• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

稠密地震観測に基づく地すべり地の揺れ方の推定と地震時安定性評価の高度化

研究課題

研究課題/領域番号 17H04734
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 自然災害科学・防災学
研究機関京都大学

研究代表者

土井 一生  京都大学, 防災研究所, 助教 (00572976)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
25,090千円 (直接経費: 19,300千円、間接経費: 5,790千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 13,650千円 (直接経費: 10,500千円、間接経費: 3,150千円)
2017年度: 8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
キーワード地すべり / 地震 / 地震動 / 斜面内部構造 / 間隙水圧 / 斜面の変形 / モニタリング
研究成果の概要

斜面における地震観測や稠密微動観測をおこない、地震時の斜面の振る舞いを明らかにした。この結果と地質条件や地形を比較し、その生成メカニズムを探ったところ、地すべりの大きさや深さと相関があることがわかった。
また、斜面変動を生じさせる地震動の特徴と斜面の揺れ方との関係について把握するため、地すべり・崩壊斜面内の地震動と間隙水圧や傾斜、変位の同時観測を実施した。谷埋め盛土では、間隙水圧の上昇量は最大加速度や最大速度と強い相関があったことがわかった。海岸地すべりでは、地すべりの安定性の低下に伴って、地すべりの変位を生じさせるために必要な最大加速度の大きさが小さくなっていくことがわかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現在おこなわれている地すべりの地震時の安定性評価においては、一定の水平加速度が地すべりに一様に働くことと平常時の強度パラメータを仮定する。本研究における地すべり地における地震や傾斜の観測から、地すべり内での地震動の空間的な多様性や、末端浸食などの外的要因による安定性の低下が明らかとなった。このような知見を活用することによって、より高度な地震時地すべりの安定性評価が可能となり、それに対する適切な対策計画を立案することにつながる。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 6件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (30件) (うち国際学会 7件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] 平成30年大阪府北部の地震における高槻市内および枚方市内の斜面災害調査2021

    • 著者名/発表者名
      土井一生・釜井俊孝・東良慶・王功輝
    • 雑誌名

      らんどすらいど

      巻: 36 ページ: 23-32

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of coastal erosion on landslide activity revealed by multi‐sensor observations2020

    • 著者名/発表者名
      Doi Issei、Matsuura Sumio、Osawa Hikaru、Shibasaki Tatsuya、Tosa Shinichi
    • 雑誌名

      Earth Surface Processes and Landforms

      巻: 45 号: 10 ページ: 2291-2299

    • DOI

      10.1002/esp.4880

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between earthquake-induced excess pore water pressure and strong ground motion observed in a monitored fill slope2020

    • 著者名/発表者名
      Doi Issei、Kamai Toshitaka
    • 雑誌名

      Engineering Geology

      巻: 266 ページ: 105391-105391

    • DOI

      10.1016/j.enggeo.2019.105391

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amplification of seismic response of a large deep-seated landslide in Tokushima, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Ma Ning、Wang Gonghui、Kamai Toshitaka、Doi Issei、Chigira Masahiro
    • 雑誌名

      Engineering Geology

      巻: 249 ページ: 218-234

    • DOI

      10.1016/j.enggeo.2019.01.002

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A landslide induced by the 2016 Kumamoto Earthquake adjacent to tectonic displacement - Generation mechanism and long-term monitoring2019

    • 著者名/発表者名
      Doi Issei、Kamai Toshitaka、Azuma Ryokei、Wang Gonghui
    • 雑誌名

      Engineering Geology

      巻: 248 ページ: 80-88

    • DOI

      10.1016/j.enggeo.2018.11.012

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 重力変形斜面の地震時挙動の観測 -新しい加速度センサー・傾斜センサー一体型プローブを用いて-2017

    • 著者名/発表者名
      土井一生・釜井俊孝・佐藤朗・王功輝・千木良雅弘・小川内良人・川島正照
    • 雑誌名

      応用地質

      巻: 58 ページ: 94-101

    • NAID

      130007552342

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Behavior of a gravitational deformation slope during earthquake shaking revealed by seismic observation2017

    • 著者名/発表者名
      I .Doi, T. Kamai, G. Wang, M. Chigira, Y. Ogawauchi, and M. Kawashima
    • 雑誌名

      Proceedings of 4th Slope Tectonics Conference

      巻: - ページ: 47-47

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] On the co-seismic responses of a deep-seated landslide: Insight by monitoring2017

    • 著者名/発表者名
      N. Ma, G. Wang, T. Kamai, and I.Doi
    • 雑誌名

      Proceedings of 4th Slope Tectonics Conference

      巻: - ページ: 48-48

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Observations of pore-water pressure during failure in a moving landslide body2017

    • 著者名/発表者名
      S. Matsuura, H. Osawa, I. Doi, T. Shibazaki, and S. Tosa
    • 雑誌名

      Proceedings of 4th Slope Tectonics Conference

      巻: - ページ: 51-51

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Geotechnical study on fluidized landslide at Aso Volcanological Laboratory in the 2016 Kumamoto earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      S. Goto, G. Wang, I. Doi, T. Kamai, and T. Kimura
    • 雑誌名

      Proceedings of 4th Slope Tectonics Conference

      巻: - ページ: 80-80

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 平坦な地形面をなす地すべりの地震動の震動特性 -近接して設置した地震計による地震波形記録の解析-2020

    • 著者名/発表者名
      土井一生・松浦純生・大澤光・柴崎達也・土佐信一
    • 学会等名
      日本地すべり学会研究発表会山梨大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 北海道厚真町の造成地における2018年北海道胆振東部地震時の変状と地下構造との関係2020

    • 著者名/発表者名
      土井一生・東良慶・前中裕貴・釜井俊孝
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Microtremor Survey and Spectrum Analysis of a Coseismic Landslide: a Case Study in Subao Village, Ningxia, China2020

    • 著者名/発表者名
      X. Li, J. Bo, I. Doi, G. Wang, T. Kamai
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Seismic site response of tephra slope: a case study for the landslides triggered by the 2018 Hokkaido Eastern Iburi Earthquake2020

    • 著者名/発表者名
      王功輝・馬寧・土井一生・古谷元・渡部直喜・石丸聡・小安浩理
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 重力変形斜面の降雨・地震時挙動の観測2020

    • 著者名/発表者名
      荒井紀之・千木良雅弘・土井一生
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Seismological and geotechnical surveys on the landslides induced by the 2018 Hokkaido Eastern Iburi earthquake2019

    • 著者名/発表者名
      土井一生・大澤光・松浦純生
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 2018年北海道胆振東部地震により発生したテフラ層地すべりについて2019

    • 著者名/発表者名
      王功輝・古谷元・土井一生
    • 学会等名
      日本地すべり学会研究発表会熊本大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 海象現象と汀線に接続した地すべりの変位特性2019

    • 著者名/発表者名
      松浦純生・土井一生・平石哲也・大澤光・柴崎達也・土佐信一
    • 学会等名
      日本地すべり学会研究発表会熊本大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 海岸地すべり末端部の変形様式の一事例2019

    • 著者名/発表者名
      土井一生・松浦純生・大澤光・柴崎達也・土佐信一
    • 学会等名
      日本地すべり学会研究発表会熊本大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 平成30(2018)年北海道胆振東部地震による厚真町における谷埋め盛土の崩壊2019

    • 著者名/発表者名
      土井一生・東良慶・釜井俊孝
    • 学会等名
      日本地すべり学会研究発表会熊本大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 伏野地すべり地における地震時の間隙水圧変動2019

    • 著者名/発表者名
      大澤光・岡本隆・松浦純生・土井一生・土佐信一
    • 学会等名
      日本地すべり学会研究発表会熊本大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 北海道南東岸における地震活動と地震時の地すべり挙動2019

    • 著者名/発表者名
      土井一生
    • 学会等名
      シンポジウム「雪氷圏における海岸地すべりの動態と発生機構を探る」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Slope seismology - landslide phenomena from the prospective of seismology2018

    • 著者名/発表者名
      Doi, I.
    • 学会等名
      Joint Technical Committee JTC-1 TR4 Symposium “The 1st International Symposium on Coseismic Landslides”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 地震時地すべり減災に向けた観測研究 -斜面地震学の展開-2018

    • 著者名/発表者名
      土井一生・釜井俊孝・王功輝・千木良雅弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 平成28年熊本地震に伴って阿蘇谷に現れた大規模亀裂群の成因の推定 -的石地区におけるボーリング調査とコアの詳細分析-2018

    • 著者名/発表者名
      土井一生・釜井俊孝・原口強・山田和芳・石川尚人・大倉敬宏・村尾英彦・美馬健二・川嶋睦義
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Development of a New academic field "Slope seismology"2018

    • 著者名/発表者名
      Doi, I.
    • 学会等名
      International Seminar on Geoscience and Disaster Mitigation in Japan and South Korea
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 海岸地すべり地における地震時の間隙水圧変動2018

    • 著者名/発表者名
      大澤光・土井一生・松浦純生・土佐信一・柴崎達也
    • 学会等名
      第57回(平成30(2018)年度)(公社)日本地すべり学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 稠密な常時微動計測による地すべり土塊の厚さ分布推定の試み2018

    • 著者名/発表者名
      土井一生・大澤光・松浦純生・柴崎達也・土佐信一
    • 学会等名
      第57回(平成30(2018)年度)(公社)日本地すべり学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 2018年6月18日大阪府北部の地震に関連した斜面災害の調査2018

    • 著者名/発表者名
      土井一生・釜井俊孝・王功輝
    • 学会等名
      日本地震学会2018年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of damages caused by the northern Osaka earthquake on June 18, 20182018

    • 著者名/発表者名
      I .Doi, T. Kamai, and G. Wang
    • 学会等名
      Proceedings of The Eighth Japan-Taiwan Joint Workshop on Geotechnical Hazards from Large Earthquakes and Heavy Rainfalls
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between subsurface structure and large-scale fissures in the northwestern region in Aso valley caused by the 2016 Kumamoto earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      Doi I., T. Kamai, S. Goto, R. Azuma, T. Ohkura, H. Murao, and K. Mima
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 現場地震観測に基づく斜面における地震動の特徴の理解2017

    • 著者名/発表者名
      土井一生
    • 学会等名
      日本地すべり学会関西支部春のシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 重力変形斜面における地震観測と震動特性の把握 -奈良県天川村栃尾地区の事例-2017

    • 著者名/発表者名
      土井一生・釜井俊孝・佐藤朗・王功輝・千木良雅弘・小川内良人・川島正照
    • 学会等名
      2017年度土砂災害予測に関する研究集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Generation mechanism of large-scale fissures in the Aso valley accompanied with 2016 Kumamoto earthquake - Relationship to subsurface structure -2017

    • 著者名/発表者名
      I. Doi, T. Kamai, S. Goto, R. Azuma, T. Ohkura, H. Murao, and K. Mima
    • 学会等名
      Workshop on earthquakes and triggered hazards in French-Japanese week on Disaster Risk Reduction
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2016年熊本地震による都市域の斜面災害2017

    • 著者名/発表者名
      釜井俊孝・土井一生・王功輝
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] On the fluidized landsliding phenomena on gentle slopes triggered by the 2016 Kumamoto Earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      Wang, G., I. Doi, T. Kamai, S. Goto, and M. Chigira
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Insights on the co-seismic responses of a deep-seated landslide by monitoring2017

    • 著者名/発表者名
      N. Ma, G. Wang, T. Kamai, and I. Doi
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 熊本地震による火山研究所の地すべり性崩壊に関する降下軽石の一面せん断強度特性2017

    • 著者名/発表者名
      小澤尚弥・後藤聡・明石修斗・王功輝・土井一生・若井明彦・檜垣大助・綱木亮介・釜井俊孝
    • 学会等名
      日本地すべり学会第56回研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 阿蘇山カルデラ内部火山群における降下火山砕屑物の密度特性および飽和透水特性に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      明石修斗・後藤聡・MAI XUAN DNUG・若井明彦・綱木亮介・檜垣大助・王功輝・土井一生・釜井俊孝
    • 学会等名
      日本地すべり学会第56回研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 海岸地すべり地における間隙水圧の高頻度観測2017

    • 著者名/発表者名
      松浦純生・大澤光・土井一生・柴崎達也・土佐信一
    • 学会等名
      日本地すべり学会第56回研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi