• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腸内細菌におけるプラズマローゲン生合成機構の解明と応用展開

研究課題

研究課題/領域番号 17H05025
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 応用微生物学
研究機関京都大学

研究代表者

安藤 晃規  京都大学, 農学研究科, 助教 (10537765)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
25,740千円 (直接経費: 19,800千円、間接経費: 5,940千円)
2019年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2018年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2017年度: 17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
キーワード腸内細菌 / plasmalogens / プラズマローゲン / リン脂質 / 脂質 / 微生物 / バイオテクノロジー / 応用微生物
研究成果の概要

本研究では腸内細菌における生合成機構の解明に取り組んだ。腸内細菌におけるプラズマローゲンは、エタノールアミン型プラズマローゲン(PlsEtn)であること、そのうち上位10種の分子種が全PlsEtnの約90%を占めていること、sn-2位に多価不飽和脂肪酸が結合したPlsEtnは見られないことを明らかにした。
また、いずれの株でもΔ1'-desaturaseホモログ遺伝子は見い出せず、ジオレオイル型ホスファチジルエタノールアミン添加時にも、プラズマローゲン組成の変化は見られないこと、菌体内PEとPlsEtnの分子種の分布に相関性が低いことなど生合成経路がヒトとはことなることが強く示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

プラズマローゲンは、生体内では希少なリン脂質ではなくむしろありふれた脂質であるにもかかわらず、いまだ具体的な生理的機能は明らかにされていない。本研究では、生体への供給源となりうる腸内細菌群のプラズマローゲンに着目し、その分布、形態、組成を精査し、さらに生合成経路の解明に取り組んだ。研究成果として得られる機能性微生物・脂質は食品素材・医薬品としての機能が期待されるものであり、それら業界を刺激するものと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (34件) (うち国際学会 15件、 招待講演 13件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Cloning of a novel gene involved in alkane biosynthesis from Klebsiella sp.2019

    • 著者名/発表者名
      Ito, M., H. Kambe, A. Sawagashira, S. Kishino, M. Takeuchi, A. Ando, M. Muramatsu, J. Ogawa
    • 雑誌名

      Appl. Microbiol. Biotechnol.

      巻: 103 号: 14 ページ: 5917-5923

    • DOI

      10.1007/s00253-019-09900-1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Production of prostaglandin F2α by molecular breeding of an oleaginous fungus Mortierella alpina2019

    • 著者名/発表者名
      Mohd Fazli, F.A., Y. Shimada, H. Nagano, K. Munesato, M. Takeuchi, M. Takemura, A. Ando, J. Ogawa.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: 83 号: 4 ページ: 774-780

    • DOI

      10.1080/09168451.2018.1562880

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulation of fatty acid composition and growth in Sporosarcina species in response to temperatures and exogenous branched-chain amino acids2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuda Kentaro、Nagano Hideaki、Ando Akinori、Shima Jun、Ogawa Jun
    • 雑誌名

      Applied Microbiology and Biotechnology

      巻: 101 号: 12 ページ: 5071-5080

    • DOI

      10.1007/s00253-017-8227-3

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metabolic engineering of oleaginous fungus Mortierella alpina for high production of oleic and linoleic acids2017

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Takaiku、Sakuradani Eiji、Okuda Tomoyo、Kikukawa Hiroshi、Ando Akinori、Kishino Shigenobu、Izumi Yoshihiro、Bamba Takeshi、Shima Jun、Ogawa Jun
    • 雑誌名

      Bioresource Technology

      巻: 245 ページ: 1610-1615

    • DOI

      10.1016/j.biortech.2017.06.089

    • NAID

      120006763922

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Molecular breeding and characterization of an oleaginous fungus Mortierella alpina for prostaglandin F2α production2019

    • 著者名/発表者名
      Jun Ogawa, Mohd Fazli Farida Asras, Hideaki Nagano, Yoshimi Shimada, Miho Takemura, Shigenobu Kishino, Akinori Ando
    • 学会等名
      2019 AOCS Annual Meeting & Expo
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Production of ω3-docosapentaenoic acid (DPA) by Aurantiochytrium sp. T7 strain2019

    • 著者名/発表者名
      Akinori Ando, Ayami Hatanom, Tomoyo Okuda, Hiroshi Kikukawa, Keisuke Matsuyama, Jun Ogawa
    • 学会等名
      2019 AOCS Annual Meeting & Expo
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 糸状菌に由来する脂肪酸水和酵素の機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      阪本 鷹行, 村川 直美, 上野 このみ, 安藤 晃規, 岸野 重信, 相馬 悠希, 和泉 自泰, 馬場 健史, 小川 順, 櫻谷 英治
    • 学会等名
      酵素・補酵素研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] A rare ω3-PUFA, ω3-docosapentaenoic acid, production by Aurantiochytrium sp. T7 strain2019

    • 著者名/発表者名
      Akinori Ando, Ayami Hatano, Tomoyo Okuda, Hiroshi Kikukawa, Keisuke Matsuyama, Jun Ogawa
    • 学会等名
      Japanese Society for Marine Biotechnology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Development of resources-recycling aquaculture feeds inspired from features of the ecosystem2019

    • 著者名/発表者名
      Jun Ogawa, Akinori Ando, Shigenobu Kishino
    • 学会等名
      Japanese Society for Marine Biotechnology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 物質循環・代謝におけるマイクロバイオータ機能の具現化ツール開発2019

    • 著者名/発表者名
      小川 順, 岸野 重信, 安藤 晃規, 竹内 道樹, 原 良太郎, 上田 誠
    • 学会等名
      公益社団法人 日本生物工学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Novel dietary fatty acid metabolism of gut microorganisms producing health-promoting functional lipids2019

    • 著者名/発表者名
      Jun Ogawa, Michiki Takeuchi, Akinori Ando, Shigenobu Kishino
    • 学会等名
      European Federation for the Science and Technology of Lipids
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional lipid production by microbial metabolisms and enzymes: beyond common polyunsaturated fatty acids2019

    • 著者名/発表者名
      Jun Ogawa, Shigenobu Kishino, Akinori Ando, Ryotaro Hara, Michiki Takeuchi, Makoto Hibi, Eiji Sakuradani, Sakayu Shimizu
    • 学会等名
      江南大学
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Health promotion by gut microbial dietary fatty acid metabolism2019

    • 著者名/発表者名
      Jun Ogawa, Michiki Takeuchi, Akinori Ando, Ryotaro Hara, Shigenobu Kishino
    • 学会等名
      International Conference on Food Factors
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ラビリンチュラ類Aurantiochytrium sp. T7によるω3-ドコサペンタエン酸(DPA)の生産2019

    • 著者名/発表者名
      奥田 知生, 安藤 晃規, 波多野 文美, 菊川 寛史, 松山 恵介, 小川 順
    • 学会等名
      公益社団法人 日本農芸化学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Introducing hydration enzyme genes (CLA-HY, FA-HY1) into Mortierella alpina for the production of hydroxy fatty acids2018

    • 著者名/発表者名
      Yudai Miyoshi、Tomoyo Okuda、Yoshimi Shimada、Akinori Ando、Shigenobu Kishino、Jun Ogawa
    • 学会等名
      Kyoto University Kasetsart University
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Introducing hydration enzyme genes (CLA-HY, FA-HY1) into Mortierella alpina for the production of hydroxy fatty acids2018

    • 著者名/発表者名
      Yudai Miyoshi、Tomoyo Okuda、Yoshimi Shimada、Akinori Ando、Shigenobu Kishino、Jun Ogawa
    • 学会等名
      JSBBA KANSAI Student Committee
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 油糧微生物Mortierella alpina 1S-4 における紅藻Gracilaria vermiculophylla由来シクロオキシゲナーゼの発現によるプロスタグランジンF2αの生産2018

    • 著者名/発表者名
      Mohd Fazli Farida Asras宗里 啓永野 秀昭島田 良美竹村 美保岸野 重信安藤 晃規小川 順
    • 学会等名
      酵素工学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Bioprocess development using microbial metabolisms2018

    • 著者名/発表者名
      Jun Ogawa、Shigenobu Kishino、Akinori Ando、Michiki Takeuchi、Ryotaro Hara、Makoto Hibi
    • 学会等名
      International Society of Biocatalysis and Agricultural Biotechnology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 13C ラベル化したスフィンゴ脂質の消化管吸収の評価2018

    • 著者名/発表者名
      塘 由惟友永奈美川上祥子安藤晃規小川 順真鍋祐樹菅原達也
    • 学会等名
      公益社団法人 日本油化学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Microbial metabolisms pioneering novel enzymatic and microbial bioprocesses2018

    • 著者名/発表者名
      Jun Ogawa、Shigenobu Kishino、Akinori Ando、Michiki Takeuchi、Ryotaro Hara、Makoto Hibi
    • 学会等名
      浙江大学 天野エンザイム株式会社
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Microbial metabolisms pioneering novel bioprocesses2018

    • 著者名/発表者名
      Jun Ogawa、Shigenobu Kishino、Akinori Ando、Michiki Takeuchi、Ryotaro Hara、Makoto Hibi
    • 学会等名
      Japanese Society of Enzyme Engineering
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Metabolic Engineering for Rare PUFA Production by an Oil-producing Fungus Mortierella alpina2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kikukawa、Eiji Sakuradani、Akinori Ando、Sakayu Shimizu、Jun Ogawa
    • 学会等名
      AOCS (American Oil Chemists' Society)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Practical Eicosapentaenoic Acid (EPA) Production by Mortierella alpina Molecular Breeding under Ordinary Temperature2018

    • 著者名/発表者名
      Akinori Ando、Yuki Takemoto、Ryohei Nakatsuji、Shigeru Hiramoto、Eiji Sakuradani、Jun Ogawa
    • 学会等名
      AOCS (American Oil Chemists' Society)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Production of Various PUFAs by filamentous fungus Mortierella alpina2018

    • 著者名/発表者名
      Eiji Sakuradani、Akinori Ando、Sakayu Shimizu、Jun Ogawa
    • 学会等名
      AOCS (American Oil Chemists' Society)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Expression of Cyclooxygenase in Mortierella alpina 1S-4 for the production of a prostaglandin, PGF2α2018

    • 著者名/発表者名
      Jun Ogawa、Mohd Fazli Farida Asras、Hideaki Nagano、Yoshimi Shimada、Miho Takemura、Shigenobu Kishino、Akinori Ando
    • 学会等名
      AOCS (American Oil Chemists' Society)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ラビリンチュラ類によるω3ドコサペンタエン酸 (DPA) 生産2018

    • 著者名/発表者名
      波多野文美, 安藤晃規, 奥田知生, 菊川寛史, 松山恵介, 小川 順
    • 学会等名
      第9回学際的脂質創生研究部会講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 油糧糸状菌Mortierella alpinaの漏出脂質プロテオーム解析と漏出株の創製2018

    • 著者名/発表者名
      島田良美, 岸野重信, 油屋駿介, 青木 航, 植田充美, 馬場健史, 安藤晃規, 小川 順, 櫻谷英治
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 糸状菌由来オレイン酸水和酵素遺伝子の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      村川直美, 上野このみ, 阪本鷹行, 安藤晃規, 岸野重信, 相馬悠希, 和泉自泰, 馬場健史, 小川 順, 櫻谷英治
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 食料生産・健康のために微生物に期待すること2018

    • 著者名/発表者名
      安藤 晃規
    • 学会等名
      「微生物サステイナビリティ研究拠点」シンポジウム 応用微生物学だからできる異分野連携による新たな研究の潮流
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 油糧糸状菌Mortierella alpinaの分子育種による遊離脂肪酸生産に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      島田 良美、安藤 晃規、岸野 重信、櫻谷 英治、小川 順
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 廃グリセロール資化性糸状菌が生産する脂肪酸代謝産物2018

    • 著者名/発表者名
      村川 直美、加納 みずほ、阪本 鷹行、安藤 晃規、岸野 重信、相馬 悠希、和泉 自泰、馬場 健史、小川 順、櫻谷 英治
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 糸状菌Plectospira myriandraによるC14脂肪酸高含有油脂の生産2018

    • 著者名/発表者名
      横山 晋太郎、浅井 大貴、Brian King Himm Mo、安藤晃規、小川 順
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 糸状菌による有用脂質生産2017

    • 著者名/発表者名
      安藤 晃規
    • 学会等名
      第29回夏期油脂・コレステロール研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Future visions of applied microbiology and food nutrition2017

    • 著者名/発表者名
      Akinori Ando
    • 学会等名
      2017 AOCS Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 平成29年度 農芸化学奨励賞受賞講演 油糧糸状菌の分子育種基盤の構築と有用油脂生産への展開2017

    • 著者名/発表者名
      安藤 晃規
    • 学会等名
      日本農芸化学会関西支部例会(第499回講演会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 糸状菌Mortierella alpina 1S-4 株における誘導発現プロモーターの探索と評価2017

    • 著者名/発表者名
      奥田 知生、安藤 晃規、櫻谷 英治、鎌田 望、落合 美佐、小川 順
    • 学会等名
      日本農芸化学会 関西・中四国・西日本支部 2017年度合同大阪大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Production of omega-3 fatty acids by an oleaginous fungus Mortierella alpina breeding2017

    • 著者名/発表者名
      Akinori Ando、Tomoyo Okuda、Hiroshi Kikukawa、Eiji Sakuradani"Jun Ogawa"
    • 学会等名
      the 13th International Symposium on Biocatalysis and Agricultural Biotechnology (13th ISBAB)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 食と腸内細菌が維ぐ健康2017

    • 著者名/発表者名
      小川 順、竹内 道樹、安藤 晃規、岸野 重信
    • 学会等名
      日本歯周病学会60周年記念京都大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 微生物を活用した新世代の有用物質生産技術《普及版》2019

    • 著者名/発表者名
      小川 順, 櫻谷英治, 岸野重信, 安藤晃規, 清水 昌.
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      4781313752
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 食と微生物の事典2017

    • 著者名/発表者名
      北本勝ひこ、春田伸、丸山潤一、後藤慶一、尾花望、斉藤勝晴
    • 総ページ数
      512
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254431216
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi