• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アイソトポログによる地球表層環境診断

研究課題

研究課題/領域番号 17H06105
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 環境動態解析
研究機関東京工業大学

研究代表者

吉田 尚弘  東京工業大学, 地球生命研究所, 特任教授 (60174942)

研究分担者 南部 伸孝  上智大学, 理工学部, 教授 (00249955)
阿部 理  名古屋大学, 環境学研究科, 助教 (00293720)
ダニエラチェ セバスチィアン  上智大学, 理工学部, 准教授 (00595754)
中川 麻悠子  東京工業大学, 地球生命研究所, 特任助教 (20647664)
ジルベルト アレキシー  東京工業大学, 理学院, 助教 (20726955)
豊田 栄  東京工業大学, 物質理工学院, 准教授 (30313357)
山田 桂太  東京工業大学, 物質理工学院, 准教授 (70323780)
服部 祥平  東京工業大学, 物質理工学院, 研究員 (70700152)
上野 雄一郎  東京工業大学, 理学院, 教授 (90422542)
松木 篤  金沢大学, 環日本海域環境研究センター, 准教授 (90505728)
フォリエル ジュリアン  東京工業大学, 地球生命研究所, 特任助教 (60747161)
研究期間 (年度) 2017-05-31 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
211,120千円 (直接経費: 162,400千円、間接経費: 48,720千円)
2021年度: 21,320千円 (直接経費: 16,400千円、間接経費: 4,920千円)
2020年度: 27,560千円 (直接経費: 21,200千円、間接経費: 6,360千円)
2019年度: 34,060千円 (直接経費: 26,200千円、間接経費: 7,860千円)
2018年度: 91,520千円 (直接経費: 70,400千円、間接経費: 21,120千円)
2017年度: 36,660千円 (直接経費: 28,200千円、間接経費: 8,460千円)
キーワード同位体置換分子種 / アイソトポログ / アイソトポマー / 地球環境 / 物質循環 / 環境解析 / 安定同位体 / 環境診断
研究成果の概要

全ての分子は多数の同位体置換分子種(本課題ではアイソトポログと総称する)から構成されているが、まだそのほとんどが正確に計測できていない。それらの計測法を開発するとともに、開発した計測法を速やかに適用し、国際標準の地球環境診断法とした。
重要な環境物質のアイソトポログの自然存在度を計測し、地質、生物、人為の3つの過程の中で重要なプロセスを解析することで、各プロセスとその相互作用で決まる地球表層環境を物質循環変化として分子レベルで診断する方法を創出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

アイソトポログ研究は分子の起源や履歴に関する新たな基礎的分子解析の扉を開いたと言える。これまでの伝統的な同位体標準に直接準拠できるとともに、アイソトポログの集合体である場合が多い標準物質に対して、あいまいさを排除した、より高確度の標準法を樹立した。
多様なプロセスが関わるため、原因解明や影響対策評価の明確な解析が困難である近年の急速な地球環境変化や過去の生物地球化学的イベントに対して、究極の診断を可能とし、さらなる応用分野への展開を可能とした。
1954年から隔年開催の歴史あるゴードン会議欧州版から共催依頼を受け、主宰してきた国際会議をISI+Isotopesとして発展的に主導することが確定した。

評価記号
検証結果 (区分)

A

評価記号
評価結果 (区分)

A: 当初目標に向けて順調に研究が進展しており、期待どおりの成果が見込まれる

報告書

(11件)
  • 2022 研究進捗評価(検証) ( PDF )
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書   研究概要(研究進捗評価) ( PDF )   研究進捗評価(評価結果) ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 研究概要(採択時) ( PDF )   審査結果の所見 ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (510件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (24件) 雑誌論文 (138件) (うち国際共著 100件、 査読あり 137件、 オープンアクセス 71件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (328件) (うち国際学会 167件、 招待講演 45件) 図書 (3件) 備考 (13件) 産業財産権 (2件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] EMPA/ETH(スイス)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] 南京大学/天津大学/中国科学院(中国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Deep Carbon Observatory/California Institute of Technology/Pennsylvania State University(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] 梨花女子大学/ソウル国立大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Alfred Wegener Institute(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] EMPA(スイス)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] 梨花女子大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] National University of Mongolia(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] 天津大学/香港城市大学(中国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] California Institute of Technology/Pennsylvania State University(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] MIT/Caltech(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] EMPA/ETH(スイス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ナント大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] MIT/Caltech(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] EMPA/ETH(スイス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ナント大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ナント大学/グルノーブル大学/IPGP(フランス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] EMPA/バーゼル大学(スイス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ユトレヒト大学/グローニンゲン大学(オランダ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] マサチューセッツ大学/UCアーバイン/UCサンディエゴ(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ヘルムホルツセンター(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Isotopically‐characterised N2O reference materials for use as community standards2022

    • 著者名/発表者名
      Mohn J.、Biasi C.、Bode S.、Boeckx P.、Brewer P. J.、Eggleston S.、Geilmann H.、Guillevic M.、Kaiser J.、Kantnerova K.、Moossen H.、Muller J.、Nakagawa M.、Pearce R.、Rein I.、Steger D.、Toyoda S.、Wanek W.、Wexler S. K.、Yoshida N.、Yu L.
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry

      巻: 36 号: 13

    • DOI

      10.1002/rcm.9296

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Source analysis of dissolved methane in Chukchi Sea and Bering Strait during summer-autumn of 2012 and 20132022

    • 著者名/発表者名
      Kudo Kushi、Toyoda Sakae、Yamada Keita、Yoshida Naohiro、Sasano Daisuke、Kosugi Naohiro、Murata Akihiko、Uchida Hiroshi、Nishino Shigeto
    • 雑誌名

      Marine Chemistry

      巻: 243 ページ: 104119-104119

    • DOI

      10.1016/j.marchem.2022.104119

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nitrogen sources for phytoplankton in the eastern Indian Ocean determined from δ15N of chlorophyll a and divinylchlorophyll a2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Isaji, C. Yoshikawa, N. O. Ogawa, K. Matsumoto, A. Makabe, S. Toyoda, N. F. Ishikawa, H. Ogawa, H. Saito, M. C. Honda, N. Ohkouchi
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 23 号: 4

    • DOI

      10.1029/2021gc010057

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Absorption spectra measurements at ~1 cm<sup>–1</sup> spectral resolution of <sup>32</sup>S, <sup>33</sup>S, <sup>34</sup>S, and <sup>36</sup>S sulfur dioxide for the 206–220 nm region and applications to modeling of the isotopic self-shielding2022

    • 著者名/発表者名
      Endo Yoshiaki、Danielache Sebastian、Ogawa Moeko、Ueno Yuichiro
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 56 号: 1 ページ: 40-56

    • DOI

      10.2343/geochemj.GJ22004

    • NAID

      130008164877

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Photochemical Synthesis of Ammonia and Amino Acids from Nitrous Oxide2022

    • 著者名/発表者名
      Zang Xiaofeng、Ueno Yuichiro、Kitadai Norio
    • 雑誌名

      Astrobiology

      巻: 22 号: 4 ページ: 387-398

    • DOI

      10.1089/ast.2021.0064

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Depleted carbon isotope compositions observed at Gale crater, Mars2022

    • 著者名/発表者名
      House Christopher H.、Wong Gregory M.、Webster Christopher R.、Flesch Gregory J.、Franz Heather B.、Stern Jennifer C.、Pavlov Alex、Atreya Sushil K.、Eigenbrode Jennifer L.、Gilbert Alexis、Hofmann Amy E.、Millan Maeva、Steele Andrew、Glavin Daniel P.、Malespin Charles A.、Mahaffy Paul R.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 119 号: 4

    • DOI

      10.1073/pnas.2115651119

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] New constraints on biological production and mixing processes in theSouth China Sea from triple isotope composition of dissolved oxygen2022

    • 著者名/発表者名
      Jurikova Hana、Abe Osamu、Shiah Fuh-Kwo、Liang Mao-Chang
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: 19 ページ: 2043-2058

    • DOI

      10.5194/bg-2020-448

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Revisiting the involvement of ammonia oxidizers and denitrifiers in nitrous oxide emission from cropland soils2021

    • 著者名/発表者名
      Wei Wei、Isobe Kazuo、Shiratori Yutaka、Yano Midori、Toyoda Sakae、Koba Keisuke、Yoshida Naohiro、Shen Haoyang、Senoo Keishi
    • 雑誌名

      Environmental Pollution

      巻: 287 ページ: 117494-117494

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2021.117494

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Distribution and Production Mechanisms of N2O in the Western Arctic Ocean2021

    • 著者名/発表者名
      Toyoda Sakae、Kakimoto Takahito、Kudo Kushi、Yoshida Naohiro、Sasano Daisuke、Kosugi Naohiro、Ishii Masao、Kameyama Sohiko、Inagawa Mahomi、Yoshikawa‐Inoue Hisayuki、Nishino Shigeto、Murata Akihiko、Ishidoya Shigeyuki、Morimoto Shinji
    • 雑誌名

      Global Biogeochemical Cycles

      巻: 35 号: 4

    • DOI

      10.1029/2020gb006881

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Multiple sulfur isotope chemostratigraphy across the Permian Triassic boundary at Chaotian, China: Implications for a shoaling model of toxic deep‐waters2021

    • 著者名/発表者名
      Saitoh Masafumi、Ueno Yuichiro、Isozaki Yukio、Yoshida Naohiro
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 30 号: 1

    • DOI

      10.1111/iar.12398

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Theoretical calculation of position-specific carbon and hydrogen isotope equilibriums in butane isomers2021

    • 著者名/発表者名
      Liu Qi、Yin Xinya、Zhang Yining、Julien Maxime、Zhang Naizhong、Gilbert Alexis、Yoshida Naohiro、Liu Yun
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 561 ページ: 120031-120031

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2020.120031

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Regional Characteristics of Atmospheric Sulfate Formation in East Antarctica Imprinted on 17O‐Excess Signature2021

    • 著者名/発表者名
      Ishino S.、Hattori S.、Legrand M.、Chen Q.、Alexander B.、Shao J.、Huang J.、Jaegle L.、Jourdain B.、Preunkert S.、Yamada A.、Yoshida N.、Savarino J.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 126 号: 6

    • DOI

      10.1029/2020jd033583

    • NAID

      130007977177

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Isotopic evidence for acidity-driven enhancement of sulfate formation after SO2 emission control2021

    • 著者名/発表者名
      Hattori Shohei、Iizuka Yoshinori、Alexander Becky、Ishino Sakiko、Fujita Koji、Zhai Shuting、Sherwen Tomas、Oshima Naga、Uemura Ryu、Yamada Akinori、Suzuki Nozomi、Matoba Sumito、Tsuruta Asuka、Savarino Joel、Yoshida Naohiro
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 7 号: 19

    • DOI

      10.1126/sciadv.abd4610

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] InterCarb: A Community Effort to Improve Interlaboratory Standardization of the Carbonate Clumped Isotope Thermometer Using Carbonate Standards2021

    • 著者名/発表者名
      Bernasconi S. M.、Yoshida N. et al.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 22 号: 5

    • DOI

      10.1029/2020gc009588

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Isotopic constraints on atmospheric sulfate formation pathways in the Mt. Everest region, southern Tibetan Plateau2021

    • 著者名/発表者名
      Wang Kun、Hattori Shohei、Lin Mang、Ishino Sakiko、Alexander Becky、Kamezaki Kazuki、Yoshida Naohiro、Kang Shichang
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 21 号: 10 ページ: 8357-8376

    • DOI

      10.5194/acp-21-8357-2021

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Doubly substituted isotopologues of methane hydrate (13CH3D and 12CH2D2): Implications for methane clumped isotope effects, source apportionments and global hydrate reservoirs2021

    • 著者名/発表者名
      Zhang Naizhong、Snyder Glen T.、Lin Mang、Nakagawa Mayuko、Gilbert Alexis、Yoshida Naohiro、Matsumoto Ryo、Sekine Yasuhito
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 315 ページ: 127-151

    • DOI

      10.1016/j.gca.2021.08.027

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Tracing sulfur sources in the crust via SIMS measurement of sulfur isotopes in apatite2021

    • 著者名/発表者名
      Hammerli Johannes、Greber Nicolas D.、Martin Laure、Bouvier Anne-Sophie、Kemp Anthony I.S.、Fiorentini Marco L.、Spangenberg Jorge E.、Ueno Yuichiro、Schaltegger Urs
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: in press ページ: 120242-120242

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2021.120242

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spatial distribution and speciation of sulfur in Ediacaran limestones with μ-XRF imaging and XANES spectroscopy: Implications for diagenetic mobilization of sulfur species2021

    • 著者名/発表者名
      Matsu'ura Fumihiro、Nakada Ryoichi、Usui Tomohiro、Sawaki Yusuke、Ueno Yuichiro、Kajitani Iori、Saitoh Masafumi
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 306 ページ: 20-43

    • DOI

      10.1016/j.gca.2021.05.010

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Standardization for 13C‐13C clumped isotope analysis by fluorination method2021

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Koudai、Gilbert Alexis、Ueno Yuichiro
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry

      巻: in press 号: 13

    • DOI

      10.1002/rcm.9109

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Organic Isotopologue Frontier2021

    • 著者名/発表者名
      Gilbert Alexis
    • 雑誌名

      Annual Review of Earth and Planetary Sciences

      巻: 49 号: 1 ページ: 435-464

    • DOI

      10.1146/annurev-earth-071420-053134

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calculating source contributions to urban atmospheric polycyclic aromatic hydrocarbons and nitropolycyclic aromatic hydrocarbons using 1-nitropyrene and pyrene: An application to an Asian dust event2021

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Kazuichi、Tang Ning、Matsuki Atsushi、Inomata Yayoi、Toriba Akira、Nagato Edward G.
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 280 ページ: 130662-130662

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2021.130662

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] First X-ray Spectroscopic Observations of Atmospheric Titanium Species: Size Dependence and the Emission Source2021

    • 著者名/発表者名
      Sakata Kohei、Takahashi Yoshio、Takano Shotaro、Matsuki Atsushi、Sakaguchi Aya、Tanimoto Hiroshi
    • 雑誌名

      Environmental Science &amp; Technology

      巻: 55 号: 16 ページ: 10975-10986

    • DOI

      10.1021/acs.est.1c02000

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lung deposited surface area of atmospheric aerosol particles at three observatories in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kurihara Kazuki、Iwata Ayumi、Kiriya Miho、Yoshino Ayako、Takami Akinori、Matsuki Atsushi、Nishita-Hara Chiharu、Hara Keiichiro、Hayashi Masahiko、Kaneyasu Naoki、Seto Takafumi、Fujitani Yuji、Funato Koji、Inoue Kozo、Okuda Tomoaki
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 262 ページ: 118597-118597

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2021.118597

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of tectonic processes on biosphere-geosphere feedbacks across a convergent margin2021

    • 著者名/発表者名
      Fullerton Katherine M.、Nakagawa Mayuko、Giovannelli Donato、Lloyd Karen G. et al.
    • 雑誌名

      Nature Geoscience

      巻: 14 号: 5 ページ: 301-306

    • DOI

      10.1038/s41561-021-00725-0

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] High 3He/4He in central Panama reveals a distal connection to the Galapagos plume2021

    • 著者名/発表者名
      Bekaert D. V., Nakagawa M., et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 118 号: 47

    • DOI

      10.1073/pnas.2110997118

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Determinism of microbial community assembly by drastic environmental change2021

    • 著者名/発表者名
      Nishida Akifumi、Nakagawa Mayuko、Yamamura Masayuki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 12 ページ: e0260591-e0260591

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0260591

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Isotopic constraints on atmospheric sulfate formation pathways in theMt. Everest region, southern Tibetan Plateau2021

    • 著者名/発表者名
      Wang Kun、Hattori Shohei、Lin Mang、Ishino Sakiko、Alexander Becky、Kamezaki Kazuki、Yoshida Naohiro、Kang Shichang
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys. Discuss.

      巻: 20

    • DOI

      10.5194/acp-2020-1279

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] クロチルアルコール脱水による1,3-ブタジエン製造と水吸着による触媒活性低下2020

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Segawa, Tatsuya Ichijo, Nobuhiro Kimura, Keisuke Tsuruta, Naohiro Yoshida, Masaki Okamoto
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Petroleum Institute

      巻: 63 号: 2 ページ: 70-78

    • DOI

      10.1627/jpi.63.70

    • NAID

      130007804571

    • ISSN
      1346-8804, 1349-273X
    • 年月日
      2020-03-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] arbon and oxygen isotope records of Tridacna squamosa shells from two different latitudes in the Ryukyu Islands.2020

    • 著者名/発表者名
      Kodama, S., Takayanagi, H., Yoshii, K., Ha, T.T.N, Asami, R., Abe, O. and Iryu, Y.
    • 雑誌名

      Paleontological Research

      巻: - 号: 2 ページ: 79-92

    • DOI

      10.2517/2020pr003

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Constraining the atmospheric OCS budget from sulfur isotopes2020

    • 著者名/発表者名
      Hattori Shohei、Kamezaki Kazuki、Yoshida Naohiro
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 117 号: 34 ページ: 20447-20452

    • DOI

      10.1073/pnas.2007260117

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Isotopic constraints on the formation pathways and sources of atmospheric nitrate in the Mt. Everest region2020

    • 著者名/発表者名
      Wang Kun、Hattori Shohei、Kang Shichang、Lin Mang、Yoshida Naohiro
    • 雑誌名

      Environmental Pollution

      巻: 267 ページ: 115274-115274

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2020.115274

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] HO Generation Above Sprite‐Producing Thunderstorms Derived from Low‐Noise SMILES Observation Spectra2020

    • 著者名/発表者名
      Yamada T.、Sato T. O.、Adachi T.、Winkler H.、Kuribayashi K.、Larsson R.、Yoshida N.、Takahashi Y.、Sato M.、Chen A. B.、Hsu R. R.、Nakano Y.、Fujinawa T.、Nara S.、Uchiyama Y.、Kasai Y.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 47 号: 3

    • DOI

      10.1029/2019gl085529

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Validation of acetonitrile (CH3CN) measurements in the stratosphere and lower mesosphere from the SMILES instrument on the International Space Station2020

    • 著者名/発表者名
      Fujinawa Tamaki、Sato Tomohiro O.、Yamada Takayoshi、Nara Seidai、Uchiyama Yuki、Takahashi Kodai、Yoshida Naohiro、Kasai Yasuko
    • 雑誌名

      Atmospheric Measurement Techniques

      巻: 13 号: 4 ページ: 2119-2129

    • DOI

      10.5194/amt-13-2119-2020

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The effect of H2O2 treatment on stable isotope analysis (δ13C, δ18O and Δ47) of various carbonate minerals2020

    • 著者名/発表者名
      Naizhong Zhang, Mang Lin, Keita Yamada, Akihiro Kano, Qi Liu, Naohiro Yoshida, Ryo Matsumoto
    • 雑誌名

      Chem. Geol.

      巻: 532 ページ: 119352-119352

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2019.119352

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Corrigendum to “Isotopic evidence for seasonality of microbial internal nitrogen cycles in a temperate forested catchment with heavy snowfall” [Sci. Total Environ. 69 (2019) 290-299]2020

    • 著者名/発表者名
      Hattori Shohei、Nunez Palma Yoshio、Itoh Yuko、Kawasaki Moeko、Fujihara Yoichi、Takase Keiji、Yoshida Naohiro
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 710 ページ: 135552-135552

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2019.135552

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Temperature control on wastewater and downstream nitrous oxide emissions in an urbanized river system2020

    • 著者名/発表者名
      Chun Yewon、Kim Dohee、Hattori Shohei、Toyoda Sakae、Yoshida Naohiro、Huh Jinhee、Lim Ju-Hee、Park Ji-Hyung
    • 雑誌名

      Water Research

      巻: 187 ページ: 116417-116417

    • DOI

      10.1016/j.watres.2020.116417

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A Complete Isotope (δ 15 N, δ 18 O, Δ 17 O) Investigation of Atmospherically Deposited Nitrate in Glacial‐Hydrologic Systems Across the Third Pole Region2020

    • 著者名/発表者名
      Lin Mang、Hattori Shohei、Wang Kun、Kang Shichang、Thiemens Mark H.、Yoshida Naohiro
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 125 号: 19

    • DOI

      10.1029/2019jd031878

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Stratospheric Incursion as a Source of Enhancement of the Isotopic Ratios of Atmospheric N <sub>2</sub> O at Western Pacific2020

    • 著者名/発表者名
      Guha Tania、Mahata Sasadhar、Bhattacharya Sourendra Kumar、Singh Bhupendra Bahadur、Toyoda Sakae、Yoshida Naohiro、Liang Mao‐Chang
    • 雑誌名

      Earth and Space Science

      巻: 7 号: 11

    • DOI

      10.1029/2020ea001102

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] What can we learn from N2O isotope data? - Analytics, processes and modelling2020

    • 著者名/発表者名
      Yu Longfei、Harris Eliza、Lewicka‐Szczebak Dominika、Barthel Matti、Blomberg Margareta R.A.、Harris Stephen J.、Johnson Matthew S.、Lehmann Moritz F.、Liisberg Jesper、Muller Christoph、Ostrom Nathaniel E.、Six Johan、Toyoda Sakae、Yoshida Naohiro、Mohn Joachim
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry

      巻: 34 号: 20

    • DOI

      10.1002/rcm.8858

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Network analysis and functional estimation of the microbiome reveal the effects of cashew nut shell liquid feeding on methanogen behaviour in the rumen2020

    • 著者名/発表者名
      Maeda Koki、Nguyen Van Thu、Suzuki Tomoyuki、Yamada Keita、Kudo Kushi、Hikita Chie、Le Van Phong、Nguyen Minh Chon、Yoshida Naohiro
    • 雑誌名

      Microbial Biotechnology

      巻: 14 号: 1 ページ: 277-290

    • DOI

      10.1111/1751-7915.13702

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] First investigation and absolute calibration of clumped isotopes in N 2 O by mid‐infrared laser spectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Kantnerova Kristyna、Yu Longfei、Zindel Daniel、Zahniser Mark S.、Nelson David D.、Tuzson B?la、Nakagawa Mayuko、Toyoda Sakae、Yoshida Naohiro、Emmenegger Lukas、Bernasconi Stefano M.、Mohn Joachim
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry

      巻: 34 号: 15

    • DOI

      10.1002/rcm.8836

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Theoretical analysis of the kinetic isotope effect on carboxylation in RubisCO2020

    • 著者名/発表者名
      Jiang Tianlong、Moriwaki Kenta、Kobayashi Osamu、Ishimura Kazuya、Danielache Sebastian O.、Nanbu Shinkoh
    • 雑誌名

      Journal of Computational Chemistry

      巻: 41 号: 11 ページ: 1116-1123

    • DOI

      10.1002/jcc.26156

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 同位体分配係数への圧力の影響2020

    • 著者名/発表者名
      SANO-FURUKAWA Asami、ITOH Shoichi、SUZUMURA Akimasa、UENO Yuichiro、YAGI Hikaru、INOUE Toru、KAWAZOE Takaaki
    • 雑誌名

      高圧力の科学と技術

      巻: 30 号: 2 ページ: 85-94

    • DOI

      10.4131/jshpreview.30.85

    • NAID

      130007928835

    • ISSN
      0917-639X, 1348-1940
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Great Oxidation Event preceded a Paleoproterozoic “snowball Earth”2020

    • 著者名/発表者名
      Warke Matthew R.、Di Rocco Tommaso、Zerkle Aubrey L.、Lepland Aivo、Prave Anthony R.、Martin Adam P.、Ueno Yuichiro、Condon Daniel J.、Claire Mark W.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 117 号: 24 ページ: 13314-13320

    • DOI

      10.1073/pnas.2003090117

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A fluorination method for measuring 13C-13C isotopologue of C2 molecules2020

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, K., Yamamoto, T., Nakagawa, M., Gilbert, A., Ueno, Y.,
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectropetry

      巻: 34 号: 11 ページ: 8761-8761

    • DOI

      10.1002/rcm.8761

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mission to Planet Earth: The First Two Billion Years2020

    • 著者名/発表者名
      St?eken E. E.、Som S. M.、Claire M.、Rugheimer S.、Scherf M.、Spro? L.、Tosi N.、Ueno Y.、Lammer H.
    • 雑誌名

      Space Science Reviews

      巻: 216 号: 2 ページ: 31-31

    • DOI

      10.1007/s11214-020-00652-3

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Loss and Fractionation of Noble Gas Isotopes and Moderately Volatile Elements from Planetary Embryos and Early Venus, Earth and Mars2020

    • 著者名/発表者名
      Lammer Helmut、Scherf Manuel、Kurokawa Hiroyuki、Ueno Yuichiro、Burger Christoph、Maindl Thomas、Johnstone Colin P.、Leizinger Martin、Benedikt Markus、Fossati Luca、Kislyakova Kristina G.、Marty Bernard、Avice Guillaume、Fegley Bruce、Odert Petra
    • 雑誌名

      Space Science Reviews

      巻: 216 号: 4 ページ: 74-74

    • DOI

      10.1007/s11214-020-00701-x

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Multiple Sulfur Isotope Records of the 3.22 Ga Moodies Group, Barberton Greenstone Belt2020

    • 著者名/発表者名
      Saitoh Masafumi、Nabhan Sami、Thomazo Christophe、Olivier Nicolas、Moyen Jean-Fran?ois、Ueno Yuichiro、Marin-Carbonne Johanna
    • 雑誌名

      Geosciences

      巻: 10 号: 4 ページ: 145-145

    • DOI

      10.3390/geosciences10040145

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Hydrogenation reactions of carbon on Earth: Linking methane, margarine, and life2020

    • 著者名/発表者名
      McGlynn Shawn E.、Glass Jennifer B.、Johnson-Finn Kristin、Klein Frieder、Sanden Sebastian A.、Schrenk Matthew O.、Ueno Yuichiro、Vitale-Brovarone Alberto
    • 雑誌名

      American Mineralogist

      巻: 105 号: 5 ページ: 599-608

    • DOI

      10.2138/am-2020-6928ccbyncnd

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Intramolecular 13C isotope distributions of butane from natural gases2020

    • 著者名/発表者名
      M. Julien, M. J. Goldman, C. Liu, J. Horita, C. J Boreham, K. Yamada, W. H. Green, N. Yoshida, A. Gilbert
    • 雑誌名

      Chem. Geol

      巻: 541 ページ: 119571-119571

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2020.119571

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Chemical assessment of the explosive chamber in the projector system of Hayabusa2 for asteroid sampling2020

    • 著者名/発表者名
      Takano Yoshinori、Hayabusa2 project team、Yamada Keita、Okamoto Chisato、Sawada Hirotaka、Okazaki Ryuji、Sakamoto Kanako、Kebukawa Yoko、Kiryu Kento、Shibuya Takazo、Igisu Motoko、Yano Hajime、Tachibana Shogo
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 72 号: 1 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1186/s40623-020-01217-y

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 黄砂の混合状態が持つ気候学的重要性-個別粒子観察の見地から-2020

    • 著者名/発表者名
      松木篤, 岩田歩, 張代洲, 小島知子, 山田丸, 當房豊
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 35 ページ: 5-13

    • NAID

      130007833235

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct measurement of adhesion force of individual aerosol particles by atomic force microscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Ono, K., Mizushima, Y., Furuya, M., Kunihisa, R., Tsuchiya, N., Fukuma, T., Iwata, A., Matsuki, A.
    • 雑誌名

      Amosphere

      巻: 11 号: 5 ページ: 489-489

    • DOI

      10.3390/atmos11050489

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The effects of operating parameters on the morphology, and the SERS of Cu NPs prepared by spark discharge deposition2020

    • 著者名/発表者名
      El-Aal, M.A., Seto, T., Matsuki, A.
    • 雑誌名

      Appl. Phys. A

      巻: 126 号: 7 ページ: 572-572

    • DOI

      10.1007/s00339-020-03762-5

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Investigation of the wet removal rate of black carbon in East Asia: validation of a below- and in-cloud wet removal scheme in FLEXible PARTicle (FLEXPART) model v10.42020

    • 著者名/発表者名
      Choi Yongjoo、Kanaya Yugo、Takigawa Masayuki、Zhu Chunmao、Park Seung-Myung、Matsuki Atsushi、Sadanaga Yasuhiro、Kim Sang-Woo、Pan Xiaole、Pisso Ignacio
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 20 号: 21 ページ: 13655-13670

    • DOI

      10.5194/acp-20-13655-2020

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparative Analysis of PM2.5-Bound Polycyclic Aromatic Hydrocarbons (PAHs), Nitro-PAHs (NPAHs), and Water-Soluble Inorganic Ions (WSIIs) at Two Background Sites in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Yang Lu、Zhang Lulu、Zhang Hao、Zhou Quanyu、Zhang Xuan、Xing Wanli、Takami Akinori、Sato Kei、Shimizu Atsushi、Yoshino Ayako、Kaneyasu Naoki、Matsuki Atsushi、Hayakawa Kazuichi、Toriba Akira、Tang Ning
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 17 号: 21 ページ: 8224-8224

    • DOI

      10.3390/ijerph17218224

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Seasonal and Interannual Variations in Nitrogen Availability and Particle Export in the Northwestern North Pacific Subtropical Gyre2020

    • 著者名/発表者名
      Mino Y.、Sukigara C.、Honda M. C.、Kawakami H.、Wakita M.、Sasaoka K.、Yoshikawa C.、Abe O.、Kaiser J.、Kimoto K.、Kitamura M.、Fujiki T.、Matsumoto K.、Saino T.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Oceans

      巻: 125 号: 5 ページ: 15600-15600

    • DOI

      10.1029/2019jc015600

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 安定同位体比を用いた陸域生態系におけるN2O放出と吸収の解明2020

    • 著者名/発表者名
      豊田 栄
    • 雑誌名

      大気化学研究

      巻: 43

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Application of SERS on the Chemical Speciation of Individual Aitken Mode Particles After Condensational Growth2020

    • 著者名/発表者名
      Kunihisa, R., Iwata, A, Gen, M., Chan, C. K., Matsuki, A.,
    • 雑誌名

      Aerosol Science and Technology

      巻: 54 号: 7 ページ: 1730298-1730298

    • DOI

      10.1080/02786826.2020.1730298

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Regional variability in black carbon and carbon monoxide ratio from long-term observations over East Asia: assessment of representativeness for black carbon (BC) and carbon monoxide (CO) emission inventories2020

    • 著者名/発表者名
      Choi, Y., Kanaya, Y., Park, S.-M., Matsuki, A., Sadanaga, Y., Kim, S.-W., Uno, I., Pan, X., Lee, M., Kim, H., Jung, D. H.
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys.

      巻: 20 号: 1 ページ: 83-98

    • DOI

      10.5194/acp-20-83-2020

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Release of Highly Active Ice Nucleating Biological Particles Associated with Rain2020

    • 著者名/発表者名
      Iwata, A., Imura, M., Hama, M., Maki, T., Tsuchiya, N., Kunihisa, R.,Matsuki, A.
    • 雑誌名

      Atmosphere

      巻: 10 号: 10 ページ: 605-605

    • DOI

      10.3390/atmos10100605

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Response of N2O production rate to ocean acidification in the western North Pacific2019

    • 著者名/発表者名
      Breider F., Yoshikawa C., Makabe A., Toyoda S., Wakita M., Matsui Y., Kawagucci S., Fujiki T., Harada N., Yoshida N.
    • 雑誌名

      Nature Climate Change

      巻: 9 号: 12 ページ: 954-958

    • DOI

      10.1038/s41558-019-0605-7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Biochar amendment suppresses N2O emissions but has no impact on 15N site preference in an anaerobic soil2019

    • 著者名/発表者名
      Hyodo, A., S. Malghani, Y. Zhou, R. M. Mushinski, S. Toyoda, N. Yoshida, T. W. Boutton, and J. B. West
    • 雑誌名

      Rapid Commun. Mass Spectrom.

      巻: 33 号: 2 ページ: 165-175

    • DOI

      10.1002/rcm.8305

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Identifying the origin of nitrous oxide dissolved in deep ocean by concentration and isotopocule analyses2019

    • 著者名/発表者名
      Toyoda, S., O. Yoshida, H. Yamagishi, A. Fujii, N. Yoshida, and S. Watanabe
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 7790-7790

    • DOI

      10.1038/s41598-019-44224-0

    • NAID

      120006901075

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Homogeneous sulfur isotope signature in East Antarctica and implication for sulfur source shifts through the last glacial-interglacial cycle2019

    • 著者名/発表者名
      Ishino Sakiko、Hattori Shohei、Savarino Joel、Legrand Michel、Albalat Emmanuelle、Albarede Francis、Preunkert Susanne、Jourdain Bruno、Yoshida Naohiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 12378-12378

    • DOI

      10.1038/s41598-019-48801-1

    • NAID

      130007977229

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Isotopic evidence for seasonality of microbial internal nitrogen cycles in a temperate forested catchment with heavy snowfall2019

    • 著者名/発表者名
      Hattori Shohei、Nunez Palma Yoshio、Itoh Yuko、Kawasaki Moeko、Fujihara Yoichi、Takase Keiji、Yoshida Naohiro
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 690 ページ: 290-299

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2019.06.507

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Reduced marine phytoplankton sulphur emissions in the Southern Ocean during the past seven glacials2019

    • 著者名/発表者名
      Goto-Azuma K.、Hirabayashi M.、Motoyama H.、Miyake T.、Kuramoto T.、Uemura R.、Igarashi M.、Iizuka Y.、Sakurai T.、Horikawa S.、Suzuki K.、Suzuki T.、Fujita K.、Kondo Y.、Hattori S.、Fujii Y.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 3247-3247

    • DOI

      10.1038/s41467-019-11128-6

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tracing the sources and formation pathways of atmospheric particulate nitrate over the Pacific Ocean using stable isotopes2019

    • 著者名/発表者名
      Kamezaki Kazuki、Hattori Shohei、Iwamoto Yoko、Ishino Sakiko、Furutani Hiroshi、Miki Yusuke、Uematsu Mitsuo、Miura Kazuhiko、Yoshida Naohiro
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 209 ページ: 152-166

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2019.04.026

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Theoretical Molecular Dynamics Simulation of the DIF-1 Receptor Activation2019

    • 著者名/発表者名
      Jiang Tianlong、Saito Tamao、Nanbu Shinkoh
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 92 号: 9 ページ: 1436-1443

    • DOI

      10.1246/bcsj.20190071

    • NAID

      130007706743

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Synthesis, chemiluminescence, and application of 2,4-disubstituted phenyl 10-methyl-10λ4-acridine-9-carboxylates2019

    • 著者名/発表者名
      Nakazono Manabu、Nanbu Shinkoh、Akita Takeyuki、Hamase Kenji
    • 雑誌名

      Dyes and Pigments

      巻: 170 ページ: 107628-107628

    • DOI

      10.1016/j.dyepig.2019.107628

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Total Absorption Cross Section for UV Excitation of Sulfur Monoxide2019

    • 著者名/発表者名
      Sarka Karolis、Nanbu Shinkoh
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry A

      巻: 123 号: 17 ページ: 3697-3702

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.9b01921

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Theoretical study of electronic properties and isotope effects in the UV absorption spectrum of disulfur2019

    • 著者名/発表者名
      K. Sarka, S. Danielache, A. Kondorskiy, S. Nanbu
    • 雑誌名

      Chemical Physics

      巻: 516 ページ: 108-155

    • DOI

      10.1016/j.chemphys.2018.08.045

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Total Pressure Dependence of Sulfur Mass-Independent Fractionation by SO2 Photolysis2019

    • 著者名/発表者名
      Endo Yoshiaki、Danielache Sebastian O.、Ueno Yuichiro
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 46 号: 1 ページ: 483-491

    • DOI

      10.1029/2018gl080730

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Radioactive <sup>35</sup>S emitted from the Fukushima Nuclear Power Plant and its re-suspension from the contaminated area2019

    • 著者名/発表者名
      Sebastian Oscar Danielache, Chisato Yishikawa, Mizuo Kajino, Satoshi Itou, Wataru Kakeya, Naohiro Yoshida, and Yasuhito Igarashi
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 53 号: 2 ページ: 103-118

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0542

    • NAID

      130007624432

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Geochemical and Metagenomic Characterization of Jinata Onsen, a Proterozoic-Analog Hot Spring, Reveals Novel Microbial Diversity including Iron-Tolerant Phototrophs and Thermophilic Lithotrophs2019

    • 著者名/発表者名
      Ward, L.M., Idei, A., Nakagawa, M., Ueno, Y., Fischer, W.W., McGlynn, S.E.,
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 34 号: 3 ページ: 278-292

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME19017

    • NAID

      130007711439

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Variations in thermal state revealed by the geochemisry of fumarolic gases and hot-spring waters of the Tateyama volcanic hydrothermal system, Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Seki, K., Ohba, T., Aoyama, S., Ueno, Y., Sumino, H., Kanda, W., Yaguchi, M., Tanbo, T.
    • 雑誌名

      Bulletin of Volcanology

      巻: 81 ページ: 8-8

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Intramolecular isotopic evidence for bacterial oxidation of propane in subsurface natural gas reservoirs2019

    • 著者名/発表者名
      A. Gilbert, B. Sherwood Lollar, F. Musat, T. Giunta, S. Chen, Y. Kajimoto, C. J. Boreham, N. Yoshida, Y. Ueno
    • 雑誌名

      PNAS

      巻: 14 号: 14 ページ: 6653-6658

    • DOI

      10.1073/pnas.1817784116

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The relationship between the miRNA sequence and disease may be revealed by focusing on hydrogen bonding sites in RNA?RNA Interactions,2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsunori Osone and Naohiro Yoshida
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 8 号: 12 ページ: 1615-1615

    • DOI

      10.3390/cells8121615

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Methane sources and sinks in continental sedimentary systems: New insights from paired clumped isotopologues 13CH3D and 12CH2D22019

    • 著者名/発表者名
      T. Giunta, E. D Young, O. Warr, I. Kohl, J. L. Ash, A. Martini, S. O. C. Mundle, D. Rumble, I. Perez-Rodriguez, M. Wasley, D. E. LaRowe, A. Gilbert, B. Sherwood Lollar
    • 雑誌名

      Geochim. Cosmochim. Acta

      巻: 245 ページ: 327-351

    • DOI

      10.1016/j.gca.2018.10.030

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Forearc carbon sink reduces long-term volatile recycling into the mantle2019

    • 著者名/発表者名
      PH Barry et al. (共著者37名中25番目)
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 568 号: 7753 ページ: 487-492

    • DOI

      10.1038/s41586-019-1131-5

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Helium, inorganic and organic carbon isotopes of fluids and gases across the Costa Rica convergent margin2019

    • 著者名/発表者名
      Barry Peter H.、Nakagawa Mayuko、Giovannelli Donato、Maarten de Moor J.、Schrenk Matthew、Seltzer Alan M.、Manini Elena、Fattorini Daniele、di Carlo Marta、Regoli Francesco、Fullerton Katherine、Lloyd Karen G.
    • 雑誌名

      Scientific Data

      巻: 6 号: 1 ページ: 2052-4463

    • DOI

      10.1038/s41597-019-0302-4

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Interannual changes in radiocesium concentrations in annually laminated tufa following the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuta Nagayoshi、Miyata Yoshiki、Murakami Takuma、Mino Yoshihisa、Naito Sayuri、Yasuda Koji、Ochiai Shinya、Abe Osamu、Yasuda Atsushi、Morimoto Maki、Kawakami Shin-ichi、Nagao Seiya
    • 雑誌名

      Applied Geochemistry

      巻: 102 ページ: 34-43

    • DOI

      10.1016/j.apgeochem.2019.01.002

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Time‐series observations of photosynthetic oxygen production in the subtropical western North Pacific by an underwater profiling buoy system2019

    • 著者名/発表者名
      Fujiki Tetsuichi、Inoue Ryuichiro、Honda Makio C.、Wakita Masahide、Mino Yoshihisa、Sukigara Chiho、Abe Osamu
    • 雑誌名

      Limnology and Oceanography

      巻: 65 号: 5 ページ: 1072-1084

    • DOI

      10.1002/lno.11372

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Clumped isotope signatures of methane-derived authigenic carbonate presenting equilibrium values of their formation temperatures2019

    • 著者名/発表者名
      N Zhang, M Lin, GT Snyder, Y Kakizaki, K Yamada, N Yoshida, R. Matsumoto
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 512 ページ: 207-213

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2019.02.005

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Behavior of total peroxy and total organic nitrate concentrations at Suzu on the Noto Peninsula, Japan: Long-range transport and local photochemical production2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Sadanaga, A. Ishiyama, R. Takaji, A. Matsuki, S. Kato, K. Sato, K. Osada, H. Bandow
    • 雑誌名

      Atmos. Environ.

      巻: 196 ページ: 20-26

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2018.10.003

    • NAID

      120006552328

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intercomparison measurements of two 33S-enriched sulfur isotope standards2019

    • 著者名/発表者名
      Geng L.、Savarino J.、Caillon N.、Gautier E.、Farquhar J.、Dottin III J. W.、Magalh?es N.、Hattori S.、Ishino S.、Yoshida N.、Albar?de F.、Albalat E.、Cartigny P.、Ono S.、Thiemens M. H.
    • 雑誌名

      Journal of Analytical Atomic Spectrometry

      巻: 未定 号: 6 ページ: 1263-1271

    • DOI

      10.1039/c8ja00451j

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Large-volume air sample system for measuring 34S/32S isotope ratio of carbonyl sulfide2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Kamezaki, Shohei Hattori, Enno Bahlmann, Naohiro Yoshida
    • 雑誌名

      Atmospheric Measurement Technique

      巻: 12 号: 2 ページ: 1141-1154

    • DOI

      10.5194/amt-12-1141-2019

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 2600-years of stratospheric volcanism through sulfate isotopes2019

    • 著者名/発表者名
      Elsa Gautier, Joel Savarino, Joost Hoek, Joseph Erbland, Nicolas Caillon, Shohei Hattori, Naohiro Yoshida, Emmanuelle Albalat, Francis Albarede, James Farquhar
    • 雑誌名

      Nature communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 466-466

    • DOI

      10.1038/s41467-019-08357-0

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Variations in thermal state revealed by the geochemisry of fumarolic gases and hot-spring waters of the Tateyama volcanic hydrothermal system, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Seki K, Ohba T, Aoyama S, Ueno Y, Sumino H, Kanda W, Yaguchi M, Tanbo T
    • 雑誌名

      Bulletin of Volcanology

      巻: 81 ページ: 8-8

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] <i>In situ</i> analyses of hydrogen and sulfur isotope ratios in basaltic glass using SIMS2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, K., T. Ushikubo, T. Murai, F. Matsu’ura, Y. Ueno
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 53 号: 3 ページ: 195-207

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0559

    • NAID

      130007662306

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Total Pressure Dependence of Sulfur Mass‐Independent Fractionation by SO2 Photolysis2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Endo, Sebastian O Danielache, Yuichiro Ueno
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 46 号: D17 ページ: 483-491

    • DOI

      10.1029/2007jd009695

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Electrospray surface-enhanced Raman spectroscopy (ES-SERS) for studying organic coatings of atmospheric aerosol particles2019

    • 著者名/発表者名
      Gen, M., R. Kunihisa, A. Matsuki, and C. K. Chan,
    • 雑誌名

      Aerosol Science and Technology

      巻: on line 号: 7 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1080/02786826.2019.1597964

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sources and Characteristics of Polycyclic Aromatic Hydrocarbons in Ambient Total Suspended Particles in Ulaanbaatar City, Mongolia2019

    • 著者名/発表者名
      Batdelger Byambaa, Lu Yang, Atsushi Matsuki, Edward G. Nagato, Khongor Gankhuyag, Byambatseren Chuluunpurev, Lkhagvajargal Banzragch, Sonomdagva Chonokhuu, Ning Tang, Kazuichi Hayakawa
    • 雑誌名

      International journal of environmental research and public health

      巻: 16 号: 3 ページ: 442-442

    • DOI

      10.3390/ijerph16030442

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Characterization of hydrocarbons in aerosols and investigation of biogenic sources as a carrier of radiocesium isotopes2018

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, M., K. Yamada, S. Toyoda, K. Kita, Y. Igarashi, S. Komatsu, K. Yamada, R. Jun, and N. Yoshida
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 52 号: 2 ページ: 163-172

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0512

    • NAID

      130006708579

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 年月日
      2018-03-30
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial variation of isotopic compositions of snowpack nitrate related to post-depositional processes in eastern Dronning Maud Land, East Antarctica2018

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Noro, Shohei Hattori, Ryu Uemura, Kotaro Fukui, Motohiro Hirabayashi, Kenji Kawamura, Hideaki Motoyama, Norimichi Takenaka and Naohiro Yoshida
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 52 号: 2 ページ: e7-e14

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0519

    • NAID

      130006708587

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 年月日
      2018-03-09
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Preliminary assessment of stable nitrogen and oxygen isotopic composition of USGS51 and USGS52 nitrous oxide reference gases and perspectives on calibration needs.2018

    • 著者名/発表者名
      Ostrom N. E., Gandhi H., Coplen T. B., Toyoda S., Bohlke J. K., Brand W. A., Casciotti K. L., Dyckmans J., Giesemann A., Mohn J., Well R., Yu L., Yoshida N.
    • 雑誌名

      Rapid Commun. Mass Spectrom.

      巻: 32 号: 15 ページ: 1207-1214

    • DOI

      10.1002/rcm.8157

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Vertical distributions of N2O isotopocules in the equatorial stratosphere2018

    • 著者名/発表者名
      Toyoda Sakae、Yoshida Naohiro、Morimoto Shinji、Aoki Shuji、Nakazawa Takakiyo、Sugawara Satoshi、Ishidoya Shigeyuki、Uematsu Mitsuo、Inai Yoichi、Hasebe Fumio、Ikeda Chusaku、Honda Hideyuki、Ishijima Kentaro
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 18 号: 2 ページ: 833-844

    • DOI

      10.5194/acp-18-833-2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Position-specific 13C/12C analysis of amino acid carboxyl groups - automated flow-injection analysis based on reaction with ninhydrin2018

    • 著者名/発表者名
      Fry Brian、Carter James F.、Yamada Keita、Yoshida Naohiro、Juchelka Dieter
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry

      巻: 32 号: 12 ページ: 992-1000

    • DOI

      10.1002/rcm.8126

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Deep-biosphere methane production stimulated by geofluids in the Nankai accretionary complex2018

    • 著者名/発表者名
      Ijiri Akira et al.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 4 号: 6 ページ: 4631-4631

    • DOI

      10.1126/sciadv.aao4631

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The spatial variation of nitrogen cycle in subtropical stratified dam lake in SW China, elucidated by nitrous oxide isotopomer and nitrate isotopes,2018

    • 著者名/発表者名
      Fu-Jun Yue, Si-Liang Li, Cong-Qiang Liu, Khan M.G. Mostofa, Naohiro Yoshida, Sakae Toyoda, Shohei Hattori, Xiao-Long Liu, Shi-Lu Wang
    • 雑誌名

      Inland Waters

      巻: 8 号: 2 ページ: 186-195

    • DOI

      10.1080/20442041.2018.1457847

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Geoelectrochemical CO production: Implications for the autotrophic origin of life2018

    • 著者名/発表者名
      Kitadai N., Nakamura R., Yamamoto M., Takai K., Li Y., Yamaguchi A., Gilbert A., Ueno Y., Yoshida N., Oono Y.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 4 号: 4 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1126/sciadv.aao7265

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Comparison of Particulate-Bound Polycyclic Aromatic Hydrocarbons Long-Range Transported from the Asian Continent to the Noto Peninsula and Fukue Island, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Yang Lu、Tang Ning、Matsuki Atsushi、Takami Akinori、Hatakeyama Shiro、Kaneyasu Naoki、Nagato Edward G.、Sato Kei、Yoshino Ayako、Hayakawa Kazuichi
    • 雑誌名

      Asian Journal of Atmospheric Environment

      巻: 12 号: 4 ページ: 369-376

    • DOI

      10.5572/ajae.2018.12.4.369

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Termination of Electron Acceleration in Thundercloud by Intracloud/Intercloud Discharge2018

    • 著者名/発表者名
      Wada Y.、Bowers G. S.、Enoto T.、Kamogawa M.、Nakamura Y.、Morimoto T.、Smith D. M.、Furuta Y.、Nakazawa K.、Yuasa T.、Matsuki A.、Kubo M.、Tamagawa T.、Makishima K.、Tsuchiya H.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 45 号: 11 ページ: 5700-5707

    • DOI

      10.1029/2018gl077784

    • NAID

      120006488573

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Expanded uncertainty associated with determination of isotope enrichment factors: Comparison of two point calculation and Rayleigh-plot2018

    • 著者名/発表者名
      Maxime Julien, Alexis Gilbert, Keita Yamada, Richard J. Robins, Patrick Hohener, Naohiro Yoshida, Gerald S. Remaud
    • 雑誌名

      Talanta

      巻: 176 ページ: 367-373

    • DOI

      10.1016/j.talanta.2017.08.038

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Control of Al Distribution in the CHA-Type Aluminosilicate Zeolites and Its Impact on the Hydrothermal Stability and Catalytic Properties2018

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Nishitoba, Naohiro Yoshida, Junko N Kondo, Toshiyuki Yokoi
    • 雑誌名

      Industrial & Engineering Chemistry Research

      巻: 57 号: 11 ページ: 3914-3922

    • DOI

      10.1021/acs.iecr.7b04985

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Equilibrated clumped isotope signatures of land-snail shells observed from laboratory culturing experiments and its environmental implications2018

    • 著者名/発表者名
      Zhang Naizhong、Yamada Keita、Kano Akihiro、Matsumoto Ryo、Yoshida Naohiro
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 488 ページ: 189-199

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2018.05.001

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Food water contribution to the oxygen isotope composition of land snail body water and its environmental implication2018

    • 著者名/発表者名
      N. Zhang, K. Yamada, N. Yoshida
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 19 号: 6 ページ: 1800-1808

    • DOI

      10.1029/2018gc007468

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Acetaldehyde Production from Ethanol by Eco-Friendly non-Chromium Catalysts Consisting of Copper and Calcium Silicate2018

    • 著者名/発表者名
      Segawa, Atsushi; Nakashima, Akio; Nojima, Ryoichi; Yoshida, Naohiro; Okamoto, Masaki
    • 雑誌名

      Industrial & Engineering Chemistry Research

      巻: 57 号: 35 ページ: 11852-11857

    • DOI

      10.1021/acs.iecr.8b02498

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solving non-LTE problems in rotational transitions using the Gauss-Seidel method and its implementation in the Atmospheric Radiative Transfer Simulator2018

    • 著者名/発表者名
      T. Yamada, L. Rezac, R. Larsson, P. Hartogh, N. Yoshida, and Y. Kasai
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 619 ページ: A181-A181

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201833566

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of light wavelength on hot spring microbial mat biodiversity2018

    • 著者名/発表者名
      Nishida Akifumi、Thiel Vera、Nakagawa Mayuko、Ayukawa Shotaro、Yamamura Masayuki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 1 ページ: e0191650-e0191650

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0191650

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Adsorption isotope effects of water on mesoporous silica and alumina with implications for the land-vegetation-atmosphere system.2018

    • 著者名/発表者名
      Ying Lin, Juske Horita, Osamu Abe
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 223 ページ: 520-536

    • DOI

      10.1016/j.gca.2017.12.021

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Long-term cloud condensation nuclei number concentration, particle number size distribution and chemical composition measurements at regionally representative observatories2018

    • 著者名/発表者名
      Schmale Julia、他48名
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 18 号: 4 ページ: 2853-2881

    • DOI

      10.5194/acp-18-2853-2018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Characterization of individual ice residual particles by the single droplet freezing method: a?case study in the Asian dust outflow region2018

    • 著者名/発表者名
      Iwata Ayumi、Matsuki Atsushi
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 18 号: 3 ページ: 1785-1804

    • DOI

      10.5194/acp-18-1785-2018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The spatial variation of nitrogen cycle in subtropical stratified dam lake in SW China, elucidated by nitrous oxide isotopomer and nitrate isotopes2018

    • 著者名/発表者名
      Fu-Jun Yue, Si-Liang Li, Cong-Qiang Liu, Khan M.G. Mostofa, Naohiro Yoshida, Sakae Toyoda, Shohei Hattori, Xiao-Long Liu, and Shi-Lu Wang
    • 雑誌名

      Inland Waters

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The seasonal variations of atmospheric 134,137Cs activity and possible host particles for their resuspension in the contaminated areas of Tsushima and Yamakiya, Fukushima, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kinase, Kazuyuki Kita, Yasuhito Igarashi, Kouji Adachi, Kazuhiko Ninomiya, Atsushi Shinohara, Hiroshi Okochi, Hiroko Ogata, Masahide Ishizuka, Sakae Toyoda, Keita Yamada, Naohiro Yoshida, Yuji Zaizen, Masao Mikami, Hiroyuki Demizu, Yuichi Onda
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 12-12

    • DOI

      10.1186/s40645-018-0171-z

    • NAID

      120007133863

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Recycled Archean sulfur in the mantle wedge of the Mariana Forearc and microbial sulfate reduction within an extremely alkaline serpentine seamount2018

    • 著者名/発表者名
      Aoyama Shinnosuke、Nishizawa Manabu、Miyazaki Junichi、Shibuya Takazo、Ueno Yuichiro、Takai Ken
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 491 ページ: 109-120

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2018.03.002

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial distribution of dissolved methane and its source in the western Arctic Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Kudo Kushi、Yamada Keita、Toyoda Sakae、Yoshida Naohiro、Sasano Daisuke、Kosugi Naohiro、Ishii Masao、Yoshikawa Hisayuki、Murata Akihiko、Uchida Hiroshi、Nishino Shigeto
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 305-317

    • DOI

      10.1007/s10872-017-0460-y

    • NAID

      40021556619

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A simple and reliable method reducing sulfate to sulfide for multiple sulfur isotope analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Lei Geng, Joel Savarino, Clara Savarino, Nicolas Caillon, Pierre Cartigny, Shohei Hattori, Ishino Sakiko, Naohiro Yoshida
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry

      巻: 32 号: 4 ページ: 333-341

    • DOI

      10.1002/rcm.8048

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A 60-year record of atmospheric aerosol depositions preserved in a high-accumulation dome ice core, southeast Greenland2018

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, Y., R. Uemura, K. Fujita, S. Hattori, O. Seki, C. Miyamoto, T. Suzuki, N. Yoshida, H. Motoyama and Sumito Matoba
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research:Atmosphere

      巻: 123 号: 1 ページ: 574-589

    • DOI

      10.1002/2017jd026733

    • NAID

      120006486796

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multiple sulfur isotope constraints on microbial sulfate reduction below an Archean seafloor hydrothermal system2017

    • 著者名/発表者名
      Aoyama Shinnosuke、Ueno Yuichiro
    • 雑誌名

      Geobiology

      巻: 16 号: 2 ページ: 107-120

    • DOI

      10.1111/gbi.12268

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Meerwein?Ponndorf?Verley Reduction of Crotonaldehyde over Supported Zirconium Oxide Catalysts Using Batch and Tubular Flow Reactors2017

    • 著者名/発表者名
      Segawa Atsushi、Taniya Keita、Ichihashi Yuichi、Nishiyama Satoru、Yoshida Naohiro、Okamoto Masaki
    • 雑誌名

      Industrial & Engineering Chemistry Research

      巻: 57 号: 1 ページ: 70-78

    • DOI

      10.1021/acs.iecr.7b03961

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonadiabatic ab initio Molecular Dynamics with PME-ONIOM Scheme of Photoisomerization Reaction between 1,3-Cyclohexadiene and 1,3,5-cis-Hexatriene in Solution Phase2017

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Ohta, Osamu Kobayashi, Sebastian O. Danielache, Shinkoh Nanbu
    • 雑誌名

      Chemical Physics

      巻: 485-486 ページ: 45-59

    • DOI

      10.1016/j.chemphys.2017.01.006

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Paleoceanographic conditions at approximately 20 and 70 ka recorded in Kikaithyris hanzawai (Brachiopoda) shells2017

    • 著者名/発表者名
      Takizawa, M., Takayanagi, H., Yamamoto, K., Abe, O., Sasaki, K., Iryu, Y.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 215 ページ: 189-213

    • DOI

      10.1016/j.gca.2017.08.002

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparison of Aerosol Hygroscopcity, Volatility, and Chemical Composition between a Suburban Site in the Pearl River Delta Region and a Marine Site in Okinawa2017

    • 著者名/発表者名
      Cai Mingfu、Tan Haobo、Chan Chak K.、Mochida Michihiro、Hatakeyama Shiro、Kondo Yutaka、Schurman Misha I.、Xu Hanbing、Li Fei、Shimada Kojiro、Li Liu、Deng Yange、Yai Hikari、Matsuki Atsushi、Qin Yiming、Zhao Jun
    • 雑誌名

      Aerosol and Air Quality Research

      巻: 17 号: 12 ページ: 3194-3208

    • DOI

      10.4209/aaqr.2017.01.0020

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Multiple sulfur isotope geochemistry of Dharwar Supergroup, Southern India: Late Archean record of changing atmospheric chemistry2017

    • 著者名/発表者名
      Mishima, K., Yamazaki, R., Satish-Kumar, M., Ueno, Y., Hokada, T. & Toyoshima, T.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 464 ページ: 69-83

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2017.02.007

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ejection of iron-bearing giant-impact fragments and the dynamical and geochemical influence of the fragment re-accretion2017

    • 著者名/発表者名
      H. Genda, T. Sasaki, Y. Ueno, T. Iizuka, M. Ikoma
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 470 ページ: 87-95

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2017.04.035

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Isotopic Fractionation of Sulfur in Carbonyl Sulfide by Carbonyl Sulfide Hydrolase of <i>Thiobacillus thioparus</i> THI1152017

    • 著者名/発表者名
      Ogawa T, Hattori S, Kamezaki K, Kato H, Yoshida N, Katayama Y.
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 32 号: 4 ページ: 367-375

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME17130

    • NAID

      130006286302

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relative Contribution of nirK- and nirS- Bacterial Denitrifiers as Well as Fungal Denitrifiers to Nitrous Oxide Production from Dairy Manure Compost2017

    • 著者名/発表者名
      Koki Maeda, Sakae Toyoda, Laurent Philippot, Shohei Hattori, Keiichi Nakajima, Yumi Ito, Naohiro Yoshida
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology

      巻: 51 号: 24 ページ: 14083-14091

    • DOI

      10.1021/acs.est.7b04017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] N2O production by denitrification in an urban river: evidence from isotopes, functional genes, and dissolved organic matter2017

    • 著者名/発表者名
      NC. Thuan, Keisuke Koba, Midori Yano, Akiko Makabe, CT. Kinh, Akihiko Terada, Sakae Toyoda, Naohiro Yoshida, Yotaro Tanaka, Masanori Katsuyama, Muneoki Yoh
    • 雑誌名

      Limnology

      巻: 19 号: 1 ページ: 115-126

    • DOI

      10.1007/s10201-017-0524-0

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Carbon isotopic signature reveals the geographical trend in methane consumption and production pathways in alpine ecosystems over the Qinghai-Tibetan Plateau2017

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Kato, Keita Yamada, Yanhong Tang, Naohiro Yoshida, Eitaro Wada
    • 雑誌名

      Isotopes in Environmental and Health Studies

      巻: 53 号: 6 ページ: 597-609

    • DOI

      10.1080/10256016.2017.1326916

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Diurnal variation of oxygen isotopic enrichment in asymmetric-18 ozone observed by the SMILES from space2017

    • 著者名/発表者名
      T. O. Sato, K. Kuribayashi, N. Yoshida, Y. Kasai
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 44 号: 12 ページ: 6399-6406

    • DOI

      10.1002/2016gl071924

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vertical distributions of N2O isotopocules in the equatorial stratosphere2017

    • 著者名/発表者名
      Sakae Toyoda, Naohiro Yoshida, Shinji Morimoto, Shuji Aoki, Takakiyo Nakazawa, Satoshi Sugawara, Shigeyuki Ishidoya, Mitsuo Uematsu, Yoichi Inai, Fumio Hasebe, Chusaku Ikeda, Hideyuki Honda, and Kentaro Ishijima
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics Discussions

      巻: 17 ページ: 1-25

    • DOI

      10.5194/acp-2017-272

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seasonal variations of triple oxygen isotopic compositions of atmospheric sulfate, nitrate, and ozone at Dumont d'Urville, coastal Antarctica2017

    • 著者名/発表者名
      Ishino, S., Hattori, S., Savarino, J., Jourdain, B., Preunkert, S., Legrand, M., Caillon, N., Barbero, A., Kuribayashi, K., and Yoshida, N.
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 17 号: 5 ページ: 3713-3727

    • DOI

      10.5194/acp-17-3713-2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Compound- and position-specific carbon isotopic signatures of abiogenic hydrocarbons from on-land serpentinite-hosted Hakuba Happo hot spring in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Suda, K., Gilbert, A., Yamada, K., Yoshida, Y., Ueno, Y.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 206 ページ: 201-215

    • DOI

      10.1016/j.gca.2017.03.008

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] N2O production and consumption from stable isotopic and concentration data in the Peruvian coastal upwelling system2017

    • 著者名/発表者名
      Annie Bourbonnais, Robert T. Letscher, Hermann W. Bange, Vincent     chevin, Jennifer Larkum, Joachim Mohn, Naohiro Yoshida, Mark A. Altabet
    • 雑誌名

      Global Biogeochemical Cycles

      巻: 31 号: 4 ページ: 678-698

    • DOI

      10.1002/2016gb005567

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Optimal retrieval method to estimate ozone vertical profile in the mesosphere and lower thermosphere (MLT) region from submillimeter-wave limb emission spectra2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kuribayashi, Y. J. Orsolinic, H. Jin, N. Yoshida, Y. Kasai
    • 雑誌名

      Journal of Quantitative Spectroscopy and Radiative Transfer

      巻: 192 ページ: 42-52

    • DOI

      10.1016/j.jqsrt.2017.01.033

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Quadruple sulfur isotope records at the end-Guadalupian (Permian) at Chaotian, Sichuan, China: Implications for a role of bioturbation in the sedimentary sulfur cycle in the past.2017

    • 著者名/発表者名
      Saitoh, M., Ueno, Y., Kawamura, T., Isozaki, Y., Yao, J.X., Ji, Z.S., Yoshida, N.
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences

      巻: 135 ページ: 70-79

    • DOI

      10.1016/j.jseaes.2016.12.009

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Use of a size-resolved 1-D resuspension scheme to evaluate resuspended radioactive material associated with mineral dust particles from the ground surface2016

    • 著者名/発表者名
      Masahide Ishizuka, Masao Mikami, Taichu Y Tanaka, Yasuhito Igarashi, Kazuyuki Kita, Yutaka Yamada; Naohiro Yoshida, Sakae Toyoda, Yukihiko Satou, Takeshi Kinase, Kazuhiko Ninomiya, Atsushi Shinohara
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 印刷中 ページ: 436-448

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2015.12.023

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Acidity-driven enhancement of sulfate formation after SO2 emission control evidenced by 17O-excess of ice core sulfate2022

    • 著者名/発表者名
      Shohei Hattori
    • 学会等名
      PAST GLOBAL CHANGES (PAGES) ICYS seminar series
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Healthy Planet, Healthy People -物質循環と地球環境、伝統と革新-2022

    • 著者名/発表者名
      吉田尚弘
    • 学会等名
      第6回スクールナーランダ講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 金沢大学角間キャンパスで観測された生物氷晶核の増加と気象条件2022

    • 著者名/発表者名
      松木篤
    • 学会等名
      エアロゾル・雲 ・降水の相互作用に関する研究集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Atmospheric sulfate formation pathways from its 17O-excess signature: theory and cryospheric applications,2022

    • 著者名/発表者名
      Sakiko Ishino、Shohei Hattori
    • 学会等名
      CATCH Seminar Series
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Long-term trends in aerosol CCN activity observed in Noto peninsula2022

    • 著者名/発表者名
      A. Matsuki, N. Hayashi, S. Kubota, Y. Iwamoto, H. Tsurumaru, A. Nicosia, A. Iwata and N. Kaneyasu
    • 学会等名
      KU-PKU Joint Workshop on Environmental Issues
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Understanding the evolution of atmospheric nitrous oxide over the last century from the stable isotopes of the firn air at Styx Glacier, East Antarctica2021

    • 著者名/発表者名
      Sambit Ghosh, Sakae Toyoda, Jinho Ahn, Youngjoon Jang, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Isotopic evidence for importance of atmospheric acidity on sulfate formation in the Mt. Everest region2021

    • 著者名/発表者名
      Shohei Hattori, Kun Wang, Mang Lin, Sakiko Ishino, Becky Alexander, Kazuki Kamezaki, Naohiro Yoshida, and Shichang Kang
    • 学会等名
      EGU General assembly 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Regional characteristics of atmospheric sulfate formation in East Antarctica imprinted on 17O-excess signature2021

    • 著者名/発表者名
      Sakiko Ishino, Shohei Hattori, Michel Legrand, Qianjie Chen, Becky Alexander, Jingyuan Shao, Jiayue Huang, Lyatt Jaegle, Bruno Jourdain, Susanne Preunkert, Akinori Yamada, Naohiro Yoshida, and Savarino Joel
    • 学会等名
      EGU General assembly 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Isotopic constraints on the tropospheric carbonyl sulfide budget2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Kamezaki, Shohei Hattori, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      EGU General assembly 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modelling the tropospheric and stratospheric sulfur isotopes in a column model for volcanically quiescent periods2021

    • 著者名/発表者名
      Juhi Nagori, Narcisa Nechita-Banda, Masumi Shinkai, Sebastian Danielache, Thomas Rockmann, Maarten Krol
    • 学会等名
      EGU General assembly 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photochemistry of tropospheric CS2, a new chemical pathway2021

    • 著者名/発表者名
      Yuanzhe Li, Kazuki Kamezaki, Sebastian Danielache
    • 学会等名
      EGU General assembly 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ガスハイドレートにおけるメタンガスの安定炭素・水素同位体比の物理的依存性?2021

    • 著者名/発表者名
      工藤 久志、谷 篤史、山田 桂太、吉田 尚弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2021(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Clumped isotope signatures of abiotic methane formed via Fischer-Tropsch catalysis and their implications2021

    • 著者名/発表者名
      張 乃忠、関根 康人、中川 麻悠子、吉田 尚弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2021(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 福島高セシウム沈着地域での事故後10年間の大気放射能濃度変化2021

    • 著者名/発表者名
      北 和之、林 奈穂、唐 鵬、畑中 恒太郎、木名瀬 健、足立 光司、財前 祐二、石塚 正秀、古川 純、羽田野 祐子、末木 啓介、恩田 裕一、二宮 和彦、篠原 厚、豊田 栄、山田 桂太、吉田 尚弘、佐藤 志彦、五十嵐 康人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2021(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 南極昭和基地における大気中N2O同位体比の経年変化2021

    • 著者名/発表者名
      豊田栄,水野勉,後藤大輔,森本真司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2021(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Sulfur mass-independent fractionation patterns during SO2 photolysis under low temperature and low pressure atmosphere: implication for Archean atmospheric composition2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Endo, Yasuhito Sekine, Yuichiro Ueno
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2021(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The micro-scale speciation analyses of sulfur in the Ediacaran limestones: Implications for diagenetic mobilization of sulfur species2021

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Matsuura, Ryoichi Nakada, Yusuke Sawaki, Yuichiro Ueno, Masafumi Saitoh, Kajitani Iori, Tomohiro Usui
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2021(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Geochemical drivers of microbial mediated iron reduction/oxidation in Proterozoic analogue environments2021

    • 著者名/発表者名
      Fatima Li-Hau, Mayuko Nakagawa, Lewis M. Ward, Takeshi Kakegawa, Yuichiro Ueno, Shawn McGlynn
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2021(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡を用いた波の花起源粒子と標準単糖類粒子の付着性評価2021

    • 著者名/発表者名
      大野耕平, 岩田歩, 福間剛士, 岩本洋子, 濱崎恒二, 松木篤
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2021(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 我々は地球とつながっている -地球環境変化、物質循環とSDGs-2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 尚弘
    • 学会等名
      第46回日本香粧品学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Reconstruction of sea surface temperatures during past 40 ka in the Japan Sea using foraminifera clumped isotope thermometry2021

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Yoshida, Naizhong Zhang, Takeshi Oi, Ryo Matsumoto, Anna H. Braaten, Anna N. Meckler
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Application of fluorination method to isotopologue biogeochemistry2021

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Ueno, Koudai Taguchi, Toshiki Katsuta, Mayuko Nakagawa, Naohiro Yoshida, Alexis Gilbert
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Doubly substituted isotopologues of methane hydrate (13CH3D and 12CH2D2): implication for sources and history2021

    • 著者名/発表者名
      Naizhong Zhang, Yasuhito Sekine, Mayuko Nakagawa, Glen Snyder, Mang Lin, Alexis Gilbert, Naohiro Yoshida, Ryo Matsumoto
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Δ34S18O systematics of modern sulfate2021

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Katsuta, Yuichiro Ueno, Mayuko Nakagawa, Riho Aoki, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Low 13C-13C clumping on abiotic hydrocarbons2021

    • 著者名/発表者名
      Koudai Taguchi, Alexis Gilbert, Yuichiro Ueno
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Speciation and quantification of sulfur distributed in the Ediacaran limestones: Implications for diagenetic mobilization of sulfur species2021

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Matsuura, Ryoichi Nakada, Yusuke Sawaki, Yuichiro Ueno, Masafumi Saitoh, Kajitani Iori, Tomohiro Usui
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Missing negative Δ33S reservoir in mantle inferred from 2.7 Ga komatiite2021

    • 著者名/発表者名
      Shun Nakano, Akira Ishikawa, Yuichiro Ueno, Tetsuya Yokoyama
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Highly siderophile elements behavior in the Paleoarchean Camel Creek komatiites from East Pilbara Terrane, Western Australia2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kubota, Fumihiro Matsu'ura, Kenji Shimizu, Akira Ishikawa, Yuichiro Ueno
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Response of N2O production by oceanic nitrifying bacteria to acidification2021

    • 著者名/発表者名
      Sakae Toyoda, Tomoya Matsui, Tatsuro Hirane, Taketomo Fujiwara, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      International Conference on Nitrification (online)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 能登半島におけるエアロゾル粒径分布の長期観測2021

    • 著者名/発表者名
      松木篤,久保田誠史,表野宏之,岩本洋子,鶴丸央,アレッシア ニコシア,岩田歩,兼保直樹
    • 学会等名
      第38 回エアロゾル科学・技術研究討論会,オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 都市域と遠隔地における粒子特性の違いがもたらす氷晶形成への影響2021

    • 著者名/発表者名
      マレーホルウィッツ サミュエルグレイ,岩田歩,栗原一嘉,松木篤,奥田知明
    • 学会等名
      第38 回エアロゾル科学・技術研究討論会,オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡を用いた海洋起源有機エアロゾルの付着力測定2021

    • 著者名/発表者名
      大野耕平,岩田歩,福間剛士,岩本洋子,濱崎恒二,松木篤
    • 学会等名
      第38 回エアロゾル科学・技術研究討論会,オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 氷衛星条件を想定したガスハイドレートの生成に伴うメタンガスの安定炭素・水素同位体分別2021

    • 著者名/発表者名
      工藤 久志・谷 篤史・山田 桂太・吉田 尚弘
    • 学会等名
      日本地球化学会第68回年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 硫酸の三酸素同位体組成を用いた SO2 排出抑制期におけるケミカルフィードバック機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      服部 祥平、飯塚芳徳、Alexander Becky、石野 咲子、藤田 耕史、Zhai Shuting、Tomas Sherwen、大島 長、植村 立、山田 明憲、鈴木希実、的場 澄人、鶴田 明日香、Savarino Joel、吉田 尚弘
    • 学会等名
      日本地球化学会第68回年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Acidity‐driven enhancement of sulfate formation after SO2 emission control evidenced by 17O‐excess of ice core sulfate2021

    • 著者名/発表者名
      服部 祥平、飯塚芳徳、Alexander Becky、石野 咲子、藤田 耕史、Zhai Shuting、Tomas Sherwen、大島 長、植村 立、山田 明憲、鈴木希実、的場 澄人、鶴田 明日香、Savarino Joel、吉田 尚弘
    • 学会等名
      16th igac science conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Oxidation of methanesulfonate into sulfate at inland Antarctica evidenced by 17O-excess signature2021

    • 著者名/発表者名
      石野咲子、服部祥平、Michel Legrand、Qianjie Chen、Becky Alexander、 Jingyuan Shao、Jiayue Huang、Lyatt Jaegle、Bruno Jourdain、 Susanne Preunkert、山田明憲、吉田尚弘、Joel Savarino
    • 学会等名
      16th igac science conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of adhesivity of marine organic aerosols by atomic force microscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Kohei Ono, Ayumi Iwata, Takeshi Fukuma, Yoko Iwamoto, Koji Hamasaki, and Atsushi Matuski
    • 学会等名
      16th igac science conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ab initio 分子動力学法による熱活性化遅延蛍光分子の光化学反応機構の理論的研究2021

    • 著者名/発表者名
      村上龍大,南部伸孝
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] メチルアミンの真空紫外光解離過程における非断熱非経験的分子ダイナミクス2021

    • 著者名/発表者名
      高久ゆりか,南部伸孝
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アクリジニュウムエステルの化学発光機構に現れる項間交差過程における溶媒効果の理論的研究2021

    • 著者名/発表者名
      神山昇大,南部伸孝
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 凝縮相における化学反応動力学2021

    • 著者名/発表者名
      南部伸孝
    • 学会等名
      化学反応経路探索のニューフロンティア2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Paleoenvironmental studies of the Japan Sea through clumped isotopologues of carbonate and methane2021

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      the 2021 International Workshop on Surface Earth System Science at in Tianjin Univ.
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Importance of ammonium for atmospheric sulfate burden evidenced by 17O-excess of ice core sulfate2021

    • 著者名/発表者名
      Shohei Hattori
    • 学会等名
      第七回全国安定同位素生態学学研会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 未開拓の同位体分子を指標として、地球・生命・環境物質の起源と進化を探る2021

    • 著者名/発表者名
      吉田尚弘
    • 学会等名
      竹中工務店全開発会議特別講演
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nitrate reductase is a key enzyme for N2O production in DNRA process2021

    • 著者名/発表者名
      Zhenxing Xu, Yoko Masuda, Hideomi Itoh, Shohei Hattori, Sakae Toyoda, Naohiro Yoshida, Keishi Senoo
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第34回大会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] クライオサンプリングによる成層圏大気の長期観測と今後の展開2021

    • 著者名/発表者名
      菅原敏, 青木周司, 森本真司, 本田秀之, 中澤高清,豊田栄, 石戸谷重之,後藤大輔, 梅澤拓,長谷部文雄、石島健太郎、飯嶋一征, 福家英之,吉田哲也
    • 学会等名
      大気球シンポジウム2021(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 成層圏大気重力分離と空気年齢の新たな応用 -海洋貯熱量変動評価における重要性-2021

    • 著者名/発表者名
      石戸谷重之,菅原敏,青木周司,森本真司,本田秀之,豊田栄,遠嶋康徳,後藤大輔,石島健太郎,長谷部文雄,丹羽洋介,青木伸行,村山昌平,飯島一征,吉田哲也
    • 学会等名
      大気球シンポジウム2021(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 大気化学の将来構想:温室効果気体とオゾン層破壊物質2021

    • 著者名/発表者名
      梅澤拓,丹羽洋介,斉藤拓也,齋藤尚子,豊田栄
    • 学会等名
      大気化学討論会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 大気中微量水素の安定同位体比測定法開発2021

    • 著者名/発表者名
      杉本颯馬, 豊田栄, 山田桂太
    • 学会等名
      大気化学討論会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Ancient Organic Material and Improving Detection Confidence Using Stable Isotopes2021

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Ueno
    • 学会等名
      NAS Committee on Astrobiology and Planetary Sciences 2021 Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Characteristics of the atmospheric constituents heavily impacted by the typical winter monsoon at the tip of Noto peninsula, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Matsuki, Seiji Kubota, Nanako Hayashi, Kohei Ono, Nozomu Tsuchiya, Shao Ping, Tang Ning, Shungo Kato, Yasuhiro Sadanaga, Yoko Iwamoto, Naoki Kaneyasu
    • 学会等名
      Workshop on International Air Quality Studies in East Asia
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Isotopomer evidence for nitrate reductase as a key enzyme for N2O production in DNRA process2021

    • 著者名/発表者名
      Zhenxing Xu, Shohei Hattori, Yoko Masuda, Hideomi Itoh, Sakae Toyoda, Naohiro Yoshida, Keishi Senoo
    • 学会等名
      8th synposium of bio/organicgeochemistry, Xiamen, China
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡を用いた海洋起源有機エアロゾルの個別粒子付着力測定2021

    • 著者名/発表者名
      大野耕平,岩田歩,福間剛士,岩本洋子,濱崎恒二,松木篤
    • 学会等名
      日本気象学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Chemical Reaction Dynamics in Condensed phase2021

    • 著者名/発表者名
      S. Nanbu
    • 学会等名
      さくらサイエンス(日本ータイ)ワークショップ
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Atmospheric CO in prebiotic Earth-like planet2021

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Ueno
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Investigation of adhesivity of marine organic aerosols by atomic force microscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Kohei Ono, Ayumi Iwata, Takeshi Fukuma, Yoko Iwamoto, Koji Hamasaki, and Atsushi Matuski
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Long-term trend of new particle formation events on the Noto peninsula, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Seiji Kubota, Hiroyuki Hyono, Alessia Nicosia, Nozomu Tsuchiya, Kohei Ono, Yoko Iwamoto, Ayumi Iwata, Hiroshi Tsurumaru, Atsushi Matsuki
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 海洋汚染物質の実態把握と海洋生態系への影響評価2021

    • 著者名/発表者名
      土屋正史,内田 裕,北橋 倫,中嶋亮太,横川太一,藤原 義弘,矢吹 彬憲,土田真二,古島 靖夫,生田 哲朗,Lindsay Dhugal,藤倉克則,丸本幸治,多田雄哉,武内章記,岡部宣章,川口大樹,豊田 栄,川島彰悟,板井啓明,岩田 忠久,中田 晴彦,Nurlatifah,川村喜一郎,中野健吾,藤元 明,KM20-08/-09/-11乗船者一同
    • 学会等名
      海と地球のシンポジウム2021(オンライン)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Application of Surface Enhanced Raman Spectroscopy (SERS) on the atmospheric aerosol research2021

    • 著者名/発表者名
      Kunihisa, K., Iwata, A., Gen, M., Chan, C. K. and Matsuki, A.
    • 学会等名
      Seminar at School of Civil and Environmental Engineering
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 能登半島におけるエアロゾル粒径分布の経年変化2021

    • 著者名/発表者名
      久保田誠史・表野宏之・岩本洋子・鶴丸央・アレッシア・ニコシア・松木篤
    • 学会等名
      東京理科大学研究推進機構総合研究院大気科学研究部門 第5回成果報告会,オンライン
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Application of Surface Enhanced Raman Spectroscopy (SERS) on atmospheric aerosol research2021

    • 著者名/発表者名
      Kunihisa, K., Kanai, R., Iwata, A., Gen, M., Chan, C. K. and Matsuki, A.
    • 学会等名
      The 8th Prince of Songkla University-Kanazawa University Joint Workshop (8th PSU-KZU-JWS)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 有機イオン性柔軟性結晶のイオン伝導度に関する理論的研究2021

    • 著者名/発表者名
      山上隼,南部伸孝
    • 学会等名
      凝縮系理論化学研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] N2O isotope research: development of reference materials and metrological characterization of OIRS analyzers within the SIRS project2020

    • 著者名/発表者名
      Joachim Mohn, Joanna Rupacher, Heiko Moossen, Sakae Toyoda, Christina Biasi, Jan Kglong Xia, Longfei Yu, Kristyna Kantnerova, Jing Wei, Kerstin Zeyer, Jan Kaiser, Stephen Harris, Jesper Liisberg, Benjamin Wolf, LonRuth Pearce, Eric Mussell Webber, Aimee Hillie, Bryce Kelly, Thomas Blunier, Naohiro Yoshida, Paul Brewer
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2020, Online
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Clumped isotope analysis in nitrous oxide by mid-IR laser spectroscopy: analytical developments and validation2020

    • 著者名/発表者名
      Kristyna Kantnerova, Longfei Yu, Daniel Zindel, Mark S. Zahniser, David D. Nelson, Bela Tuzson, Lukas Emmenegger, Mayuko Nakagawa, Sakae Toyoda, Naohiro Yoshida, Stefano M. Bernasconi, Joachim Mohn
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2020, Online
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Isotopomer approaches to the detection of anaerobic oxidation of natural gas hydrocarbons2020

    • 著者名/発表者名
      Alexis Gilbert, Maxime Julien, Naohiro Yoshida, Yuichiro Ueno
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2020, Online
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Frontier modes of light element isotopic substitution as a key for origin studies: Patterson Medal lecture2020

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2020 - Virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Equilibrium and Kinetic Fractionation on S-O Clumping of Sulfate2020

    • 著者名/発表者名
      Ueno Y, Nakagawa M, Katsuta T, Aoki R, Yoshida N
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2020 - Virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Development of SO2F2 Method to Measure Sulfate Isotopologues2020

    • 著者名/発表者名
      Katsuta T, Ueno Y, Nakagawa M, Aoki R, Yoshida N
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2020 - Virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Abundance of 13C-13C Bonding in Biotic and Abiotic Ethane Measured by a New C2F6 Method2020

    • 著者名/発表者名
      Taguchi K, Yamamoto T, Nakagawa M, Gilbert A, Ueno Y
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2020 - Virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Iron Limitation Enhance Organic Matter Sulfurization within the Limestones of the Ediacaran Dengying Formation2020

    • 著者名/発表者名
      MATSU’URA F, Nakada R, Ueno Y, Sawaki Y, Saitoh M, Kajitani I, Usui T
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2020 - Virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In situ Hydrogen Isotope Analysis of Pyroxenes in Precambrian Gabbro2020

    • 著者名/発表者名
      Yagi H, Itoh S, Ishikawa A, Shibuya T, Ueno Y
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2020 - Virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Great Oxidation Event Preceded a Paleoproterozoic ‘snowball Earth’2020

    • 著者名/発表者名
      Warke M, Di Rocco T, Zerkle A, Lepland A, Prave A, Martin A, Ueno Y, Claire M
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2020 - Virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Iron-Rich Hot Springs in Japan, a Microbiogeochemical Guided Tour2020

    • 著者名/発表者名
      Li-Hau F, Nakagawa M, Ward L, Ueno Y, McGlynn S
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2020 - Virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Genome analysis and distribution of cyanobacteria belonging to Thermosynechococcus in varying geochemical environments2020

    • 著者名/発表者名
      A. Paulina Prondzinsky, Lewis M. Ward, Sakae Toyoda, Shawn E. Mcglynn
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2020 - Virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] コマチアイトの強親鉄性元素地球化学 -マントル進化史の解明に向けて-2020

    • 著者名/発表者名
      Shun Nakano, Akira Ishikawa, Yuichiro Ueno, Tetsuya Yokoyama
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020: Virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Revised kinetic parameters of the APS reductase enzyme: effect on microbial sulfur isotope fractionation.2020

    • 著者名/発表者名
      Shawn E McGlynn, Tommy Po-Hsiang Wang, Mayuko Nakagawa, Yuichiro Ueno
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020: Virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reactive iron supply control dominant sulfur species in the limestones of Ediacaran Doushantuo and Dengying Formations2020

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Matsu'ura, Ryoichi Nakada, Yuichiro Ueno, Yusuke Sawaki, Masafumi Saitoh, Iori Kajitani, Tomohiro Usui
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020: Virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of 13C-13C isotopologue of ethane and ethanol by a fluorination method2020

    • 著者名/発表者名
      Koudai Taguchi, Tomonari Yamamoto, Mayuko Nakagawa, Alexis Gilbert, Yuichiro Ueno
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020: Virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Jinata Hot Spring as an Analogue to Early Proterozoic Oceans2020

    • 著者名/発表者名
      Fatima Li Hau, Mayuko Nakagawa, Lewis Ward, Yuichiro Ueno, Shawn E McGlynn
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020: Virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Atmospheric sulfate formation pathways over the past 60 years constrained by a global chemical transport model2020

    • 著者名/発表者名
      Shohei Hattori, Becky Alexander, Sakiko Ishino, Shuting Zhai
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020: Virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Distribution and isotopic composition of N2O in the eastern Indian Ocean2020

    • 著者名/発表者名
      Sakae Toyoda, Kotaro Terajima, Naohiro Yoshida, Chisato Yoshikawa, Akiko Makabe, Fuminori Hashihama, Hiroshi Ogawa
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020: Virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Single Cell and Genomic Characterization of Cyanobacteria in Ancient Environment Analogues2020

    • 著者名/発表者名
      AP Prondzinsky, LM Ward, L Gastoldi, D Fike, S Toyoda, SE McGlynn
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020: Virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nitrate isotopes in the Bay of Bengal2020

    • 著者名/発表者名
      Chisato Yoshikawa, Akiko Makabe, Yohei Matsui, Sakae Toyoda, Makio Honda, Naohiko Ohkouchi
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020: Virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Long-term measurements of aerosol physical properties in the Noto Peninsula2020

    • 著者名/発表者名
      Kubota, S., Nicosia, A., Iwamoto, Y., Kaneyasu, N., Iwata, A., Tsurumaru, H. and Matsuki, A.,
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020: Virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of wet removal rate of black carbon in East Asia: A perspective from airmass pathways2020

    • 著者名/発表者名
      Choi, Y.-J., Kanaya, Y., Takigawa, M., Zhu, C., Park, S.-M., Matsuki, A., Sadanaga, Y., Kim, S.-W. and Pan, X.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020: Virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Application of SERS on the chemical speciation of individual nanoparticles2020

    • 著者名/発表者名
      Kunihisa, R., Iwata, A., Gen, M., Chan, C. K. and Matsuki, A.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020: Virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡を用いた個別エアロゾル粒子の付着力直接測定法2020

    • 著者名/発表者名
      大野耕平・水島悠希・古家正規・國久亮太・土屋 望・福間剛士・岩田歩・松木篤
    • 学会等名
      第37 回エアロゾル科学・技術研究討論会,オンライン
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 大気エアロゾルの磁気特性と新たな大気汚染指標としての応用可能性2020

    • 著者名/発表者名
      土屋望・加藤祥生・松木篤・川崎一雄
    • 学会等名
      第37 回エアロゾル科学・技術研究討論会,オンライン
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Lung deposited surface area concentrations of atmospheric particles at three observatories in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Kurihara, K., Iwata, A., Kiriya, M., Yoshino, A., Takami, A., Seto, T., Matsuki, A., Hayashi, M., Hara, K., Nishita, C., Funato, K., Inoue, K. and Okuda, T.
    • 学会等名
      European Aerosol Conference, Online
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New constraints on atmospheric oxygenation2020

    • 著者名/発表者名
      Warke M. R., Di Rocco T., Zerkle A. L., Lepland A., Prave A. R., Martin A. P., Ueno Y., Condon D. J., Claire M. W.
    • 学会等名
      Geologicaly Society of America: Virtual
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Evolution of atmospheric nitrous oxide for the last 100 years: Insights from the stable isotope values of firn air at Styx Glacier, East Antarctica2020

    • 著者名/発表者名
      Sambit Ghosh, Sakae Toyoda, Jinho Ahn, Youngjoon Jang, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      2020 Fall Joint Conference of the Geological Sciences,the Geological Society of Korea (online)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マルチクロックトレーサーによる大気年代推定(B20-04 結果速報)2020

    • 著者名/発表者名
      菅原敏, 青木周司, 森本真司, 本田秀之, 豊田栄, 石戸谷重之, 後藤大輔, 梅澤拓, 長谷部文雄, 石島健太郎, 飯嶋一征, 吉田 哲也
    • 学会等名
      大気球シンポジウム(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 硫化カルボニルの硫黄同位体分析とその応用 -ミッシングソースの特定と全球収支解明2020

    • 著者名/発表者名
      服部祥平、亀崎和輝 、吉田尚弘
    • 学会等名
      第25回大気化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 三酸素同位体組成(Δ17O)から示唆された東南極における特徴的な大気硫酸生成反応2020

    • 著者名/発表者名
      石野咲子、服部祥平、Michel Legrand、Qianjie Chen、Becky Alexander、 Jingyuan Shao、Jiayue Huang、Lyatt Jaegle、Bruno Jourdain、 Susanne Preunkert、山田明憲、吉田尚弘、Joel Savarino
    • 学会等名
      第25回大気化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡を用いた個別エアロゾル粒子の付着力測定法の開発と大気エアロゾルへの応用2020

    • 著者名/発表者名
      大野耕平・水島悠希・古家正規・國久亮太・土屋望・福間剛士・岩田歩・松木篤
    • 学会等名
      第25回大気化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 長石の鉱物学的特性と氷晶核能との関連性2020

    • 著者名/発表者名
      田所耕平, 岩田歩, 伊藤康平, 水上知行, 松木篤
    • 学会等名
      第25回大気化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 能登半島珠洲でのVOC長期測定2020

    • 著者名/発表者名
      矢田茂久・Hon-Lam-Hong Sandra・加藤俊吾・定永靖宗・松木篤
    • 学会等名
      第25回大気化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 硫黄同位体比を用いた硫化カルボニルのミッシングソース特定と全球収支解明2020

    • 著者名/発表者名
      服部祥平、亀崎和輝 、吉田尚弘
    • 学会等名
      2020年度 日本地球化学会第67回オンライン年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 硝酸の三酸素同位体組成による氷河内部における微生物窒素循環の検出2020

    • 著者名/発表者名
      服部祥平、竹内 望、吉田尚弘
    • 学会等名
      2020年度 日本地球化学会第67回オンライン年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 東南極における大気硫酸の硫黄安定同位体組成の均一性と氷期-間氷期の硫黄起源のシフトに対する示唆2020

    • 著者名/発表者名
      石野咲子、服部祥平、Joel Savarino、Michel Legrand 、Emmanuelle Albalat、Francis Albarede、Susanne Preunkert、Bruno Jourdain 、吉田尚弘
    • 学会等名
      2020年度 日本地球化学会第67回オンライン年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 三酸素同位体組成(Δ17O)から示唆された東南極における特徴的な大気硫酸生成過程2020

    • 著者名/発表者名
      石野咲子、服部祥平、Michel Legrand、Qianjie Chen、Becky Alexander、 Jingyuan Shao、Jiayue Huang、Lyatt Jaegle、Bruno Jourdain、 Susanne Preunkert、山田明憲、吉田尚弘、Joel Savarino
    • 学会等名
      2020年度 日本地球化学会第67回オンライン年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 好熱性硫黄不均化菌の四種硫黄同位体指標2020

    • 著者名/発表者名
      中川麻悠子, 梅澤和寛, 小島久弥, 福井学, 吉田尚弘, 上野雄一郎
    • 学会等名
      2020年度 日本地球化学会第67回オンライン年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] フッ化型同位体分子計測:エタン、エタノールの13C-13C二重置換同位体分子計測法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      田口宏大, Alexis Gilbert, 中川麻悠子, 上野雄一郎
    • 学会等名
      2020年度 日本地球化学会第67回オンライン年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] A Revision of Tropospheric CS2 Chemistry2020

    • 著者名/発表者名
      Yuanzhe Li, Kazuki Kamezaki, Sesbastian Danielache
    • 学会等名
      2020年度 日本地球化学会第67回オンライン年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 東部インド洋における硝酸の窒素酸素同位体比2020

    • 著者名/発表者名
      吉川知里, 眞壁明子, 松井洋平, 豊田栄, 本多牧生, 横川太一, 布浦拓郎, 大河内直彦
    • 学会等名
      2020年度 日本地球化学会第67回オンライン年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] SIトレーサブルな安定炭素同位体比標準ガスの開発2020

    • 著者名/発表者名
      石川真帆, 下坂琢哉, 豊田栄, 山田桂太, 中川麻悠子, Zhang Naizhong, 吉田尚弘
    • 学会等名
      2020年度 日本地球化学会第67回オンライン年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 越境輸送されるPM2.5は減少するのか?2020

    • 著者名/発表者名
      松木篤
    • 学会等名
      金沢大学市民講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Isotopic constraints on the atmospheric carbonyl sulfide (OCS or COS) budget2020

    • 著者名/発表者名
      Shohei Hattori, Kazuki Kamezaki, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 海洋性硝化細菌によるN2O生成の酸性化への応答2019

    • 著者名/発表者名
      豊田栄, 松井智哉, 藤原健智, 吉田尚弘
    • 学会等名
      2019年度日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] チャンバー実験への化学モデルの適用と自己遮蔽効果の検討2019

    • 著者名/発表者名
      Sebastian Danielache, Oinuma Miho, Endo Yoshiaki, Ueno Yuichiro
    • 学会等名
      2019年度 日本地球化学会第66回年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 光解離反応に着目した鉛直一次元大気モデルの古代大気への適用2019

    • 著者名/発表者名
      Gen Iwama, Sebastian Danielache, Eugenio Simoncini, Tommaso Grassi
    • 学会等名
      2019年度 日本地球化学会第66回年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] イソバリンの部位別炭素安定同位体比測定法の確立2019

    • 著者名/発表者名
      三沢亮太, 山田桂太, 吉田尚弘
    • 学会等名
      地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] グリシンの部位別炭素安定同位体比測定法の確立2019

    • 著者名/発表者名
      白瀧滉司, 宮澤謙太, 山田桂太, 吉田尚弘
    • 学会等名
      地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 大気中の含酸素揮発性有機化合物の濃縮と分子内部位別炭素同位体比分析手法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      神藤拓実, 中川麻悠子, 山田桂太, 吉田尚弘
    • 学会等名
      地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アルタイ山脈ベルーハ氷河コアから復元する過去100 年の硝酸同位体組成変動2019

    • 著者名/発表者名
      服部 祥平, Mang Lin, 竹内 望, 藤田 耕史, Caillon Nicolas, Akers Pete, Aizen Vladimir, Nikitin Stanislav, 吉田 尚弘, Savarino Joel
    • 学会等名
      2019年度地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 二次イオン質量分析法を用いた斑レイ岩中の輝石の水素同位体比:マントルの水素同位体進化の解明に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      八木晃、上野雄一郎、伊藤正一、石川晃、渋谷岳造
    • 学会等名
      2019年度 日本地球化学会第66回年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] SE-Domeアイスコアの硫酸三酸素同位体組成から復元される過去60年における大気硫酸生成反応の変遷2019

    • 著者名/発表者名
      服部 祥平、飯塚 芳徳、藤田 耕史、植村 立、石野 咲子、大島 長、鈴木 希実、的場 澄人、鶴田 明日香、Savarino Joel、吉田 尚弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Isotopic constrains on sources and formation pathways of atmospheric nitrate in Mt. Everest2019

    • 著者名/発表者名
      Kun Wang、Shohei Hattori、Shichang Kang、Mang Lin、Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Development of a large volume sampling system for measuring stable isotope analysis of carbonyl sulfide and field observation2019

    • 著者名/発表者名
      亀崎 和輝、服部 祥平、吉田 尚弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 東南極における大気硫酸の硫黄安定同位体組成の季節変動と大気硫黄循環への示唆2019

    • 著者名/発表者名
      石野 咲子、服部 祥平、Joel Savarino、Michel Legrand、Susanne Preunkert、Bruno Jourdain、Francis Albarede、Emmanuelle Albalat、吉田 尚弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高緯度北極スバールバルの氷河後退域における土壌硝化能の遷移2019

    • 著者名/発表者名
      林 健太郎、田邊 優貴子、小野 圭介、浅野 眞希、服部 祥平、内田 雅己、早津 雅仁
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アイスコアによる過去の大気エアロゾルの復元とその変動要因2019

    • 著者名/発表者名
      飯塚 芳徳、植村 立、藤田 耕史、服部 祥平、関 宰、大島 長、大野 浩、的場 澄人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 太平洋赤道域で発見された低い窒素同位体組成を持つ硝酸エアロゾルが示す海洋-大気における窒素リサイクル2019

    • 著者名/発表者名
      服部 祥平、亀崎 和輝、岩本 洋子、石野 咲子、植松 光夫、三浦 和彦、吉田 尚弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡を用いた個別エアロゾル粒子の付着力測定2019

    • 著者名/発表者名
      大野耕平・水島悠希・岩田歩・古家正規・土屋望・松木篤
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会,幕張メッセ,千葉
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Hot Rocky Super-Earthsにおける金属気体を含む大気化学モデルの構築2019

    • 著者名/発表者名
      Sebastian Danielache, Yuta Takahashi, Yamila Miguel, Eugenio Simoncini, Tommaso Grassi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sulfur isotope anomaly of igneous sulfides in the Belingwe komatiites: Implication for the onset of subduction2019

    • 著者名/発表者名
      Kubota Y., Ueno Y., Shimizu K., Ishikawa A., Matsuura F.
    • 学会等名
      JpGU annual meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New microbial ecology results from genome centered metagenomics studies of iron carbonate and sulfidic hot springs2019

    • 著者名/発表者名
      Shawn E McGlynn、Lewis Ward、Takeshi Kakegawa、Yuichiro Ueno、Mayuko Nakagawa
    • 学会等名
      JpGU annual meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Secular variation of multiple sulfur isotopic compositions of sulfate and sulfide during long term incubation of Desulfovibrio desulfuricans2019

    • 著者名/発表者名
      松浦 史宏、牧田 寛子、高井 研、上野 雄一郎
    • 学会等名
      JpGU annual meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] SIMSによる玄武岩質ガラスの水素、硫黄同位体比分析法とその応用2019

    • 著者名/発表者名
      清水 健二、牛久保 孝行、村居 呂一、松浦 史宏、上野 雄一郎
    • 学会等名
      JpGU annual meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] CO 大気の光化学で生じるグリオキシル酸2019

    • 著者名/発表者名
      磯田 健太、蔵 暁鳳、上野 雄一郎
    • 学会等名
      JpGU annual meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 27億年前のベリングウェーコマチアイトの質量非依存硫黄同位体分別:太古代における地殻物質のリサイクル2019

    • 著者名/発表者名
      久保田 勇祐、上野 雄一郎、清水 健二、松浦 史宏、石川 晃
    • 学会等名
      JpGU annual meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アルタイ山脈ベルーハ氷河コアから復元する過去100 年の硝酸同位体組成変動2019

    • 著者名/発表者名
      服部祥平, Lin Mang, 竹内望, 藤田耕史, Nicolas Caillon, Pete Akers, Vladimir Aizen, Stanislav Nikitin, 吉田尚弘, Joel Savarino
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2019・山形)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 山形県月山の樹林帯の融雪期の積雪表面に含まれる硝酸の起源2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉茜, 服部祥平, 吉田尚弘, 竹内望
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2019・山形)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Isotopic source apportionment of carbonaceous aerosols observed in Noto Region, Japan: Impact of biomass burning on the East Asian outflow2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuki, A., Yamada, R., Ikemori, F., Kinouchi, K., Iwamoto, Y., Kato, S., Kaneyasu, N., Watanabe, T., Kameda, T., Minami, M., Nakamura, T.
    • 学会等名
      East Asia Forum on Particulate Air Pollution, Korea Institute of Science and Technology (KIST), Korea
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡を用いた個別エアロゾル粒子の付着力測定2019

    • 著者名/発表者名
      大野耕平・水島悠希・古家正規・土屋望・松木篤・岩田歩
    • 学会等名
      第36 回エアロゾル科学・技術研究討論会,広島大学,広島
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] SERS を用いた実大気ナノ粒子の化学組成分析2019

    • 著者名/発表者名
      國久亮太・松木篤・岩田歩・玄大雄・Chak K. Chan
    • 学会等名
      第36 回エアロゾル科学・技術研究討論会,広島大学,広島
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 能登半島珠洲における粒子状有機硝酸エステル濃度の通年観測2019

    • 著者名/発表者名
      松本淳・定永靖宗・松木篤
    • 学会等名
      第36 回エアロゾル科学・技術研究討論会,広島大学,広島
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 能登半島における新粒子生成の季節的特徴2019

    • 著者名/発表者名
      松木篤・表野宏之・木ノ内健人・古家正規・岩本洋子・鶴丸央
    • 学会等名
      第36 回エアロゾル科学・技術研究討論会,広島大学,広島
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 硫酸塩粒子の形態:大気エアロゾル粒子に観られる形態と室内実験による再現2019

    • 著者名/発表者名
      上田紗也子・長田和雄・宋秦平・高見昭憲・中山智喜・松木篤・岩本洋子・足立光司
    • 学会等名
      第36 回エアロゾル科学・技術研究討論会,広島大学,広島
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 能登半島における大気エアロゾル粒子の磁気調査2019

    • 著者名/発表者名
      土屋望・加藤祥生・松木篤・川崎一雄
    • 学会等名
      第36 回エアロゾル科学・技術研究討論会,広島大学,広島
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 大気中陰イオン界面活性物質の動態と起源推定(8)2019

    • 著者名/発表者名
      晶瑩・大河内博・光川彩夏・村上周平・勝見尚也・皆巳幸也・松木篤
    • 学会等名
      第60回大気環境学会年会,東京農工大学,東京都
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 福岡・福江・能登における粒子表面積濃度の地域的特徴2019

    • 著者名/発表者名
      岩田歩・栗原一嘉・桐谷美穂・奥田知明・吉野彩子・高見昭憲・西田千春・原圭一郎・林政彦・瀬戸章文・松木篤・兼保直樹・船戸浩二・井上浩三
    • 学会等名
      第60回大気環境学会年会,東京農工大学,東京都
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 大気中フミン様物質の動態・起源・環境リスクに関する研究 (2)2019

    • 著者名/発表者名
      光川彩夏・大河内博・勝見尚・松木篤
    • 学会等名
      第60回大気環境学会年会,東京農工大学,東京都
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 北半球における対流圏N2O安定同位体組成の長期変動2019

    • 著者名/発表者名
      豊田栄, 吉田尚弘, 町田敏暢, 遠嶋康徳, 笹川基樹, 森本真司, Doug Worthy, 石島健太郎
    • 学会等名
      第24回大気化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Linkage between nighttime new particle formation and winter monsoon: Based on the long-term observation in Noto region, western coast of Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuki, A., Hyono, H., Kinouchi, K., Furuya, M., Tsurumaru, H., Iwamoto, Y.
    • 学会等名
      Asian Aerosol Conference 2019, City University, Hong Kong
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Co-spray drying of silver nanocolloids and target molecules for surface-enhanced Raman spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Fujioka, R., El-Aal, M. A., Lee, K.-Y., Matsuki, A., Seto, T.
    • 学会等名
      Asian Aerosol Conference 2019, City University, Hong Kong
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Application of SERS on the Chemical Analysis of Nanometer Sized Aerosol Particles.2019

    • 著者名/発表者名
      Kunihisa, R., Ayumi Iwata, A. and Matsuki, A.,
    • 学会等名
      Asian Aerosol Conference 2019, City University, Hong Kong
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Application of Electrospray Surface-Enhanced Raman Scattering (ES-SERS) Technique for the Characterization of Core-Shell Particles.2019

    • 著者名/発表者名
      Kunihisa, R., Gen, M., Matsuki, A. and Chan, C. K.,
    • 学会等名
      Asian Aerosol Conference 2019, City University, Hong Kong
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observations of atmospheric particles surface area at several observatories in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Iwata, A., Kiriya, M., Okuda, T., Yoshino, A., Takami, A., Chandra, I., Seto, T., Furuya, M., Matsuki, A., Hayashi, M., Nishita-Hara, C., Hara, K., Funato, K., Inoue, K.
    • 学会等名
      Asian Aerosol Conference 2019, City University, Hong Kong
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Surface enhanced Raman scattering of size-selected Si quantum dots2019

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Y., El-Aal, M. A., Matsuki, A., Seto, T.
    • 学会等名
      Asian Aerosol Conference 2019, City University, Hong Kong
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation on the Factors Controlling Atmospheric New Particle Formation: Based on the long-term observation in Noto peninsula, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuki, A., Hyono, H., Kinouchi, K., Furuya, M., Tsurumaru, H., Iwamoto, Y.
    • 学会等名
      Kanazawa Day at Tsinghua, Tsinghua University, China
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The 60 years history of atmospheric sulfate formation pathways based on triple oxygen isotopic composition preserved in the SE-Dome ice core2019

    • 著者名/発表者名
      Shohei Hattori, Yoshinori Iizuka, Koji Fujita, Ryu Uemura, Sakiko Ishino, Naga Oshima, Sumito Matoba, Nozomi Suzuki, Asuka Tsuruta, Joel Savarino, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      2019 AGU fall meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Application of SERS on the Chemical Analysis of Individual Nanoparticles2019

    • 著者名/発表者名
      Kunihisa, R., Iwata, A., Gen, M., Chan, C. K., Matsuki, A.
    • 学会等名
      AGU fall meeting 2019, Moscone Convention Center, San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Regional variability in black carbon and carbon monoxide ratio from long-term observations over East Asia: Assessment of representativeness for BC and CO emission inventories2019

    • 著者名/発表者名
      Choi, Y.-J., Kanaya, Y., Park, S.-M., Matsuki, A., Sadanaga, Y., Kim, S.-W., Uno, I., Pan, X., Lee, M.-H., Kim, H.-J., Jung D.-H.
    • 学会等名
      AGU fall meeting 2019, Moscone Convention Center, San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bioaerosol measurements in Mongolia, China, and Japan during the spring of 20152019

    • 著者名/発表者名
      Noda, J., Nishioka, K., Nakaya, T., Yumimoto, K., Hagiwara, K., Hoshino, B., Baba, K., Noguchi, I., Maki, T., Matsuki, A., Nishita-Hara, C., Hayash, M., Davaanya, E., Munkjargal, E., Kawai, K., Kai, K.
    • 学会等名
      European Aerosol Conference 2019, The Swedish Exhibition & Congress Centre, Gothenberg, Sweden
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Magnetic investigations of atmospheric aerosol particles in Noto region2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, N., Kawasaki, K., Kato, S., Matsuki, A.
    • 学会等名
      Joint Usage/Joint Research Symposium on Integrated Environmental Studies, Kanazawa University, Ishikawa
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Application of SERS on the chemical analysis of Aitken mode particles2019

    • 著者名/発表者名
      Kunihisa, R., Iwata, A., Gen, M., Chan, C. K., Matsuki, A.
    • 学会等名
      Joint Usage/Joint Research Symposium on Integrated Environmental Studies, Kanazawa University, Ishikawa
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measurement of adhesion force of individual aerosol particles by atomic force microscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Ono, K., Mizushima, Y., Matsuki, A., Iwata, A.
    • 学会等名
      Joint Usage/Joint Research Symposium on Integrated Environmental Studies, Kanazawa University, Ishikawa
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Long-term measurements of aerosol physical properties in the Noto Peninsula2019

    • 著者名/発表者名
      Nicosia, A., Kubota, S., Ono, K., Kunihisa, R., Tsuchiya, N., Matsuki, A.
    • 学会等名
      Joint Usage/Joint Research Symposium on Integrated Environmental Studies, Kanazawa University, Ishikawa
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modelling stratospheric volcanic eruptions using sulfur isotopes.2019

    • 著者名/発表者名
      Juhi Nagori, Narcisa Nechita-Bond, Maarten Krol, Sebastian Danielache, Thomas Rockmann
    • 学会等名
      Geophysical Research Abstracts
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] One-Dimensional Model Focused on Photo-dissociation Reactions applied to the Archean Atmosphere.2019

    • 著者名/発表者名
      Gen Iwama, Sebastian Danielache, Eugenio Simoncini, Tommaso Grassi
    • 学会等名
      Geophysical Research Abstracts
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hot Rocky Super-Earths atmospheres, a revision of gas phase metal chemistry and the relevance of reverse chemistry.2019

    • 著者名/発表者名
      Sebastian Danielache, Yuta Takahashi, Yamila Miguel, Eugenio Simoncini, Tommaso Grassi
    • 学会等名
      Geophysical Research Abstracts
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A new method for measuring 34S-18O clumping of sulfate.2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Ueno, T. Katsuta, T. Ishimaru, N. Yoshida
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference, Barcelona, Spain. [oral]
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photochemical synthesis of ammonia and amino acid.2019

    • 著者名/発表者名
      Zang, X., Kawade, M., Ueno Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference, Barcelona, Spain. [oral]
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of Emission Source of Sulfate Aerosol Collected in the Northwestern Region in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, C., Matsuki, A., Itai T., Takahashi, Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt2019, Universitat Polit?cnica de Catalunya, Barcelona, Spain
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Disequilibrium Oxygen Isotope Precipitation of Land Snail Shell Aragonite: Implication for Vital Effect2019

    • 著者名/発表者名
      Zhang N, Liu Q, Lin M, Yamada K & Yoshida N
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference2021
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Non-adiabatic ab initio Molecular Dynamics on Ultra-violet Photodissociation of Methylamine2019

    • 著者名/発表者名
      Yurika TAKAKU, Shinkoh NANBU
    • 学会等名
      35th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nonadiabatic ab initio Molecular Dynamics of Photoisomerization Reaction between 1,3-Cyclohexadiene and 1,3,5-cis-Hexatriene2019

    • 著者名/発表者名
      Kenta MORIWAKI, Ayumi OHTA, Osamu KOBAYASHI, Shinkoh NANBU
    • 学会等名
      35th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inner structures and Molecular dynamics simulation of plastic crystal2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke IKUTA, Koki ISHIHARA, Syuichi ISHIMOTO, Satoshi KUBOTA, Masahiro FUJITA, Shinkoh NANBU
    • 学会等名
      35th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Calculation of quantum exact UV absorption cross-sections for interstellar and atmospheric chemistry2019

    • 著者名/発表者名
      Karolis SARKA, Shinkoh NANBU
    • 学会等名
      XV International workshop on quantum reactive scattering (QRS2019 Workshop)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nonadiabatic ab initio molecular dynamics simulations in solution2019

    • 著者名/発表者名
      Shinkoh NANBU
    • 学会等名
      XV International workshop on quantum reactive scattering (QRS2019 Workshop)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] メチルアミンの真空紫外光解離過程における非断熱非経験的分子ダイナミクス2019

    • 著者名/発表者名
      高久 ゆりか,南部 伸孝
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会2019名古屋
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 分子動力学シミュレーションによるDIF-1レセプター活性化過程の解析2019

    • 著者名/発表者名
      姜 天龍,齊藤 玉緒,南部 伸孝
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会2019名古屋
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 有機イオン性プラスチッククリスタルの物性に関する分子動力学シミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      生田 雄亮,石原 剛輝,石本 修一,久保田 智志,藤田 正博,南部 伸孝
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会2019名古屋
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アニオン混合系プラスチッククリスタルの内部構造動力学2019

    • 著者名/発表者名
      石原 剛輝,石本 修一,久保田 智志,藤田 正博,南部 伸孝
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会2019名古屋
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 分子動力学シミュレーションによるDIF-1レセプター活性化過程の解析2019

    • 著者名/発表者名
      姜 天龍,齊藤 玉緒,南部 伸孝
    • 学会等名
      第9回CSJ化学フェスタ2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nonadiabatic ab initio Molecular Dynamics of Photoisomerization Reaction in Solution2019

    • 著者名/発表者名
      Shinkoh NANBU
    • 学会等名
      International Conference on Theoretical and High Performance Computational Chemistry 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Theoretical Analysis of Carboxylation in RubisCO2019

    • 著者名/発表者名
      Tianlong JIANG, Kenta MORIWAKI, Osamu KOBAYASHI, Kazuya ISHIMURA, Sebastian O. DANIELACHE, Shinkoh NANBU
    • 学会等名
      International Conference on Theoretical and High Performance Computational Chemistry 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular dynamics for inner structure of anion mixed plastic crystal2019

    • 著者名/発表者名
      Koki ISHIHARA, Syuichi ISHIMOTO, Satoshi KUBOTA, Masahiro FUJITA, Shinkoh NANBU
    • 学会等名
      International Conference on Theoretical and High Performance Computational Chemistry 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nonadiabatic ab initio Molecular Dynamics on Ultra-violet Photodissociation of Methylamine2019

    • 著者名/発表者名
      Yurika TAKAKU, Shinkoh NANBU
    • 学会等名
      International Conference on Theoretical and High Performance Computational Chemistry 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 同位体置換分子種の計測と解析の試み2019

    • 著者名/発表者名
      吉田尚弘
    • 学会等名
      2019年日本質量分析学会同位体比部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] N2O isotope researches from bulk 15N and 17,18O to clumped D458, D548, D5562019

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      N2O isotope WS; What can we learn from N2O isotope data?
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] N2O isotopocule analysis by IRMS to detect and interpret long-term trends in atmospheric N2O2019

    • 著者名/発表者名
      Sakae Toyoda, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      N2O isotope WS; What can we learn from N3O isotope data?
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Oxygen Isotopic Enrichments of Asymmetric Heavy Ozone Derived from the SMILES Observation2019

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Sato, Naohiro Yoshida, Yasko Kasai
    • 学会等名
      The 27th IUGG
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Isotopologues of organic molecules: concepts, measurements and applications2019

    • 著者名/発表者名
      A. Gilbert
    • 学会等名
      The 73rd Workshop of Ion-Molecule Reaction Interest Group “Elements of Universe & Earth, Molecular Evolutions, and Origin of Life
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Origin and evolution of molecules by multi-dimensional isotopologue analysis ~high-resolution isotope mass spectrometer~2019

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Nakagawa
    • 学会等名
      The 73rd Workshop of Ion-Molecule Reaction Interest Group “Elements of Universe & Earth, Molecular Evolutions, and Origin of Life
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Linkage between nighttime new particle formation and winter monsoon: Insights from the long-term observation in Noto region, western coast of Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuki, A., Hyono, H., Kinouchi, K., Furuya, M., Tsurumaru, H. and Iwamoto, Y.
    • 学会等名
      International Symposium “Research Frontiers of Transboundary Pollution"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sources and characteristics of polycyclic aromatic hydrocabons in ambient total suspended particles in Ulaanbaatar city, Mongolia2019

    • 著者名/発表者名
      Matuski, A.
    • 学会等名
      1st Integrated Conference on Joint Research Program in Mongolia (ICJPM), Higher Engineering Education Development (M-JEED) Project
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Atmospheric S-MIF mechanismand application to Early Earth systems2019

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Ueno
    • 学会等名
      Exploration workshop、University of Western Australia, Perth、Australia
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Late Archean CO-world or Hazy Atmosphere?2019

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Ueno
    • 学会等名
      JSPS-DST Forum, Niigata Univ. Japan
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 能登半島における新粒子生成の発生要因2019

    • 著者名/発表者名
      松木篤・表野宏之・木ノ内健人・古家正規・鶴丸央・岩本洋子
    • 学会等名
      東京理科大学総合研究院大気科学研究部門第3回成果報告会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 個別氷晶核粒子の特性評価2019

    • 著者名/発表者名
      井村まゆ・土屋望・國久亮太・岩田歩・松木篤
    • 学会等名
      第12回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Position-specific isotope analysis of biomolecules by isotopic 13C Nuclear Magnetic Resonance2019

    • 著者名/発表者名
      D. G. Diomande, E. Martineau, A. Gilbert, P. Nun, A. Murata, K.Yamada, N. Watanabe, I. Tea, R. J. Robins, N. Yoshida, G. S. Remaud,
    • 学会等名
      Stable Isotopes in the Biosphere workshop 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Position-specific isotope analysis of natural gas hydrocarbons2019

    • 著者名/発表者名
      A. Gilbert, M. Julien, N. Yoshida, Y. Ueno,
    • 学会等名
      Stable Isotopes in the Biosphere workshop 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Carbon and hydrogen stable isotopic signatures of fatty acids produced by reductive tricarboxylic acid cycle2019

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Nakagawa
    • 学会等名
      Stable Isotopes in Biosphere Systems Workshops
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Environmental diagnosis with isotopologue tracers2019

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      SIBS2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Extreme S and C isotope fractionations in atmosphere: A fresh insights into early Earth and Mars2018

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Ueno
    • 学会等名
      ISSI Workshop, Bern, Switzerland
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of new N2O reference materials for d15N, d18O and 15N2018

    • 著者名/発表者名
      Sarah S. Eggleston, Sakae Toyoda, Heiko Moossen, Christina Biasi, Tracey Jacksier, Longfei Yu, Naohiro Yoshida, Paul Brewer, Joachim Mohn
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Do hypohalous acids play important roles on sulfate formation in the Antarctic atmosphere?2018

    • 著者名/発表者名
      Sakiko Ishino, Shohei Hattori, Joel Savarino, Qianjie Chen, Jingyuan Shao, Naohiro Yoshida, Becky Alexander
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Development of a large volume sampling system for measuring stable isotope analysis of carbonyl sulfide2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Kamezaki, Shohei Hattori, Enno Bahlmann, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2018年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] SERSによるナノサイズ大気エアロゾル粒子の組成分析法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      國久亮太・岩田歩・松木篤
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 能登地域における大気エアロゾル粒子の磁気測定2018

    • 著者名/発表者名
      土屋望・川崎一雄・加藤祥生・松木篤
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ジルコンαリコイル年代測定に向けた取り組み2018

    • 著者名/発表者名
      長谷部徳子・早坂怜・小坂明弓・松木篤
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Seasonal variations of triple oxygen isotopes of atmospheric nitrate and sulfate at Noto Peninsula, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      服部祥平・松木篤・亀崎和輝・吉田 尚弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Transport processes of earth surface materials and atmospheric radionuclides in reservoir-catchment system2018

    • 著者名/発表者名
      落合伸也・長尾誠也・宮田佳樹・松木篤
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 石川県九十九湾における海表面マイクロ層起源エアロゾル粒子による氷晶形成2018

    • 著者名/発表者名
      岩田歩・Wong Shu-Kuan・岩本洋子・古家正規・濱崎恒二・松木篤
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Origin of nitrous oxide dissolved in deep ocean water deduced from concentration and isotopocule analyses2018

    • 著者名/発表者名
      Sakae Toyoda, Osamu Yoshida, Hiroaki Yamagishi, Ayako Fujii, Naohiro Yoshida, Syuichi Watanabe
    • 学会等名
      9th International Symposium on Isotopomers (ISI2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Isotopic signatures of global-scale biological activity2018

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Ueno and Shinnosuke Aoyama
    • 学会等名
      PSA workshop, Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] CO as a key to understandEarly Earth and Mars2018

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Ueno
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference, Boston, USA
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Position-specific isotope composition of natural gas hydrocarbons: recent insights and future prospects2018

    • 著者名/発表者名
      A. Gilbert, M. Julien, N. Yoshida, Y. Ueno,
    • 学会等名
      Goldschmidt 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Determination of Intramolecular 13C Isotopic Composition of i- and N-Butane from Natural Gas Samples2018

    • 著者名/発表者名
      Julien M, Goldman M, Yoshida N & Gilbert A
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference, Boston, USA
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Calculation of absorption cross-sections and isotopic effects in photochemistry of S2 and S32018

    • 著者名/発表者名
      Karolis SARKA and Shinkoh NANBU
    • 学会等名
      22nd European Conference on the Dynamics of Molecular Systems
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Carbon and Hydrogen stable isotopic signatures of fatty acids produced by reductive tricarboxylic acid cycle2018

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Nakagawa, Donato Giovannelli, Costantino Vetriani, Masafumi Kameya, Alexis Gilbert, Keita Yamada, and Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      Extremophiles 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nitrogen isotope of nitrate in Arctic ice core records past anthropogenic energy shift2018

    • 著者名/発表者名
      Shohei Hattori, Asuka Tsuruta, Yoshinori Iizuka, Koji Fujita,Ryu Uemura, Sumito Matoba, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      2018 joint 14th iCACGP QS/15th IGAC SC, in Takamatsu, Kagawa, Japan, 25th to 29th of September 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Determination of δ18O, Δ17O, and δ15N in atmospheric nitrates: First steps towards a deeper understanding of the nitrogen cycle over the Tibetan Plateau2018

    • 著者名/発表者名
      Mang Lin, Shohei Hattori, Nozomi Suzuki, Shichang Kang, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      2018 joint 14th iCACGP Quadrennial Symposium/15th IGAC Science Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Spatio-temporal variations of 17O excess of sulfate over Antarctica: reconciling observations and modeling2018

    • 著者名/発表者名
      Sakiko Ishino, Shohei Hattori, Becky Alexander, Qianjie Chen, Akinori Yamada, Naohiro Yoshida, Michel Legrand, Joel Savarino
    • 学会等名
      2018 joint 14th iCACGP Quadrennial Symposium/15th IGAC Science Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a large volume sampling system for measuring stable isotope analysis of carbonyl sulfide2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Kamezaki, Shohei Hattori, Enno Bahlmann, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      2018 joint 14th iCACGP Quadrennial Symposium/15th IGAC Science Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Carbonyl Sulfide: new ways of Observing2018

    • 著者名/発表者名
      Maarten Krol, Kazuki Kamezaki, Shohei Hattori, Naohiro Yoshida, Elena Popa, Linda Kooijmans, Huilin Chen
    • 学会等名
      2018 joint 14th iCACGP QS/15th IGAC SC, in Takamatsu, Kagawa, Japan, 25th to 29th of September 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation on the factors controlling new particle formation by long term observation in Noto peninsula2018

    • 著者名/発表者名
      Hyono, H., Kinouchi, K., Tsurumaru, H., Iwamoto, Y., Furuya, M. and Matsuki, A.
    • 学会等名
      15th IGAC conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of sulfate species and trace elements in aerosols collected at Noto peninsula2018

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, C., Matsuki, A. and Takahashi Y.
    • 学会等名
      15th IGAC conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Decrease of Black Carbon Aerosol in air masses transported from China at Suzu, Noto Peninsula, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Endo, M., Kita, K., Sadanaga, Y. and Matsuki, A.
    • 学会等名
      15th IGAC conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Seasonal Characteristics of Particulate Polycyclic Aromatic Hydrocarbons in Ulaanbaater city, Mongolia2018

    • 著者名/発表者名
      Batdelger, B., Yang, L., Sonomdagva, Ch., Nagato, E.G., Matsuki, A., Tang, N. and Hayakawa, K.
    • 学会等名
      15th IGAC conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Isotopic Source Apportionment of Carbonaceous Aerosols Observed in Noto Region, Japan: Impact of Biomass Burning on the East Asian Outflow2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuki, A., Yamada, R., Kinouchi, K., Iwamoto, Y., Ikemori, F., Minami, M. and Nakamura, T.
    • 学会等名
      AASSA-FEB RAS International Workshop on “Climate change adaptation and mitigation: sustainable agriculture and health security”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Time-independent approach for fine-structure calculations in electronic spectra2018

    • 著者名/発表者名
      Karolis SARKA and Shinkoh NANBU
    • 学会等名
      Workshop on Interstellar Matter 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Seasonality in sulfur isotopic compositions of atmospheric sulfate and its implications for atmospheric sulfur cycles in East Antarctica2018

    • 著者名/発表者名
      Sakiko Ishino, Shohei Hattori, Joel Savarino, Michel Legrand, Emmanuelle Albalat, Francis. Albarede, Susanne Preunkert, Bruno Jourdain, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      The Ninth Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 硫化カルボニルの生物地球化学循環と安定同位体比を用いた動態解析2018

    • 著者名/発表者名
      服部 祥平、 亀崎 和輝、 小川 貴弘、 片山 葉子、 吉田 尚弘
    • 学会等名
      第70会日本生物工学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 硝化菌による一酸化二窒素生成過程に海洋酸性化が及ぼす影響の解明2018

    • 著者名/発表者名
      松井智哉 、豊田栄、藤原健智、吉田尚弘
    • 学会等名
      2018年度地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 酸素濃度の異なる微生物生態系における脂肪酸δC及びδH解析2018

    • 著者名/発表者名
      奥村優、中川麻悠子、丹佑太、豊田栄、山田桂太、吉田尚弘
    • 学会等名
      2018年度地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Development of on-line analytical method for hydrogen stable isotope ratio in H2 from anthropogenic sources2018

    • 著者名/発表者名
      徐 佳欣、豊田 栄、山田 桂太、吉田 尚弘
    • 学会等名
      2018年度地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 大気中の含酸素揮発性有機化合物の濃縮と分子内部位別炭素同位体比分析手法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      神藤拓実、中川麻悠子、山田桂太、吉田尚弘
    • 学会等名
      2018年度地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] グリシンの部位別炭素安定同位体比測定法の確立2018

    • 著者名/発表者名
      白瀧滉司、宮澤謙太、山田桂太、吉田尚弘
    • 学会等名
      2018年度地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] イソバリンの部位別炭素安定同位体比測定法の確立2018

    • 著者名/発表者名
      三沢亮太、山田桂太、吉田尚弘
    • 学会等名
      2018年度地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 能登半島における大気硫酸エアロゾルの三酸素同位体組成の観測2018

    • 著者名/発表者名
      小林香音、服部祥平、松木篤、石野咲子、鈴木希実、亀崎和輝、豊田栄、吉田尚弘
    • 学会等名
      2018年度地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 大容量大気濃縮システムを用いた実大気中硫化カルボニルの硫黄同位体比測定2018

    • 著者名/発表者名
      亀崎和輝、 服部祥平、 Enno Bahlmann、吉田尚弘
    • 学会等名
      2018年度地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 能登半島における大気硫酸エアロゾルの三酸素同位体組成の観測2018

    • 著者名/発表者名
      小林 香音、服部 祥平、松木 篤、石野 咲子、鈴木 希実、亀崎 和輝、豊田 栄、吉田 尚弘
    • 学会等名
      2018年度地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 氷床コアの硫酸の三酸素同位体組成から復元する過去60年間の大気酸化過程の変遷2018

    • 著者名/発表者名
      服部 祥平, 飯塚 芳徳, 植村 立, 鈴木 希実, 鶴田 明日香, 石野 咲子, 藤田 耕史, 的場 澄人, 吉田 尚弘
    • 学会等名
      2018年度地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 安定同位体分子種の先端計測による新たな生物地球化学 トレーサーの構築2018

    • 著者名/発表者名
      吉田尚弘
    • 学会等名
      2018年度地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 能登半島で観測された大気エアロゾルの吸湿性に基づく粒径別化学組成2018

    • 著者名/発表者名
      松木篤・木ノ内健人・表野宏之・古家正規・鶴丸央・岩本洋子
    • 学会等名
      第35 回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 個別粒子分析に基づく氷晶形成粒子の特性評価2018

    • 著者名/発表者名
      岩田歩・田所耕平・奥田知明・松木篤
    • 学会等名
      第35 回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 石垣島で採取されたサンゴ化石による中期完新世の古環境復元2018

    • 著者名/発表者名
      奥平早香・浅海竜司・髙柳栄子・阿部理・井龍康文
    • 学会等名
      日本古生物学会、仙台
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 能登地域で捕集された大気エアロゾル粒子の磁気調査2018

    • 著者名/発表者名
      土屋望・川崎一雄・加藤祥生・松木篤
    • 学会等名
      第59回大気環境学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Isotopomer and Isotopologue Abundance of Nitrous Oxide in Mid and Deep Oceans for its Source and Sink Indicator2018

    • 著者名/発表者名
      Naohiro YOSHIDA, Sakae TOYODA, Osamu YOSHIDA, Shuichi WATANABE
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society2018(AOGS2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The origin and process tracing for molecules of bio-geochemical interests through isotopologue analysis featuring Position Specific Isotope Abundance of bioelements2018

    • 著者名/発表者名
      Naohiro YOSHIDA
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society2018(AOGS2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Oxygen Isotopic Enrichment of Asymmetric-18 Ozone Derived from the SMILES Observation2018

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro SATO, Naohiro YOSHIDA
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society2018(AOGS2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Radiative Transfer Simulation Including a Non-LTE Model for Terahertz Observations of Ganymede's Atmosphere2018

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi YAMADA, Ladislav REZAC, Richard LARSSON, Paul HARTOGH, Naohiro YOSHIDA, Yasuko KASAI
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society2018(AOGS2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pre-industrial age atmospheric Carbonyl Sulfide studied by 1-D photochemical model2018

    • 著者名/発表者名
      SEBASTIAN O. DANIELACHE, M. SHINKAI, G. IWAMA, E. SIMONCINI, T. GRASSI
    • 学会等名
      15th Annual Meeting Asia Oceania Geoscience Society
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Does biochar amendment reduce N2O emissions by stimulating the last step of denitrification? - A study using position-specific N isotopic composition2018

    • 著者名/発表者名
      Hyodo Ayumi, Malghani Saadat, Zhou Yong, Mushinski Ryan M., Toyoda Sakae, Yoshida Naohiro, Boutton Thomas W., West Jason B.
    • 学会等名
      IsoEcol2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The bio-element cycle analyses with higher dimensional stable isotope tracers2018

    • 著者名/発表者名
      Naohiro YOSHIDA
    • 学会等名
      2018 AGU Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Lightning-triggered termination of a gamma-ray glow in a Japanese winter thunderstorm2018

    • 著者名/発表者名
      Wada, Y., Bowers, G., Enoto, T., Kamogawa, M., Nakamura, Y., Morimoto, T., Smith, D. M., Furuta, Y., Nakazawa, K., Yuasa, T., Matsuki, A., Kubo, M., Tamagawa, T., Makishima, K., Tsuchiya, H.
    • 学会等名
      2018 AGU Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Do oxygen isotopic anomalies in atmospheric nitrates vary along nitrate formation altitudes?2018

    • 著者名/発表者名
      Mang Lin, Shohei Hattori, Nozomi Suzuki, Xiufeng Yin, Qianggong Zhang, Shichang Kang, Mark H Thiemens, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      2018 AGU Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation on the ice nucleation activity of Asian dust2018

    • 著者名/発表者名
      A. Matsuki, A. Iwata, K. Tadokoro, K. Ito, and T. Mizukami
    • 学会等名
      Symposium: Frontiers of Atmospheric Aerosol Studies: Toward the Understanding of the Health and Climatic Effects
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Reconstruction of nitrogen isotopic composition of nitrate preserved in high-accumulation dome at South East Greenland2018

    • 著者名/発表者名
      Shohei Hattori, Asuka Tsuruta, Yoshinori Iizuka, Koji Fujita, Ryu Uemura, Sumito Matoba, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      9th International Symposium on Isotopomers (ISI2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Seasonal variations of triple oxygen isotopes of atmospheric nitrate and sulfate at Noto Peninsula, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Shohei Hattori, Atsushi, Matsuki, Qi Liu, Kazuki Kamezaki, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      9th International Symposium on Isotopomers (ISI2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bacterial oxidation of propane in Southern Ontario revealed by position-specific isotope analyses2018

    • 著者名/発表者名
      Alexis Gilbert, Thomas Giunta, Florin Musat, Barbara Sherwood Lollar, Keita Yamada,Naohiro Yoshida and Yuichiro Ueno
    • 学会等名
      9th International Symposium on Isotopomers (ISI2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Deconvolution of isotopic fractionation factors associated with lipid biosynthesis2018

    • 著者名/発表者名
      Maxime Julien, Alexis Gilbert, Keita Yamada, Mayuko Nakagawa, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      9th International Symposium on Isotopomers (ISI2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reaction Mechanism Generator as a tool for position-specific isotope measurement by on-line pyrolysis2018

    • 著者名/発表者名
      Maxime Julien, Mark Goldman, Naohiro Yoshida, Alexis Gilbert
    • 学会等名
      9th International Symposium on Isotopomers (ISI2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Source of dissolved methane in the western Arctic Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Kushi Kudo, Keita Yamada, Sakae Toyoda, Naohiro Yoshida, Daisuke Sasano, Naohiro Kosugi, Masao Ishii, Hisayuki Yoshikawa, Akihiro Murata, Hiroshi Uchida, Shigeto Nishino
    • 学会等名
      9th International Symposium on Isotopomers (ISI2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nonadiabatic ab initio MD simulation of photoisomerization between 1,3-cyclohexadiene (CHD) and 1,3,5-cis-hexatriene (HT) in solution2017

    • 著者名/発表者名
      S. Nanbu
    • 学会等名
      Twenty-Second International Workshop on Quantum Systems in Chemistry, Physics and Biology (QSCP-XXII)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Revised Chemistry of Atmospheric Carbonyl Sulphide Studied by 1-D Photochemical Model Simulation2017

    • 著者名/発表者名
      S. O. Danielache, M. Shinkai
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡を用いた個別雲凝結核の吸湿特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      古家正規・松木篤・岩田歩
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 鉱物エアロゾルの氷晶核能の評価:鉱物種による違いと変質過程に着目して2017

    • 著者名/発表者名
      田所耕平・岩田歩・伊藤康平・水上知行・松木篤
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of individual ice nuclei by single droplet freezing method: Case study in the Asian dust outflow region2017

    • 著者名/発表者名
      A. Iwata, A. Matsuki
    • 学会等名
      20th International Conference on Nucleation & Atmospheric Aerosols
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡を用いた個別雲凝結核の吸湿特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      古家正規・松木篤・岩田歩
    • 学会等名
      第34回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Seasonal variation of CCN chemical composition and cloud droplet activation kinetics: a long-term observation at Noto peninsula, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kinouchi, H. Hyono, M. Huruya, H. Tsurumaru, and A. Matsuki
    • 学会等名
      AOGS 14th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Isotopic Source Apportionment of Carbonaceous Aerosols Observed in Noto Region, Japan: Impact of Biomass Burning on the East Asian Outflow2017

    • 著者名/発表者名
      A. Matsuki, R. Yamada, F. Ikemori, K. Kinouchi, Y. Iwamoto, N. Kaneyasu, T. Kameda, M. Masayo, T. Nakamura
    • 学会等名
      36th AAAR Annual Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] カリ長石における鉱物学的特性と氷晶核能との関連性2017

    • 著者名/発表者名
      田所耕平・岩田歩・伊藤康平・水上知行・松木篤
    • 学会等名
      気象学会2017年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 能登半島における新粒子生成と雲凝結核特性の関連性2017

    • 著者名/発表者名
      表野宏之・鶴丸央・木ノ内健人・古家正規・松木篤
    • 学会等名
      気象学会2017年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Reducing early atmosphere and carbon cycle2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Ueno
    • 学会等名
      DCO workshop on global geodynamical models
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Revisiting Redox State of the Early Earth's Atmosphere and Prebiotic Synthesis2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Ueno, Y. Endo, X. Zang, and W. Kawade
    • 学会等名
      XVIIIth International Conference on the Origin of Life
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Large 13C-depletion by solar UV CO2 photolysis and its implication to Late Archean ecosystem2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Ueno
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Decoding redox evolution before oxygenic photosynthesis2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Ueno
    • 学会等名
      EON workshop "Cosmic perspective of Earth
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Late Archean Earth as a window to Astrobiology2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Ueno
    • 学会等名
      IAU meeting Astrobiology 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Paleoarchean Microbial Activity Revealed by Multiple Sulfur-Isotope Measurement of Nanomolar Quantities of H2S in Fluid Inclusions2017

    • 著者名/発表者名
      P.W. Crockford, B.A. Wing, Y. Ueno
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] nfluence of redox environment on UV organic synthesis2017

    • 著者名/発表者名
      W. Kawade, X. Zang, Y. Ueno
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental study on synthesis of ammonia and organic nitrogen species by photochemistry on terrestrial planets2017

    • 著者名/発表者名
      X. Zang, W. Kawade, Y. Ueno
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hydrogen isotopic compositions of Archean sea water and isotopic evolution2017

    • 著者名/発表者名
      T. Murai, Y. Ueno, J. Foriel, H. Genda
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 天体衝突による大気の酸化仮説:後期太古代の地質記録による検証2017

    • 著者名/発表者名
      斎藤 誠史・黒澤 耕介・臼井 洋一・奥村 知世・尾上 哲治・佐藤 峰南・石田 湧也・渋谷 岳造・西澤 学・松井 洋平・澤木 佑介・佐藤 友彦・上野 雄一郎
    • 学会等名
      日本地球科学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 花崗岩の四種硫黄同位体から読み解く40億年前の全球的な微生物硫酸還元活動2017

    • 著者名/発表者名
      青山 慎之介・上野 雄一郎・小宮 剛・飯塚 毅・亀井 淳志・M. Satish-Kumar
    • 学会等名
      日本地球科学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 硫酸還元菌培養実験での静止期における大きな硫黄同位体分別2017

    • 著者名/発表者名
      松浦史宏・牧田寛子・高井研・上野雄一郎
    • 学会等名
      日本地球科学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] SO2光解離反応における特異な同位体分別-自己遮蔽効果による非質量依存分別と多重置換同位体2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤美朗・Sebastian O. Danielache・小川萌子・上野雄一郎
    • 学会等名
      日本地球科学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Oceanic sulfate increase events in the Ediacaran ocean2017

    • 著者名/発表者名
      F. Matsuura, M. Saitoh, Y. Sawaki, Y. Ueno
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The isotopic ratios of the hot springs in the Jigokudani Valley,Tateyama Volcano2017

    • 著者名/発表者名
      K. Seki, T. Ohba, S. Aoyama, Y. Ueno, K. Kanda, T. Tanbo
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] High-resolution 32/33/34/36SO2 absorption cross-section measurements for revealing Archean atmospheric composition2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Endo, M. Ogawa , M. Shinkai , S. Danielache, Y. Ueno
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Hydrogen isotopic composition of Archean seafloor basalts and gabbros2017

    • 著者名/発表者名
      T. Murai, Y. Ueno, J. Foriel
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Abiotic Nitrogen Fixation and Organic Synthesis by Photochemistry on Early Mars2017

    • 著者名/発表者名
      X. Zang, W. Kawade , N. Kitadai, Y. Ueno
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 安定同位体的指標を用いた生態系における一次生産の寄与評価2017

    • 著者名/発表者名
      中川麻悠子
    • 学会等名
      光合成セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Nitrogen and triple oxygen isotopic analyses of atmospheric particulate nitrate over the Pacific Ocean2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Kamezaki, Shohei Hattori, Y. Iwamoto, Sakiko Ishino, Hiroshi Furutani, Yusuke Miki, Kazuhiko Miura, Mitsuo Uematsu, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      EGU2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sulfur isotopic fractionation of carbonyl sulfide during degradation by soil bacteria and enzyme2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Kamezaki, Shohei Hattori, Takahiro Ogawa, Sakae Toyoda, Hiromi Kato, Yoko Katayama, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      EGU2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 白馬八方の蛇紋岩温泉に由来する炭化水素の分子および分子内炭素安定同位体解析2017

    • 著者名/発表者名
      須田好・Gilbert Alexis・山田桂太・吉田尚弘・上野雄一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Development of a model of nitrous oxide in the western North Pacific2017

    • 著者名/発表者名
      吉川知里・笹井儀一・真壁明子・Breider Florian・豊田栄・松井洋平・川口慎介・脇田昌栄・藤木徹一・原田尚美・吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A 60-year record of atmospheric sulfate and nitrate depositions preserved in the high-accumulation dome ice core, South East Greenland2017

    • 著者名/発表者名
      飯塚芳徳・藤田耕史・服部祥平・植村立・関宰・宮本千尋・鈴木利孝、・吉田尚弘・本山秀明・的場澄人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The triple isotopic composition of oxygen for sulfate and nitrate in surface snow in a latitudinal transect in East Antarctica2017

    • 著者名/発表者名
      服部祥平・植村立・野呂和嗣・福井幸太郎・平林幹啓・竹中規訓・Svarino Joel,・川村賢二・本山秀明・吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A year-round observation of sulfur stable isotopic compositions of atmospheric sulfate at Dumont d'Urville, coastal Antarctica2017

    • 著者名/発表者名
      石野咲子・服部祥平・サバリノ ジョエル・ルグラン ミッシェル・プリウンカート スザンヌ・ジュールダン ブルーノ・吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ペルム紀中期末上村イベント再訪:岩井崎石灰岩最上部の炭素同位体層序とOMZ拡大2017

    • 著者名/発表者名
      飛田知世・磯崎行雄・田畑美幸・松井洋平・坂井三郎・西澤学・奥村知世・吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A 60-year record of isotopic compositions of nitrate preserved in the high-accumulation dome ice core, South East Greenland2017

    • 著者名/発表者名
      服部祥平・鶴田明日香・飯塚芳徳・植村立・的場澄人・吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Isotopic constraints on post-depositional processing of snow nitrate in eastern Dronning Maud Land, East Antarctica2017

    • 著者名/発表者名
      野呂和嗣・服部祥平・植村立・福井幸太郎・平林幹啓・川村賢二・本山秀明・吉田尚弘・竹中規訓
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 北半球大気中N2Oのアイソトポキュル比の最近の経年変動2017

    • 著者名/発表者名
      豊田栄・渡辺由羽馬・町田敏暢・遠嶋康徳・笹川基樹・森本真司・ダグ ワーシー・石島健太郎・吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Elucidation of nitrate dynamics in a temperate region watershed with heavy snowfall using triple oxygen isotopes as tracers2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Nunez Palma, Shohei Hattori, Yuko Itoh, Moeko Kawasaki, Keiji Tkase, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] マジュロ環礁における堆積物酸性化2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤理彩・服部祥平・吉田尚弘・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 夏季-秋季における放射性セシウム大気再飛散のメカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      西岡拓哉・北 和之・林菜穂・佐藤武尊・五十嵐 康人・足立 光司・財前祐二・豊田 栄・山田 桂太・吉田 尚弘・牧 輝弥・石塚 正秀・二宮 和彦・篠原 厚・大河内 博・阿部 善也・中井 泉・川島洋人・古川 純・羽田野裕子・恩田 裕一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A 60-Years Record of Nitrogen and Oxygen Isotopic Compositions of Nitrate in High-Accumulation Dome Ice Core Collected at South East Greenland2017

    • 著者名/発表者名
      S. Hattori, A. Tsuruta, Y. Iizuka, R. Uemura, S. Matoba, N. Yoshida
    • 学会等名
      The 27th Goldschmidt Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Elucidation of Nitrate Dynamics in a Temperate Region Watershed with Heavy Snowfall Using Triple Oxygen Isotopes as Tracers2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Nunez Palma, S. Hattori, Y. Itoh, M. Kawasaki, K. Takase, N. Yoshida
    • 学会等名
      The 27th Goldschmidt Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Near-Equilibrium Temperatures Derived from the Clumped Isotope Signatures of Methane Seep Carbonate: Japan Sea and the Northwest Pacific2017

    • 著者名/発表者名
      N. Zhang, R. Matsumoto, K. Yamada, N. Yoshida
    • 学会等名
      The 27th Goldschmidt Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Position-Specific 13C Isotope Analysis of Propane from Southwest Ontario2017

    • 著者名/発表者名
      A. Gilbert, B. Sherwood Lollar, T. Giunta, K. Yamada, N. Yoshida, Y. Ueno
    • 学会等名
      The 27th Goldschmidt Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Seasonal Variations of Multiple Isotopic Compositions of Atmospheric Sulfate and Nitrate at Coastal Antarctica2017

    • 著者名/発表者名
      S. Ishino, S. Hattori, J. Savarino, M. Legrand, S. Preunkert, B. Joudain, N. Yoshida
    • 学会等名
      The 27th Goldschmidt Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] グリーンランド南東コアに保存された過去 60 年間の硝酸窒素同位体組成の変動2017

    • 著者名/発表者名
      鶴田明日香・服部祥平・飯塚芳徳・藤田耕史・植村立・的場澄人・吉田尚弘
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Radioactive 35S Emitted from the Fukushima Nuclear Power Plant studied by a Regional hybrid model2017

    • 著者名/発表者名
      S. 0. Danielache, C. Yoshikawa, M. Kajino, S. Itoul,W. Kakeya, N. Yoshida, Y. Igarashi
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会年会,2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] オンライン熱分解同位体比質量分析法による含酸素揮発性有機化合物の部位別同位体分析2017

    • 著者名/発表者名
      山田桂太・Alexis Gilbert・藤原期・佐山大樹・赤坂麻衣・吉田尚弘
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 能登半島における大気硝酸エアロゾルの窒素・三酸素同位体組成の観測2017

    • 著者名/発表者名
      松井智哉・服部祥平・亀崎和輝・松木篤・吉田尚弘
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Theoretical calculation of position-specific carbon isotope fractionation of several organic compounds2017

    • 著者名/発表者名
      Q. Liu, X. Yin, Y. Liu, N. Yoshida
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 東南極ド口一二ングモ一ドランドで観測された、積雪内硝酸の沈着後変化による硝酸の窒素同位体比変化2017

    • 著者名/発表者名
      野呂和嗣・服部祥平・植村立・福井幸太郎・平林幹啓・川村賢二・本山秀明・吉田尚弘
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Elucidation of internal nitrogen dynamics in a temperate forested catchment with heavy snowfall using triple oxygen isotopes as tracers2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Nunez Palma・服部祥平・伊藤優子・川崎萌子・高瀬恵次・吉田尚弘
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 2012 年と 2013 年の夏季の西部北極海における溶存メタンの起源解析2017

    • 著者名/発表者名
      工藤久志・豊田栄・山田桂太・吉田尚弘・小杉如央・笹野大輔・石井雅男・吉川久幸・村田昌彦・内田裕・西野茂人
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 南極沿岸テユモンテユルビル基地における大気中の硫酸の硫黄安定同位体組成の季節変動2017

    • 著者名/発表者名
      石野咲・服部祥平・Joel Savarino・Michel Legrand・Susanne Preunker・Bruno Jourdain・吉田尚弘
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 窒素及び三酸素同位体組成を用いた太平洋における大気中の粒子態硝酸イオンの生成源と酸化過程の解明2017

    • 著者名/発表者名
      亀崎和輝・服部祥平・岩本洋子・石野咲子・古谷浩志、・三木裕介・三浦和彦・植松光夫・吉田尚弘
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 西部北極海における溶存 N20 濃度およびアイソトポキュル比の時空間分布2017

    • 著者名/発表者名
      豊田栄・柿本崇人・Florian Breider・工藤久志・吉田尚弘・笹野大輔・小杉如央・石井雅男・亀山宗彦・稲川満穂・吉川久幸・西野茂人・村田昌彦
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 成層湖における季節及び深度毎の微生物相変化による炭素循環への影響2017

    • 著者名/発表者名
      中川麻悠子・大八木英夫・丹佑太・豊田栄・吉田尚弘
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Clumped isotope signatures of methane seep carbonate distributed from 0 to 120 meters below seafloor in the Japan Sea2017

    • 著者名/発表者名
      N. Zhang, R. Matsumoto, K. Yamada, and N. Yoshida
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 微小RNAにおける安定同位体計測2017

    • 著者名/発表者名
      大曽根達則・山田桂太・吉田尚弘
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 硫酸・硝酸の三酸素同位体組成を指標とした南極の大気酸化環境の解析2017

    • 著者名/発表者名
      石野咲子・服部祥平・Joel Savarino・Bruno Jourdain・Susanne Preunkert・Michel Legrand・Nicolas Caillon・吉田尚弘
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 硫化力ルボニルの安定同位体解析のための大容量大気濃縮システムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      亀崎和輝・服部祥平・吉田尚弘
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] グリーンランド南東ドームに保存された過去60年間の硝酸の起源及び生成過程の変動2017

    • 著者名/発表者名
      鶴田明日香・服部祥平・飯塚芳徳・藤田耕史・植村立・的場澄人・吉田尚弘
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 硝酸の三酸素同位体組成を指標とした石川県白山市の森林集水域における内部窒素循環の解析2017

    • 著者名/発表者名
      服部祥平・Yoshio Nunez Palma・伊藤優子・川崎萌子・高瀬恵次・吉田尚弘
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 硫酸・硝酸の三酸素同位体組成を指標とした南極の大気酸化環境の解析2017

    • 著者名/発表者名
      石野咲子・服部祥平・Joel Savarino・Bruno Jourdain・Susanne Preunkert・Michel Legrand・Nicolas Caillon・吉田尚弘
    • 学会等名
      第23回大気化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] JUICE/SWI木星圏氷衛星観測に向けた非局所熱平衡放射伝達モデルの構築2017

    • 著者名/発表者名
      山田 崇貴・笠井 康子・吉田尚弘
    • 学会等名
      第23回大気化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 日本および南極上空における成層圏N2O isotopoculeの高度分布とその変動2017

    • 著者名/発表者名
      豊田栄・吉田尚弘・森本真司・稲飯洋一・青木周司・中澤高清・菅原敏・石戸谷重之・後藤大輔・本田秀之・池田忠作・石島健太郎
    • 学会等名
      第23回大気化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Inter-laboratory measurements of 13C values of carboxyl group in amino acids2017

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Yoshida, Keita Yamada, Richard Robins, Brian Fry
    • 学会等名
      5th INTRA Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Investigation of oxidation chemistry in the Antarctic atmosphere using triple oxygen isotopic compositions of sulfate, nitrate and ozone2017

    • 著者名/発表者名
      Sakiko Ishino, Shohei Hattori, Joel Savarino, Bruno Jourdain, Susanne Preunkert, Michel Legrand, Nicolas Caillon, Naohiro Yoshida
    • 学会等名
      The 6th International Education Forum on Environment and Energy Science
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] Characteristics of radioactive materials in aerosols, Teruyuki Nakajima et al. eds, Radioactive Environmental Pollution from the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident: --Earth Science Perspectives--2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Takahashi, Naohiro Yoshida
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      Cambridge Univ. Press
    • ISBN
      9781108475808
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 大気環境の辞典2019

    • 著者名/発表者名
      松木篤 (2-1 章分担執筆, 大原利眞・大河内博・中井里史・伊豆田猛・指宿堯嗣・上野広行・ 奥田知明・金谷有剛・速水洋・三阪和弘(編))
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Trans-Boundary Pollution in North-East Asia, Chapter II Long-Range Transport of Asian Dust in East Asia: Chemical and Physical Processing of Mineral Particles and Potential Environmental Impacts2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuki, A.
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      NOVA Science Publishers, New York,
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 10th International Symposium on Isotopomers (ISI)

    • URL

      https://www.empa.ch/web/isi-isotopes2022/committee

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 三宅賞受賞者のご紹介

    • URL

      https://www.jpgu.org/miyakeprize/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 吉田尚弘名誉教授が三宅賞を受賞

    • URL

      https://www.titech.ac.jp/news/2020/046978

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] SO2排出削減にもかかわらず硫酸エアロゾル減少が鈍化する要因を特定

    • URL

      https://www.titech.ac.jp/news/pdf/tokyotechpr20210506-hattori.pdf

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 放送大学特別講義 分子の履歴を読み解く~地球環境の指標・アイソトポマー~

    • URL

      https://www.titech.ac.jp/news/2020/046576.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 吉田尚弘教授がクレア・パターソン・メダルおよび地球化学フェローを受賞

    • URL

      https://www.titech.ac.jp/news/2020/046357.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 海洋酸性化により北西太平洋の一酸化二窒素放出量が増加

    • URL

      https://www.titech.ac.jp/news/2019/045452.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 地球の深部炭素のゲートキーパーとなる微生物活動を発見

    • URL

      https://www.titech.ac.jp/news/2019/044219.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] ガス田の天然ガスを微生物が食べていた

    • URL

      https://www.titech.ac.jp/news/2019/044078.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 吉田尚弘教授がアジアオセアニア地球科学会Distinguished Lecture 賞を受賞

    • URL

      http://www.asiaoceania.org/aogs2018/public.asp?page=lectures.htm

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 吉田尚弘教授が米国地球物理学連合フェローに選出

    • URL

      https://www.titech.ac.jp/news/2018/042533.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 高橋栄一名誉教授、吉田尚弘教授が紫綬褒章を受章

    • URL

      https://www.titech.ac.jp/news/2018/042629.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 東工大など、地球規模の寒冷化を起こした大規模噴火の記録を復元する新たな手法を開発

    • URL

      http://tenbou.nies.go.jp/news/jnews/detail.php?i=26325

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] 呼気試料中イソプレンの天然の安定炭素同位体比(13C/12C)を分析する方法、および血糖値 のモニタリング方法2018

    • 発明者名
      吉村了行、阪本匡、保井孝子、界義久、吉田尚弘、山田桂太
    • 権利者名
      吉村了行、阪本匡、保井孝子、界義久、吉田尚弘、山田桂太
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 取得年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] 呼気試料採取容器2017

    • 発明者名
      吉村了行、阪本匡、保井孝子、界義久、吉田尚弘、山田 桂太
    • 権利者名
      吉村了行、阪本匡、保井孝子、界義久、吉田尚弘、山田 桂太
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 取得年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 第9 回国際アイソトポマー会議(International Symposium on Isotopomers: ISI2018)2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Symposium on Isotopomers2018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-06-01   更新日: 2023-10-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi