• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

キラルケイ素テクノロジーの開拓

研究課題

研究課題/領域番号 17H06235
研究種目

挑戦的研究(開拓)

配分区分補助金
研究分野 有機化学およびその関連分野
研究機関九州大学

研究代表者

井川 和宣  九州大学, 先導物質化学研究所, 助教 (80401529)

研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
26,000千円 (直接経費: 20,000千円、間接経費: 6,000千円)
2019年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2018年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2017年度: 13,260千円 (直接経費: 10,200千円、間接経費: 3,060千円)
キーワード有機合成化学 / キラルケイ素分子 / 不斉合成 / 有機ケイ素化学 / 生物活性 / キラルシラカルボン酸誘導体 / キラルシラヒドロインダン誘導体 / キラルテクノロジー / 生物活性物質 / 生理活性物質 / 有機化学
研究成果の概要

本研究では,新しい医薬品や機能性材料,またそれらの原料として潜在的に有用なキラルケイ素分子の実用的な不斉合成法の開発と応用研究を行なった.その成果として,生物活性分子のキラル構造として有用なキラルシクロペンタンやキラルオキサンのキラルケイ素類縁体の光学活性体を高効率的に合成することに成功するとともに,ナトリウムチャネルに強く結合する生物活性キラルケイ素分子を開発することに成功した.これらの研究成果は「キラルケイ素テクノロジー」の有用性を強く支持するものである.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では,多様かつ高度に官能基化されたキラルケイ素分子が合成可能であり,それらに生物活性などの有用な機能が発現することを明らかにした.これらの成果は,医薬品開発や機能性分子開発において限定されてきた「構成元素」を拡張することで,合成可能な分子群が飛躍的に展開されることを示し,今後,有機合成化学を基盤とする多くの研究領域に大きな波及効果をもたらすことが期待される.

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 4件、 招待講演 5件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Ozon Oxidation of Silylalkene: Mechanistic Study and Application for the Synthesis of Silacarboxylic Acid Derivatives2020

    • 著者名/発表者名
      K. Igawa, Y. Kawasaki, S. Nozaki, N. Kokan, K. Tomooka
    • 雑誌名

      Journal of Organic Chemistry

      巻: 85 号: 6 ページ: 4165-4171

    • DOI

      10.1021/acs.joc.9b03350

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of Enantioenriched Chiral Organic Molecules by Dynamic Asymmetric Induction from Outer Chiral Source2019

    • 著者名/発表者名
      Igawa, K.; Kawasaki, Y.; Ano, Y.; Kashiwagi, T.; Ogawa, K.; Hayashi, J.; Morita, R.; Yoshioka, Y.; Kazuhiro, U.; Tomooka, K.
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 48 号: 7 ページ: 726-729

    • DOI

      10.1246/cl.190170

    • NAID

      130007674910

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] キラルケイ素分子の不斉合成とその立体選択的な変換2017

    • 著者名/発表者名
      井川 和宣
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌

      巻: 75 号: 9 ページ: 898-908

    • DOI

      10.5059/yukigoseikyokaishi.75.898

    • NAID

      130006068822

    • ISSN
      0037-9980, 1883-6526
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Stereoselectively Functionalized Silacyclopentanes2017

    • 著者名/発表者名
      Igawa Kazunobu、Tomooka Katsuhiko、Kuroo Akihiro、Yoshihiro Daisuke、Yamanaka Yuki
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 28 号: 18 ページ: 2445-2448

    • DOI

      10.1055/s-0036-1590826

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 多官能基化環状ケイ素分子の不斉合成とその応用2020

    • 著者名/発表者名
      黒尾明弘,井川和宣,友岡克彦
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] キラルケイ素分子の精密合成とその応用2019

    • 著者名/発表者名
      井川和宣
    • 学会等名
      熊本大学理学部特別講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 珍妙なキラリティーを生み出す有機合成2019

    • 著者名/発表者名
      井川和宣
    • 学会等名
      第9回CSJ化学フェスタ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Asymmetric Synthesis of Chiral Silacyclopentanes2019

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Kuroo, Kazunobu Igawa, Katsuhiko Tomooka
    • 学会等名
      The 9th Junior International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] キラルシラシクロペンタン類の不斉合成とその生物活性2019

    • 著者名/発表者名
      井川和宣,黒尾明弘,吉廣大佑,安部雄介,友岡克彦
    • 学会等名
      Molecular Chirality 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 生物活性キラルケイ素分子の創製を指向した環状ケイ素分子の不斉合成2019

    • 著者名/発表者名
      黒尾明弘,井川和宣,友岡克彦
    • 学会等名
      第23回ケイ素化学協会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アルコキシシランとカルボアニオンの求核置換反応によるケイ素-炭素結合形成の立体化学2019

    • 著者名/発表者名
      野崎素良,高田純子,重松和樹,宮坂祥司,井川和宣,友岡克彦
    • 学会等名
      第23回ケイ素化学協会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Stereoselective Synthesis of Asymmetric Silicon Molecules2019

    • 著者名/発表者名
      Kazunobu Igawa
    • 学会等名
      IRCCS 2nd International Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] キラルケイ素分子の不斉合成とその応用2019

    • 著者名/発表者名
      井川和宣
    • 学会等名
      第6回 新学術領域研究「反応集積化が導く中分子戦略:高次生物機能分子の創製」若手シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] キラル2-ヒドロキシシラシクロペンタンの環拡大型[1,2]-Brook転位2019

    • 著者名/発表者名
      黒尾明弘,井川和宣,友岡克彦
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 立体電子効果を活用した新しいアルキン化学2018

    • 著者名/発表者名
      井川和宣
    • 学会等名
      化学系協会東北大会有機化学コロキウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多官能基化されたキラルシラシクロペンタン類の不斉合成2018

    • 著者名/発表者名
      黒尾明弘,井川和宣,友岡克彦
    • 学会等名
      統合物質創製化学研究推進機構 第4回国内シンポジウム「物質創製化学の多様化と深化」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] キラルケイ素分子の化学2018

    • 著者名/発表者名
      井川和宣
    • 学会等名
      日本化学会新領域研究グループ「有機合成化学を起点とするものづくり戦略」最終研究成果発表シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 6th Japan-UK Symposium on Asymmetric Catalysis2018

    • 著者名/発表者名
      Kazunobu Igawa, Daisuke Yoshihiro, Akihiro Kuroo, Yusuke Abe, Katsuhiko Tomooka
    • 学会等名
      Asymmetric Synthesis of Silacyclopentanes Based on Enantioselective beta- Elimination of Silacyclopentene Oxide
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Asymmetric Synthesis of Highly Functionalized Silacyclopentanes2018

    • 著者名/発表者名
      Kazunobu Igawa, Daisuke Yoshihiro, Akihiro Kuroo, Yusuke Abe, Katsuhiko Tomooka
    • 学会等名
      IRCCS The 1st International Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] キラルアルコキシシランに対する有機金属反応剤の求核置換反応2018

    • 著者名/発表者名
      井川和宣,野崎素良,高田純子,重松和樹,宮坂祥司,友岡克彦
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ヘテロ官能基化されたキラルシラシクロペンタン類の不斉合成2018

    • 著者名/発表者名
      黒尾明弘,井川和宣,友岡克彦
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] キラルシラシクロペンタンの不斉合成と反応2017

    • 著者名/発表者名
      井川和宣,吉廣大佑,黒尾明弘,安部雄介,友岡克彦
    • 学会等名
      第28回基礎有機化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] キラルシラシクロペンタンの不斉合成2017

    • 著者名/発表者名
      井川和宣,吉廣大佑,黒尾明弘,安部雄介,友岡克彦
    • 学会等名
      第44回有機典型元素化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 不斉ケイ素の立体化学制御を基盤とする 新分子の創製と応用2017

    • 著者名/発表者名
      井川和宣
    • 学会等名
      分子化学研究所特別講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] Organosilicon Chemistry: Novel Approaches and Reactions2020

    • 著者名/発表者名
      Kazunobu Igawa, Katsuhiko Tomooka
    • 総ページ数
      38
    • 出版者
      Wiley
    • ISBN
      9783527344536
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] 化合物又はその薬理学上許容される塩、光学活性体、医薬組成物、及び化合物の製造法2018

    • 発明者名
      友岡克彦,井川和宣,黒尾明弘,吉廣大佑
    • 権利者名
      国立大学法人九州大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-07-21   更新日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi