• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高輝度ミュオンマイクロビームによる透過型ミュオン顕微鏡イメージング

研究課題

研究課題/領域番号 17H06126
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 量子ビーム科学
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

三宅 康博  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 研究員 (80209882)

研究分担者 永谷 幸則  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 特別准教授 (00393421)
吉田 光宏  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, 准教授 (60391710)
林崎 規託  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 教授 (50334537)
荻津 透  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 超伝導低温工学センター, 教授 (30185524)
大西 純一  国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器科学研究センター, 特別嘱託技師 (30634703)
鳥養 映子  山梨大学, その他部局等, 客員教授 (20188832)
研究期間 (年度) 2017-05-31 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
207,090千円 (直接経費: 159,300千円、間接経費: 47,790千円)
2021年度: 15,210千円 (直接経費: 11,700千円、間接経費: 3,510千円)
2020年度: 29,770千円 (直接経費: 22,900千円、間接経費: 6,870千円)
2019年度: 60,710千円 (直接経費: 46,700千円、間接経費: 14,010千円)
2018年度: 67,340千円 (直接経費: 51,800千円、間接経費: 15,540千円)
2017年度: 34,060千円 (直接経費: 26,200千円、間接経費: 7,860千円)
キーワードミュオン / ミュオン加速 / 超低速ミュオン / レーザー / 顕微鏡 / 量子可干渉性 / 波動性 / スピン / 偏極
研究成果の概要

光科学・加速器科学と電子顕微鏡学の究極的な融合により、透過型ミュオン顕微法を開発し、新たな顕微鏡イメージングを確立する。電子より200倍重いミュオンは、同じ速度で約200倍の試料透過能力を有し、荷電粒子であることから電磁場の可視化能力を有する。再加速エネルギーをあげることにより、超高圧電子顕微鏡をもってしても到達不可能な10 μm厚超領域のトモグラフィ3次元測定、生きた細胞の透過観察を実現することができる。電子顕微鏡と光学顕微鏡の分解能ギャップを埋める全く新しい顕微鏡が誕生する。また、超低速ミュオンを再加速して、高輝度ミュオンマイクロビームを作り出し、ミュオン回折実験を行う。

研究成果の学術的意義や社会的意義

10 MeVまで再加速したミュオンの透過能力と、超低速ミュオン源の極小エミッタンス性を生かせば、超高圧電子顕微鏡をもってしても到達不可能な10μm厚超領域のトモグラフィ3次元解析が可能になり、細胞全体の微細構造の全貌、神経細胞のネットワーク微細構造までをも明らかにする事ができる。高い透過能力は、SiN製の薄い窓を持つ生体試料用の耐真空セルの使用を可能にし、生きた細胞の透過観察を可能にすることができる。最終的には、多段冷却と収差補正により、分解能0.1 nmの性能向上させることができ、学術的、社会的意義は、極めて大きいといえる。

評価記号
検証結果 (区分)

A-

評価記号
評価結果 (区分)

A-: 当初目標に向けて概ね順調に研究が進展しており、一定の成果が見込まれるが、一部に遅れ等が認められるため、今後努力が必要である

報告書

(11件)
  • 2024 研究進捗評価(検証) ( PDF )
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書   研究概要(研究進捗評価) ( PDF )   研究進捗評価(評価結果) ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 研究概要(採択時) ( PDF )   審査結果の所見 ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (126件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (38件) (うち国際共著 6件、 オープンアクセス 35件、 査読あり 33件) 学会発表 (83件) (うち国際学会 17件、 招待講演 22件) 図書 (1件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Pulsed muon facility of J-PARC MUSE2024

    • 著者名/発表者名
      Shimomura Koichiro、Mibe Tsutomu、et al.
    • 雑誌名

      Interactions

      巻: 245 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1007/s10751-024-01863-8

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 透過型ミュオン顕微鏡2023

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則、下村浩一郎
    • 雑誌名

      日本結晶学会誌

      巻: 65 ページ: 33-41

    • NAID

      130007508966

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] BEAM PROFILE MEASUREMENT OF THE ULTRA-SLOW MUON FOR THE TRANSMISSION MUON MICROSCOPE AT J-PARC/MUSE2023

    • 著者名/発表者名
      Y Nakazawa, T Adachi, J Ohnishi, T Adachi, Y Ikedo, Y Oishi, K Shimomura, P Strasser, S Kanda, A Goto, N Teshima,Y Nagatani, Y Miyake, T Yamazaki, T Yuasa, T Umezawa,K Umeda, S Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 20th Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan

      巻: PASJ2023 ページ: 835-838

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] MUON ACCELERATION BY CYCLOTRON2023

    • 著者名/発表者名
      J Ohnishi, Y Nagatani, A Goto, T Yamazaki, Y Miyake, T Yuasa,T Adachi, Y Nakazawa, T Adachi, H Tsutsui, S Kusuoka, T Onda
    • 雑誌名

      Proceedings of the 20th Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan

      巻: PASJ2023 ページ: 877-880

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ミュオン顕微鏡2023

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則
    • 雑誌名

      第38回分析電子顕微鏡検討会 予稿集

      巻: ー ページ: 26-31

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] The Ultra-Slow Muon beamline at J-PARC: present status and future prospects2023

    • 著者名/発表者名
      Kanda S、Teshima N、Adachi T、Ikedo Y、Miyake Y、Nagatani Y、Nakamura S、Oishi Y、Shimomura K、Strasser P、Umezawa T
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 2462 号: 1 ページ: 012030-012030

    • DOI

      10.1088/1742-6596/2462/1/012030

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intense Lyman-alpha light source for ultra-slow muon generation2023

    • 著者名/発表者名
      Oishi Y、Adachi T、Saito N、Ikedo Y、Ishida K、Kanda S、Umezawa T、Kamioka S、Teshima N、Nakamura J、Nakamura S、Miyake Y、Iwasaki M、Wada S、Shimomura K
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 2462 号: 1 ページ: 012026-012026

    • DOI

      10.1088/1742-6596/2462/1/012026

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A simulation study of muon transport in the Ultra-Slow Muon beamline at J-PARC2023

    • 著者名/発表者名
      Teshima N、Kanda S、Adachi T、Ikedo Y、Miyake Y、Nagatani Y、Oishi Y、Shimomura K、Strasser P
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 2462 号: 1 ページ: 012036-012036

    • DOI

      10.1088/1742-6596/2462/1/012036

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Present status of J-PARC MUSE2023

    • 著者名/発表者名
      Shimomura K、Koda A、Pant A D、Natori H、Fujimori H、Umegaki I、Nakamura J、Tampo M、Kawamura N、Teshima N、Strasser P、Kadono R、Iwai R、Matoba S、Nishimura S、Kanda S、Takeshita S、Yuasa T、Yamazaki T、Miyake Y、Kobayashi Y、Oishi Y、Nagatani Y、Ikedo Y、Higemoto W、Ito T
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 2462 号: 1 ページ: 012033-012033

    • DOI

      10.1088/1742-6596/2462/1/012033

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PROGRESS IN DEVELOPMENT OF MUON CYCLOTRON2022

    • 著者名/発表者名
      J Ohnishi, Y Nagatani, A Goto, T Yamazaki, Y Miyake, T Yuasa, T Adachi, T Adachi, H Tsutsui, S Kusuoka, Y Kumata, T Onda
    • 雑誌名

      Proceedings of the 19th Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan

      巻: PASJ2022 ページ: 906-910

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] DATA ANALYSIS OF MAGNETIC FIELD MEASUREMENT OF MUON CYCLOTRON2021

    • 著者名/発表者名
      J Ohnishi, A Goto, Y Nagatani, T Yamazaki, T Yuasa, T Adachi,Y Miyake, H Tsutsui, S Kusuoka, Y Kumata, T Onda
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan

      巻: PASJ2021 ページ: 845-849

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 透過型ミュオン顕微鏡の開発2021

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則,三宅康博
    • 雑誌名

      Isotope News

      巻: 773 ページ: 31-36

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] J-PARCミュオン施設の紹介とミュオン分析の特徴や開発状況2021

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 雑誌名

      金属

      巻: 91 ページ: 41-48

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] J-PARCミュオン施設 「J-PARC MUSE」2020

    • 著者名/発表者名
      MIYAKE Yasuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Computer Chemistry, Japan

      巻: 19 号: 3 ページ: A12-A18

    • DOI

      10.2477/jccj.2020-0016

    • NAID

      130007992549

    • ISSN
      1347-1767, 1347-3824
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 線形加速器を用いた透過電子顕微鏡2020

    • 著者名/発表者名
      三宮工, 新井善博, 永山國昭, 永谷幸則
    • 雑誌名

      Isotope News

      巻: 772 ページ: 26-29

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 電子顕微鏡と加速器技術の融合―過去、現在、そして未来―2020

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則
    • 雑誌名

      固体物理

      巻: 55 ページ: 231-244

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a bunch-width monitor for low-intensity muon beam below a few MeV2020

    • 著者名/発表者名
      Sue Yuki, Yotsuzuka Mai, Iijima Toru, Mibe Tsutomu 他18名
    • 雑誌名

      Physical Review Accelerators and Beams

      巻: 23 号: 2 ページ: 022804-022804

    • DOI

      10.1103/physrevaccelbeams.23.022804

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Conventional to slow muon microscopy - a review2020

    • 著者名/発表者名
      Pant Amba Datt
    • 雑誌名

      BIBECHANA

      巻: 17 ページ: 139-145

    • DOI

      10.3126/bibechana.v17i0.26867

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Measurement of Defect-induced Electrical Resistivity Change of Tungsten Wire at Cryogenic Temperature Using High-energy Proton Irradiation2020

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto Yosuke、Yoshida Makoto、Matsuda Hiroki、Meigo Shin-ichiro、Satoh Daiki、Yashima Hiroshi、Yabuuchi Atsushi、Kinomura Atsushi、Shima Tatsushi
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 28 ページ: 1-5

    • DOI

      10.7566/jpscp.28.061003

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Contribution of cadmium to the total amount of positron creation in a reactor-based slow positron beamline2020

    • 著者名/発表者名
      Yabuuchi A.、Yoshiie T.、Kinomura A.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms

      巻: 463 ページ: 40-49

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2019.11.028

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Significant growth of vacancy-type defects by post-irradiation annealing in neon ion-irradiated tungsten probed by a slow positron beam2020

    • 著者名/発表者名
      Yabuuchi A.、Tanaka M.、Kinomura A.
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials

      巻: 531 ページ: 152018-152018

    • DOI

      10.1016/j.jnucmat.2020.152018

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MUON CYCLOTRON FOR TRANSMISSION MUON MICROSCOPE2019

    • 著者名/発表者名
      T. Yamazaki, T. Adachi, Y. Nagatani, Y. Miyake,J. Ohnishi, A. Goto, Y. Kumata, S. Kusuoka, T. Onda, H. Tsutsui
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Cyclotrons and their Applications (CYC2019)

      巻: 2019 ページ: 209-212

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Magnetic Doppler broadening measurement on Gadolinium-doped GaN2019

    • 著者名/発表者名
      Maekawa M.、Sakai S.、Hagiwara S.、Miyashita A.、Wada K.、Kawasuso A.、Yabuuchi A.、Hasegawa S.
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 2182 ページ: 050007-050007

    • DOI

      10.1063/1.5135850

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Irradiation-induced vacancy defects and its recovery behavior in 5N-purity tungsten and 3N-purity tantalum2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M.、Yabuuchi A.、Kinomura A.
    • 雑誌名

      AIP Conf. Proc.

      巻: 2182 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1063/1.5135857

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Slow-positron beamline temperature rise reduction at Kyoto University Research Reactor2019

    • 著者名/発表者名
      Yabuuchi A.、Naka R.、Sato K.、Xu Q.、Kinomura A.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms

      巻: 461 ページ: 137-141

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2019.09.036

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characterization and optimization of ultra slow muon beam at J-PARC/MUSE: A simulation study2019

    • 著者名/発表者名
      Pant A.D.、Adachi T.、Strasser P.、Ikedo Y.、Oishi Y.、Nakamura J.、Higemoto W.、Shimomura K.、Kadono R.、Miyake Y.、Torikai E.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 929 ページ: 129-133

    • DOI

      10.1016/j.nima.2019.02.065

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transmission Electron Microscope Using a Linear Accelerator2019

    • 著者名/発表者名
      T. Sannomiya, Y. Arai, K. Nagayama, and Y. Nagatani
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 123 号: 15

    • DOI

      10.1103/physrevlett.123.150801

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Theoretical Calculations of Charge States and Stopping Sites of Muons in Glycine and Triglycine2018

    • 著者名/発表者名
      A. D. Pant, Y. Sugawara, H. Nakanishi, E.Torikai, W. Higemoto, K. Shimomura, K. Nagamine
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc. 21, 011038 (2018)

      巻: 21

    • DOI

      10.7566/jpscp.21.011038

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] First muon acceleration using a radio-frequency accelerator2018

    • 著者名/発表者名
      Bae S.、Choi H.、Choi S.、Fukao Y.、Futatsukawa K.、Hasegawa K.、Iijima T.、Iinuma H.、Ishida K.、Kawamura N.、Kim B.、Kitamura R.、Ko H.?S.、Kondo Y.、Li S.、Mibe T.、Miyake Y.、Morishita T.、Nakazawa Y.、Otani M.、Razuvaev G.?P.、Saito N.、Shimomura K.、Sue Y.、Won E.、Yamazaki T.
    • 雑誌名

      Physical Review Accelerators and Beams

      巻: 21 (050101) 号: 5 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1103/physrevaccelbeams.21.050101

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Re-Acceleration of Ultra Cold Muon in J-PARC Muon Facility2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Kondo, Y. Fukao, K. Futatsukawa, N. Kawamura, R. Kitamura, T. Mibe, Y. Miyake, M. Otani, K. Shimomura, Y. Sue, T. Yamazaki, T. Iijima, Bae, H. Choi, S. Choi, B Kim, H.S. Ko, K. Hasegawa, Y. Kondo, T. Morishita, H. Iinuma, Y. Nakazawa, K. Ishida, R. Kitamura, S. Li, G.P. Razuvaev, N. Saito and E. Won
    • 雑誌名

      Proceedings of IPAC2018, Vancouver, BC, Canada Japan, TUPAL076.

      巻: IPAC2018 ページ: 5041-5046

    • DOI

      10.18429/JACOW-IPAC2018-FRXGBF1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Transmission Muon Microscope by muon microbeam, realizing 3-D Imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyake, Y. Nagatani, T. Yamazaki, P. Strasser
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: 67 号: suppl_2 ページ: i3-i3

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfy075

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Status of the New Surface Muon Beamline at J-PARC MUSE2018

    • 著者名/発表者名
      Strasser P.、Koda A.、Kojima K. M.、Ito T. U.、Fujimori H.、Irie Y.、Aoki M.、Nakatsugawa Y.、Higemoto W.、Hiraishi M.、Li H.、Okabe H.、Takeshita S.、Shimomura K.、Kawamura N.、Kadono R.、Miyake Y.
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc., Proceedings of the 14th International Conference on Muon Spin Rotation, Relaxation and Resonance (muSR2017)

      巻: 21

    • DOI

      10.7566/jpscp.21.011061

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] J-PARC Muon Facility, MUSE2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyake, K. Shimomura, N. Kawamura, A. Koda, P. Strasser, K. M. Kojima, H. Fujimori, S. Makimura, Y. Ikedo, Y. Kobayashi, J. Nakamura, Y. Oishi, S. Takeshita, T. Adachi, A. D. Pant, H. Okabe, S. Matoba, M. Tampo, M. Hiraishi, K. Hamada, S. Doiuchi, W. Higemoto, T. U. Ito, and R. Kadono
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 21 ページ: 1-6

    • DOI

      10.7566/jpscp.21.011054

    • NAID

      130007992549

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Perspective of Muon Production Target at J-PARC MLF MUSE2018

    • 著者名/発表者名
      Makimura Shunsuke、Matoba Shiro、Kawamura Naritoshi、Matsuzawa Yukihiro、Tabe Masato、Aoyagi Hiroyuki、Kondo Hiroto、Kobayashi Yasuo、Fujimori Hiroshi、Ikedo Yutaka、Kadono Ryosuke、Koda Akihiro、Kojima Kenji M.、Miyake Yasuhiro、Nakamura Jumpei G.、Oishi Yu、Okabe Hirotaka、Shimomura Koichiro、Strasser Patrick
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 21

    • DOI

      10.7566/jpscp.21.011058

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transportation of Ultra Slow Muon on U-line, MLF, J-PARC2018

    • 著者名/発表者名
      Pant Amba Datt、Adachi Taihei、Ikedo Yutaka、Oishi Yu、Nakamura Jumpei、Strasser Patrick、Kojima Kenji、Makimura Shunsuke、Kawamura Naritoshi、Koda Akihiro、Ito Takashi、Higemoto Wataru、Shimomura Koichiro、Kadono Ryosuke、Miyake Yasuhiro、Torikai Eiko
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 21

    • DOI

      10.7566/jpscp.21.011060

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] New precise measurement of muonium hyperfine structure interval at J-PARC2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Ueno他39名(M. Iwasaki, R. Kadono, Y. Miyake, E. Torikai)
    • 雑誌名

      Hyperfine Interactions

      巻: 238 号: 1 ページ: 14-14

    • DOI

      10.1007/s10751-016-1381-7

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Materials and Life Science Experimental Facility at the Japan Proton Accelerator Research Complex IV: The Muon Facility2017

    • 著者名/発表者名
      Higemoto Wataru、Kadono Ryosuke、Kawamura Naritoshi、Koda Akihiro、Kojima Kenji、Makimura Shunsuke、Matoba Shiro、Miyake Yasuhiro、Shimomura Koichiro、Strasser Patrick
    • 雑誌名

      Quantum Beam Science

      巻: 1 号: 1 ページ: 11-11

    • DOI

      10.3390/qubs1010011

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Design of an Acceleration Gap for Brightness Enhancement in a Reactor-Based Slow Positron Beamline2017

    • 著者名/発表者名
      Kuzuya Y.、Oshima N.、Kinomura A.、Yabuuchi A.
    • 雑誌名

      Acta Physica Polonica A

      巻: 132 号: 5 ページ: 1620-1624

    • DOI

      10.12693/aphyspola.132.1620

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ミュオン顕微鏡2024

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則
    • 学会等名
      第18回 SBRC Cryo-EM International Seminar
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高輝度負ミュオン源2024

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則
    • 学会等名
      第14回Muon科学と加速器研究
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ミュオン顕微鏡2023

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則
    • 学会等名
      第13回ミュオン科学と加速器研究
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ミュオンサイクロトロンの開発状況2023

    • 著者名/発表者名
      大西純一,永谷幸則,後藤彰,山崎高幸,三宅康博,足立泰平,湯浅貴裕,安達利一,筒井裕士,楠岡新也,熊田幸生,恩田昂
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC MLF MUSEにおける超低速ミュオンを用いたμSR実験に向けた装置調整2023

    • 著者名/発表者名
      神田聡太郎, 手島菜月, 足立泰平, 池戸豊, 髭本亘, 三宅康博, 永谷幸則, 大石裕, 下村浩一郎, Strasser Patrick, 梅田幸佑, 梅澤卓矢
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ミュオン顕微鏡による電磁場イメージング2023

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則, 山崎高幸, 足立泰平, 安達利一, 大西純一, 後藤彰, Patrick Strasser, 反保元伸, 土居内翔伍, 名取寛顕, 奥津賢一, 三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC/MUSE透過型ミュオン顕微鏡における超低速ミュオンのビームプロファイル測定2023

    • 著者名/発表者名
      中沢雄河,足立泰平,大西純一,安達利一,池戸豊,大石裕,下村浩一郎,Strasser Patrick,神田聡太郎,後藤彰,手島菜月,永谷幸則,三宅康博,山崎高幸,湯浅貴裕,梅澤卓矢,梅田幸佑,中村真毅
    • 学会等名
      第20回日本加速器学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] サイクロトロンによるミュオンの加速2023

    • 著者名/発表者名
      大西純一,永谷幸則,中沢雄河,後藤彰,山崎高幸,三宅康博,足立泰平,安達利一,湯浅貴裕,筒井裕士,楠岡新也,恩田昂
    • 学会等名
      第20回日本加速器学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ミュオン顕微鏡の現状報告2023

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則, 大西純一, 山崎高幸, 中沢雄河, 足立泰平, 安達利一, 後藤彰, Patrick Strasser, 反保元伸, 土居内翔伍, 下村浩一郎, 三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会第78年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 走査型および透過型ミュオン顕微鏡2022

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則
    • 学会等名
      第12回 Muon科学と加速器研究
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ミュオン顕微鏡イメージングに向けて2022

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      物質科学研究討論会:基礎と応用の新展開
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超低速ミュオンの夢が花開くときー二刀流をめざすミュオン新ビームライン始動ー2022

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則
    • 学会等名
      J-PARCプレス勉強会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 40MeV透過型ミュオン顕微鏡の開発計画2022

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則, 山崎高幸, Strasser Patrick, 足立泰平, 河村成肇, 大石裕, 湯浅貴裕, 的場史朗, 池戸豊, 安達利一, 染谷宏彦, 大西純一, 後藤彰, 下村浩一郎, 三宅康博
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第78回学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] A simulation study of muon transport in the Ultra-Slow Muon beamline at J-PARC2022

    • 著者名/発表者名
      N.Teshima, S. Kanda, T. Adachi, Y. Ikedo, Y. Miyake, Y.Nagatani, Y. Oishi, K.Shimomura, P. Strasser, T. Umezawa
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Muon Spin Rotation, Relaxation and Resonance (μSR2020)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Ultra-Slow Muon beamline at J-PARC: the present status and future prospects2022

    • 著者名/発表者名
      S. Kanda, N. Teshima, T.Adachi, Y.Ikedo, Y. Miyake, Y. Nagatani, Y. Oishi, K. Shimomura, P. Strasser, T. Umezawa
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Muon Spin Rotation, Relaxation and Resonance (μSR2020)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Intense Lyman-alpha light source for ultra-slow muon generation2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Oishi, T.Adachi, N. Saito, Y.Ikedo, K.Ishida, S. Kanda, T. Umezawa, S. Kamioka, N. Teshima, J.Nakamura, S. Nakamura, Y. Miyake, M. Iwasaki, S.Wada, K. Shimomura
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Muon Spin Rotation, Relaxation and Resonance (μSR2020)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 超低速ミュオン生成の高効率化を目指した表面ミュオンビームの最適化2022

    • 著者名/発表者名
      手島菜月, 神田聡太郎, 足立泰平, 池戸豊, 三宅康博, 永谷幸則, 大石裕, 下村浩一郎, パトリックストラッサー, 梅澤卓矢
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC MLF MUSEにおける超低速ミュオンの現状2022

    • 著者名/発表者名
      神田聡太郎, 手島菜月, 足立泰平, 池戸豊, 三宅康博, 永谷幸則, 大石裕, 下村浩一郎, Strasser Patrick, 梅澤卓矢
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ミュオン顕微鏡の開発の現状2022

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則, 山崎高幸, 足立泰平, 安達利一, 大石裕, 大西純一, 後藤彰, Patrick Strasser, 名取寛顕, 奥津賢一, 下村浩一郎, 三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ミュオンサイクロトロンの開発状況2022

    • 著者名/発表者名
      大西純一,永谷幸則,後藤彰,山崎高幸,三宅康博,足立泰平,湯浅貴裕,安達利一,筒井裕士,楠岡新也,熊田幸生,恩田昂
    • 学会等名
      第19回日本加速器学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ミュオン顕微イメージングの応用2022

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則
    • 学会等名
      第7回 文理融合シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ミュオン顕微鏡によるミクロ~マクロな電磁場イメージングとその将来性2022

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則
    • 学会等名
      中間子科学の将来討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Recent developments of muon microscopes2022

    • 著者名/発表者名
      Y.Nagatani
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Quantum-field Measurement Systems for Studies of the Universe, Particles, and Other Applications (QUPosium2022)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ミュー粒子を用いた顕微鏡の実現に向けて-自然科学と人文科学-2021

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      第58回アイソトープ・放射線研究発表会 特別講演
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ミュオンサイクロトロンの磁場測定結果の分析2021

    • 著者名/発表者名
      大西純一,後藤彰,山崎高幸,永谷幸則,湯浅貴裕,安達利一,三宅康博,筒井 裕士,楠岡 新也,恩田昂,熊田幸生
    • 学会等名
      第18回日本加速器学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ミュオン顕微鏡の開発の現状2021

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則, 山崎高幸, 足立泰平, 安達利一, 大西純一, 後藤彰, Patrick Strasser, 名取寛顕, 三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 走査型および透過型のミュオン顕微鏡2021

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則
    • 学会等名
      秋田県立大学 知能メカトロニクス研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ミュオン摩擦冷却2021

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則
    • 学会等名
      第11回 Muon科学と加速器研究
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 透過型ミュオン顕微鏡2021

    • 著者名/発表者名
      山崎高幸
    • 学会等名
      第11回 Muon科学と加速器研究
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 走査ミュオン顕微鏡の生物・考古学および産業への展開2021

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則
    • 学会等名
      第4回文理融合シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 透過型ミュオン顕微鏡2021

    • 著者名/発表者名
      山崎高幸, 足立泰平, 池戸豊, 神田聡太郎, Dey Sourav Kumar, 的場史朗, 三宅康博, 永谷幸則, Amba Datt Pant, 下村浩一郎, Patrick Strasser, 湯浅貴裕, 安達利一, 染谷宏彦, 吉田光宏, 後藤彰, 大西純一, 熊田幸生, 楠岡新也, 恩田昂, 筒井裕士
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ミュオン顕微鏡の現状報告2021

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則, 山崎高幸, 足立泰平, 安達利一, 大西純一, 後藤彰, Patrick Strasser, 名取寛顕, 三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC MLFの大強度ミュオンビームで探る基礎物理2021

    • 著者名/発表者名
      山崎高幸
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Integration of arts and sciences by using negative muon non-destructive analysis at J-PARC MUSE2021

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyake
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第181回春季講演大会国際セッション
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ミュオン顕微鏡2020

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則, Strasser Patric, 大石裕, 山崎高幸, 足立泰平, 三宅康博
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第76回学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] FZP-STEMによる位相と振幅の再構成2020

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則, 富田雅人, 向中野信一, 村田和義, 百生敦
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第76回学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 走査ミュオン顕微鏡の基礎技術2020

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則, Strasser Patric,名取寬顕,三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 透過型ミュオン顕微鏡用サイクロトロンの磁場測定および磁極の調整2020

    • 著者名/発表者名
      湯浅貴裕, 永谷幸則, 山崎高幸, 足立泰平, 安達利一, 染谷宏彦, 池戸豊, 三宅康博, 大西純一
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 透過型ミュオン顕微鏡2020

    • 著者名/発表者名
      山崎高幸, 足立泰平, 池戸豊, 神田聡太郎, Dey Sourav Kumar, 的場史朗, 三宅康博, 永谷幸則, Amba Datt Pant, 下村浩一郎, Patrick Strasser, 湯浅貴裕, 安達利一, 染谷宏彦, 吉田光宏, 後藤彰, 大西純一, 熊田幸生, 楠岡新也, 恩田昂, 筒井裕士
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC Muon Facility, MUSE2020

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      錯体化学会 第70回討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Scanning negative muon microscopy by muon-catalyzed fusion using tritium2020

    • 著者名/発表者名
      Y.Nagatani
    • 学会等名
      3rd Asia Pacific Symposium on Tritium Science (APSOT-3)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 走査型および透過型のミュオン顕微鏡2020

    • 著者名/発表者名
      永谷 幸則, ストラッサー パトリック, 名取 寛顕, 山崎 高幸, 大石 裕, 足立 泰平, 三宅 康博
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第63回シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ミュオンで物質内部を見る2020

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      第63回放射線化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ミュオンマイクロビーム生成のためのフラットトップ RF 空洞の開発2020

    • 著者名/発表者名
      山崎 高幸,三宅 康博,永谷 幸則,安達 利一,吉田 光宏,後藤 彰,大西 純一,熊田 幸生,楠岡 新也,恩田 昂,筒井 裕士
    • 学会等名
      第17回日本加速器学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ミュオンサイクロトロンの設計と製作2020

    • 著者名/発表者名
      大西 純一,後藤 彰,山崎 高幸,永谷 幸則,三宅 康博,安達 利一,筒井 裕士,楠岡 新也,恩田 昂,熊田 幸生
    • 学会等名
      第17回日本加速器学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 線形加速器を用いた透過型電子顕微鏡2020

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則
    • 学会等名
      加速器セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 透過型ミュオン顕微鏡のためのフラットトップRFサイクロトロンの開発2020

    • 著者名/発表者名
      山崎高幸,永谷幸則,Patrick Strasser,足立泰平,池戸豊,三宅康博,安達利一,吉田光宏,大西純一,後藤彰,熊田幸生,楠岡新也,恩田昂,筒井裕士,
    • 学会等名
      2019年度量子ビームサイエンスフェスタ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 正ミュオン、負ミュオン顕微鏡2020

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      2019年度物質科学研究討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] J-PARCにおける超低速ミュオンビームのコミッショニング状況82020

    • 著者名/発表者名
      足立泰平, Sourav Kumar Dey, Amba Datt Pant, 池戸豊, 大石裕, Patrick Strasser, 伊藤孝, 髭本亘, 牧村俊助, 河村成肇, 下村浩一郎, 門野良典, 三宅康博, 鳥養映子
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 透過型ミュオン顕微鏡のためのフラットトップRFサイクロトロンの開発2020

    • 著者名/発表者名
      山崎高幸, 永谷幸則, Patrick Strasser, 足立泰平, 池戸豊, 三宅康博, 安達利一, 大西純一, 後藤彰, 熊田幸生,楠岡新也, 恩田昂, 筒井裕士,
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 走査ミュオン顕微鏡の開発の現状2020

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則, Patrick Strasser,名取寛顕, 三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Muon science at J-PARC pulsed muon source2019

    • 著者名/発表者名
      y.miyake
    • 学会等名
      The 1st RAON Users Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 走査ミュオン顕微鏡2019

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則, Patric Strasser, 大石裕, 三宅康博
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第75回学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ミュオン加速用サイクロトロン2019

    • 著者名/発表者名
      大西純一
    • 学会等名
      第17回AVF合同打ち合わせ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ミュオンによる産業利用の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      第4回J-PARC MLF産業利用報告会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ミュオン加速用サイクロトロンの軌道計算2019

    • 著者名/発表者名
      大西純一, 後藤彰,山崎高幸,安達利一,永谷幸則,三宅康博,筒井裕士,楠岡新也,熊田幸生,恩田昂
    • 学会等名
      第16回日本加速器学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Ultra Slow Muon and Low Energy Muon2019

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyake
    • 学会等名
      THE 21ST INTERNATIONAL WORKSHOP ON NEUTRINOS FROM ACCELERATORS(NUFACT2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] J-PARCにおける超低速ミュオンビームのコミッショニング状況72019

    • 著者名/発表者名
      足立泰平, Pant Amba Datt, 池戸豊, 大石裕, Patrick Strasser, 伊藤孝, 髭本亘, 牧村俊助, 河村成肇, 下村浩一郎, 門野良典, 三宅康博, 鳥養映子
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 走査負ミュオン顕微鏡の開発の現状2019

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則, Patrick Strasser, 名取寛顕, 三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Muon Cyclotron for Transmission Muon Microscope2019

    • 著者名/発表者名
      T. Yamazaki, Y. Nagatani, Y. Miyake, T. Adachi, J. Ohnishi, A. Goto, Y. Kumata, S. Kusuoka, T. Onda, H. Tsutsui
    • 学会等名
      22nd International Conference on Cyclotrons and their Applications (CYC2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ultra Slow Muon Generation and Its Application for Transmission Muon Microscopy at J-PARC Muon Facility, MUSE2019

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyake
    • 学会等名
      The 3rd J-PARC Symposium (J-PARC2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 走査負ミュオン顕微鏡2019

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則
    • 学会等名
      知能メカトロニクス研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of Ultra Slow Muon Mucroscope to probe near surface and buried interface in materials and life science2019

    • 著者名/発表者名
      E. Torikai, Y. Miyake, R. Kadono, M. Iwasaki,
    • 学会等名
      MATERIALS RESEARCHMEETING 2019 (MRM2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] J-PARCにおける超低速ミュオンビームのコミッショニング状況62019

    • 著者名/発表者名
      足立泰平, Amba Datt Pant, 池戸豊, 大石裕, 中村惇平, Patrick Strasser, 伊藤孝, 髭本亘, 牧村俊助, 河村成肇, 下村浩一郎, 門野良典, 三宅康博, 鳥養映子
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 収束可能な負ミュオン源と走査型分析顕微鏡2019

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則, Patrick Strasser, 三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 線形加速器搭載電子顕微鏡 500kV Linac TEM の現状および透過型ミュオン顕微鏡計画2018

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則,新井善博,三宮工,白井忠雄,相原龍三,飯島義市,永山國昭,吉田光宏,林崎規託,三宅康博
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第74回学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 身近な素粒子ミュオンとその応用2018

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      旭化成㈱基盤技術研究所セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] J-PARCにおける超低速ミュオンビームのコミッショニング状況52018

    • 著者名/発表者名
      足立泰平, Amba Datt Pant, 池戸豊, 大石裕, 中村惇平, Patrick Strasser, 伊藤孝, 髭本亘, 牧村俊助, 河村成肇, 下村浩一郎, 門野良典, 三宅康博, 鳥養映子
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 透過型ミュオン顕微鏡のためのミュオンサイクロトロンの開発2018

    • 著者名/発表者名
      山崎高幸, 永谷幸則, Patrick Strasser, 下村浩一郎, 三宅康博, 安達利一, 吉田光宏, 林崎規託, 大西純一, 奥野広樹, 後藤彰, 楠岡新也, 筒井裕士, 密本俊典, 熊田幸生
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ミュオンの産業利用の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      クラレ(株)における中性子産業応用セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高輝度ミュオンマイクロビームによる透過型ミュオン顕微鏡イメージングにむけて2018

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第61回シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] J-PARC Muon Facility, MUSE -Status and Recent Activity-2018

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyake
    • 学会等名
      Physics of muonium and related topics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] J-PARCにおける超低速ミュオンビームのコミッショニング状況42018

    • 著者名/発表者名
      足立泰平, アンバダットパント, 池戸豊, 大石裕, 中村惇平, ストラッサーパトリック, 伊藤孝, 髭本亘, 牧村俊助, 河村成肇, 下村浩一郎, 門野良典, 三宅康博, 鳥養映子
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Simulation study of transportation of ultra slow muon on U-line, MLF, J-PARC2018

    • 著者名/発表者名
      A.D. Pant, T. Adachi, Y. Ikedo, P. Strasser, K. Shimomura, Y. Oishi, J. Nakamura, W. Higemoto, R. Kadono, Y. Miyake and E. Torikai
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] KUR陽電子ビームラインのビーム強度に対する線源部の影響評価2018

    • 著者名/発表者名
      薮内敦,仲竜太朗,義家敏正,葛谷佳広,田口遼,木野村淳
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] イオンビーム合成法で作製したβ-FeSi2膜の低速陽電子ビームによる評価2018

    • 著者名/発表者名
      薮内敦,木野村淳,前川雅樹,河裾厚男
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 透過型ミュオン顕微鏡2017

    • 著者名/発表者名
      三宅康博, 吉田光宏, 永谷幸則, 林崎規託, 池戸豊, 下村浩一郎, 足立泰平, パント アンバ ダット, パトリック ストラッサー, 岩下大器, 荻津透, 籔内敦, 村田和義, 鳥飼幸太
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] J-PARCにおける超低速ミュオンビームのコミッショニング状況32017

    • 著者名/発表者名
      足立泰平, アンバダットパント, 池戸豊, 大石裕, 中村惇平, ストラッサーパトリック, 伊藤孝, 髭本亘, 牧村俊助, 河村成肇, 下村浩一郎, 門野良典, 三宅康博, 鳥養映子
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 高融点金属中の格子欠陥除去の陽電子寿命法による評価2017

    • 著者名/発表者名
      薮内敦,木野村淳
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] High-temperature in-situ measurements of thermal vacancies in a TiAl intermetallic compound using a desktop positron beam2017

    • 著者名/発表者名
      A. Yabuuchi, S. Sakai, M. Mizuno, H. Araki, and Y. Shirai
    • 学会等名
      3rd China-Japan Joint Workshop on Positron Science (JWPS2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The estimation of positron production and heat generation in KUR beam line by PHITS2017

    • 著者名/発表者名
      A. Yabuuchi, T. Yoshiie, Y. Kuzuya, Y. Iwamoto, T. Sano, and A. Kinomura
    • 学会等名
      International Workshop on Positron Studies of Defects 2017 (PSD-17)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] KUR低速陽電子ビームラインパルス化装置の特性解析2017

    • 著者名/発表者名
      薮内敦,木野村淳
    • 学会等名
      第54回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Study of Ion-Beam-Synthesized β-FeSi2 Films Probed by a Slow Positron Beam2017

    • 著者名/発表者名
      A. Yabuuchi, A. Kinomura, M. Maekawa, A. Kawasuso
    • 学会等名
      International Workshop on Positron Studies of Defects 2017 (PSD-17)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] NSA/COMMENTARIES 量子ビーム科学の基礎と応用2023

    • 著者名/発表者名
      永宮正治,民井淳,小沢恭一郎,前川藤夫,羽場宏光,吉田敦,阿部知子,郡司卓,後田裕,中村哲,柴山光宏,三宅康博,…他
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      日本原子力産業協会 原子力システム研究懇話会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 高輝度ミュオンマイクロビームによる透過型ミュオン顕微鏡イメージング

    • URL

      https://slowmuon.kek.jp/MuonMicroscopy.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [備考] 透過型ミュオン顕微鏡イメージング

    • URL

      https://www2.kek.jp/imss/msl/MuonScience-G/Research/SlowMuon+.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [備考] 高輝度ミュオンマイクロビームによる透過型ミュオン顕微鏡イメージング

    • URL

      http://slowmuon.kek.jp/MuonMicroscopy.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [産業財産権] 荷電粒子輸送装置2021

    • 発明者名
      永谷幸則,名取寬顕,P.Strasser,三宅康博他5名
    • 権利者名
      東北大学、高エネルギー加速器研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 公開番号
      2022-069391
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-06-01   更新日: 2025-02-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi