• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微生物による金属腐食問題に対する革新的診断技術法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17H04719
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 環境リスク制御・評価
研究機関国立研究開発法人海洋研究開発機構 (2019)
神戸大学 (2017-2018)

研究代表者

若井 暁  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(超先鋭研究プログラム), 研究員 (50545225)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
24,310千円 (直接経費: 18,700千円、間接経費: 5,610千円)
2019年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2018年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2017年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
キーワード環境評価 / 診断技術 / 微生物腐食 / 微生物群集構造解析 / 金属 / 次世代シーケンス / 電気化学 / 微生物 / 金属腐食 / データベース / 微生物群集構造 / リスク評価 / 腐食 / カルチャーコレクション / バイオリソース
研究成果の概要

微生物が関与する金属腐食現象は様々な環境において甚大な被害を与えることが知られているが、現在までに有効な診断技術は開発されておらず、この微生物腐食に対する革新的な診断技術を開発することを目的とした。これまでに腐食活性が報告されていない数百株の微生物を培養し、新規に腐食活性を示す菌株を発見した。加えて、環境サンプルを用いた腐食再現試験と微生物群集構造解析を実施し、種々の条件で腐食の再現に成功し、各種環境で腐食を起こす微生物群を見出だした。これらの結果に基づき、様々な腐食環境において遺伝子解析による微生物腐食診断が可能になった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

微生物による金属腐食は様々な環境で起こっており、多大な経済的損失と施設の劣化による様々な化学物質の漏出による二次的な環境汚染が問題となっていた。本研究では、この微生物による金属腐食について、様々な環境において腐食性微生物集団を見つける技術を開発し、微生物の腐食性を迅速に診断することを可能にした。開発した診断技術を社会実装することで、化学工場やエネルギー関連施設の安全性の確保や身近な大型商業施設等の消火用配管の健全性の確保が可能となる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 10件、 招待講演 7件)

  • [雑誌論文] Latest knowledge of (electro)microbiology2020

    • 著者名/発表者名
      S. Wakai
    • 雑誌名

      Electron based bioscience and biotechnology

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Microbiologically influenced corrosion2020

    • 著者名/発表者名
      S. Wakai
    • 雑誌名

      Electron based bioscience and biotechnology

      巻: -

    • NAID

      40022052242

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Electron flow rate in microbiologically influenced corrosion and its applications2020

    • 著者名/発表者名
      S. Wakai
    • 雑誌名

      Electron based bioscience and biotechnology

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Corrosion behavior in co-existence of iron-corrosive microorganism and non-corrosive bacteria2019

    • 著者名/発表者名
      S. Wakai
    • 雑誌名

      NACE EAPA proceedings

      巻: EAPA19NOV-14117 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 微生物が関与する金属腐食~微生物腐食2019

    • 著者名/発表者名
      若井暁
    • 雑誌名

      科学と工業

      巻: 93 ページ: 339-345

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 金属中の電子を抜き出して食べる微生物達2018

    • 著者名/発表者名
      若井暁
    • 雑誌名

      環境バイオテクノロジー学会誌

      巻: 18 ページ: 51-56

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biochemical and thermodynamic analyses of energy conversion in extremophiles2018

    • 著者名/発表者名
      Wakai Satoshi
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 83 号: 1 ページ: 49-64

    • DOI

      10.1080/09168451.2018.1538769

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Accelerated electron flow and direct electron transfer in corrosion by iron-corrosive methanogen2020

    • 著者名/発表者名
      S. Wakai
    • 学会等名
      EUROCORR2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 金属腐食と微生物群集構造の相関解析2020

    • 著者名/発表者名
      若井暁、高井研
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 黒鉱養殖装置内に巣くう金属腐食性微生物群2019

    • 著者名/発表者名
      若井暁、酒井早苗、野崎達生、渡邊正之、高井研
    • 学会等名
      第56回好塩微生物研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] MIC is infectious disease of metal materials2019

    • 著者名/発表者名
      S. Wakai
    • 学会等名
      FRC-Corrosion2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 人工熱水噴出孔沈殿物からの好熱性電気喰い微生物の探索2019

    • 著者名/発表者名
      若井暁、酒井早苗、野崎達生、渡邊正之、高井研
    • 学会等名
      第20回極限環境生物学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Corrosion Behavior in Co-Existence of Iron-corrosive Microorganism and Non-Corrosive Bacteria2019

    • 著者名/発表者名
      S. wakai
    • 学会等名
      NACE East Asia and Pacific Area Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electron flow rates in corrosion under co-existence of iron-corrosive methanogen and sulfate-reducing bacterium2019

    • 著者名/発表者名
      S. Wakai
    • 学会等名
      ISMET 7
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A large-scale metagenomic analysis of microbial communities in corrosive and non-corrosive environmental and cultivated samples2019

    • 著者名/発表者名
      S. Wakai
    • 学会等名
      EUROCORR2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大規模微生物群集構造解析と腐食性の相関2019

    • 著者名/発表者名
      若井暁
    • 学会等名
      腐食防食学会 材料と環境2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 鉄腐食性・海水性メタン生成菌の腐食能の起源に対する考察2018

    • 著者名/発表者名
      若井暁
    • 学会等名
      第55回講演微生物研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 鉄腐食性メタン生成菌による腐食におけるカソード反応の再考2018

    • 著者名/発表者名
      若井暁
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第174回秋季講演大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Metal corrosion by microorganisms2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Wakai
    • 学会等名
      日本生物物理学会第56回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Microbial corrosion induced by co-existence of Acetobacterium sp. and Desulfovibrio sp. enriched from bottom water in oil-storage tank2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Wakai, Sotaro Fujii, Yasuyoshi Tomoe, Kazuhiko Miyanaga, Yasunori Tanji, Yoshihiro Sambongi
    • 学会等名
      EUROCORR2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electron flow rate in the corrosion by iron-corrosive methane producing archaeon2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Wakai and Shigeaki Harayama
    • 学会等名
      ASM Microbe 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 微生物腐食を標的とした遺伝子診断技術の開発2018

    • 著者名/発表者名
      若井暁
    • 学会等名
      第321回腐食防食部門委員会「微生物腐食及び微生物燃料電池」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 金属―微生物間相互作用を理解するためのデータベース化研究2018

    • 著者名/発表者名
      若井暁
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会、春季講演大会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] カルチャーコレクションに眠っている金属腐食性微生物の探索2018

    • 著者名/発表者名
      若井暁、飯野隆夫、伊藤隆、大熊盛也
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 高温環境で金属腐食を誘導する微生物の探索2017

    • 著者名/発表者名
      若井暁
    • 学会等名
      第18回極限環境生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 金属腐食性微生物データベース化への挑戦2017

    • 著者名/発表者名
      若井暁
    • 学会等名
      特殊環境微生物セミナー2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 複合微生物系での金属腐食挙動~誘起・増強・抑制2017

    • 著者名/発表者名
      若井暁
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会 第44回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 微生物による金属腐食の電子流失速度とガス生産2017

    • 著者名/発表者名
      若井暁
    • 学会等名
      第69回日本生物工学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Microbial corrosion by iron-corrosive methanogen and biocidal effect of glutaraldehyde analogs2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Wakai
    • 学会等名
      EUROCORR 2017, 20th ICC & Process Safety Congress 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 金属中の電子を抜き出して食べる微生物達2017

    • 著者名/発表者名
      若井暁
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Metallic iron corrosion by microorganisms living in oil-storage tanks2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Wakai, Sotaro Fujii, Yasuyoshi Tomoe, Kazuhiko Miyanaga, Yasunori Tanji, Yoshihiro Sambomgi
    • 学会等名
      ASM Microbe 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 遺伝子解析を用いた微生物腐食診断技術の開発2017

    • 著者名/発表者名
      若井暁
    • 学会等名
      腐食防食学会、材料と環境2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Diagnostic and anti-corrosion techniques for microbiologically influenced corrosion2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Wakai
    • 学会等名
      China International Marine Corrosion & Protection Technology Innovation and Application Development Forum (CIMCP) 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi