• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

可視・赤外光を有効利用する金プラズモニック光触媒による高度物質変換反応

研究課題

研究課題/領域番号 17H04967
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 触媒・資源化学プロセス
研究機関近畿大学

研究代表者

田中 淳皓  近畿大学, 理工学部, 講師 (50748390)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
23,270千円 (直接経費: 17,900千円、間接経費: 5,370千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2018年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
2017年度: 11,570千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 2,670千円)
キーワード金属ナノ粒子 / 表面プラズモン共鳴 / 光触媒 / 可視光 / 金属酸化物 / プラズモニック光触媒 / 太陽エネルギー / ナノ粒子 / 物質変換反応
研究成果の概要

可視光に応答する光触媒の合成に関する研究が精力的に行われている.これまで,申請者らは,Auナノ粒子の表面プラズモン共鳴(SPR)を利用した光触媒反応を実施した.本研究ではAuおよび金属酸化物間の接合状態を制御することで,光吸収波長が長波長シフトすることを見いだした.また,この材料を赤色光照射下における芳香族アルコールの選択酸化反応に用いたところ,焼成前の試料に比べ,高い活性となった.加えて,酸化チタンの伝導帯下端位置よりも卑な電位の金属酸化物にAu粒子を修飾した.この調製した触媒を用いた助触媒フリー条件下における可視光水素生成を達成した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

SPRを利用する光触媒反応はわずかであり,未開拓の分野である.また,Auプラズモニック光触媒への異種金属の導入による機能化に成功しているのは,おおむね申請者のグループに限られる.金属酸化物表面に固着させる金粒子と金属酸化物の接合状態が光応答性および光触媒作用に大きく影響することが明らかになっており,これらを実現するためには触媒調製化学を高度に駆使する必要があった.本研究で得られた成果はAuプラズモニック光触媒の作動機構を理解するためには重要な視点であり,学際的な意味合いが強い.

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (57件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (42件) (うち国際学会 10件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Accelerated Semihydrogenation of Alkynes over a Copper/Palladium/Titanium?(IV) Oxide Photocatalyst Free from Poison and H 2 Gas2020

    • 著者名/発表者名
      Imai Shota、Nakanishi Kousuke、Tanaka Atsuhiro、Kominami Hiroshi
    • 雑誌名

      ChemCatChem

      巻: 12 号: 6 ページ: 1609-1616

    • DOI

      10.1002/cctc.201902175

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photocatalytic hydrogenation of nitrobenzenes to anilines over noble metal-free TiO2 utilizing methylamine as a hydrogen donor2020

    • 著者名/発表者名
      Fukui Makoto、Koshida Wakiko、Tanaka Atsuhiro、Hashimoto Keiji、Kominami Hiroshi
    • 雑誌名

      Applied Catalysis B: Environmental

      巻: 268 ページ: 118446-118446

    • DOI

      10.1016/j.apcatb.2019.118446

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visible light-induced diastereoselective semihydrogenation of alkynes to cis-alkenes over an organically modified titanium(IV) oxide photocatalyst having a metal co-catalyst2019

    • 著者名/発表者名
      Fukui Makoto、Omori Yuya、Kitagawa Shin-ya、Tanaka Atsuhiro、Hashimoto Keiji、Kominami Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Catalysis

      巻: 374 ページ: 36-42

    • DOI

      10.1016/j.jcat.2019.04.022

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of conduction band potential on cocatalyst-free plasmonic H2 evolution over Au loaded on Sr2+-doped CeO22019

    • 著者名/発表者名
      Fudo Eri、Tanaka Atsuhiro、Kominami Hiroshi
    • 雑誌名

      Catalysis Science & Technology

      巻: 9 号: 12 ページ: 3047-3054

    • DOI

      10.1039/c9cy00673g

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cocatalyst-free Plasmonic H2 Production over Au/Ta2O5 under Irradiation of Visible Light2019

    • 著者名/発表者名
      Fudo Eri、Tanaka Atsuhiro、Kominami Hiroshi
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 48 号: 8 ページ: 939-942

    • DOI

      10.1246/cl.190379

    • NAID

      130007687700

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrogen- and noble metal-free conversion of nitro aromatics to amino aromatics having reducible groups over an organically modified TiO2 photocatalyst under visible light irradiation2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Yuhei、Fukui Makoto、Tanaka Atsuhiro、Hashimoto Keiji、Kominami Hiroshi
    • 雑誌名

      Catalysis Science & Technology

      巻: 9 号: 4 ページ: 966-973

    • DOI

      10.1039/c8cy02135j

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photocatalytic Selective Ring Hydrogenation of Phenol to Cyclohexanone over a Palladium‐Loaded Titanium(IV) Oxide under Hydrogen‐Free Conditions2019

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Atsufumi、Nakanishi Kousuke、Tanaka Atsuhiro、Hashimoto Keiji、Kominami Hiroshi
    • 雑誌名

      ChemPhotoChem

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 559-567

    • DOI

      10.1002/cptc.201900069

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Additive-free Semihydrogenation of an Alkynyl Group to an Alkenyl Group over Pd?TiO2 Photocatalyst Utilizing Temporary In-situ Deactivation2018

    • 著者名/発表者名
      Kojima Yasumi、Fukui Makoto、Tanaka Atsuhiro、Hashimoto Keiji、Kominami Hiroshi
    • 雑誌名

      ChemCatChem

      巻: 10 号: 16 ページ: 3605-3611

    • DOI

      10.1002/cctc.201800663

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Titanium(IV) oxide having a copper co-catalyst: a new type of semihydrogenation photocatalyst working efficiently at an elevated temperature under hydrogen-free and poison-free conditions2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kominami, Misaki Shiba, Akimi Hashimoto,a Shota Imai, Kousuke Nakanishi, Atsuhiro Tanaka, Keiji Hashimoto and Kazuya Imamura
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 20 号: 29 ページ: 19321-19325

    • DOI

      10.1039/c8cp02316f

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ring hydrogenation of aromatic compounds in aqueous suspensions of an Rh-loaded TiO2 photocatalyst without use of H2 gas2018

    • 著者名/発表者名
      K. Nakanishi, R. Yagi, K. Imamura, A. Tanaka, K. Hashimoto, H. Kominami
    • 雑誌名

      Catalysis Science and Technology

      巻: 8 号: 1 ページ: 139-146

    • DOI

      10.1039/c7cy01929g

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photocatalytic Selective Hydrogenation of Furfural to Furfuryl Alcohol over Titanium(IV) Oxide2018

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Kousuke、Tanaka Atsuhiro、Hashimoto Keiji、Kominami Hiroshi
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 47 号: 2 ページ: 254-256

    • DOI

      10.1246/cl.171053

    • NAID

      130006337747

    • ISSN
      0366-7022, 1348-0715
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visible light-induced heterogeneous Meerwein-Ponndorf-Verley-type reduction of an aldehyde group over an organically modified titanium dioxide photocatalyst2017

    • 著者名/発表者名
      M. Fukui, A. Tanaka, K. Hashimoto, H. Kominami
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 53 号: 30 ページ: 4215-4218

    • DOI

      10.1039/c7cc00645d

    • NAID

      120006414641

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A very simple method for the preparation of Au/TiO2 plasmonic photocatalysts working under irradiation of visible light in the range of 600-700 nm2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Atsuhiro、Hashimoto Keiji、Kominami Hiroshi
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 53 号: 35 ページ: 4759-4762

    • DOI

      10.1039/c7cc01444a

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photocatalytic hydrogenation of furan to tetrahydrofuran in alcoholic suspensions of metal-loaded titanium(iv) oxide without addition of hydrogen gas2017

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Kousuke、Tanaka Atsuhiro、Hashimoto Keiji、Kominami Hiroshi
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 19 号: 30 ページ: 20206-20212

    • DOI

      10.1039/c7cp02891a

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 調製法の異なる金プラズモニック光触媒の特性比較2019

    • 著者名/発表者名
      不動愛理、田中淳皓、古南博
    • 学会等名
      第124回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] パラジウム担持酸化チタン光触媒の水素化特性に対するシェル金属の導入効果2019

    • 著者名/発表者名
      今井翔太、田中淳皓、古南博
    • 学会等名
      第124回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Hydrogen evolution from alcohol over copper species modified tungsten(VI) oxide photocatalyst under visible light irradiation2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Hayami, Atsuhiro Tanaka, Hiroshi Kominami
    • 学会等名
      SP7
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Effect of conduction band potential on cocatalyst-free plasmonic hydrogen evolution over gold particles loaded on strontium ion-doped cerium dioxide2019

    • 著者名/発表者名
      Eri fudo, Atsuhiro Tanaka, Hiroshi Kominami
    • 学会等名
      SP7
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Preparation of gold particles loaded on titania particles plasmonic photocatalysts working under irradiation of visible light in the range of 600-700 nm2019

    • 著者名/発表者名
      Atsuhiro Tanaka, Hiroshi Kominami
    • 学会等名
      SP7
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 可視光照射下における金ナノロッドプラズモニック光触媒を用いた水素生成2019

    • 著者名/発表者名
      小嶋友也、八木稜祐、田中淳皓、古南博
    • 学会等名
      第13回触媒道場
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Water oxidation over gold core-chromium oxide shell plasmonic photocatalyst under irradiation of visible light2019

    • 著者名/発表者名
      不動愛理, 田中淳皓, 古南博
    • 学会等名
      第10回触媒科学研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 金ナノロッド修飾酸化チタン光触媒を用いた可視光水素生成反応2019

    • 著者名/発表者名
      小嶋友也、田中淳皓、古南博
    • 学会等名
      日本化学会第99回春期年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 金コア-酸化クロムシェル型プラズモニック光触媒 による水の酸化反応2019

    • 著者名/発表者名
      不動愛理、田中淳皓、古南博
    • 学会等名
      第123回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 金プラズモニック光触媒による水素生成反応に対する金属酸化物伝導帯準位の影響2018

    • 著者名/発表者名
      不動愛理、田中淳皓、古南博
    • 学会等名
      第37回光がかかわる触媒化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 二波長光同時照射によるSrTiO3:Rh光触媒の水素生成挙動と励起機構考察2018

    • 著者名/発表者名
      速見一輝、田中淳皓、古南博
    • 学会等名
      第37回光がかかわる触媒化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Preparation of gold nanoparticles supported on titanium(IV) oxide with cocatalysts exhibiting strong surface plasmon resonance effective for visible light-induced water splitting2018

    • 著者名/発表者名
      Atsuhiro Tanaka, Hiroshi Kominami
    • 学会等名
      PREPA12
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of Cu/TiO2 with Cr species exhibiting strong surface plasmon resonance effective for photoinduced selective oxidation under irradiation of visible light2018

    • 著者名/発表者名
      Kohki Okabayashi, Atsuhiro Tanaka, Keiji Hashimoto, Hiroshi Kominami
    • 学会等名
      PREPA12
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of rhodium-modified titanium oxide for hydrogen formation under irradiation of visible light2018

    • 著者名/発表者名
      Takumi Nagai, Atsuhiro Tanaka, Syo Kitano, Keiji Hashimoto, Hiroshi Kominami
    • 学会等名
      PREPA12
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Selective photocatalytic oxidation of aromatic alcohols to aldehydes over Ag-Au/TiO2, Au/TiO2 and Cu-Au/TiO2 under irradiation of visible light2018

    • 著者名/発表者名
      Atsuhiro TANAKA, Hiroshi KOMINAMI
    • 学会等名
      TOCAT8
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 銅化合物修飾酸化タングステン(VI)光触媒を用いた水素生成反応2018

    • 著者名/発表者名
      速見一輝、田中淳皓、古南博
    • 学会等名
      第122回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 可視光照射下における金プラズモニック光触媒を用いた水の酸化反応2018

    • 著者名/発表者名
      不動愛理、田中淳皓、古南博
    • 学会等名
      第122回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Water oxidation over gold plasmonic photocatalyst under visible light irradiation2018

    • 著者名/発表者名
      Eri Fudo, Atsuhiro Tanaka, Hiroshi Kominami
    • 学会等名
      OKCAT2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hydrogen formation over copper species modified tungsten(VI) oxide under visible light irradiation2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Hayami, Atsuhiro Tanaka, Hiroshi Kominami
    • 学会等名
      OKCAT2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photocatalytic Reactions over Metal Plasmonic Photocatalyst under Irradiation of Visible Light2018

    • 著者名/発表者名
      Atsuhiro Tanaka
    • 学会等名
      OKCAT2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 金プラズモニック光触媒を用いた水の酸化反応に対する金粒径の影響2018

    • 著者名/発表者名
      不動愛理、田中淳皓、古南博
    • 学会等名
      第28回キャラクタリゼーション講習会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 金プラズモニック光触媒に対する金属酸化物伝導帯準位の影響2018

    • 著者名/発表者名
      不動愛理、田中淳皓、橋本圭司、古南博
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 二波長光照射によるSrTiO3:Rh光触媒の評価2018

    • 著者名/発表者名
      速見一輝、田中淳皓、橋本圭司、古南博
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 芳香族アルコールの可視光選択酸化反応に対するRh3+/TiO2の焼成の影響2018

    • 著者名/発表者名
      田中淳皓、殿村渉、北野翔、橋本圭司、古南博
    • 学会等名
      第121回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Stable loading of Au nanorods and evaluation of their performance as plasmonic photocatalysts2017

    • 著者名/発表者名
      八木稜祐、田中淳皓、橋本圭司、古南博
    • 学会等名
      触媒学会西日本支部第8回触媒科学研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Photocatalytic semi-hydrogenation of alkynes in the solid-gas flow-type reactor2017

    • 著者名/発表者名
      幸田秀紀、田中淳皓、橋本圭司、古南博
    • 学会等名
      触媒学会西日本支部第8回触媒科学研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 窒化炭素光触媒を用いるアルキンのジアステレオ選択的部分水素化反応2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉章太郎、田中淳皓、橋本圭司、古南博
    • 学会等名
      第36回光がかかわる触媒化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 銀担持有機基修飾酸化チタンを用いたエポキシドの脱酸素反応2017

    • 著者名/発表者名
      武久昂憲、田中淳皓、橋本圭司、古南博
    • 学会等名
      第36回光がかかわる触媒化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 可視光照射下におけるオキシハロゲン化ビスマス(III)光触媒を用いた選択酸化反応2017

    • 著者名/発表者名
      重村航介、嶋津勇哉、田中淳皓、橋本圭司、古南博
    • 学会等名
      第36回光がかかわる触媒化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Control of surface plasmon resonance of Au/SnO2 by modification with Ag and Cu for photoinduced reactions under visible-light irradiation2017

    • 著者名/発表者名
      Atsuhiro Tanaka, Keiji Hashimoto, Hiroshi Kominami
    • 学会等名
      28th International Conference on Photochemistry (ICP2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photocatalytic hydrogenation of furan over palladium-loaded titanium dioxide without addition of H2 gas2017

    • 著者名/発表者名
      Kousuke Nakanishi, Atsuhiro Tanaka, Keiji Hashimoto, Hiroshi Kominami
    • 学会等名
      28th International Conference on Photochemistry (ICP2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of Au nanorod/TiO2 composites and evaluation of their performance as plasmonic photocatalyst2017

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Yagi, Atsuhiro Tanaka, Keiji Hashimoto, Hiroshi Kominami
    • 学会等名
      28th International Conference on Photochemistry (ICP2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 酸化チタン光触媒上への二元素担持による新規助触媒機能の発現2017

    • 著者名/発表者名
      中西康介、田中淳皓、橋本圭司、古南博
    • 学会等名
      第120回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 可視光照射下におけるロジウム修飾酸化チタンを用いた水素生成反応2017

    • 著者名/発表者名
      永井巧、田中淳皓、北野翔、橋本圭司、古南博
    • 学会等名
      第120回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 赤色光照射下における金ナノロッドプラズモニック光触媒を用いた水素生成反応2017

    • 著者名/発表者名
      八木稜祐、田中淳皓、橋本圭司、古南博
    • 学会等名
      第120回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 可視光応答型有機基修飾酸化チタン(IV)光触媒によるアルキンのジアステレオ選択的部分水素化反応2017

    • 著者名/発表者名
      福井誠、大森優也、北川慎也、田中淳皓、橋本圭司、古南博
    • 学会等名
      第120回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 金属担持酸化タングステン(VI)光触媒による可視光スルフィド酸化における反応温度依存性2017

    • 著者名/発表者名
      宮田直倫、田中淳皓、橋本圭司、古南博
    • 学会等名
      第120回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Reaction temperature dependence in sulfide oxidation over metal-loaded WO3 photocatalyst under irradiation of visible light2017

    • 著者名/発表者名
      Naomichi Miyata, Atsuhiro Tanaka, Keiji Hashimoto, Hiroshi Kominami
    • 学会等名
      第10回触媒表面化学研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Hydrogen production over rhodium-modified titanium oxide under irradiation of visible light2017

    • 著者名/発表者名
      Takumi Nagai, Atsuhiro Tanaka, Keiji Hashimoto, Hiroshi Kominami
    • 学会等名
      第10回触媒表面化学研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Selective photocatalytic oxidation of alcohol by palladium-modified titanium oxide under visible light irradiation2017

    • 著者名/発表者名
      Takanori Takehisa, Atsuhiro Tanaka, Keiji Hashimoto, Hiroshi Kominami
    • 学会等名
      第10回触媒表面化学研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Cuプラズモニック光触媒材料による化学反応2017

    • 著者名/発表者名
      岡林浩希、田中淳皓、橋本圭司、古南博
    • 学会等名
      日本エネルギー学会関西支部 第62回研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 白金担持金ナノロッド光触媒による長波長光を利用した水素生成反応2017

    • 著者名/発表者名
      八木稜祐、田中淳皓、橋本圭司、古南博
    • 学会等名
      日本エネルギー学会関西支部 第62回研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 近畿大学理工学部応用化学科 表面設計化学研究室Webサイト

    • URL

      http://www.apch.kindai.ac.jp/surface-folder/surface-index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書 2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi