• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スピンアイスに創出する磁気モノポールの協奏現象

研究課題

研究課題/領域番号 17H04849
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 物性Ⅱ
研究機関京都大学

研究代表者

高津 浩  京都大学, 工学研究科, 講師 (60585602)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
25,090千円 (直接経費: 19,300千円、間接経費: 5,790千円)
2020年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2019年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2018年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
2017年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
キーワードスピンアイス / カゴメアイス / 量子スピンアイス / 磁気モノポール / Dy2Ti2O7 / Tb2Ti2O7 / Ho2Ti2O7 / 磁性 / 物性実験 / 低温物性
研究成果の概要

スピンアイス現象を示すパイロクロア磁性体に現れる素励起は、クーロン相互作用するディラックモノポールと極めて良く似た性質を持つ。しかし、それが単に固体中の磁気緩和現象として現れるだけなのか、それとも準粒子のように運動して協力的現象をも引き起こし得るのかは、実験的に未だ明らかではない。本研究ではスピンアイスの典型例であるDy2Ti2O7や量子スピンアイスの候補物質であるTb2Ti2O7を取り上げて2次元モノポールや量子モノポールと呼べる固体中の新奇な素励起の現象を研究することに取り組んだ。そして、固体凝縮相におけるモノポールの協奏現象とよべる新奇ダイナミクスを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の結果、モノポールの2次元ダイナミクスは2次元XYモデルの理想的な実験系であること、そしてモノポール対間の相関長が重要な物理量であることが明らかになった。これは、スピンアイスにおけるモノポールのダイナミクスに関する新しい実験事実であり、固体凝縮相における新奇な素励起の実態を明らかにした点で学術的に非常に重要な成果である。また、Tb2Ti2O7でも量子スピンアイスを特徴づけるモノポールの振る舞いを熱励起の情報として明らかにでき、今後の研究につながる研究成果をあげることができた。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 3件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] NIST(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] NCNR(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] NCNR, NIST(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Epitaxial Stabilization of SrCu3O4 with Infinite Cu3/2O2 Layers2020

    • 著者名/発表者名
      Takatsu Hiroshi、Ochi Masayuki、Yamashina Naoya、Namba Morito、Kuroki Kazuhiko、Terashima Takahito、Kageyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 59 号: 14 ページ: 10042-10047

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.0c01213

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hidden Ladder in SrMoO3/SrTiO3 Superlattices: Experiments and Theoretical Calculations2020

    • 著者名/発表者名
      Takatsu Hiroshi、Yamashina Naoya、Ochi Masayuki、Huang Hsin-Hui、Kobayashi Shunsuke、Kuwabara Akihide、Terashima Takahito、Kuroki Kazuhiko、Kageyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 89 号: 7 ページ: 074801-074801

    • DOI

      10.7566/jpsj.89.074801

    • NAID

      40022283455

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular beam epitaxy growth of the highly conductive oxide SrMoO32020

    • 著者名/発表者名
      H. Takatsu, N. Yamashina, D. Shiga, R. Yukawa, K. Horiba, H. Kumigashira, T. Terashima, H. Kageyama
    • 雑誌名

      J. Cryst. Growth

      巻: in press ページ: 125685-125685

    • DOI

      10.1016/j.jcrysgro.2020.125685

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Partial Anion Disorder in SrVO2H Induced by Biaxial Tensile Strain2020

    • 著者名/発表者名
      M. Namba, H. Takatsu, W. Yoshimune, A. Daniel, S. Itoh, T. Terashima, and H. Kageyama
    • 雑誌名

      Inorganics

      巻: 8 号: 4 ページ: 26-26

    • DOI

      10.3390/inorganics8040026

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High Pressure Synthesis of Non-Stoichiometric LixWO3(0.5 < x < 1.0) with LiNbO3 Structure2019

    • 著者名/発表者名
      Kohdai Ishida, Yuya Ikeuchi, Cedric Tassel, Hiroshi Takatsu, Craig M. Brown, and Hiroshi Kageyama
    • 雑誌名

      Inorganics

      巻: 7 号: 5 ページ: 63-63

    • DOI

      10.3390/inorganics7050063

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Rattling Behavior in a Simple Perovskite NaWO32019

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikeuchi, H. Takatsu, C. Tassel, C. M. Brown, T. Murakami, Y. Matsumoto, Y. Okamoto, and H. Kageyama
    • 雑誌名

      Inorg. Chem.

      巻: *** 号: 10 ページ: 6790-6795

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.9b00248

    • NAID

      130007735193

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] High-Pressure Synthesis of A2NiO2Ag2Se2 (A=Sr, Ba) with a High-Spin Ni2+ in Square-Planar Coordination2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Yuki、Yamamoto Takafumi、Nakano Kousuke、Takatsu Hiroshi、Murakami Taito、Hongo Kenta、Maezono Ryo、Ogino Hiraku、Song Dongjoon、Brown Craig M.、Tassel Cedric、Kageyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 58 号: 3 ページ: 756-759

    • DOI

      10.1002/anie.201810161

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Field-rotational Magnetocaloric Effect: A New Experimental Technique for Accurate Measurement of the Anisotropic Magnetic Entropy2018

    • 著者名/発表者名
      Kittaka Shunichiro、Nakamura Shota、Kadowaki Hiroaki、Takatsu Hiroshi、Sakakibara Toshiro
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 87 号: 7 ページ: 073601-073601

    • DOI

      10.7566/jpsj.87.073601

    • NAID

      210000134879

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Continuum excitation and pseudospin wave in quantum spin-liquid and quadrupole ordered states of Tb2+xTi2-xO7+y2018

    • 著者名/発表者名
      H. Kadowaki, M. Wakita, B. Fak, J. Ollivier, S. Ohira-Kawamura, K. Nakajima, H. Takatsu and M. Tamai
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn

      巻: 87 号: 6 ページ: 0647041-6

    • DOI

      10.7566/jpsj.87.064704

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] パイロクロア磁性体Tb2Ti2O7における隠れた秩序と量子スピン液体状態2017

    • 著者名/発表者名
      高津 浩
    • 雑誌名

      波紋

      巻: 27 ページ: 140-143

    • NAID

      130007510649

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] High Pressure Synthesis of Fully Occupied Tetragonal and Cubic Tungsten Bronze Oxides2017

    • 著者名/発表者名
      Yuya Ikeuchi, Hiroshi Takatsu, Cedric Tassel, Yoshihiro Goto, Taito Murakami, and Hiroshi Kageyama*
    • 雑誌名

      Angew.Chem.

      巻: 56 号: 21 ページ: 5770-5773

    • DOI

      10.1002/anie.201701732

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 新規酸水素化物EuVO2Hの合成と基板応力による物性制御2020

    • 著者名/発表者名
      難波 杜人, 高津 浩, 北川 俊作, 三木田 梨歩, 姚 思伽, 石田 憲二, 寺嶋 孝仁, 陰山 洋, 木本 浩司, 片山 真祥, 伊奈 稔哲, 加藤 和男, 丸山 敬裕, 近松 彰, 長谷川 哲也
    • 学会等名
      本セラミックス協会 第33回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 高圧・薄膜合成で開拓する定比組成タングステンブロンズおよび複合アニオン化合物2020

    • 著者名/発表者名
      高津 浩
    • 学会等名
      第16回 新機能無機物質探索研究センターシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 複合アニオン磁性体AVO2H (A = Sr, Eu)のV-NMR2020

    • 著者名/発表者名
      北川俊作, 金城克樹, 石田憲二, 難波杜人, 高津浩, 陰山洋
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Incipient narrow bandをもった‘隠れた梯子格子’の酸化物人工超格子薄膜2019

    • 著者名/発表者名
      高津 浩, 山科 直也, 越智 正之, 黒木 和彦, 寺嶋 孝仁, 陰山 洋
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Rattling Behavior in a Simple Perovskite NaWO32019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Takatsu
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems, SCES 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] XANESで明らかにする新規ユウロピウム酸水素化物の価数状態2019

    • 著者名/発表者名
      高津 浩, 難波 杜人, 陰山 洋, 片山 真祥
    • 学会等名
      立命館SRセンター成果報告会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] スピンアイスDy2Ti2O7の気相液相転移の本質的転移幅について2019

    • 著者名/発表者名
      元木 大介, 河野 洋平, 橘高 俊一郎, 榊原 俊郎, 高津 浩, 門脇 広明
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] キタエフスピン液体候補物質alpha-RuCl3の単層薄膜作製II2019

    • 著者名/発表者名
      成塚 政裕,高津 浩,笠原 成, 笠原 裕一, 寺嶋 孝仁, 陰山 洋, 松田 祐司
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 巨大磁気異方性を有する酸水素化物EuVO2Hの単結晶薄膜2019

    • 著者名/発表者名
      難波 杜人, 高津 浩, 三木田 梨歩, 姚 思伽, 片山 真祥, 伊奈 稔哲, 加藤 和男, 寺嶋 孝仁, 陰山 洋
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 新しい層状銅酸化物の薄膜合成と低温物性2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Takatsu
    • 学会等名
      日本物理学会 第74年回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] キタエフスピン液体候補物質α-RuCl3の単層薄膜作製2019

    • 著者名/発表者名
      成塚 政裕,高津 浩,笠原 成, 笠原 裕一, 寺嶋 孝仁, 陰山 洋, 松田 祐司
    • 学会等名
      日本物理学会 第74年回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] モリブデン系酸化物人工超格子による超伝導の理論的検討2019

    • 著者名/発表者名
      山科 直也,高津 浩,黒木 和彦, 越智 正之, 陰山 洋
    • 学会等名
      応用物理学会 春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] High Pressure Synthesis of Oxides and Mixed-anion Oxides with Novel Magnetic and Transport Properties2018

    • 著者名/発表者名
      H. Takatsu, H. Kageyama
    • 学会等名
      14th International Ceramics Congress, CIMTEC 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 単純なペロブスカイト構造をもつNaWO3に見られるラットリング現象2018

    • 著者名/発表者名
      高津 浩,池内 勇哉,Cedric Tassel,Craig Brown, 村上 泰斗,松本 勇輝, 岡本 佳比古,陰山 洋
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年秋大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] LaドープしたSrVO2H薄膜の合成と低温物性2018

    • 著者名/発表者名
      高津 浩,Daniel Aurelien,三木田 梨歩,吉宗 航,寺嶋 孝仁,陰山 洋
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年秋大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] スピンアイスDy2Ti2O7の気相液相転移再考2018

    • 著者名/発表者名
      元木 大介, 河野 洋平, 橘高 俊一郎, 榊原 俊郎, 高津 浩, 門脇 広明
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年秋大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Quadrupole order and quantum spin liquid states in Tb2+xTi2-xO7+y2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Takatsu
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems, SCES 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Two dimensional monopole dynamics in spin ice2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Takatsu
    • 学会等名
      JSPS Core-to-Core Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] K0.6-xWO3(0.0 < x < 0.22)の異常金属相における電子状態2017

    • 著者名/発表者名
      池内勇哉, 高津浩, Cedric Tassel,村上泰斗, 陰山洋
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 複合アニオン化合物の科学2021

    • 著者名/発表者名
      陰山 洋(編集), 荻野 拓(編集), 長谷川 哲也(編集) : 高津 浩 3.3節・分光法、3.4節・組成分析、付録A, B 担当
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621306109
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-05-23  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi