• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グローバルなアジェンダとなった月経のローカルな状況の比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 17H04539
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関大阪大学

研究代表者

杉田 映理  大阪大学, 人間科学研究科, 准教授 (20511322)

研究分担者 新本 万里子  国立民族学博物館, 超域フィールド科学研究部, 外来研究員 (60634219)
小國 和子  日本福祉大学, 国際福祉開発学部, 教授 (20513568)
菅野 美佐子  国立民族学博物館, 南アジア地域研究国立民族学博物館拠点, 特任助教 (80774322)
松尾 瑞穂  国立民族学博物館, 超域フィールド科学研究部, 准教授 (80583608)
椎野 若菜  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 准教授 (20431968)
佐藤 峰  横浜国立大学, 大学院都市イノベーション研究院, 准教授 (20739784)
秋保 さやか  明治大学, 研究・知財戦略機構, 研究推進員 (40797164)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
16,250千円 (直接経費: 12,500千円、間接経費: 3,750千円)
2019年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2017年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
キーワード月経 / 国際開発 / 文化人類学 / ジェンダー / 衛生 / ローカル / 文脈 / MHM / 開発 / 文化変容 / 比較研究 / 国際比較
研究成果の概要

本研究では、国際開発の支援の対象となった月経を取り巻く現状について、女性人類学者8名がカンボジア、インドネシア、インド、パプアニューギニア、ニカラグア、ケニア、ウガンダそれぞれのフィールドで現地調査を実施し、学校や女子生徒、NGO、政府機関の関係者からの聞き取りを通して、実態を把握した。
女子生徒の月経対処に焦点を絞り、多様な地域の比較研究を行ったことで、月経観(月経がどのように捉えられているか)、宗教や文化とのつながり、月経対処の方法と設備、月経教育など、文脈による違いとその一方での共通性が明らかになった。研究成果は、学会発表、学会誌の特集、ホームページ等で発信し、本の出版も予定している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

学術的意義:月経をめぐる文化変容が進行形の中、対象地のローカルなリアリティを捉えた。また、比較研究を通じて、現代の女子生徒の月経を形作る視座を把握することができた。
社会的意義:女性(特に女子生徒)の月経対処が、国際開発のアジェンダとなり支援の対象となる中、国際開発の大きな方針を実践する際に、おなじ「月経」という生物学的女性共通の生理現象であっても、社会的・文化的な文脈、女子生徒たちの実践は大きく異なるため、現場に入り込み、現地の人々の声を丁寧に拾い上げ、ローカルな文脈を読み解くことでこそ、現地の人々の置かれている状況に寄り添った支援が可能となることを示した。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (100件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (24件) (うちオープンアクセス 12件、 査読あり 14件) 学会発表 (54件) (うち国際学会 13件、 招待講演 7件) 図書 (21件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] How “Khmer product” is Made Through Development Process: Focusing on Changing the Value of Agricultural Products in Contemporary Cambodia2020

    • 著者名/発表者名
      Akiho, Sayaka
    • 雑誌名

      Journal of Asian Rural Studies

      巻: 4(1) ページ: 71-87

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Growing Khmer Products: Food Identities and Safety in Times of Globalization2020

    • 著者名/発表者名
      Akiho, Sayaka
    • 雑誌名

      Proceedings of The 2020 Annual Meeting of the Society for Applied Anthropology

      巻: 2020

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 月経衛生対処 (MHM) の開発支援および研究の動向2019

    • 著者名/発表者名
      杉田 映理
    • 雑誌名

      国際開発研究

      巻: 28 号: 2 ページ: 1-17

    • DOI

      10.32204/jids.28.2_1

    • NAID

      130007786506

    • ISSN
      1342-3045, 2434-5296
    • 年月日
      2019-11-30
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 現代カンボジア農村における月経をめぐる規範と実践2019

    • 著者名/発表者名
      秋保 さやか
    • 雑誌名

      国際開発研究

      巻: 28 号: 2 ページ: 19-33

    • DOI

      10.32204/jids.28.2_19

    • NAID

      130007786525

    • ISSN
      1342-3045, 2434-5296
    • 年月日
      2019-11-30
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] パプアニューギニアにおける月経衛生対処に関わる教育と女子生徒たちの実践2019

    • 著者名/発表者名
      新本 万里子
    • 雑誌名

      国際開発研究

      巻: 28 号: 2 ページ: 35-49

    • DOI

      10.32204/jids.28.2_35

    • NAID

      130007786524

    • ISSN
      1342-3045, 2434-5296
    • 年月日
      2019-11-30
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] インドネシアの女子中学生にみる月経対処/管理の実態と「正しい知識」2019

    • 著者名/発表者名
      小國和子
    • 雑誌名

      国際開発研究

      巻: 28 号: 2 ページ: 51-65

    • DOI

      10.32204/jids.28.2_51

    • NAID

      130007786527

    • ISSN
      1342-3045, 2434-5296
    • 年月日
      2019-11-30
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ティーンの月経をめぐる大きな文脈と小さなやりくり2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 峰
    • 雑誌名

      国際開発研究

      巻: 28 号: 2 ページ: 67-81

    • DOI

      10.32204/jids.28.2_67

    • NAID

      130007786526

    • ISSN
      1342-3045, 2434-5296
    • 年月日
      2019-11-30
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大学における「性同一性障害」のある学生への合理的配慮の検討2019

    • 著者名/発表者名
      新本 万里子;山本 幹雄;坂本 晶子; 山崎 恵里;服巻 豊;吉原 正治
    • 雑誌名

      総合保健科学

      巻: 35 ページ: 23-33

    • DOI

      10.15027/47334

    • NAID

      120006601561

    • ISSN
      0911-3231
    • URL

      https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2023992

    • 年月日
      2019-03-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「月経対処(MHM)の開発支援の波と『現場』における月経対処」2019

    • 著者名/発表者名
      杉田映理
    • 雑誌名

      『国際開発学会&人間の安全保障学会 2019共催大会 大会論文集』

      巻: - ページ: 576-581

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「カンボジア農村における月経をめぐる実践はいかに変容しているか」2019

    • 著者名/発表者名
      秋保さやか
    • 雑誌名

      『国際開発学会&人間の安全保障学会 2019共催大会 大会論文集』

      巻: - ページ: 582-585

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「パプアニューギニアにおける月経衛生対処に関わる教育と女子生徒たちの実践」2019

    • 著者名/発表者名
      新本万里子
    • 雑誌名

      『国際開発学会&人間の安全保障学会 2019共催大会 大会論文集』

      巻: - ページ: 657-662

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「インドネシアの中学にみる月経対処管理の実態と「正しい知識」」2019

    • 著者名/発表者名
      小國和子
    • 雑誌名

      『国際開発学会&人間の安全保障学会 2019共催大会 大会論文集』

      巻: - ページ: 586-589

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「ティーンの月経をめぐる大きな文脈と小さなやりくり」2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤峰
    • 雑誌名

      『国際開発学会&人間の安全保障学会 2019共催大会 大会論文集』

      巻: - ページ: 590-593

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 政策課題となり政治化されたMHMと農村部における月経観の変化2019

    • 著者名/発表者名
      杉田 映理
    • 雑誌名

      日本文化人類学会研究大会発表要旨集

      巻: 2019 号: 0 ページ: B18

    • DOI

      10.14890/jasca.2019.0_B18

    • NAID

      130007722702

    • ISSN
      2189-7964
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 東アフリカにおける月経観と月経にかんする教育事情2019

    • 著者名/発表者名
      椎野 若菜
    • 雑誌名

      日本文化人類学会研究大会発表要旨集

      巻: 2019 号: 0 ページ: B19

    • DOI

      10.14890/jasca.2019.0_B19

    • NAID

      130007722706

    • ISSN
      2189-7964
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] パプアニューギニアにおける月経をめぐる言説と女性たちの実践2019

    • 著者名/発表者名
      新本 万里子
    • 雑誌名

      日本文化人類学会研究大会発表要旨集

      巻: 2019 号: 0 ページ: B20

    • DOI

      10.14890/jasca.2019.0_B20

    • NAID

      130007722704

    • ISSN
      2189-7964
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 北インド農村における月経をめぐる観念と実践に関する一考察2019

    • 著者名/発表者名
      菅野 美佐子
    • 雑誌名

      日本文化人類学会研究大会発表要旨集

      巻: 2019 号: 0 ページ: B21

    • DOI

      10.14890/jasca.2019.0_B21

    • NAID

      130007722707

    • ISSN
      2189-7964
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 公的経験を支える家族ネットワーク―西インド高齢女性のライフストーリーから2019

    • 著者名/発表者名
      松尾瑞穂
    • 雑誌名

      多民族社会の宗教と文化

      巻: 22 ページ: 33-45

    • NAID

      120006646648

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] インド独立来以降の下層民における暮らしの変化-ワーラーナシーのチャマール女性のライフヒストリーを手がかりに2019

    • 著者名/発表者名
      菅野美佐子
    • 雑誌名

      多民族社会の宗教と文化

      巻: 22 ページ: 19-31

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 生理用品の受容によるケガレ観の変容2018

    • 著者名/発表者名
      新本万里子
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 83 号: 1 ページ: 025-045

    • DOI

      10.14890/jjcanth.83.1_025

    • NAID

      130007603674

    • ISSN
      1349-0648, 2424-0516
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Is development studies becoming too brainy? A comparison of World Development Reports2018

    • 著者名/発表者名
      Sato Mine
    • 雑誌名

      Development in Practice

      巻: 29 号: 2 ページ: 220-229

    • DOI

      10.1080/09614524.2018.1538321

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「親密圏と公共圏のはざまにある仕事-北インド農村の女性の暮らしと福祉事業-」2017

    • 著者名/発表者名
      菅野美佐子
    • 雑誌名

      『多民族社会における宗教と文化』

      巻: No.20 ページ: 3-15

    • NAID

      120006321583

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] “Dynamics of working Housewives in Contemporary Rural Uttar Pradesh”2017

    • 著者名/発表者名
      Kanno, Misako
    • 雑誌名

      Women's Work in South Asia in the Age of Neo-Liberalism. The Center for South Asian Studies (FINDAS), Tokyo University of Foreign Studies

      巻: 0 ページ: 9-23

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「編み込まれた記憶―パプアニューギニアの網袋製作から」2017

    • 著者名/発表者名
      新本万里子
    • 雑誌名

      『月刊みんぱく』

      巻: 6月号 ページ: 18-19

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Shame and Pollution: Menstruation Practices among Female Students in Rural India2020

    • 著者名/発表者名
      Misako Kanno
    • 学会等名
      Hawaii Internationa Conference on Arts and Humanities
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Growing Khmer Products: Food Identities and Safety in Times of Globalization2020

    • 著者名/発表者名
      Akiho, Sayaka
    • 学会等名
      The 2020 Annual Meeting of the Society for Applied Anthropology (Virtual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 政策課題となり政治化されたMHM と農村部における月経観の変化-ウガンダの事例から2019

    • 著者名/発表者名
      杉田映理
    • 学会等名
      日本文化人類学会 第53回研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 東アフリカにおける月経観と月経にかんする教育事情-ケニアとウガンダの事例から2019

    • 著者名/発表者名
      椎野若菜、カルシガリラ・イアン
    • 学会等名
      日本文化人類学会 第53回研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] パプアニューギニアにおける月経をめぐる言説と女性たちの実践 -保健教育を受けた世代に焦点をあてて2019

    • 著者名/発表者名
      新本万里子
    • 学会等名
      日本文化人類学会 第53回研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 北インド農村における月経をめぐる観念と実践に関する一考察-就学経験との関わりから2019

    • 著者名/発表者名
      菅野美佐子
    • 学会等名
      日本文化人類学会 第53回研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 月経衛生対処(MHM)の開発支援の波と『現場』における月経対処2019

    • 著者名/発表者名
      杉田映理
    • 学会等名
      国際開発学会・人間の安全保障学会 合同研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] カンボジア農村における月経をめぐる実践はいかに変容しているか―クメール女性のライフコースに着目して2019

    • 著者名/発表者名
      秋保さやか
    • 学会等名
      国際開発学会・人間の安全保障学会 合同研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 北インド農村におけるケガレと月経処理をめぐる実践と課題-女子就学との関わりから2019

    • 著者名/発表者名
      菅野美佐子
    • 学会等名
      国際開発学会・人間の安全保障学会 合同研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] インドネシアの女子中学生にみる月経対処/管理の実態と「正しい知識」―学校教育とイスラーム規範に着目して2019

    • 著者名/発表者名
      小國和子
    • 学会等名
      国際開発学会・人間の安全保障学会 合同研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ティーンの月経をめぐる大きな文脈と小さなやりくり ―「もうひとつのニカラグア」での月経衛生調査を通じて2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤峰
    • 学会等名
      国際開発学会・人間の安全保障学会 合同研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] パプアニューギニアにおける月経衛生対処に関わる教育 と女子生徒たちの実践 ―月経のケガレと羞恥心をめぐって―2019

    • 著者名/発表者名
      新本万里子
    • 学会等名
      国際開発学会・人間の安全保障学会 合同研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] サゴデンプン抽出作業の役割分担―パプアニューギニア・アベラム社会の事例から2019

    • 著者名/発表者名
      新本万里子
    • 学会等名
      サゴヤシ学会第28回講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] クメール農民の自律をめぐるモラリティ―内戦後カンボジアにおける農村開発の事例から―2019

    • 著者名/発表者名
      秋保 さやか
    • 学会等名
      九州人類学研究会(日本文化人類学会九州・沖縄地区研究懇談会)2019年度研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Why do they grow “organic crops?”- Development and crop commercialization in Cambodia2019

    • 著者名/発表者名
      Akiho, Sayaka
    • 学会等名
      Society for East Asian Anthropology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 現代カンボジアにおける月経をめぐる規範と実践:女性のライフコースの変化に着目して2019

    • 著者名/発表者名
      秋保 さやか
    • 学会等名
      東南アジア学会九州地区特別例会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Living with bodily contingency: Pregnancy Loss among childless women in West India2019

    • 著者名/発表者名
      松尾瑞穂
    • 学会等名
      INDAS international symposium “Life and Death in Contemporary South Asia”
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Blood and Egg: Making relatedness in third-party assisted reproductive technologies (ARTs) in India2019

    • 著者名/発表者名
      松尾瑞穂
    • 学会等名
      XI AFIN International Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The body in difference: ‘naturalisation’ of the communal difference in India2019

    • 著者名/発表者名
      松尾瑞穂
    • 学会等名
      日本南アジア学会第32回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Sociocultural Practices Influencing the Medical Termination of Pregnancy in India2019

    • 著者名/発表者名
      松尾瑞穂
    • 学会等名
      第71回日本人口学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 身体物質のやり取りから見えるもの―サブスタンス研究の射程2019

    • 著者名/発表者名
      松尾瑞穂
    • 学会等名
      日本文化人類学会京都人類学研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ユネスコチェア: グローバル時代の健康と教育2019

    • 著者名/発表者名
      杉田映理
    • 学会等名
      日本学校保健学会 第66回学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The House girl by choice or the circumstances in Kenya and Uganda2019

    • 著者名/発表者名
      Wakana Shiino
    • 学会等名
      International Symposium on“African Potentials and the Future of Humanity”at Kyoto University
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nation and Body: Influences of larger contexts on daily menstrual hygiene management (MHM) practices of Indigenous Miskitu girls in, Waspam, Nicaragua2019

    • 著者名/発表者名
      Mine Sato
    • 学会等名
      Society of Applied Anthropology Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Medical Termination of Pregnancy and Female Infanticide in India2019

    • 著者名/発表者名
      Mizoho Matsuo
    • 学会等名
      第74回歴史人口セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] インドの子育て―授乳編2019

    • 著者名/発表者名
      松尾瑞穂
    • 学会等名
      第530回民博ウィークエンドサロン
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ライフステージの変化が触媒となるフィールドとの繋がり2018

    • 著者名/発表者名
      杉田映理
    • 学会等名
      国際開発学会 第29回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 農村フィールドワーカーの生活設計と開発アクターとしての「よりよい生活」の模索2018

    • 著者名/発表者名
      小國和子
    • 学会等名
      国際開発学会 第29回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 医療人類学の質的研究からの示唆-ウガンダ農村における調査より2018

    • 著者名/発表者名
      杉田映理
    • 学会等名
      国際保健医療学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 月経をめぐる生理現象、文化的慣習、開発課題の狭間で2018

    • 著者名/発表者名
      杉田映理
    • 学会等名
      第21回人間科学セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 網袋の商品化と女性たちの仕事観 ―パプアニューギニア、東セピック州ワサラ・ガウィ地区の事例から―2018

    • 著者名/発表者名
      新本万里子
    • 学会等名
      日本文化人類学会第52回研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] How Khmer product is made through development process: Focusing on changing the value of agricultural products in contemporary Cambodia2018

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Akiho
    • 学会等名
      The 6th International Conference of Asian Rural Sociology Association
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 贈与と交換の狭間の開発支援ーカンボジアにおけるNGOの社会的企業化の事例からー2018

    • 著者名/発表者名
      秋保さやか
    • 学会等名
      国際開発学会 第29回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アフリカの生/性について、文化人類学と写真表現2018

    • 著者名/発表者名
      椎野若菜、藤元敬二、にのみやさをり
    • 学会等名
      アラカワ・アフリカ × FENICS 公開講座
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 村落と都市の女性:ケニアの「ハウスガール」事情2018

    • 著者名/発表者名
      椎野若菜
    • 学会等名
      TUFSシネマトーク
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ジェンダー化された身体の被傷性―インドにおけるリプロダクションと人工妊娠中絶2018

    • 著者名/発表者名
      松尾瑞穂
    • 学会等名
      日本文化人類学会第52回研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 西インドの高齢女性にみる親密圏とネットワーク:新たなエイジングの模索2018

    • 著者名/発表者名
      松尾瑞穂
    • 学会等名
      宮城女子学院大学キリスト教文化研究所研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Surrogacy and gamete donation: Rethinking blood relations through ARTs in India2018

    • 著者名/発表者名
      Mizoho Matsuo
    • 学会等名
      2018年度第1回RINDAS/MINDAS/KINDAS研究グループ2共催国際セミナー“The Fragmented Body and Corporeal Reality in Contemporary India”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Politics of Progeny and Eugenics in India2018

    • 著者名/発表者名
      Mizoho Matsuo
    • 学会等名
      Workshop on Progeny and Eugenics in Indian Context
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The formation of Class identity in Modern Maharashtra: Debate on Eugenics, Sexuality and Birth control2018

    • 著者名/発表者名
      Mizoho Matsuo
    • 学会等名
      日本南アジア学会第31回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Imagined relatedness: corporeal reality in third-party assisted reproductive technologies (ARTs) in Western India2018

    • 著者名/発表者名
      Mizoho Matsuo
    • 学会等名
      Seminar of Centre for South Asia Studies, University of Edinburgh
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Rethinking Generational Differences: Women’s Social Participation in Contemporary Rural2018

    • 著者名/発表者名
      Misako Kannno
    • 学会等名
      25th European Conference on South Asian Studies
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “Negotiating with destiny: Rural development and women's agency in neo-liberal India”2018

    • 著者名/発表者名
      Kanno, Misako
    • 学会等名
      ICSSR-JSPS Seminar “Everyday Lives of Gender and Religious Aspect”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "Menstrual hygiene management for promoting adolescent health"2018

    • 著者名/発表者名
      SUGITA Elli
    • 学会等名
      The 7thAnnual Course on School Health and Nutrition Programmes in Asia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] "'Family' Circumstances Supported by House Girl in Nairobi"2017

    • 著者名/発表者名
      SHIINO Wakana
    • 学会等名
      International symposium "Family Transformation in Rapidly Developing Asia-Africa Societies Faced with Economic Disparity, Urbanization and War"
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "House girl and ‘family’ in Nairobi"2017

    • 著者名/発表者名
      SHIINO Wakana
    • 学会等名
      SPS Uganda-Japan Bilateral Joint Research Project,The Study meeting for JSPS Uganda-Japan Bilateral Joint Research Project:Diversification and Reorganization of ‘Family’ in Uganda
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「アフリカにおける結婚制度の今:ケニアにおける一夫多妻制・代理夫」2017

    • 著者名/発表者名
      椎野若菜
    • 学会等名
      めぐろシティカレッジ(目黒区生涯学習) 「世界は今!―異文化理解のためにー」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「子連れフィールドワークの調査スタイル:現地の幼稚園にいれてみる」2017

    • 著者名/発表者名
      椎野若菜
    • 学会等名
      北海道大学 低温科学研究所、人材育成本部女性研究者支援室共同プログラム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「サルをみる、ヒトをみる〈ヒトとサル、親と子、そしてベッド〉」2017

    • 著者名/発表者名
      椎野若菜・座馬耕一郎
    • 学会等名
      エンサイクロペディア・シネマトグラフィカ連続上映
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「女性の人生選択の現実に直面する:東アフリカ・ケニア村落にて」2017

    • 著者名/発表者名
      椎野若菜
    • 学会等名
      FENICS EVENT 「フィールドで/教室で社会問題と出会う」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 家族のなかの私―北インド農村における女性の仕事とアイデンティティ形成」2017

    • 著者名/発表者名
      菅野美佐子
    • 学会等名
      MINDAS「南アジアにおける社会変動と親密圏班」第1回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] “Negotiating with destiny: Rural development and women's agency in neo-liberal India”2017

    • 著者名/発表者名
      Kanno, Misako
    • 学会等名
      日本学術振興会二国間交流事業協同セミナー「南アジアと日本の文脈から展望する現代南アジアの宗教と日常性に関する調査研究」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 「自律と依存の狭間で生きるクメール農民 -カンボジア農村における支援の場に着目して-」2017

    • 著者名/発表者名
      秋保さやか
    • 学会等名
      日本国際文化学会、 第16回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 「農村生活改善にみる生活の見直しの行く末」2017

    • 著者名/発表者名
      小國和子
    • 学会等名
      国際開発学会第28回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 石坂晋哉、宇根義巳、舟橋健太(編)『ようこそ南アジア世界へ―地域研究のすすめ』2020

    • 著者名/発表者名
      松尾瑞穂
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812219188
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 「呪術が禁止されるとき―インドにおける合理主義運動がもたらす迷信としての呪術」川田牧人、白川千尋、飯田卓(編)『現代世界の呪術―文化人類学的探究』2020

    • 著者名/発表者名
      松尾瑞穂
    • 総ページ数
      482
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      9784861106910
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 「国境を越えて助けることとは」渥美公秀、稲場圭信(編)『助ける』2019

    • 著者名/発表者名
      杉田映理
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • ISBN
      9784872596199
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 『聖地のポリティクス―ユーラシア地域大国の比較から』2019

    • 著者名/発表者名
      杉本良男、松尾瑞穂(編)
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      風響社
    • ISBN
      9784894892620
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 「インド・ヒンドゥー聖地の複数化する宗教資源とその正当性」杉本良男、松尾瑞穂(編)『聖地のポリティクス―ユーラシア地域大国の比較から』2019

    • 著者名/発表者名
      松尾瑞穂
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      風響社
    • ISBN
      9784894892620
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 「国境を越えて助けることとは」『助ける』2019

    • 著者名/発表者名
      杉田映理
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 聖地のポリティクス―ユーラシア地域大国の比較から2019

    • 著者名/発表者名
      杉本良男、松尾瑞穂編
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      風響社
    • ISBN
      9784894892620
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 「インクルーシブな開発」『国際開発学事典』2018

    • 著者名/発表者名
      杉田映理(国際開発学会)
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      4621303406
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 「参加型開発」『国際開発学事典』2018

    • 著者名/発表者名
      杉田映理(国際開発学会)
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621303405
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 「文化的慣習とコミュニティ開発」『国際開発学事典』2018

    • 著者名/発表者名
      小國和子(国際開発学会)
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621303405
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 「身体と開発」『国際開発学事典』2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤峰(国際開発学会)
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      4621303406
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] The Daily Life of a ‘House Girl’ in a Nairobian ‘Family’. Shiino W, Shiraishi S, Mpyangu CM (eds.) Diversification and Reorganization of ‘Family’ in Uganda and Kenya:A Cross-cultural Analysis,2018

    • 著者名/発表者名
      SHIINO Wakana
    • 出版者
      Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa Tokyo University of Foreign Studies
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「政治と開発」、粟屋利江、井上貴子編、『南アジアジェンダーハンドブック』2018

    • 著者名/発表者名
      粟屋利江・菅野美佐子
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      東京外国語大学出版会
    • ISBN
      9784904575673
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「マプリク」 秋山元秀・小野有五・熊谷圭知・中村泰三・中山修一編 『世界地名大辞典:アジア・オセアニア・極Ⅱ〈トーン〉』2018

    • 著者名/発表者名
      新本万里子
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254168921
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「ケニアにおける「妻相続」慣習の言説とフィールドで見る現実のはざまで」。白石壮一郎・椎野若菜編『社会問題と出会う(FENICS100万人のフィールドワーカーシリーズ 7)』2017

    • 著者名/発表者名
      椎野若菜
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      古今書院
    • ISBN
      4772271287
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「イントロダクション」「編集後記」。椎野若菜・福井幸太郎編『マスメディアとフィールドワーカー(FENICS 100万人のフィールドワーカーシリーズ6)』2017

    • 著者名/発表者名
      椎野若菜
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      古今書院
    • ISBN
      4772271279
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「インド社会とジェンダー:男と女の多様な社会関係」、本田量久・渋谷淳一編『21世紀国際社会を考える多層的な世界を読み解く38章』2017

    • 著者名/発表者名
      菅野美佐子
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      旬報社
    • ISBN
      9784845115167
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] “Discussion: Dealing with Gender Issues in South Asia” in T. Shinoda, T, Inoue and T. Suda (eds.), Social Transformation and Cultural Change in South Asia: From the Perspectives of the Socio-Economic Periphery.2017

    • 著者名/発表者名
      Kanno, Misako
    • 出版者
      The Institute of Oriental Studies, Daito Bunka University
    • ISBN
      9784904626276
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「農業技術の受容と変化ーカンボジアにおける農村開発プロジェクトの事例からー」、 渋谷淳一・本田 量久編『21世紀国際社会を考える 多層的な世界を読み解く38章』2017

    • 著者名/発表者名
      秋保さやか
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      旬報社
    • ISBN
      4845115166
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「「考える農民」としての暮らしを支える多機能ワーク」、穂坂光彦他編『地域共生の開発福祉―制度アプローチを越えて』2017

    • 著者名/発表者名
      小國和子
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623080076
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「マサイ・コミュニティとSDGs」『持続可能な開発目標と国際貢献 ―フィールドから見たSDGs―』2017

    • 著者名/発表者名
      志摩憲寿・杉田映理・花田真吾
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254180534
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] グローバル化時代の 月経(生理)と人類学

    • URL

      http://ic.hus.osaka-u.ac.jp/mhm/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi