研究課題
若手研究(A)
強い生物活性を誇る天然物の一種として、多くのポリケチド-ペプチド複合分子が知られている。本提案では、ポリケチド様の炭素主鎖骨格を翻訳反応を用いて構築する新手法の確立を目指した。複数の異なるアプローチでポリケチド様の長炭素鎖を主鎖にもつペプチドの翻訳合成に取り組んだ結果、翻訳反応後に化学的に主鎖骨格の組換えを行う戦略により、既存法では合成不可能であった長炭素鎖を主鎖にもつペプチドを試験管内翻訳系で生産することに成功した。また、本手法により、モデル生物活性分子を実際に合成できることも実証した。
試験管内翻訳合成法は、中分子薬剤候補の化合物ライブラリー構築と探索に近年活発に活用されている。本研究により試験管内翻訳合成で合成できる化合物のバリエーションを拡大させ、実際に生物活性分子を生産できることが実証されたことは、天然物様のポリケチド-ペプチド複合分子を活用した擬天然物創薬戦略の基盤となりえる。
すべて 2020 2019 2018 2017 その他
すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 11件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (33件) (うち国際学会 7件、 招待講演 26件) 産業財産権 (2件)
Angewandte Chemie International Edition
巻: 59 号: 2 ページ: 684-688
10.1002/anie.201910894
J Am Chem Soc
巻: 142 号: 11 ページ: 5024-5028
10.1021/jacs.0c01576
Mol Pharm
巻: 17 号: 4 ページ: 1397-1404
10.1021/acs.molpharmaceut.0c00087
Journal of the American Chemical Society
巻: 141 号: 51 ページ: 20004-20008
10.1021/jacs.9b11097
Chembiochem
巻: 20 号: 16 ページ: 2015-2016
10.1002/cbic.201900456
Biochem Biophys Res Commun.
巻: 516 号: 2 ページ: 445-450
10.1016/j.bbrc.2019.06.035
ChemBioChem
巻: 21 号: 1-2 ページ: 84-87
10.1002/cbic.201900521
ペプチド創薬の最前線, シーエムシー出版
巻: N/A
現代化学
巻: 581 ページ: 18-23
ファルマシア
巻: 55 号: 7 ページ: 662-667
10.14894/faruawpsj.55.7_662
130007671606
J Am Chem Soc.
巻: 141 号: 6 ページ: 2279-2287
10.1021/jacs.8b05327
巻: 141 号: 2 ページ: 758-762
10.1021/jacs.8b11521
薬学雑誌
巻: 138 号: 1 ページ: 55-61
10.1248/yakushi.17-00186-3
130006300866
Current Opinion in Chemical Biology
巻: 46 ページ: 82-90
10.1016/j.cbpa.2018.06.014
Bulletin of the Chemical Society of Japan
巻: 91 号: 3 ページ: 410-419
10.1246/bcsj.20170379
130006507065
Chemical Science
巻: 9 号: 20 ページ: 4569-4578
10.1039/c8sc00286j
RNA Biol.
巻: 15 号: 4-5 ページ: 576-585
10.1080/15476286.2017.1353846
Methods Mol Biol.
巻: 1728 ページ: 17-47
10.1007/978-1-4939-7574-7_2
Nat Commun
巻: 8 号: 1 ページ: 14773-14773
10.1038/ncomms14773
Proc Natl Acad Sci U S A
巻: 114 号: 33
10.1073/pnas.1703925114
巻: 14 号: 10 ページ: 3290-3298
10.1021/acs.molpharmaceut.7b00362
Pep. Sci.
巻: 54