

      巻: 61 ページ: 137-158

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Split of Proto-Tai Voiced Stop Consonants in Nung of Trang Dinh District2021

    • 著者名/発表者名
      Hirano Ayaka
    • 雑誌名

      SEALS Special Publication. Papers from the 30th Conference of the Southeast Asian Linguistics Society

      巻: 8 ページ: 25-32

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] サンジウ語の韻母について2020

    • 著者名/発表者名
      吉川雅之
    • 雑誌名

      日本漢字学会第3回研究大会予稿集

      巻: - ページ: 31-34

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Sino-Vietnamese initials reflected in the phonetic components of 15th-century Nom characters2020

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Masaaki
    • 雑誌名

      Journal of Chinese Writing Systems

      巻: 4(3) 号: 3 ページ: 183-195

    • DOI

      10.1177/2513850220936774

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] On the Development of Tay Nom: from the Viewpoint of Viet-Tay Language Contact2020

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, Masaaki
    • 雑誌名

      Journal of Viet Nam Hoc

      巻: 1 ページ: 38-58

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] シンポジウム 字体と造字法の創造力──漢字文化圏の周辺部より問う 趣旨説明2019

    • 著者名/発表者名
      吉川 雅之
    • 雑誌名

      日本漢字学会第2回研究大会予稿集

      ページ: 127-128

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] チュノムの造字法2019

    • 著者名/発表者名
      清水 政明
    • 雑誌名

      日本漢字学会第2回研究大会予稿集

      ページ: 143-153

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 古壮字の字体と造字法について2019

    • 著者名/発表者名
      蘇 柳朱
    • 雑誌名

      日本漢字学会第2回研究大会予稿集

      ページ: 155-161

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] An Introductory Study on the Pronunciation and the Tone Pattern of Chinese Characters in the Recitation of Panwang dage in the Mien Language2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, Masayuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 29th North American Conference on Chinese Linguistics

      巻: 2 ページ: 567-583

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ミエン・ヤオ「盤王大歌」の読経漢字音と韻律について2018

    • 著者名/発表者名
      吉川雅之
    • 雑誌名

      日本漢字学会第1回研究大会予稿集

      巻: 1 ページ: 115-120

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ベトナムの漢字研究──漢文訓読の問題など──2018

    • 著者名/発表者名
      グェン・ティ・オアィン, 清水政明
    • 雑誌名

      日本語学

      巻: 37(2) ページ: 40-53

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著
  • [学会発表] Philological Study of Vietnamese History -Nom Materials for 19th-Century Southern Dialect-2021

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Masaaki
    • 学会等名
      A state-of-the-fields workshop on Vietnamese Linguistics, Typology and Language Universals, Harvard Yenching Institute
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dialectal features of Nom characters in the Sino-Nom version of Phat Thuyet Thien Dia Bat Duong Kinh 佛説天地八陽經2021

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Masaaki
    • 学会等名
      The 12th International Convention of Asia Scholars
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 漢字・字喃対訳版『佛説天地八陽經』所収字喃の方言的特徴について2021

    • 著者名/発表者名
      清水政明
    • 学会等名
      東南アジア学会第103回研究大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Qua trinh bien doi he thong van trong phuong ngu Nam bo tu the ki 19 den the ki 20 qua cu lieu Nom (チュノム資料から見る19~20世紀南部方言の韻体系の変化過程)2021

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Masaaki
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Vietnamese Studies
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] サンジウ語の韻母について2020

    • 著者名/発表者名
      吉川雅之
    • 学会等名
      日本漢字学会第3回研究大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] The Diversity of Vietnamese Nom Characters in Two Medieval Vietnamese Sutras2020

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Masaaki
    • 学会等名
      Colloquium on Literacies across East Asia
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中国語の漢字音──史的変化と地理的変異2019

    • 著者名/発表者名
      吉川 雅之
    • 学会等名
      東洋文庫アカデミア講座「漢字の歴史と最新の動向」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] チュノムの造字法2019

    • 著者名/発表者名
      清水 政明
    • 学会等名
      日本漢字学会第2回研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 古壮字の字体と造字法について2019

    • 著者名/発表者名
      蘇 柳朱
    • 学会等名
      日本漢字学会第2回研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Buddhist Scriptures Written in Chinese and Vietnamese Chu Nom Preserved at the Library of Kyoto University2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, Masaaki
    • 学会等名
      Workshop on New Directions in Research on Sinoxenic Scripts and Manuscripts, the Centre for the Study of Manuscript Cultures, University of Hamburg
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Tonal System of Ancient Vietnamese Written in Chu Nom Documents2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizu. Masaaki
    • 学会等名
      29th Meeting of the Southeast Asian Linguistics Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ミエン・ヤオ「盤王大歌」の読経漢字音と韻律について2018

    • 著者名/発表者名
      吉川雅之
    • 学会等名
      日本漢字学会第1回研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Sino-Vietnamese Readings in the 15th Century -evidence from the Chu Nom materials-2018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, Masaaki
    • 学会等名
      The 51st International Conference on Sino-Tibetan Languages and Linguistics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Qua trinh doc chu Nom trong van ban co Viet Nam2018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, Masaaki
    • 学会等名
      Workshop quoc te ve van hoa Viet Nam
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The phonological system of Tay in Bac Kan Province2018

    • 著者名/発表者名
      Sanui, Ayaka
    • 学会等名
      International Seminar on Languages and Linguistics in Middle Mekong Region & Special Workshop on Faunal Lexicon in Mainland Southeast Asia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 日本における漢喃(ハンノム)研究──回顧と展望──2018

    • 著者名/発表者名
      清水政明
    • 学会等名
      日本漢字学会 設立総会記念シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The rhyme system and its feature of the pronunciation of Chinese characters used in Mien language chanting sutra.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, Masayuki
    • 学会等名
      The 29th North American Conference on Chinese Linguistics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 漢字系文字の世界─字体と造字法─2022

    • 著者名/発表者名
      日本漢字学会(編)、吉川 雅之、清水 政明、蘇 柳朱など(著)
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      花鳥社
    • ISBN
      9784909832481
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 越南文化:從紅河到九龍江流域2019

    • 著者名/発表者名
      蒋 為文, 清水 政明, 他
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      五南圖書出版股圖有限公司
    • ISBN
      9789577633835
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 中日言語研究論叢2017

    • 著者名/発表者名
      中川正之, 木村英樹, ラマール・クリスティーン, 吉川雅之, 他
    • 総ページ数
      792
    • 出版者
      朝日出版社
    • ISBN
      9784255010052
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 漢字2017

    • 著者名/発表者名
      沖森卓也, 笹原宏之, 吉川雅之, 清水政明, 他
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254516173
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 吉川雅之:研究助成と学術イベント「ベトナム東北部諸言語に見られる借用漢語音の研究」

    • URL

      http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~hongkong-macao/grant-in-aid_2017-2020.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書 2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 講演会「中越国境一帯の言語と漢字」2019

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 講演会「ベトナム東北部の諸言語とその中の漢語借用語」2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi