• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

動的共有結合性ラジカルを基盤とした自己組織化システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 17H04874
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 機能物性化学
研究機関大阪府立大学 (2018-2020)
京都大学 (2017)

研究代表者

酒巻 大輔  大阪府立大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (60722741)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
24,440千円 (直接経費: 18,800千円、間接経費: 5,640千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2018年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
2017年度: 13,390千円 (直接経費: 10,300千円、間接経費: 3,090千円)
キーワード有機ラジカル / 動的共有結合 / 芳香族アミン / 自己組織化 / サーモクロミズム / σ二量化 / π二量化 / 近赤外吸収 / クロミズム / 二量化
研究成果の概要

本研究でジシアノメチルラジカルを多様な芳香族アミン骨格に導入しその二量化挙動を検討する中で、ジュロリジン骨格に導入したラジカルはσ二量体を形成せず、結晶中でπ二量体を形成することを見出した。これはジシアノメチルラジカルを「ラジカルのまま」固体として単離した初めての例である。この結果は以下の2点を実証した意味で重要である。 1)σ二量化ラジカルの構造修飾によって二量化様式を質的に変えることができる。2)嵩高い置換基を用いずに、ごく小さなπ共役系へのスピン非局在化によってラジカルの安定な単離が可能である。この結果はラジカルを基盤とした自己組織化材料の設計に新たな指針を与えるものであると考えられる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究によって、共有結合の断片であるラジカルがどのように二量化するかをコントロールするための分子設計指針を得ることが出来た。本研究で得られた知見は、有機ラジカルを分子の自己組織化や、外部刺激に応答して性質が変化する機能性材料などへと応用するための有効な指針となると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2020 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 2件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (17件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Dicyanomethyl Radical-Based Near-Infrared Thermochromic Dyes with High Transparency in the Visible Region2019

    • 著者名/発表者名
      Okino Kohei、Sakamaki Daisuke、Seki Shu
    • 雑誌名

      ACS Materials Letters

      巻: 1 号: 1 ページ: 25-29

    • DOI

      10.1021/acsmaterialslett.9b00049

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extreme Multi-Point van der Waals Interaction: Isolable Dimers of Phthalocyanines Substituted with Pillar-like Azaacenes2019

    • 著者名/発表者名
      H. Saeki, D. Sakamaki, H. Fujiwara, S. Seki
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 10 号: 39 ページ: 8939-8945

    • DOI

      10.1039/c9sc01739a

    • NAID

      120006895585

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dynamic covalent bonds: approaches from stable radical species2019

    • 著者名/発表者名
      Sakamaki Daisuke、Ghosh Samrat、Seki Shu
    • 雑誌名

      Materials Chemistry Frontiers

      巻: 3 号: 11 ページ: 2270-2282

    • DOI

      10.1039/c9qm00488b

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic and Photophysical Properties of 9,10-Anthrylene-Bridged B-π-N Donor-Acceptor Molecules with Solid-State Emission in the Yellow to Red Region2019

    • 著者名/発表者名
      Uebe Masashi、Sakamaki Daisuke、Ito Akihiro
    • 雑誌名

      ChemPlusChem

      巻: 印刷中 号: 9 ページ: 1305-1313

    • DOI

      10.1002/cplu.201900003

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of Cyclophane Macrocycles in Carbazole-Based Biradicaloids: Impact of the Dicyanomethylene Substitution Position2019

    • 著者名/発表者名
      I. Badテュa-Domテュnguez, A. Perez-Guardiola, J. C. Sancho-Garcテュa, J. T. L. Navarrete, V. H. Jolテュn, H. Li, D. Sakamaki, S. Seki, and M. C. R. Delgado
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 4(3) 号: 3 ページ: 4761-4769

    • DOI

      10.1021/acsomega.8b03418

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hash-Mark-Shaped Azaacene Tetramers with Axial Chirality2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Inoue, D. Sakamaki, Y. Tsutsui, M. Gon, Y. Chujo, and S. Seki
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 140(23) 号: 23 ページ: 7152-7158

    • DOI

      10.1021/jacs.8b02689

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of Radical Generation Efficiencies of the Oxime-Based Initiator Radicals Using Galvinoxyl Radical as an Indicator2018

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuneishi, D. Sakamaki, Q. Gao, T. Shoda, T. Kozawa, and S. Seki
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys

      巻: 57(8) 号: 8 ページ: 86504-86504

    • DOI

      10.7567/jjap.57.086504

    • NAID

      210000149427

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Landscape of Charge Carrier Transport in Doped Poly(3-hexylthiophene): Noncontact Approach Using Ternary Combined Dielectric, Paramagnetic, and Optical Spectroscopies2018

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui Yusuke、Okamoto Haruka、Sakamaki Daisuke、Sugiyasu Kazunori、Takeuchi Masayuki、Seki Shu
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 9 号: 13 ページ: 3639-3645

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.8b01465

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly Fluorescent Liquid Crystals from Excited-State Intramolecular Proton Transfer Molecules2018

    • 著者名/発表者名
      Zhang Wanying、Sakurai Tsuneaki、Aotani Mika、Watanabe Go、Yoshida Hiroyuki、Padalkar Vikas S.、Tsutsui Yusuke、Sakamaki Daisuke、Ozaki Masanori、Seki Shu
    • 雑誌名

      Advanced Optical Materials

      巻: 7 号: 2 ページ: 1801349-1801349

    • DOI

      10.1002/adom.201801349

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High Pressure Synthesis of Hydride-fluoride Pyrochlore NaCaMg2F7?xHx2018

    • 著者名/発表者名
      Arai Kazunari、Kobayashi Yoji、Tang Ya、Tsutsui Yusuke、Sakamaki Daisuke、Yamamoto Takafumi、Fujii Kotaro、Yashima Masatomo、Seki Shu、Kageyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 47 号: 7 ページ: 829-832

    • DOI

      10.1246/cl.180256

    • NAID

      130007402828

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Unique Cohesive Nature of β1-isomer of [70]PCBM Fullerene on Structures and Photovoltaic Performances of Bulk Heterojunction Films with PffBT4T-2OD Polymer2018

    • 著者名/発表者名
      T. Umeyama, K. Igarashi, D. Sakamaki, S. Seki, and H. Imahori
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 54 号: 4 ページ: 405-408

    • DOI

      10.1039/c7cc08947c

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supramolecular assemblies of a nitrogen-embedded buckybowl dimer with C602018

    • 著者名/発表者名
      H. Yokoi, S. Hiroto, D. Sakamaki, S. Seki, H. Shinokubo
    • 雑誌名

      Chem. Sci.

      巻: 9 号: 4 ページ: 819-824

    • DOI

      10.1039/c7sc04453d

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis and properties of a twin donor molecule composed of cofacially stacked dihydrodiazapentacenes2018

    • 著者名/発表者名
      D. Sakamaki, H. Saeki, S. Seki
    • 雑誌名

      Materials Chemistry Frontiers

      巻: 2 号: 3 ページ: 530-536

    • DOI

      10.1039/c7qm00563f

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tuning of Open-shell Characters of a Terphenoquinone by Introducing a Benzodithiophene Unit2017

    • 著者名/発表者名
      H. Tomita, D. Sakamaki, M. Noguchi, M. Nakano, S. Seki
    • 雑誌名

      Chemistry Lettrs

      巻: 46 号: 6 ページ: 805-807

    • DOI

      10.1246/cl.170128

    • NAID

      130005689372

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulation of Open-Shell Characters of Amine-inserted Diphenoquinones via Structural Modification2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuta, D. Sakamaki, R. Kurata, A. Ito, S. Seki
    • 雑誌名

      Chemistry An Asian Journal

      巻: 12 号: 15 ページ: 1889-1894

    • DOI

      10.1002/asia.201700652

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical and Structural Properties of ESIPT Inspired HBT-Fluorene Molecular Aggregates and Liquid Crystals2017

    • 著者名/発表者名
      V. S. Padalkar, Y. Tsutsui, T. Sakurai, D. Sakamaki, N. Tohnai, K. Kato, M. Takata, T. Akutagawa, K.-i. Sakai, S. Seki
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 121 号: 45 ページ: 10407-10416

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.7b08073

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The Divergent Dimerization Behavior of N-Substituted Dicyanomethyl Radicals: Dynamically Stabilized versus Stable Radicals2017

    • 著者名/発表者名
      K. Okino, S. Hira, Y. Inoue, D. Sakamaki, S. Seki
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 56 号: 52 ページ: 16597-16601

    • DOI

      10.1002/anie.201710354

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tetraaza[14]- and Octaaza[18]paracyclophane: Synthesis and Characterization of Their Neutral and Cationic States2017

    • 著者名/発表者名
      D. Sakamaki, A. Ito, Y. Tsutsui, S. Seki
    • 雑誌名

      Journal of Organic Chemistry

      巻: 82 号: 24 ページ: 13348-13358

    • DOI

      10.1021/acs.joc.7b02437

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 非局在化したラジカルを有するTTFの合成・構造・電子物性2019

    • 著者名/発表者名
      三岡味紗稀、酒巻大輔、藤原秀紀
    • 学会等名
      第30回基礎有機化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 異なる位置で連結したジアザテトラセン二量体の合成と電子的性質2019

    • 著者名/発表者名
      田中克輝、酒巻大輔、藤原秀紀
    • 学会等名
      第30回基礎有機化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 含窒素複素環を置換したTTF誘導体を用いた複合機能性物質の開発2019

    • 著者名/発表者名
      西村友樹、酒巻大輔、藤原秀紀
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 含窒素複素環を置換したTTF誘導体を用いた複合機能性物質の開発2019

    • 著者名/発表者名
      西村友樹・山口美奈代・酒巻大輔・藤原秀紀
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ジアザフルオレノンを有するD-A型複合分子を用いた光機能性物質の開発2019

    • 著者名/発表者名
      松本悠希・酒巻大輔・藤原秀紀
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 非局在化したラジカルを有するTTFの合成・構造・電子物性2019

    • 著者名/発表者名
      三岡美紗稀・酒巻大輔・藤原秀紀
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 平面上に固定されたアミノ基を有するジシアノメチルラジカルの電子的性質と近赤外サーモクロミズム2018

    • 著者名/発表者名
      沖野浩平・酒巻大輔・関修平
    • 学会等名
      第29回基礎有機化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 多重π-π相互作用によるフタロシアニンの選択的二量化と中心金属間磁性相2018

    • 著者名/発表者名
      佐伯英紀・酒巻大輔・関修平
    • 学会等名
      第29回基礎有機化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] マイクロ波複合分光法を用いたポリチオフェン中の電荷輸送特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      筒井 祐介, 岡本 悠, 崔 旭鎮, 櫻井 庸明, 酒巻 大輔, 関 修平
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 電子スピン/誘電損失同時測定による有機半導体キャリアダイナミクス解析2017

    • 著者名/発表者名
      岡本悠, 筒井祐介, 崔 旭鎮, 酒巻大輔, 櫻井庸明, 関修平
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アミノ基を挿入したジフェノキノンの構造と開殻性変調2017

    • 著者名/発表者名
      酒巻大輔, 松田悠弥, 倉田亮平, 伊藤彰浩, 関 修平
    • 学会等名
      第28回基礎有機化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アミノ基と共役したジシアノメチルラジカルの電子構造と動的共有結合性2017

    • 著者名/発表者名
      沖野浩平, 酒巻大輔, 関 修平
    • 学会等名
      第28回基礎有機化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 周辺部にアザアセン構造を有するフタロシアニンの合成と選択的二量化挙動2017

    • 著者名/発表者名
      佐伯英紀, 酒巻大輔, 関 修平
    • 学会等名
      第28回基礎有機化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 平面上に固定されたアミノ基を有するジシアノメチルラジカルの動的二量化2017

    • 著者名/発表者名
      沖野浩平, 酒巻大輔, 関 修平
    • 学会等名
      第4回π造形科学若手研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 多重π-π相互作用を利用したフタロシアニンの選択的二量化2017

    • 著者名/発表者名
      佐伯英紀, 酒巻大輔, 関 修平
    • 学会等名
      第4回π造形科学若手研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Structures and Open-shell Characters of Amine-inserted Diphenoquinones2017

    • 著者名/発表者名
      Yuya Matsuta, Daisuke Sakamaki, Ryohei. Kurata, Akihiro Ito, Shu Seki
    • 学会等名
      17th International Symposium on Novel Aromatic Compounds
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A #-shaped Azaacene Tetramer with Axial Chirality:Synthesis, Structure and Electronic Properties2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Inoue, Daisuke Sakamaki, Shu Seki
    • 学会等名
      17th International Symposium on Novel Aromatic Compounds
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] わずかな構造の違いで分子のまとまり方が変化 -高大接続プログラムによるユニークな成果-

    • URL

      http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2017/171110_3.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] π造形科学ニュースレター Vol. 42

    • URL

      http://pi-figuration.jp/nl/nl_42.pdf

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi