• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

医薬資源としての持続的利用のためのインドネシア海洋生物調査

研究課題

研究課題/領域番号 17H04645
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 天然資源系薬学
研究機関大阪大学

研究代表者

荒井 雅吉  大阪大学, 薬学研究科, 特任教授(常勤) (80311231)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2019年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2018年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2017年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
キーワード海洋薬用資源 / インドネシア / 医薬シーズ / 底生海洋生物 / 海洋微生物
研究成果の概要

インドネシア海洋薬用資源の持続的利用と開拓を目的に、ジャワ島西部パナイタン島周辺、バリ島西部バニュエダンおよびスラウェシ島北部ゴロンタロ地区のサンゴ礁域において、底生海洋生物158サンプルを採集した。また、資源の保全と持続的な利用のため、採集した底生海洋生物の総ゲノムの保存、175種の内生微生物の分離を行った。そして生物試料を標本として保存するとともに、水中写真をもとにして、生息状況、生息環境、形態的特徴の情報をまとめ、リスト化した。さらに、生物試料および内生微生物の培養物から抽出物エキスを調製して、成分分析および生物活性試験の結果を紐付けしてデータベース化した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

海洋薬用資源の調査研究が遅れ、環境破壊も進んでいるインドネシアにおいて、海洋薬用資源の現状把握とともに、資源の保全と持続的な利用を勘案した開拓を実施した例はこれまでにない。また各種試料の保存を行うだけではなく、一連の情報の体系化も行っていることから、これらの学術的価値は高く、今後、特に創薬研究領域に大きく貢献できると思われる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 9件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件、 招待講演 7件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] ランプン大学(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ランプン大学(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ランプン大学(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Secalonic acid D as a selective cytotoxic substance on the cancer cells adapted to nutrient starvation2020

    • 著者名/発表者名
      Tang Rui、Kimishima Atsushi、Setiawan Andi、Arai Masayoshi
    • 雑誌名

      Journal of Natural Medicines

      巻: 74 号: 2 ページ: 495-500

    • DOI

      10.1007/s11418-020-01390-0

    • NAID

      40022183716

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 3-(Phenethylamino)demethyl(oxy)aaptamine as an anti-dormant mycobacterial substance: Isolation, evaluation and total synthesis2020

    • 著者名/発表者名
      Sumii Yuji、Kotoku Naoyuki、Han Chisu、Kamiya Kentaro、Setiawan Andi、Vilch?ze Catherine、Jacobs William R.、Arai Masayoshi
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 61 号: 22 ページ: 151924-151924

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2020.151924

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Structure–Activity Relationship of Biakamide, Selective Growth Inhibitors under Nutrient-Starved Condition from Marine Sponge2019

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Ishida, Hirokazu Matsumoto, Sayaka Ichii, Motomasa Kobayashi, Masayoshi Arai, Naoyuki Kotoku
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 67 号: 3 ページ: 210-223

    • DOI

      10.1248/cpb.c18-00587

    • NAID

      130007606467

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 年月日
      2019-03-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytotoxicity of New Diterpene Alkaloids, Ceylonamides G-I, Isolated From Indonesian Marine Sponge of Spongia sp.2019

    • 著者名/発表者名
      Jomori Takahiro、Setiawan Andi、Sasaoka Miho、Arai Masayoshi
    • 雑誌名

      Natural Product Communications

      巻: 14 号: 6 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1177/1934578x19857294

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mycobacterium smegmatis alters the production of secondary metabolites by marine-derived Aspergillus niger2019

    • 著者名/発表者名
      Jomori Takahiro、Hara Yasumasa、Sasaoka Miho、Harada Kazuo、Setiawan Andi、Hirata Kazumasa、Kimishima Atsushi、Arai Masayoshi
    • 雑誌名

      Journal of Natural Medicines

      巻: 74 号: 1 ページ: 76-82

    • DOI

      10.1007/s11418-019-01345-0

    • NAID

      40022130030

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Selective cytotoxicity of epidithiodiketopiperazine DC1149B, produced by marine-derived Trichoderma lixii on the cancer cells adapted to glucose starvation2019

    • 著者名/発表者名
      Tang Rui、Kimishima Atsushi、Ishida Ryosuke、Setiawan Andi、Arai Masayoshi
    • 雑誌名

      Journal of Natural Medicines

      巻: 74 号: 1 ページ: 153-158

    • DOI

      10.1007/s11418-019-01357-w

    • NAID

      40022130204

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Engineered production of kitasetalic acid, a new tetrahydro-β-carboline with the ability to suppress glucose-regulated protein synthesis.2018

    • 著者名/発表者名
      Ueda S, Kitani S, Namba T, Arai M, Ikeda H, Nihira T.
    • 雑誌名

      J Antibiot (Tokyo).

      巻: 71 号: 10 ページ: 854-861

    • DOI

      10.1038/s41429-018-0074-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Anti-dormant mycobacterial activity of viomellein and xanthomegnin, naphthoquinone dimers produced by marine-derived Aspergillus sp.2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kamiya, M. Arai, A. Setiawan, M. Kobayashi
    • 雑誌名

      Nat. Prod. Commun.

      巻: 12 ページ: 579-581

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Biakamides A-D, Unique Polyketides from a Marine Sponge, Act as Selective Growth Inhibitors of Tumor Cells Adapted to Nutrient Starvation2017

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Kotoku, Ryosuke Ishida, Hirokazu Matsumoto, Masayoshi Arai, Kazunari Toda, Andi Setiawan, Osamu Muraoka, and Motomasa Kobayashi
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 82 号: 3 ページ: 1705-1718

    • DOI

      10.1021/acs.joc.6b02948

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Marine spongean polybrominated diphenyl ethers, selective growth inhibitors against the cancer cells adapted to glucose starvation, inhibits mitochondrial complex II2017

    • 著者名/発表者名
      Arai Masayoshi、Shin Dayoung、Kamiya Kentaro、Ishida Ryosuke、Setiawan Andi、Kotoku Naoyuki、Kobayashi Motomasa
    • 雑誌名

      Journal of Natural Medicines

      巻: 71 号: 1 ページ: 44-49

    • DOI

      10.1007/s11418-016-1025-x

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 潜在性結核菌に有効な海綿由来抗菌物質の探索2019

    • 著者名/発表者名
      木下遼祐,君嶋敦, 荒井雅吉
    • 学会等名
      日本生薬学会第66回年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Bioactive Compounds from Marine Resources and their Mode of Action2019

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Arai
    • 学会等名
      The 3rd Joint Symposium of Osaka University with Higher Educational Institutions of Brunei Darussalam
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 表現型スクリーニングによる天然物探索と標的分子解析2018

    • 著者名/発表者名
      荒井雅吉
    • 学会等名
      第42回白金シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 表現型スクリーニングによるMONOTORI(ものとり)と標的分子解析2018

    • 著者名/発表者名
      荒井雅吉
    • 学会等名
      第22回天然薬物の開発と応用シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Search for new medicinal seeds and drug targets from natural resources2018

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Arai
    • 学会等名
      The 2nd Joint Symposium of Osaka University with Higher Educational Institutions of Brunei Darussalam
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 微生物共培養法を利用した活性天然物の探索2018

    • 著者名/発表者名
      城森啓宏、原康雅、笹岡美歩、Andi Setiawan、荒井雅吉
    • 学会等名
      第68回 日本薬学会近畿支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 海洋天然物の魅力と創薬研究への応用2017

    • 著者名/発表者名
      荒井雅吉
    • 学会等名
      第40回新適塾
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 海洋天然物を活用するケミカルバイオロジー研究2017

    • 著者名/発表者名
      荒井雅吉
    • 学会等名
      第216回Kitasato Microbial Chemistryセミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Exploring new medicinal seeds and drug targets from marine resources2017

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Arai
    • 学会等名
      Joint Symposium of Osaka University with Higher Educational Institutions of Brunei Darussalam
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 海洋由来微生物が産生する栄養飢餓環境適応がん細胞増殖阻害物質の探索2017

    • 著者名/発表者名
      ○石田良典、唐 睿、木村出海、小林資正、荒井雅吉
    • 学会等名
      第67回日本近畿支部総会・大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Cutting-Edge Organic Synthesis and Chemical Biology of Bioactive Molecules2019

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Kobayashi (Ed), Masayoshi Arai
    • 総ページ数
      355
    • 出版者
      Springer-Nature
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] アルカロイドの科学2017

    • 著者名/発表者名
      高山廣光編, 荒井雅吉, 小林資正
    • 総ページ数
      546
    • 出版者
      化学同人
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 大阪大学大学院 薬学研究科 天然物創薬学分野 ホームページ

    • URL

      http://www.phs.osaka-u.ac.jp/homepage/b012/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書 2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi