• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

文献史学・考古学の総合による古代西アジア「帝国」行政州支配についての歴史研究

研究課題

研究課題/領域番号 17H04527
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 アジア史・アフリカ史
研究機関立教大学

研究代表者

長谷川 修一  立教大学, 文学部, 教授 (70624609)

研究分担者 三津間 康幸  筑波大学, 人文社会系, 助教 (00568280)
津本 英利  (財)古代オリエント博物館, 研究部, 研究員 (40553045)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2020年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2019年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2018年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
キーワードアッシリア / バビロニア / アケメネス朝ペルシア / 行政州 / 帝国 / イスラエル / ユダ / アケメネス朝 / 西アジア
研究成果の概要

紀元前1千年期、西アジアに世界初めての帝国が出現した。帝国は広大な範囲を支配し、異なる言語・民族の人々を支配下に置き、異なる風土を支配した。古代西アジアの帝国はそれらを行政州に分けて支配したが、本研究では、文献史学・考古学の両方の方法を用い、さらにそれらの成果を総合して、アッシリア、バビロニア、アケメネス朝ペルシアという三つの古代西アジア帝国それぞれがどのように行政州支配を進めていったのかについて研究した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により、古代西アジアの帝国は異なる地域において異なる方法を用いて行政州を支配、管理していたことが明らかになった。本研究で実際に比較したのは、主として東地中海に面した地域の行政州と、現代のクルディスタン地域の行政州だが、後者においては、主として物質文化の特徴から、在地の文化を取り入れつつも、帝国の支配を確立するために支配層の文化を持ち込み、あるいは在地のエリート層が積極的に支配層の文化を取り込みつつ地域での支配を進めていったことが見て取れた。東地中海地域についても同様の様子が見られるが、同時に風土に合わせた行政州経営をしていた様子もうかがえた。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (67件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (29件) (うち国際共著 3件、 オープンアクセス 7件、 査読あり 2件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 6件、 招待講演 11件) 図書 (5件) 備考 (5件)

  • [国際共同研究] ミュンヘン大学/ハイデルベルク大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] ロンドン大学(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] イスラエル考古局(イスラエル)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] ミュンヘン大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] テル・アヴィヴ大学(イスラエル)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Tel Aviv University(Israel)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] LMU(Germany)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 聖書の翻訳 ―古代から現代まで―2020

    • 著者名/発表者名
      長谷川修一
    • 雑誌名

      通訳翻訳研究

      巻: 19 ページ: 153-165

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] The Excavations at Tel Rekhesh, Israel: The Results of 2013-2017 Seasons2020

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa, Hidemasa Hashimoto, Hidetoshi Tsumoto and Takuzo Onozuka
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East

      巻: 2 ページ: 115-128

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Who Built Tel Rekhesh?2020

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa, Hisao Kuwabara and Yitzhak Paz
    • 雑誌名

      Biblical Archaeology Review

      巻: 46/4 ページ: 34-40

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Introduction2020

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa and Karen Radner
    • 雑誌名

      S. Hasegawa and K. Radner (eds.), The Reach of the Assyrian and Babylonian Empires. Case studies in Eastern and Western Peripheries

      巻: - ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Southern Levant in the shadow of imperial powers: Tel Rekhesh in the late Iron Age2020

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa
    • 雑誌名

      S. Hasegawa and K. Radner (eds.), The Reach of the Assyrian and Babylonian Empires. Case studies in Eastern and Western Peripheries

      巻: - ページ: 25-43

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Two small settlements in the shadow of the expansion of the Assyrian Empire: Tell Ali al-Hajj and Tell Mastuma in Syria2020

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Tsumoto
    • 雑誌名

      S. Hasegawa and K. Radner (eds.), The Reach of the Assyrian and Babylonian Empires. Case studies in Eastern and Western Peripheries

      巻: - ページ: 137-148

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「バビロン天文日誌」と未来予知学2020

    • 著者名/発表者名
      三津間康幸
    • 雑誌名

      未来哲学

      巻: 創刊号 ページ: 115-125

    • NAID

      40022794544

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] ローマとパルティア2020

    • 著者名/発表者名
      三津間康幸
    • 雑誌名

      鈴木董、近藤二郎、赤堀雅幸編『中東・オリエント文化事典』

      巻: - ページ: 70-71

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 古代バビロニアの天文学と星占い2020

    • 著者名/発表者名
      三津間康幸
    • 雑誌名

      鈴木董、近藤二郎、赤堀雅幸編『中東・オリエント文化事典』

      巻: - ページ: 600-601

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 「イスラエル」の考古学 ―古代「イスラエル」出現をめぐって―2020

    • 著者名/発表者名
      長谷川修一
    • 雑誌名

      常木晃先生退職記念論文集編集委員会編『世界と日本の考古学 ―オリーブの林と赤い大地―』

      巻: - ページ: 125-138

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 筑波大学考古学研究室所蔵の円盤状柄頭付銅柄鉄剣2020

    • 著者名/発表者名
      津本英利
    • 雑誌名

      常木晃先生退職記念論文集編集委員会編『世界と日本の考古学 ―オリーブの林と赤い大地―』

      巻: - ページ: 113-124

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 古代西アジア都市の景観と構造2020

    • 著者名/発表者名
      三津間康幸
    • 雑誌名

      科研費新学術領域研究「都市文明の本質」研究成果報告2019年度

      巻: 2 ページ: 67-71

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ‘En Gev in the Iron Age II: Material Culture and Political History2019

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa
    • 雑誌名

      A. Berlejung and A.M. Maeir (eds.), Research on Israel and Aram: Autonomy, Independence and Related Issues, Proceedings of the First Annual RIAB Center Conference, Leipzig, June 2016

      巻: - ページ: 211-231

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] アナトリアとユリアヌス2019

    • 著者名/発表者名
      津本英利
    • 雑誌名

      学習院大学史料館編『辻邦生 永遠のアルカディアへ』

      巻: - ページ: 100-101

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 古代メソポタミアの占星術に見る人間の生と死2019

    • 著者名/発表者名
      三津間康幸
    • 雑誌名

      死生学年報

      巻: 2019 ページ: 119-134

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] An Unusual Arc and the Eclipsed Moon with Colour of elmesu2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Mitsuma and Hisashi Hayakawa
    • 雑誌名

      Nouvelles Assyriologiques Breves et Utilitaires

      巻: 2019/1 ページ: 48-50

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] The Relationship between Archaeology and the Hebrew Bible2018

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa
    • 雑誌名

      Journal for the Study of Biblical Literature

      巻: 17 ページ: 127-151

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ガリラヤの最初期シナゴーグを掘る ―イスラエル国テル・レヘシュ第11次発掘調査(2017年)―2018

    • 著者名/発表者名
      桑原久男・津本英利・山野貴彦
    • 雑誌名

      『平成29年度考古学が語る古代オリエント 第25回西アジア発掘調査報告会報告集』

      巻: - ページ: 46-49

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Tel Rekhesh 2015: Preliminary Report2018

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa, Hisao Kuwabara and Yitzhak Paz
    • 雑誌名

      Hadashot Arkheologiyot

      巻: 130

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Transition Period2017

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Yamada
    • 雑誌名

      E. Frahm (ed.), Companion to Assyria, Malden, MA: Blackwell

      巻: - ページ: 108-116

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Shalmaneser V and His Era, Revisited2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yamada and Shigeo Yamada
    • 雑誌名

      A. Baruchi-Unna et al. eds., “Now It Happened in Those Days”: Studies in Biblical, Assyrian, and Other Ancient Near Eastern Historiography Presented to Mordechai Cogan on His 75th Birthday

      巻: 2 ページ: 341-391

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 聖書考古学の焦点2017

    • 著者名/発表者名
      津本英利・小野塚拓造
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 141 ページ: 61-65

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 金属器の故郷アナトリア2017

    • 著者名/発表者名
      津本英利
    • 雑誌名

      『文明と金属器 -普及とその過程- 予稿集』

      巻: - ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] カノープス星と港湾都市カノーボス、カノポス壺2017

    • 著者名/発表者名
      春田晴郎
    • 雑誌名

      ORIENTE

      巻: 55 ページ: 14-18

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 聖書考古学の最前線 ―イスラエル、エン・ゲヴ遺跡とレヘシュ遺跡―2017

    • 著者名/発表者名
      桑原久男・橋本英将
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 141 ページ: 66-69

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 聖書考古学の現在2017

    • 著者名/発表者名
      長谷川修一・宮崎修二
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 141 ページ: 70-73

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] David and Goliath: Towards a Dialogue between Archaeology and Biblical Studies2017

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa
    • 雑誌名

      A. Baruchi-Unna et al. eds., “Now It Happened in Those Days”: Studies in Biblical, Assyrian, and Other Ancient Near Eastern Historiography Presented to Mordechai Cogan on His 75th Birthday

      巻: 2 ページ: 607-622

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Josiah’s Death: Its Reception History as Reflected in the Books of Kings and Chronicles2017

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa
    • 雑誌名

      Zeitschrift fuer die alttestamentliche Wissenschaft

      巻: 129 号: 4 ページ: 522-535

    • DOI

      10.1515/zaw-2017-4006

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Kanah A River; Kanah A Town2017

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa
    • 雑誌名

      Encyclopedia of the Bible and Its Reception

      巻: 15 ページ: 20-20

    • DOI

      10.1515/ebr.kanah

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Wer hat Ahasja getoetet? Anmerkungen zu 2.Chr 22,7-92021

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa
    • 学会等名
      Goettingen Alttestamentliche Sozietaet at Georg-August-Universitaet
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Wer hat die Soehne Zedekias getoetet? Altorientalische Koenigsideologie und die Beschreibung der Hinrichtung von Rebellen (Jer 52,9-11; 2.Koen 25.6-7)2021

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa
    • 学会等名
      Alttestamentlich-semitistisches Kolloquium, Universitaet Basel
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Tel Rekhesh in the Late Bronze and the Iron Ages in Its Historical and Archaeological Context2020

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa
    • 学会等名
      Freundekreis Biblische Archaeologie Mainz at Johannes Gutenberg Universitaet Mainz
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒッタイト帝国の興亡と紀元前1200年前後の気候変動2020

    • 著者名/発表者名
      津本英利
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会公開シンポジウム『気候変動と古代西アジア-古気候から探る文化・文明の興亡』
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Citadel of Babylon under Greco-Macedonian and Iranian Rulers2020

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Mitsuma
    • 学会等名
      科研費新学術領域研究「都市文明の本質」C01-計画研究05 第13回研究会 Sasanian Cities
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Canaanites, Phoenicians and Israelites Cultural Dynamics in the Eastern Mediterranean during the Early Iron Age Looking through a Terracotta Mask from Tel Rekhesh2019

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa
    • 学会等名
      Society of Biblical Literature International Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 古代西アジア都市の景観と構造2019

    • 著者名/発表者名
      三津間康幸
    • 学会等名
      科研費新学術領域研究「都市文明の本質」第3回領域全体研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] セレウコス朝およびアルシャク朝時代バビロンの都市構造:『バビロン天文日誌』の記述を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      三津間康幸
    • 学会等名
      科研費新学術領域研究「都市文明の本質」 A01-計画研究01・A02-計画研究02 第1回合同研究会 「都市文明の本質を探る: 西アジアとその周縁」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] セレウコス朝・アルシャク朝時代バビロンの景観と社会2019

    • 著者名/発表者名
      三津間康幸
    • 学会等名
      科研費新学術領域研究「都市文明の本質」A02-計画研究02 第4回研究会「古代西アジア都市の景観と社会」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The Excavations at Tel Rekhesh, Israel: The Results of 2013-2017 Seasons2018

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa, Hidemasa Hashimoto, Hidetoshi Tsumoto and Takuzo Onozuka
    • 学会等名
      The 11th International Congress on the Archaeology of the Ancient Near East in Munich
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 古代オリエントにおける近年の発見と旧約聖書2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川修一
    • 学会等名
      日本旧約学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Between Biblical Research, Archaeology, and History2018

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa
    • 学会等名
      Society of Biblical Literature, Annual Meeting in Denver
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Excavations at Yasin Tepe and Its Historical Context2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Yamada
    • 学会等名
      Workshop: Between the Zagros and Mesopotamia. Archaeology of the Diyala Valley in Iraq
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Names of Walls, Gates and Palatial Structures in Assyrian Royal Cities: Contents, Styles and Ideology2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Yamada
    • 学会等名
      Workshop: Ancient Near Eastern Royal Ideology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ガリラヤの最初期シナゴーグを掘る ―イスラエル国テル・レヘシュ第11次発掘調査(2017年)―2018

    • 著者名/発表者名
      桑原久男・津本英利・山野貴彦
    • 学会等名
      平成29年度考古学が語る古代オリエント 第25回西アジア発掘調査報告会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ネブカドネザルとバビロン2017

    • 著者名/発表者名
      山田重郎
    • 学会等名
      聖書考古学資料館特別講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 古バビロニア時代書簡史料にみるsal(a)humと都市の景観2017

    • 著者名/発表者名
      山田重郎
    • 学会等名
      第60回シュメール研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] テル・タバン出土イツィ・スムアビ書簡に見る前18世紀後半のタバトゥム2017

    • 著者名/発表者名
      山田重郎
    • 学会等名
      第59回日本オリエント学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 金属器の故郷アナトリア2017

    • 著者名/発表者名
      津本英利
    • 学会等名
      第10回東アジア古代鉄文化研究センター国際学術シンポジウム『文明と金属器 -普及とその過程-』
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] サーサーン朝以前のペルシス地方君侯の称号:「こぶ牛の銀皿」銘文の再考2017

    • 著者名/発表者名
      春田晴郎
    • 学会等名
      第24回ヘレニズム~イスラーム考古学研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 聖書考古学の魅力:旧約聖書の遺跡を掘る2017

    • 著者名/発表者名
      長谷川修一
    • 学会等名
      第2回西アジア考古学会トップランナーズセミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 旧約聖書2020

    • 著者名/発表者名
      長谷川 修一
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      9784766425635
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] The Reach of the Assyrian and Babylonian Empires. Case studies in Eastern and Western Peripheries2020

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa and Karen Radner (eds.)
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      Harrassowitz
    • ISBN
      9783447114776
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] The Last Days of the Kingdom of Israel2018

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa, Christoph Levin and Karen Radner (eds.)
    • 総ページ数
      423
    • 出版者
      De Gruyter
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 歴史学者と読む高校世界史 ―教科書記述の舞台裏2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川修一・小澤実編著
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 謎解き聖書物語2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川修一
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      筑摩書房
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 文献史学・考古学の総合による古代西アジア「帝国」行政州支配についての歴史研究

    • URL

      https://www2.rikkyo.ac.jp/web/empires/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] Tel Rekhesh Project Web Page

    • URL

      http://rekhesh.com/rekhesh/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 文献史学・考古学の総合による古代西アジア「帝国」行政州支配についての歴史研究

    • URL

      https://www2.rikkyo.ac.jp/web/empires/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [備考] 文献史学・考古学の総合による古代西アジア「帝国」行政州支配についての歴史研究

    • URL

      http://www2.rikkyo.ac.jp/web/empires/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] Tel Rekhesh Project Website

    • URL

      http://rekhesh.com/rekhesh/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi