• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

炎症の終息と組織修復に関与する免疫細胞システムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 17H06175
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 免疫学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

吉村 昭彦  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授 (90182815)

研究期間 (年度) 2017-05-31 – 2022-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2021年度)
配分額 *注記
205,790千円 (直接経費: 158,300千円、間接経費: 47,490千円)
2021年度: 26,520千円 (直接経費: 20,400千円、間接経費: 6,120千円)
2020年度: 38,220千円 (直接経費: 29,400千円、間接経費: 8,820千円)
2019年度: 40,560千円 (直接経費: 31,200千円、間接経費: 9,360千円)
2018年度: 48,620千円 (直接経費: 37,400千円、間接経費: 11,220千円)
2017年度: 51,870千円 (直接経費: 39,900千円、間接経費: 11,970千円)
キーワード免疫制御 / マクロファージ / 制御性T細胞 / 神経炎症 / 組織修復 / 免疫学 / 脳神経 / シグナル伝達 / 生体分子 / 生理活性 / 炎症 / 免疫 / アレルギー・喘息 / 細胞・組織 / 獲得免疫 / 慢性炎症 / 脳梗塞 / 組織損傷 / 創傷治癒 / アストロサイト / 神経症状 / 脳・神経
研究成果の概要

マウス脳梗塞モデルを中心に臓器損傷によって誘発される炎症および組織修復に関与する免疫機構を解明した。脳梗塞発症後1日以内の急性期に炎症が起き症状の悪化が起きるが、3日目以降には炎症は終息し始める。これにマクロファージとその表面に発現するスカベンジャー受容体が関与することを明らかにした。さらに発症2週間目以降の慢性期に脳内に大量の制御性T細胞が蓄積し、ミクログリアやアストロサイトの過剰な活性化を抑制して神経症状の回復に寄与することを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ヒト脳梗塞とTregの関連を示唆する報告は多い。例えばヒト脳梗塞において末梢血のTregの数と予後の関係が報告されている。セロトニントランスポーター阻害剤(SSRI)は脳梗塞患者の神経症状を改善することが複数報告されている。したがってヒト脳梗塞慢性期においても脳Tregが神経修復に働いている可能性はある。腎傷害モデルにおいてもやはり慢性期にTreg が腎臓に集積し腎機能回復を促進していることを我々は報告している。組織に浸潤するTregは炎症の収束のみならず組織修復にも重要な役割があることが示された。さらに組織特異的なTregを用いた組織特異的な治療法の開発につながることが期待される。

評価記号
検証結果 (区分)

A

評価記号
評価結果 (区分)

A: 当初目標に向けて順調に研究が進展しており、期待どおりの成果が見込まれる

報告書

(10件)
  • 2022 研究進捗評価(検証) ( PDF )
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書   研究概要(研究進捗評価) ( PDF )   研究進捗評価(評価結果) ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 研究概要(採択時) ( PDF )   審査結果の所見 ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 6件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 13件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 8件、 招待講演 11件) 備考 (2件) 産業財産権 (2件)

  • [国際共同研究] Central South University(中国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] La Jolla Institute for Immunology(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] La Jolla Institute for Immunology(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Friedrich-Alexander-University(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Central South University(中国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] La Jolla Institute for Immunology(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Regulation of peripheral Th/Treg differentiation and suppression of airway inflammation by Nr4a transcription factors.2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sekiya, Shizuko Kagawa, Katsunori Masaki, Koichi Fukunaga, Akihiko Yoshimura, Satoshi Takaki .
    • 雑誌名

      iScience.

      巻: 24 号: 3 ページ: 102166-102166

    • DOI

      10.1016/j.isci.2021.102166

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] TRIM28 Expression on Dendritic Cells Prevents Excessive T Cell Priming by Silencing Endogenous Retrovirus2021

    • 著者名/発表者名
      Chikuma Shunsuke、Yamanaka Soichiro、Nakagawa So、Ueda Mahoko Takahashi、Hayabuchi Hodaka、Tokifuji Yukiko、Kanayama Masashi、Okamura Tadashi、Arase Hisashi、Yoshimura Akihiko
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 206 号: 7 ページ: 1528-1539

    • DOI

      10.4049/jimmunol.2001003

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tocilizumab monotherapy uncovered the role of the CCL22/17-CCR4+ Treg axis during remission of crescentic glomerulonephritis2020

    • 著者名/発表者名
      Sakai R, Ito M, Yoshimoto K, Chikuma S, Kurasawa T, Kondo T, Suzuki K, Takeuchi T, Amano K, Yoshimura A
    • 雑誌名

      Clin Transl Immunology

      巻: 9 号: 11

    • DOI

      10.1002/cti2.1203

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Kidney GATA3+ regulatory T cells play roles in the convalescence stage after antibody-mediated renal injury.2020

    • 著者名/発表者名
      Sakai R, Ito M, Komai K, Iizuka-Koga M, Matsuo K, Nakayama T, Yoshie O, Amano K, Nishimasu H, Nureki O, Kubo M, Yoshimura A.
    • 雑誌名

      Cell Mol Immunol.

      巻: Sep 号: 5 ページ: 11-11

    • DOI

      10.1038/s41423-020-00547-x

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The liver-brain-gut neural arc maintains the Treg cell niche in the gut2020

    • 著者名/発表者名
      Teratani T, Mikami Y, Nakamoto N, Suzuki T, Harada Y, Okabayashi K, Hagihara Y, Taniki N, Kohno K, Sibata S, Miyamoto K, Ishigame H, Chu Po-Sung, Sujino T, Suda W, Hattori M, Matsui M, Okada T, Okano H, Inoue M, Yada T, Kitagawa Y, Yoshimura A, Tanida M, Tsuda M, Iwasaki Y, Kanai T.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 585 号: 7826 ページ: 591-596

    • DOI

      10.1038/s41586-020-2425-3

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] CD19-targeted CAR regulatory T cells suppress B cell pathology without GvHD.2020

    • 著者名/発表者名
      Imura Y, Ando M, Kondo T, Ito M, Yoshimura A.
    • 雑誌名

      JCI Insight.

      巻: 23;5(14) 号: 14

    • DOI

      10.1172/jci.insight.136185

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] TGF-β-induced epigenetic deregulation of SOCS3 facilitates STAT3 signaling to promote fibrosis.2020

    • 著者名/発表者名
      Dees C, Potter S, Zhang Y, Bergmann C, Zhou X, Luber M, Wohlfahrt T, Karouzakis E, Ramming A, Gelse K, Yoshimura A, Jaenisch R, Distler O, Schett G, Distler JH.
    • 雑誌名

      J Clin Invest.

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 2347-2363

    • DOI

      10.1172/jci122462

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Brain regulatory T cells suppress astrogliosis and potentiate neurological recovery2019

    • 著者名/発表者名
      Ito Minako、Komai Kyoko、Mise-Omata Setsuko、Iizuka-Koga Mana、Noguchi Yoshiko、Kondo Taisuke、Sakai Ryota、Matsuo Kazuhiko、Nakayama Takashi、Yoshie Osamu、Nakatsukasa Hiroko、Chikuma Shunsuke、Shichita Takashi、Yoshimura Akihiko
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 565 号: 7738 ページ: 246-250

    • DOI

      10.1038/s41586-018-0824-5

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tissue regulatory T cells and neural repair.2019

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Komai K, Nakamura T, Srirat T, Yoshimura A.
    • 雑誌名

      Int Immunol.

      巻: Mar 20. pii: dxz031. 号: 6 ページ: 361-369

    • DOI

      10.1093/intimm/dxz031

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] NR4A transcription factors limit CAR T cell function in solid tumours2019

    • 著者名/発表者名
      Chen Joyce、L?pez-Moyado Isaac F.、Seo Hyungseok、Lio Chan-Wang J.、Hempleman Laura J.、Sekiya Takashi、Yoshimura Akihiko、Scott-Browne James P.、Rao Anjana
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 567 号: 7749 ページ: 530-534

    • DOI

      10.1038/s41586-019-0985-x

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Loss of TET proteins in regulatory T cells promotes abnormal proliferation, Foxp3 destabilization, and IL-17 expression.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakatsukasa H, Oda M, Yin J, Chikuma S, Ito M, Koga-Iizuka M, Someya K, Kitagawa Y, Ohkura N, Sakaguchi S, Koya I, Sanosaka T, Kohyama J, Tsukada YI, Yamanaka S, Takamura-Enya T, Lu Q, Yoshimura A
    • 雑誌名

      International immunology

      巻: 31 号: 5 ページ: 335-347

    • DOI

      10.1093/intimm/dxz008

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pulmonary phagocyte-derived NPY controls the pathology of severe influenza virus infection.2018

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S., Hoshizaki M., Ichida Y., Lex D., Kuroda E., Ishii KJ., Magi S., Okada M., Takao H., Gando M., Imai H., Hara R., Herzog H., Yoshimura A., Okamura H., Penninger JM., Slutsky AS., Uhlig S., Kuba K., and Imai Y.
    • 雑誌名

      Nature Microbiology

      巻: 4(2) 号: 2 ページ: 258-268

    • DOI

      10.1038/s41564-018-0289-1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nr4a Receptors Regulate Development and Death of Labile Treg Precursors to Prevent Generation of Pathogenic Self-Reactive Cells2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sekiya、Hibino Sana、Saeki Keita、Kanamori Mitsuhiro、Takaki Satoshi、Yoshimura Akihiko
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 24 号: 6 ページ: 1627-1638.e6

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2018.07.008

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Molecular mechanism of T cell exhaustion by NR4a nuclear receptors and its reversion2020

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      第24回日本がん免疫学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] cAMPを介した免疫制御の分子機構2020

    • 著者名/発表者名
      吉村昭彦
    • 学会等名
      第41回日本炎症・再生医学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Neural Damage and Repair after Ischemic Brain Injury by Innate and Adaptive Immunity2020

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      The 9th NIF Winter School on Advanced Immunology in Awaji Island
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Neural Repair after ischemic brain injury by Regulatory T cells2019

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yoshimura, Takashi Schichita and Minako Ito
    • 学会等名
      NCNP Neuroimmunology international symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Neural Repair after Ischemic Brain Injury by Regulatory T cells2019

    • 著者名/発表者名
      Minako Ito, Takashi Shichita, Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      2019, Chinese Society of Immunology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Regulation of inflammation after ischemic brain injury by innate and adaptive immunity2019

    • 著者名/発表者名
      Minako Ito, Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      the 9th international DAMPs and Alarmin Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Neural Repair after Ischemic Brain Injury2019

    • 著者名/発表者名
      Minako Ito, Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      the 14th World Congress on Inflammation
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 制御性T細胞による炎症疾患制御2018

    • 著者名/発表者名
      吉村昭彦
    • 学会等名
      第52回日本眼炎症学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 組織制御性T細胞(Tissue-Treg)による組織損傷の修復2018

    • 著者名/発表者名
      吉村昭彦
    • 学会等名
      第33回 自己免疫疾患研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳梗塞後の炎症の収束と組織修復のメカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      吉村昭彦、伊藤美菜子
    • 学会等名
      第62回サイトカインインターフェロン学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 制御性T細胞のエピジェネティク改変による免疫疾患制御2018

    • 著者名/発表者名
      吉村昭彦
    • 学会等名
      第25回 日本免疫毒性学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Regulation of Inflammation after Stroke by Macrophages and Regulatory T Cells2018

    • 著者名/発表者名
      吉村昭彦、伊藤美菜子
    • 学会等名
      Keystone Symposia on New Frontiers in Neuroinflammation,
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 脳梗塞における神経症状回復を促す新規免疫細胞の発見

    • URL

      http://kompas.hosp.keio.ac.jp/contents/medical_info/science/201903_02.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [備考] 脳梗塞慢性期において神経症状を回復させる新規脳内T細胞を発見

    • URL

      https://www.keio.ac.jp/ja/press-releases/2019/1/7/28-50388/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2017 実績報告書
  • [産業財産権] 免疫・炎症性疾患の治療薬2020

    • 発明者名
      竹内 勤、吉村昭彦、葛西義明
    • 権利者名
      竹内 勤、吉村昭彦、葛西義明
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [産業財産権] CD45RA+およびCCR7+の細胞表面マーカーを有するT細胞の製造方法(2020

    • 発明者名
      吉村昭彦、近藤泰介、富里亘
    • 権利者名
      吉村昭彦、近藤泰介、富里亘
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-06-01   更新日: 2023-10-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi