• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

音響学的音韻論の試み:英語音声におけるスペクトルの時間変化と音節形成

研究課題

研究課題/領域番号 17H06197
研究種目

挑戦的研究(開拓)

配分区分補助金
研究分野 心理学およびその関連分野
研究機関九州大学

研究代表者

中島 祥好  九州大学, 芸術工学研究院, 教授 (90127267)

研究分担者 Remijn GerardB.  九州大学, 芸術工学研究院, 准教授 (40467098)
高木 英行  九州大学, 芸術工学研究院, 教授 (50274543)
上田 和夫  九州大学, 芸術工学研究院, 准教授 (80254316)
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
25,350千円 (直接経費: 19,500千円、間接経費: 5,850千円)
2019年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2018年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
2017年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
キーワード音素 / 聴覚体制化 / 音節 / スペクトル / 因子分析 / 鳴音性 / リズム / コミュニケーション / 音声 / 聴覚 / 音韻論 / スペクトル変化 / 英語 / ポーズ / 多変量解析 / 英語音声 / 音節形成
研究成果の概要

言語において、音と音とがどのように区別され、どのように関係付けられるかを探る分野である音韻論と、環境における音に対してどのような知覚的体制化がなされるかを扱う分野である聴覚心理学とは、別々に研究がなされているが、密接に結びつけられるべきであり、そのことが本計画の目的である。新たな英語音声のデータベースを作って分析した結果、1 kHz 近傍の成分が音節形成において重要な役割を果たす鳴音性 sonority に対応付けられることが確認され、この点においては 2.5 kHz 近傍の成分も重要であることが判った。さらに、英語文章の音声におけるポーズの知覚上の役割について検討した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

人間を他の動物と区別する言語コミュニケーションの根本は、母音や子音をどのように区別し、どのようにまとめあげてゆくかにある。このことに関連して、世界の言語に共通するスペクトル変化の因子を確認し、音節がどのように形成されるかについて実証的に考えを進める枠組みが得られた。この枠組みの中で、音声のリズムについて考察することも可能になり、今後は言語を超えた人間同士のコミュニケーションについても研究対象を拡げてゆくことができる。一方、ここで得られた知見に基づいて音声の伝達効率を評価し、音声を聴きとりやすいように加工するという、社会にとって有益な技術につながった。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (38件) (うち国際学会 33件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] アイルランド国立大学ゴールウェイ校(アイルランド)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] 北京大学(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] 北京大学/大連外国語大学(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] アイルランド国立大学ゴールウェイ校(アイルランド)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] アイルランド国立大学ゴールウェイ校(アイルランド)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Accelerating Evolutionary Computation Using a Convergence Point Estimated by Weighted Moving Vectors2019

    • 著者名/発表者名
      YU Jun, LI Yuhao, PEI Yan, and TAKAGI Hideyuki
    • 雑誌名

      Complex and Intelligent Systems

      巻: 6 号: 1 ページ: 55-65

    • DOI

      10.1007/s40747-019-0111-6

    • NAID

      120006630505

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] English as a medium of instruction at a Japanese university: Preferences and opinions of domestic and international students2019

    • 著者名/発表者名
      Remijn, G.B., Fuyuno, M., Blanco Cortes, L., Ono, A.
    • 雑誌名

      Bulletin of KIKAN Education

      巻: 5 ページ: 75-85

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] How sonority appears in speech analyses2018

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Yoshitaka、Ueda Kazuo、Remijn Gerard B.、Yamashita Yuko、Kishida Takuya
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology

      巻: 39 号: 3 ページ: 179-181

    • DOI

      10.1250/ast.39.179

    • NAID

      130006730834

    • ISSN
      0369-4232, 1346-3969, 1347-5177
    • 年月日
      2018-05-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Temporal Resolution Needed for Auditory Communication: Measurement With Mosaic Speech2018

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Yoshitaka、Matsuda Mizuki、Ueda Kazuo、Remijn Gerard B.
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 12(149) ページ: 1-8

    • DOI

      10.3389/fnhum.2018.00149

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Frequency specificity of amplitude envelope patterns in noise-vocoded speech2018

    • 著者名/発表者名
      Ueda Kazuo、Araki Tomoya、Nakajima Yoshitaka
    • 雑誌名

      Hearing Research

      巻: 367 ページ: 169-181

    • DOI

      10.1016/j.heares.2018.06.005

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 音声分析に現れる鳴音性2018

    • 著者名/発表者名
      中島祥好,上田和夫,G. B. レメイン,山下友子,岸田拓也
    • 雑誌名

      日本音響学会誌

      巻: 74〈2〉 ページ: 93-96

    • NAID

      130007429203

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] English phonology and an acoustic language universal2017

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Yoshitaka、Ueda Kazuo、Fujimaru Shota、Motomura Hirotoshi、Ohsaka Yuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 46049-46049

    • DOI

      10.1038/srep46049

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Auditory psychology and phonology2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Nakajima
    • 学会等名
      35th Annual Meeting of the International Society for Psychophysics.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Temporal resolution needed for auditory communication: Measurement with mosaic speech2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Nakajima
    • 学会等名
      Music Performance Theory International Summit, Shanghai Conservatory of Music
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Perceptual restoration of interrupted locally time-reversed speech: Effects of noise levels and segment duration2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Ueda, Valter Ciocca, Gerard B. Remijn, and Yoshitaka Nakajima
    • 学会等名
      35th Annual Meeting of the International Society for Psychophysics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A quantitative analysis to characterize verbal and non-verbal behavior in public speaking performance2019

    • 著者名/発表者名
      Yuko Yamashita, Miharu Fuyuno, Yoshitaka Nakajima, Stanislava Antonijevic-Elliott, Mark A. Elliott, and Sophia Arndt:
    • 学会等名
      35th Annual Meeting of the International Society for Psychophysics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pause duration influences impressions of English speech style rated by native and non-native speakers2019

    • 著者名/発表者名
      Shimeng Liu , Yoshitaka Nakajima, Mark A. Elliott, Lihan Chen, Gerard B. Remijn, Sophia Arndt, and Zhuoyue Pang
    • 学会等名
      35th Annual Meeting of the International Society for Psychophysics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Factor analyses of speech and an acoustic language universal2018

    • 著者名/発表者名
      Ueda, K.
    • 学会等名
      Research Colloquium at Technische Universitaet Darmstadt
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 英語における頭子音連結の多変量解析2018

    • 著者名/発表者名
      張 一新,中島 祥好,于 暁陽,上田 和夫,岸田 拓也, Arndt, S., Elliott, M. A.
    • 学会等名
      言語資源活用ワークショップ2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 英語における前置詞句についての音響分析2018

    • 著者名/発表者名
      于 暁陽,中島 祥好,張 一新,上田 和夫,岸田 拓也
    • 学会等名
      言語資源活用ワークショップ2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 日本語ピッチアクセント音声データベースの構築. Japanese Pitch Accent Speech Database.2018

    • 著者名/発表者名
      Ono, A., Remijn, G.B.
    • 学会等名
      Proceedings of the Auditory Research Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 異なる音声形式における音の大きさの知覚. Perception of loudness in different speech modes.2018

    • 著者名/発表者名
      Oya, J., Remijn, G.B., Nakajima, Y., Ueda, K.
    • 学会等名
      Proceedings of the Acoustical Society of Japan
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 放送音声の音響的特徴に関する研究. A study on acoustic parameters of broadcasting voices.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, T., Nakajima, Y., Ueda, K., Remijn, G.B.
    • 学会等名
      Proceedings of the Acoustical Society of Japan
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Accelerating the Fireworks Algorithm with an Estimated Convergence Point2018

    • 著者名/発表者名
      Jun Yu, Ying Tan, and Hideyuki Takagi
    • 学会等名
      9th Int. Conf. on Swarm Intelligence
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multi-layer Explosion Based Fireworks Algorithm2018

    • 著者名/発表者名
      Yu Jun、Takagi Hideyuki、Tan Ying
    • 学会等名
      International Journal of Swarm Intelligence and Evolutionary Computation
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Competitive Strategies for Differential Evolution2018

    • 著者名/発表者名
      Jun Yu, Yan Pei and Hideyuki Takagi
    • 学会等名
      2018 IEEE Int. Conf. on Systems, Man, and Cybernetics (SMC2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pause duration influences impressions of speech style in English public speaking2018

    • 著者名/発表者名
      Shimeng Liu, Yoshitaka Nakajima, and Mark A. Elliott
    • 学会等名
      Fechner Day 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An acoustic analysis of preposition phrases in English2018

    • 著者名/発表者名
      Xiaoyang Yu, Yoshitaka Nakajima, Yixin Zhang, Takuya Kishida, and Kazuo Ueda
    • 学会等名
      Fechner Day 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multivariate acoustic analysis of initial consonant clusters in English2018

    • 著者名/発表者名
      Yixin Zhang, Yoshitaka Nakajima, Xiaoyang Yu, Kazuo Ueda, Takuya Kishida, Gerard B. Remijn, Sophia Arndt, and Mark A. Elliott
    • 学会等名
      Fechner Day 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Critical thinking in the monolingual and bilingual population2018

    • 著者名/発表者名
      Sophia Arndt, Shimeng Liu, Yuko Yamashita, Yoshitaka Nakajima, Stanislava Antonijevic-Elliott, and Mark A. Elliott
    • 学会等名
      Fechner Day 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A spectral-change factor related to sonority makes noise-vocoded Japanese speech intelligible2018

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kishida, Yoshitaka Nakajima, Kazuo Ueda, Gerard B. Remijn, and Seiya Umemoto
    • 学会等名
      Fechner Day 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] パワースペクトル因子を用いて合成した雑音駆動音声の知覚:鳴音性と明瞭度との関係2018

    • 著者名/発表者名
      岸田拓也,中島祥好,上田和夫,G. B. Remijn, 梅本晟弥
    • 学会等名
      日本音響学会聴覚研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Phonology and psychophysics: Is sonority real?2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Nakajima, Kazuo Ueda, Gerard Remijn, Yuko Yamashita, Takuya KISHIDA
    • 学会等名
      The 33rd Annual Meeting of the International Society for Psychophysics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ケプストラム分析を用いた音声の因子分析2017

    • 著者名/発表者名
      上田和夫,岸田拓也,中島祥好
    • 学会等名
      YPS 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Demonstrations of Locally Time-Reversed Choral Music in Four Different Languages2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Ueda, Yoshitaka Nakajima
    • 学会等名
      The 6th Conference of the Asia-Pacific Society for the Cognitive Sciences of Music
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Intelligibility of English noise-vocoded speech resynthesized from spectral-change factors2017

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kishida, Yoshitaka Nakajima, Kazuo Ueda, Gerard Remijn, Sophia Arndt, Mark A. Elliott
    • 学会等名
      The 33rd Annual Meeting of the International Society for Psychophysics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Irrelevant sound effects with locally time-reversed speech2017

    • 著者名/発表者名
      Wolfgang Ellermeier, Florian Kattner, Kazuo Ueda, Yoshitaka Nakajima
    • 学会等名
      The 33rd Annual Meeting of the International Society for Psychophysics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The perception and recognition of auditory icons by Japanese drivers2017

    • 著者名/発表者名
      Joao Paulo Cabral, Yoshitaka Nakajima, Kazuo Ueda, Gerard Remijn
    • 学会等名
      The 33rd Annual Meeting of the International Society for Psychophysics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Perceptual restoration of interrupted locally time-reversed speech2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Ueda, Nozomi Inui, Kaisei Shiraki, Valter Ciocca, Yoshitaka Nakajima, Gerard Remijn
    • 学会等名
      The 33rd Annual Meeting of the International Society for Psychophysics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Irrelevant sound effects with locally time-reversed speech: Real performance difference between German and Japanese native speakers?2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Ueda, Akie Shibata, Yoshitaka Nakajima, Katharina Rost, Florian Kattner, Wolfgang Ellermeier
    • 学会等名
      The 33rd Annual Meeting of the International Society for Psychophysics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Temporal resolution needed for auditory communication: Measurement with mosaic speech2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Nakajima, Mizuki Matsuda, Kazuo Ueda, Gerard Remijn
    • 学会等名
      The 33rd Annual Meeting of the International Society for Psychophysics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Acceleration for Fireworks Algorithm Based on Amplitude Reduction Strategy and Local Optima-based Selection Strategy2017

    • 著者名/発表者名
      Jun Yu and Hideyuki Takagi
    • 学会等名
      8th International Conference on Swarm Intelligence
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of Convergence Points of Population Using an Individual Pool2017

    • 著者名/発表者名
      Jun Yu and Hideyuki Takagi
    • 学会等名
      10th International Workshop on Computational Intelligence & Applications
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Discrepancies between notated rhythms and performed rhythms2017

    • 著者名/発表者名
      Keita Yamazaki and Yoshitaka Nakajima
    • 学会等名
      The 6th Conference of the Asia-Pacific Society for the Cognitive Sciences of Music
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantitative analysis of English public speaking presented by Japanese EFL learners2017

    • 著者名/発表者名
      Shimeng Liu, Yoshitaka Nakajima, Yuko Yamashita and Miharu Fuyuno
    • 学会等名
      The 6th Conference of the Asia-Pacific Society for the Cognitive Sciences of Music
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Time-shrinking as observed in contexts close to music2017

    • 著者名/発表者名
      Goshi Takeshita and Yoshitaka Nakajima
    • 学会等名
      The 6th Conference of the Asia-Pacific Society for the Cognitive Sciences of Music
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Is the acoustic language universal really universal?2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Fujii, Yoshitaka Nakajima, Takuya Kishida and Takeharu Seno
    • 学会等名
      The 33rd Annual Meeting of the International Society for Psychophysics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of sound marker durations on the perception of inter-onset time intervals: A study with real and synthesized piano sounds2017

    • 著者名/発表者名
      Emi Hasuo, Yoshitaka Nakajima, Michiko Wakasugi, and Takuya Fujioka
    • 学会等名
      The 33rd Annual Meeting of the International Society for Psychophysics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of virtual eyes on psychological nervousness of public speakers2017

    • 著者名/発表者名
      Miharu Fuyuno, Yuko Yamashita, and Yoshitaka Nakajima
    • 学会等名
      The 33rd Annual Meeting of the International Society for Psychophysics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Critical thinking in two languages: Bilingualism and second language competency as determinants of performance2017

    • 著者名/発表者名
      Sophia Arndt, Ethan Keeney, Kaori Kojima, Sarah Volkmer, Zhimin Bao, Shimeng Liu, Stanislava Antonijevic, Yoshitaka Nakajima, and Mark A. Elliott
    • 学会等名
      The 33rd Annual Meeting of the International Society for Psychophysics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] Auditory time perception. In Rolf BADER (ed.): Springer Handbook of Systematic Musicology.2018

    • 著者名/発表者名
      Simon GRONDIN, Emi HASUO, Tsuyoshi KURODA, Yoshitaka NAKAJIMA
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      Cham: Springer
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] 音声伝達環境評価システム及び感覚刺激提示装置2018

    • 発明者名
      中島祥好、上田和夫、G. B. Remijn ほか
    • 権利者名
      九州大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-204056
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Theme Session: Psychophysics of Language (in the 35th Annual Meeting of the International Society for Psychophysics)2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-07-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi