• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日系企業の新興国市場ビジネスと政府間経済協力:ロシア語圏市場を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 17H04553
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 経済政策
研究機関関西大学

研究代表者

徳永 昌弘  関西大学, 商学部, 教授 (30368196)

研究分担者 菅沼 桂子  日本大学, 生物資源科学部, 准教授 (00594409)
安木 新一郎  函館大学, 商学部, 准教授 (40586012)
松本 かおり  神戸国際大学, 経済学部, 教授 (80513796)
カン ビクトリヤ  帝京大学, 経済学部, 准教授 (90638868)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2019年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2018年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード外国直接投資(FDI) / 日系企業 / ロシア語圏市場 / 経済協力
研究成果の概要

本研究の目的は、旧ソ連諸国の中でロシア語を共通言語とする地域を「ロシア語圏市場」と把握し、日系企業のFDI(外国直接投資)の決定要因や経済効果に関する実証分析を進めることにある。まず、「ロシア語圏市場」で最大の市場規模を誇るロシア向け直接投資の実績と特徴を定量的・定性的に分析し、日系企業によるロシア投資の実績(投資収益率)が良好である一方で、言語面を含むビジネス環境のギャップが両国の間で大きいことを明らかにした。更に、ロシアの経済特区の実態及び運用に関する研究成果も発表した。次に、ロシア以外の「ロシア語圏市場」として中央アジアに焦点を当て、その投資環境に関する実証研究を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

学会発表や学術論文の執筆と並行して、実業界に対する研究成果のフィードバックにも努め、実業界向けの機関誌などで積極的に情報発信することで、研究成果の社会還元を進めてきた。また、邦文での研究発表とあわせて、国際学会や英文メディアでも積極的に研究成果を発表し、学術的な評価の高い専門誌や学術書に掲載することもできた。なお、今回の研究プロジェクトを通じて、海外の研究者・研究機関との連携が深まり、国際的な共同研究プロジェクトの申請・採択へと発展した。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 6件) 図書 (3件)

  • [国際共同研究] タシケント金融大学(ウズベキスタン)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] タシケント金融大学(ウズベキスタン)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Japan’s foreign direct investment in Russia: a big return from a small opportunity2020

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga Masahiro、Suganuma Keiko
    • 雑誌名

      Eurasian Geography and Economics

      巻: - 号: 3 ページ: 1-26

    • DOI

      10.1080/15387216.2020.1716820

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ロシアにおける地域発展政策の有効性:経済特区制度を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      カン・ビクトリヤ
    • 雑誌名

      ERINA REPORT (PLUS)

      巻: 153 ページ: 7-19

    • NAID

      40022236010

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 言語とビジネス:「ロシア語圏市場」に関する一考察2019

    • 著者名/発表者名
      徳永昌弘・菅沼桂子
    • 雑誌名

      ERINA REPORT (PLUS)

      巻: 149 ページ: 3-13

    • NAID

      120006891775

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 極東経済特区への外資進出状況:TORを中心に2019

    • 著者名/発表者名
      菅沼桂子・志田仁完
    • 雑誌名

      ERINA REPORT (PLUS)

      巻: 149 ページ: 27-34

    • NAID

      120006891778

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日系企業のロシアビジネス:概観と検証2018

    • 著者名/発表者名
      菅沼桂子・徳永昌弘
    • 雑誌名

      ロシアNIS調査月報

      巻: 1035 ページ: 42-61

    • NAID

      40021663242

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] The Determinants of Foreign Direct Investment in Transition Economies: A Meta-analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga Masahiro、Iwasaki Ichiro
    • 雑誌名

      The World Economy

      巻: 40 号: 12 ページ: 2771-2831

    • DOI

      10.1111/twec.12477

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ロシアの対アジア太平洋地域戦略の変化と極東開発の現状:ウラジオストクIR(カジノ)特区を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      安木新一郎
    • 雑誌名

      ロシア・ユーラシアの経済と社会

      巻: 1021 ページ: 25-31

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学のグローバル化と輸出産業化する高等教育の動向:ロシアのケースについて2017

    • 著者名/発表者名
      松本かおり
    • 雑誌名

      神戸国際大学紀要

      巻: 93 ページ: 31-45

    • NAID

      40021465454

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ロシアの医療制度と日ロ経済協力:民営化と医療ツーリズム2017

    • 著者名/発表者名
      松本かおり
    • 雑誌名

      ロシアNIS調査月報

      巻: 1026 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ロシアが求める日本の医療協力2017

    • 著者名/発表者名
      松本かおり
    • 雑誌名

      日経ビジネス

      巻: 1918 ページ: 102-103

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Business and Language:Specific Features of the Russosphere in Central Asia (Uzbekistan and Kyrgyz)2020

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Tokunaga and Ravshan Shomurodov
    • 学会等名
      Kyoto International Workshop (Kyoto Institute of Economic Research), Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Business and Language: Specific Features of the Russosphere from the Perspective of FDI2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Tokunaga
    • 学会等名
      10th East Asian Conference on Slavic Eurasian Studies, Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New Firm Formation and Regional Development: The Case of Kazakhstan2019

    • 著者名/発表者名
      Kan Viktoriya
    • 学会等名
      7th Asian SME Conference (ACSB 2019), Gwangju, Korea
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ロシアの経済特区の意義と実績:極東経済特区への教訓2019

    • 著者名/発表者名
      カン・ビクトリヤ
    • 学会等名
      北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター「スラブ・ユーラシア地域を中心とした総合的研究」プロジェクト型共同研究報告会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ロシア市場からユーラシア市場へ:日系企業の事業展開から見た「ロシア語圏市場」の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      徳永昌弘・菅沼桂子
    • 学会等名
      比較経済体制学会第58回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「ロシア語圏市場」における外国直接投資に関する研究:予備的考察2018

    • 著者名/発表者名
      徳永昌弘
    • 学会等名
      北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター客員研究員セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] What Is Special about Born Globals in Japan? An Analysis of Japanese Born Global Companies Management2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamamoto and Viktoriya Kan
    • 学会等名
      The 63nd ICSB World Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] What Makes Born Global Companies So Special? The Case of Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamamoto, Viktoriya Kan, Eshima Yoshihiro and Suzuki Masaaki
    • 学会等名
      6th Asian SME Conference (ACSB 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] What is Special about Born Globals In Japan? An Analysis of Born Global Companies Performance Using TSR Data2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamamoto and Viktoriya Kan
    • 学会等名
      The 8th Leuphana Conference on Entrepreneurship
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ボーン・グローバル企業の発生要因と経営パフォーマンス2018

    • 著者名/発表者名
      山本聡、カン・ビクトリヤ、高群宏、宮原卓也
    • 学会等名
      第 7 回アントレプレナーシップ・カンファレンス(日本ベンチャー学会・企業家研究フォーラム・日本中小企業学会・ファミリー ビジネス学会共催)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] スタートアップと地方創生:カザフスタンの事例研究2017

    • 著者名/発表者名
      カン・ビクトリヤ
    • 学会等名
      比較経済体制学会第57回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 比較経済論講義 : 市場経済化の理論と実証2018

    • 著者名/発表者名
      岩﨑一郎(編著)上垣彰・雲和広・杉浦史和・鈴木拓・徳永昌弘・堀江典生・溝端佐登史(執筆)
    • 総ページ数
      518
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535558625
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Russia's Far North: The Contested Energy Frontier2018

    • 著者名/発表者名
      Veli-Pekka Tynkkynen, Shinichiro Tabata, Daria Gritsenko, Masanori Goto (eds.)
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9781138307544
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 昆布食文化のロシアにおける普及ならびに昆布産業の振興に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      日本大学生物資源科学部国際地域研究所(編)
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      龍渓書舎
    • ISBN
      9784844705321
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi