• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

翼手目由来感染症リスクの対応戦略構築のための疫学的基礎データの収集

研究課題

研究課題/領域番号 17H04653
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 疫学・予防医学
研究機関東京大学

研究代表者

久和 茂  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (30177943)

研究分担者 加藤 健太郎  東北大学, 農学研究科, 教授 (30401178)
宇根 ユミ  岡山理科大学, 獣医学部, 教授 (40160303)
大松 勉  東京農工大学, 農学部, 准教授 (60455392)
渡辺 俊平  岡山理科大学, 獣医学部, 准教授 (10621401)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
16,120千円 (直接経費: 12,400千円、間接経費: 3,720千円)
2019年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2018年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2017年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
キーワード感染症 / 翼手目 / コウモリ / 気候変動 / 疫学調査 / 気象変動
研究成果の概要

日本の南に位置するフィリピン及び台湾に生息する翼手目(コウモリ)が気候変動によって将来、日本に生息し、これら南方のコウモリに由来する感染症が日本において問題になることが推測される。本研究ではこれら南方のコウモリが持っている細菌、ウイルス、原虫等の病原体の疫学調査を実施し、コウモリ由来感染症の対応戦略のための基礎データを構築することを目的とする。
2017年に台湾でコウモリ捕獲調査を行ったが、台湾ではコウモリの種も数も限られることが解った。2019年1月および6月にフィリピンで捕獲調査を行い、合計約170頭のコウモリを捕獲した。研究期間内には解析を完了できなかったが、いずれ結果を報告する。

研究成果の学術的意義や社会的意義

新型コロナウイルス感染症のパンデミックによって明らかになったように、感染症は公衆衛生上の極めて重要な課題である。新型コロナウイルスもコウモリ関連ウイルスであることが示唆されているように、コウモリ由来感染症に関する理解を深めることは将来の公衆衛生対策上必須である。研究期間内にデータ解析を完了できなかったが、早急に成果をまとめ、発表したい。本研究の成果は、フィリピンは下より、将来のわが国の感染症対策に必ずや役立つものと確信する。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 7件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Comparative histological studies on properties of polysaccharides secreted by vomeronasal glands of eight Laurasiatheria species2020

    • 著者名/発表者名
      Kondoh Daisuke、Tomiyasu Jumpei、Itakura Raito、Sugahara Mizuho、Yanagawa Masashi、Watanabe Kenichi et al.
    • 雑誌名

      Acta Histochemica

      巻: 122 号: 3 ページ: 151515-151515

    • DOI

      10.1016/j.acthis.2020.151515

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Prevalence of <i>Salmonella enterica</i> Subspecies <i>enterica</i> in Red-Eared Sliders <i>Trachemys scripta elegans</i> Retailed in Pet Shops in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Kuroki Toshiro、Ishihara Tomoe、Nakajima Naoki、Furukawa Ichiro、Une Yumi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Diseases

      巻: 72 号: 1 ページ: 38-43

    • DOI

      10.7883/yoken.JJID.2018.140

    • NAID

      130007577786

    • ISSN
      1344-6304, 1884-2836
    • 年月日
      2019-01-31
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Complete genomic analysis and molecular characterization of Japanese porcine sapeloviruses2019

    • 著者名/発表者名
      Sunaga F, Masuda T, Ito M, Akagami M, Naoi Y, Sano K, Katayama Y, Omatsu T, Oba M, Sakaguchi S, Furuya T, Yamasato H, Ouchi Y, Shirai J, Mizutani T, Nagai M.
    • 雑誌名

      Virus Genes

      巻: 55 号: 2 ページ: 198-208

    • DOI

      10.1007/s11262-019-01640-8

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Whole genome analysis of a novel picornavirus related to the Enterovirus/Sapelovirus supergroup from porcine feces in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Masuda T, Sunaga F, Naoi Y, Ito M, Takagi H, Katayama Y, Omatsu T, Oba M, Sakaguchi S, Furuya T, Yamasato H, Shirai J, Makino S, Mizutani T, Nagai M
    • 雑誌名

      Virus research.

      巻: 257 ページ: 68-73

    • DOI

      10.1016/j.virusres.2018.09.003

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Fatal Tickborne Phlebovirus Infection in Captive Cheetahs, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuno Keita、Nonoue Noriyuki、Noda Ayako、Kasajima Nodoka、Noguchi Keita、Takano Ai、Shimoda Hiroshi、Orba Yasuko、Muramatsu Mieko、Sakoda Yoshihiro、Takada Ayato、Minami Shinji、Une Yumi、Morikawa Shigeru、Maeda Ken
    • 雑誌名

      Emerging Infectious Diseases

      巻: 24 号: 9 ページ: 1726-1729

    • DOI

      10.3201/eid2409.171667

    • NAID

      120006529645

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular and histopathological characterization of <i>Cryptosporidium</i> and <i>Eimeria</i> species in bats in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      MURAKOSHI Fumi、KOYAMA Kenji、AKASAKA Takumi、HORIUCHI Noriyuki、KATO Kentaro
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 80 号: 9 ページ: 1395-1399

    • DOI

      10.1292/jvms.18-0130

    • NAID

      130007482627

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Orally administered brown seaweed-derived β-glucan effectively restrained development of gastric dysplasia in A4gnt KO mice that spontaneously develop gastric adenocarcinoma2018

    • 著者名/発表者名
      Desamero Mark Joseph、Kakuta Shigeru、Chambers James Kenn、Uchida Kazuyuki、Hachimura Satoshi、Takamoto Masaya、Nakayama Jun、Nakayama Hiroyuki、Kyuwa Shigeru
    • 雑誌名

      International Immunopharmacology

      巻: 60 ページ: 211-220

    • DOI

      10.1016/j.intimp.2018.05.002

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dembo polymerase chain reaction technique for detection of bovine abortion, diarrhea, and respiratory disease complex infectious agents in potential vectors and reservoirs2018

    • 著者名/発表者名
      Rahpaya Sayed Samim、Tsuchiaka Shinobu、Oba Mami、Kimura Takashi、Kobayashi Atsushi、Makino Shinji、Murata Yoshiteru、Abi Ahmad Jan、Omatsu Tsutomu、Mizutani Tetsuya et al.
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Science

      巻: 19 号: 3 ページ: 350-350

    • DOI

      10.4142/jvs.2018.19.3.350

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A new comprehensive method for detection of livestock-related pathogenic viruses using a target enrichment system2018

    • 著者名/発表者名
      Oba Mami、Tsuchiaka Shinobu、Omatsu Tsutomu、Katayama Yukie、Otomaru Konosuke、Hirata Teppei、Aoki Hiroshi、Murata Yoshiteru、Makino Shinji、Nagai Makoto、Mizutani Tetsuya
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 495 号: 2 ページ: 1871-1877

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.12.017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of methods for detection of chytrid fungus (<i>Batrachochytrium dendrobatidis</i>) in bullfrog tadpole mouthparts2018

    • 著者名/発表者名
      Sho Kadekaru, Yumi Une.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 80 号: 2 ページ: 260-262

    • DOI

      10.1292/jvms.17-0071

    • NAID

      130006339678

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] First isolation and characterization of pteropine orthoreoviruses in fruit bats in the Philippines.2017

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi S, Maeda K, Horimoto T, Masangkay JS, Puentespina Jr R., Eres E, et al.
    • 雑誌名

      Arch Virol

      巻: - 号: 6 ページ: 1529-1539

    • DOI

      10.1007/s00705-017-3251-2

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Screening of chemical compound libraries identified new anti-Toxoplasma gondii agents2017

    • 著者名/発表者名
      Adeyemi Oluyomi Stephen、Sugi Tatsuki、Han Yongmei、Kato Kentaro
    • 雑誌名

      Parasitology Research

      巻: 117 号: 2 ページ: 355-363

    • DOI

      10.1007/s00436-017-5698-1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [備考] 2、人獣共通感染症の感染源としてのコウモリの役割の解析

    • URL

      http://www.vm.a.u-tokyo.ac.jp/jitsudo/kyuwa.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi